矢作ダム 2013.7.9 Part2

DATA

ディンプさんから、そんな話を聞いていたので、正直そんなに期待してませんでした。

それでもカメラマンとしての性ですが、どこか良い所無いかなと暑い中歩いてポイントを探す・・。

 

県道20は、このまま続く

 

大きなダムだけど、阿木川ダムの様に整備されていなくて、駐車場もない。

一応、停めるスペースらしきものはあったけど・・。

 

説明の類いも少ない・・ 不慮の災害って、何人亡くなったのか?

 

自販機も無いし、ダムの解説も数える程しか無い。

観光になんないなあ・・。

 

まわりの観光地 後から調べたら、矢作ダムって死者が多い心霊スポットらしい(汗

 

公園みたいになってるスペースがあるのですが、工事の人が休憩して寝てました。

バイクも時々来るけど、殆どがスルーしたり、停まったかと思ったら携帯いじってるだけだったり。

見る所無いから?

 

黒田ダムもアーチなんだっけ? バイク事故は勿論、泳いだりして水死、自殺など毎年沢山・・

 

そんな中、農家のおばあさんぽい人が、熱心に写真を撮ってましたよ。

私の様に、あちこち歩いてました。

 

縁結び発見! この辺りは全く行った事が無い・・

 

へぼって、ハチの子、ウジじゃん!!(>_<) ウジムシごはんが特産って(汗

 

 最初は、ただの観光者かと思ったけど、どうやらダムマニアみたい。

ものすごく高そうなレンズを持っていたし、マニアでなければ全景を撮るために望遠レンズなんか着けません。

望遠レンズをつけてるのは、ダムの細かい部分を撮るためだろう。

上からしか下の方を撮るなら望遠しか無いし、肉眼では見えない細かい所も、望遠が有れば見えますから。

 

ダム本体部分 アーチ型してる!

 

通路と階段がすごい 転がり落ちた方が、早く下にいけるんじゃない?(汗

 

私も負けじと撮りたかったけど、いかんせん暑過ぎる・・。

日陰部分が少ないですから。

 

高さも有るから、縦構図でもいける

 

ゲート部分? 動く所を見てみたい

 

それにダムマニアでもないから、気になる所が少ない。

勿論、見れる範囲は歩き回り、極力撮りましたが。

 

ダム関連施設 こんなにあるの?

 

矢作ダムデータ 6825m砲が4門!( ̄∇ ̄|||)

 

一通り撮ったから、今度は反対側から撮るか。

ダムの上をバイクで走って、愛知県側へ。

愛知県側からもダムは見えるから、また別の景色が楽しめるかも知れない。

 

ダムの上を渡って、向こう側へ!

 

そのつもりだったけど、この先にも第二矢作ダムというのがある。

ルート的にダムを渡ってしまうと、第二の方が行きづらいかも知れない。

第二の方にも駐車スペースが有って、Uターンしやすければ良いけど、ひょっとしたら無いかもしれませんし。

 

端っこにあるタワー型の施設

 

iPhoneで調べようとしたら、圏外になってしまって調べれない。

さっきまでツイッターとかできたのになあ。

全く、肝心な時に(>_<)

 

大型バイクは禁止?!( ̄∇ ̄|||)

 

因みに、大雨降ったら渡れないみたい

 

愛知県側に渡ったけど、こちらからはあまり景色が良く無いですね。

管理事務所が有るから、資料コーナーとか自販機ぐらい有るかと思ったけど、関係者以外立ち入り禁止のオーラ。

渡る意味は、無かったか(汗

 

上から見たダム湖! 駐車禁止だから、大慌てで撮影( ̄∇ ̄|||)

 

反対側 一眼レフで撮りたかったけど、ここまで歩いて来るのは大変だしね(汗

 

反対側にある、管理事務所

 

愛知県側から見た矢作ダム つまらん・・

 

矢作ダムは終了して、愛知県側の県道356から第二に向かう。

ここからも、クネクネが続くみたいで、ゲンナリしますね(汗

 

にょろりんか、お前は(汗

 

岐阜県側に比べて、道路は奇麗だったけど、クネクネは同じでガタガタもありました。

オマケにカーブの途中に、比較的大きな石、、、岩が置いてあるし(汗

 

■第二矢作ダム

こちらは普通の重力式コンクダムの第二矢作ダム より見えない?!

 

標識もなく、ダム湖も木々で隠れて見えなかったけど、ダムらしき物が見えたので適当な所に

停まりました。

ここはほぼ完全に、駐車するスペースも無い・・。

バイクだったから、停めれたけど(汗

 

唯一の駐車場スペース?(汗

 

駐車場らしきものはあったけど、関係者用かもしれません。

何も書かれていないし、わからない(汗

 

停めて良かったのだろうか? 来客用?

前へ 次へ リストへ