比叡山 延暦寺 2013.7.22 Part1

DATA

■焼き討ちツーリング

最近、ツーリングしていないなあ。

仕事が無い分、いつでもできるんだけど、今週もずっと天気悪いし、意外と行けない物ですね(汗

今週行くとしたら、今日しかない(>_<)

 

暑いので、南の方とかには行きたく無い。

高山とか山間部に行ってみよう。

久しぶりに、iPhoneのるるぶで調べてみたら、いくつか面白そうなのを発見。

夏休みに入ってるから、子供が来そうなのが怖いけど、まあいいや。

 

目的地は、夜のうちに決めておいたのですが、朝になったら高山の天気が悪くなっていて

お昼からずっと雨みたい・・。

こりゃ、目的地を変えるしか無いな(>_<)

 

岐阜はギリギリ降らないけど、郡上より上の天気が悪い。

福井もダメだ・・。

 

愛知県は良いけど、暑い中走りたく無い。

三重県も南だから暑いし、今の時期、海が有る所は混んでるだろうからダメだ。

、、、消去法で残ったのは滋賀県。

最近行ってないし、滋賀県にするか。

 

滋賀県の観光地を調べていたら、以前行こうとして断念した、比叡山 延暦寺が出て来ました。

世界遺産だし、夏休みだから混みそうだけど、有料道路かロープウェイを使わないと行けない観光地で

人気が低い・・。

それなら、そんなに人は居ないか( ̄∇ ̄|||)

 

有料道路の入り方も、ぐるぐるMAPを見て確認。

国道161と繋がっていれば楽だけど、県道経由だから、間違えない様にしないとね。

ちなみに料金は、1050円。

古いツーリングマップルに載ってたやつだから、今は違うかも知れないけど、そんなに変わってないよね?(汗

 

■不安な天気

ツーリングの時は、晴れていた方が写真的にもいいんだけど、今日は曇り。

心無しか、雨が降り出しそうな空。

天気予報では、降水確率0%だし、大丈夫だよね?

よく天気予報、ハズすけど(汗

 

出発時の空 青空は見えるけど・・

 

最近は東濃方面ばかり行ってたから、西に向かうのは久しぶり。

大津に向かうから、久しぶりに国道365の関ヶ原-木之本ルートを使おうかなと、思ったけどやめました。

信号多いし、交通量が多いですからね。

道の駅 息吹に久しぶりに寄ってみたいけど、混んでたら時間かかるのでやめました(汗

 

今日は涼しいというか、少し肌寒い。

28度は、あるんですけどね。

トンネル内は、特に寒かった(>_<)

 

道の駅 谷汲を通過すると、面白い物を発見しました。

フードコートができたみたいで、それの横断幕が掲げられてましたよ。

、、、見た所、新しい建物が出来た感じも無いし、本当に"フードコート"なのか?

怖さ見たさで、見てみたい(汗

 

あまり飛ばさずに、60kmで進む。

先日、ネズミ取りの被害に遭ったため、飛ばすのが怖いんですよ(汗

最も、60kmで捕まったので気をつけ様が無いし、今こうして60kmで走っても捕まる訳で(汗

でもさすがに、こんな山奥ではやらないよね?

 

国道303に入ると、工事の団体なのか、大型クレーンの集団に捕まりました。

遅いんだから、道の駅にでも入って後続車を先に行かせれば良いのに、そのまま走っている・・。

こんな交通量の少ない所で、ズラズラっと車が続いているって(汗

横山ダムの上り坂で、やっと先に行かせてくれましたよ・・。

 

坂内のクネクネをしていると、なんか冷やっとした感覚が・・。

ま、まさか・・。

雨が降って来た!

天気予報め、またハズしやがったな!(`Д´#)

 

■雨宿りの道の駅 坂内

出発時の空が嘘の様・・

 

いつも寄る坂内ですが、今日は寄る予定ではありませんでした。

目的地に一番近い、道の駅 追坂峠でルート確認がてら、休憩するつもりだったので。

 

こんな暑い中を、マラソンって(汗

 

レインウェアを装備しつつ、ついでにツーリングメモをとる。

とっている間に、雨がやんできた。

せっかく着たけど脱ぐか(汗

 

木之本方面の空 また降り出しても、おかしくない空

 

先に出たビッグスクーターの夫婦タンデムの方達は、レインウェアを装備して行ったけど、私は良いや。

この先は、交通量が殆ど無いし、もしまたひどくなったら路肩で停めて、装備すれば良いんだし。

 

県境のあたりはさらに肌寒い。

気温は20度まで、下がりました。

八草トンネル寒いから、スピードアップして出ましたよ(>_<)

 

滋賀県に抜けると気温は上がり、路面は乾いてました。

降ったのは、岐阜県側だけ?(汗

もう降らないと、いいんだけど。

 

無事に木之本に抜け、国道8へ。

一気に、交通量が増えますよね。

夏休み関係なくといった、ところでしょうか。

 

賤ヶ岳トンネルの工事を、随分前からやってますが、高さ制限ができています。

4m以上の車がひっかかるだけだから、殆どが関係ないでしょうね。

 

