フェザーミュージアム 2013.2.16 Part5

DATA

変わったお皿が、展示されている・・。

剃ったヒゲを入れる、、、受けるお皿?!

お皿は、食べ物を入れる容器なのに、ヒゲを入れるの?!Σ( ̄□ ̄;)

 

ヒゲのお皿?!

 

これなんて、見た目も普通のお皿!!

 

使い方は、こんな感じ・・

 

今の人は、殆どヒゲを伸ばさないから、剃ったとしてもたかが知れている。

でも昔の人は、髪の毛の様に伸ばすのも珍しくなかったみたいだから、髪の毛みたいに

ごそっと剃れたのでしょうか?

 

バーバーバー?の正体が今明らかに!

 

正式名をサインポールって言うのか( ̄∇ ̄|||) 外科の名残?

 

■剃刀の変遷

面白そうな物が一杯?

 

いよいよ剃刀の話ですよ!

安全剃刀が、いっぱい展示されている。

何が安全何だろう?

 

最初の安全剃刀 まだちょっと危険?

 

色々な種類の物があるけど、それぞれの種類の特徴、各部の説明が無い分、分かりにくい。

分からないと見ていても、楽しめないのは、ちょっと残念だったかな。

 

色んなのがあるね

 

国産剃刀の歴史。

ここでも、戦前、戦中、戦後の話になりますね。

 

200〜300年前から 今の原型?

 

考案図があるけど、よくわからない

 

100年前の剃刀 より安全に

 

"安全"というのは、安全に剃れるというわけではなく、安全に交換できるってこと?

 

かなり現代になった! 首振っちゃうよ!

 

猫でも簡単に交換! 私は、こういうタイプ使ってます

 

戦闘機みたいなF2

 

剃刀は生活用品とはいえ、国内だけで30もメーカーができたって、ものすごい需要があったのか。

中世の人達は、ヒゲを着ける事が威厳だったのと真逆ですね。

人口も中世よりも増えたし、剃る事が当たり前になったから、相当数の需要が生まれたのでしょうか?

経済、景気を考えれば、ヒゲを剃った方がいい?

ヒゲ禁止令、髪の毛禁止令作った方が、いいんじゃない?( ̄∇ ̄|||)

 

捕虜から教えてもらったのか! どこでどうなるか分からないね

 

フェザーの誕生=日本の国産剃刀の誕生?

 

カタカナ禁止で、社名変更されるとは・・ カタカナも日本語じゃないの? ふぇざーじゃダメ?

 

物資が不足する中、再利用して包装紙を作ったのかな?

 

最も良かった時代? 消費者にとっては微妙かも

 

外国は力を持っているから、当時は大変だったんでしょうね

 

ここにも、剃刀以外の物が展示されてますね。

ドライヤーや、ハサミ等。

 

ハサミコレクション

 

ドライヤーコレクション イオンなんてものはない!

 

美容室の物でしょうか?

大掛かりなパーマ機やら、色んな物がある。

昔は、こんなのが普通だったんだ( ̄∇ ̄|||)

 

なんじゃこりゃ!

 

中国では、今でも現役?

 

日本では、戦後だったのに・・

 

西洋と日本の昔の髪型が、紹介されている。

古今東西、オシャレに気を使った事は変わりないけど、その内容は全く違いますね。

 

究極の選択?!

 

その地域、その当時ではそれは普通、いいスタイルであっても、別の地域、時代から見たら

チョンマゲ同様に特異で、ネタになってしまう。

面白い物ですね。

 

ヒゲのヒゲ型?も

 

生きてる!!Σ( ̄□ ̄;)

 

子供の髪型もある。

子供は、子供で独自の髪型があったというのも、変わってますね。

子供らしさを追求した?

 

子供の髪型 カッパ?!

 

剃られて、一部だけ残されるのは・・(汗

 

明治時代から、女性の権利、自由化が進み、美容室が生まれ始めたのは興味深いですね。

それまでは、全て自分でやっていた物を、得意だった人が職人化して始めたのがキッカケなんだ。

 

美容室の始まり

 

■剃刀ワールド

WWWな剃刀!

 

さっきから、いっぱいいっぱい剃刀が展示され、剃刀の話が一杯あったけど、ここからはさらに

剃刀の世界が広がります( ̄∇ ̄|||)

 

剃刀の世界というより、世界の剃刀のコーナーですね。

人種に寄って、ヒゲの性質が違うため、それに合わせたひげ剃りがあるのか。

科学的になってきた?

 

所変われば、ひげ剃りも変わる?!

 

でも、することは皆一緒?

前へ 次へ リストへ