注意看板は出ているけど、中には読まなかったり、自分の車の高さを知らずに運転している人も

居るかも知れない。

もしそういう人が、トンネルに入ろうとすると、入口でひっかかって事故に繋がる・・。

 

それを防ぐためだと思うけど、トンネルの手前に通過車両の高さが測定できる装置があり、

その先に、高さ制限にひっかかった車を停めるための、旗を振る人が待機してました。

一瞬、ネズミ取りにも見えるし、怖いですよ(汗

 

それはさておき、殆どの車がひっかかるわけもなく、ぼーっと立ってるだけの感じでした。

いいなあ、この人、これで給料貰えるんだ( ̄∇ ̄|||)

でも、まさかずっと、こればっかっていうわけじゃないよね(汗

 

琵琶湖を越えて、国道303を経由して、国道161。

あとは、このまま道なりに南下するだけだ。

 

■道の駅 追坂峠

滅多に寄らない道の駅 追坂峠

 

普段は、この道の駅には寄らないけど、今回はルート確認のために入ります。

この先の国道161は、高速道路と化すため、停まる事が出来ません。

以前なんか、比叡山付近の大きな神社に行こうとしたら、行き過ぎたのか見落としたのか、気がついたら

京都迄行ってしまって、ツーリング中止になったことがある。

停まれないから、現在地もわからないし、ルート確認もできませんから(汗

 

百合園ができたらしい この手の所って多いし、ポスターがパクった様な同じデザイン・・

 

比叡山の有料道路に入るには、国道161から県道315に入れば良い。

あとは道なりに進めば、有料道路の入口迄行けそう。

比叡山は世界遺産でもあるし、看板とかの案内もあるだろうし、多分、大丈夫だろう。

 

マキノにあるメタセコイアの並木道 一度だけ行ったけど、そんな大した物では・・

 

トイレを済まし、ジュースを買っていく。

比叡山の様な山の中だと、自販機がない可能性もありますし。

 

琵琶湖が見渡せるはずなんだけど、今日は見えない・・

 

百合園の開店に合わせてなのか、飾られていた

 

■地獄の国道161

いつもは、小浜、舞鶴方面に向かうために、途中の国道303ICで降りるけど、今日はそのまま進む。

今迄何回かは走った事あるけど、大津まで遠い上に退屈な道だし、交通量も多いし好きじゃない。

大津まで66kmぐらいらしいけど、憂鬱ですね。

 

高速道路に入って早々、捕まります・・。

雪解け装置の修理をやっているらしく、片側通行。

なんで夏にやるんだ?!

そりゃ、使う時期にやるのも意味ないけど、秋にやれば良い。

なんで、混雑する可能性の高い、夏休み中に冬の準備をするんだ(-_-メ)

 

今工事って、あちこちでやってますね。

この後も何カ所か、工事等をしていて交互通行。

こちらの車線は勿論、反対車線も長い列ができていましたよ(汗

交通量はそれなりに多い道路だけど、信号が無いので本来はスムーズに進む道路だけに、勿体ない様に

感じますね。

 

途中に海水浴場というか、ビーチがあるけど、ポツポツとだけど泳いでいる家族連れが居ました。

今日は、そんなに暑く無いのになあ。

寒く無い?

 

安曇川を通過。

この辺りは、少し町ぽくなっている。

ちょうど、前居た所の会社の店が入ったSCがあるんですよ。

新しいけど、すぐに赤字に・・(汗

 

国道161が分岐する。

ルート確認した時に、右側に入ると覚えておいたので、迷わなかったです!

本物の高速道路みたいになるけど、無料区間。

ただし、ここからは250cc以上なので、原付、小型は入れません。

 

この道路は、湖西道路と言うらしい。

国道161じゃないの?

どっちなんだろう?

 

このまま湖西道路で行くつもりだったけど、国道161の標識は無いし、県道315へは国道161から行くため

湖西道路からは入れないんじゃないかと、不安が募る・・。

以前の大津のお寺を目指して、スルーしてしまった事も有るし(汗

 

国道161に出られるICで、降りる事にするか。

どこで降りよう?

たしか県道315の交差点名は、雄琴温泉。

その前のICで、降りれば良いだろう。

 

IC付近に来ると、また渋滞し始めた・・。

信号も無いのに、なんで停まるんだ?

対面通行なら、対向車が来るはずだけど、そういうわけでもない・・。

渋滞か(汗

 

最初は我慢して、そのまま進んだけど、ちっとも改善されない。

このICから国道161に出られるみたいだから、ここから出よう。

 

すぐに国道161に入るかと思ったら、少し町中を走らされました。

だんだん市街地にはいっていき、大きな店舗が目立つ様になりました。

嫌な雰囲気・・。

 

ちょうど、琵琶湖大橋の交差点に出ました。

ここは有料だから、一度も渡った事が無い。

早く、無料化しないのかなあ。

滅多に来ないから、渡る事は無いかも知れないけど。

 

市街地に入ると、工事をしてなくても大混雑・・。

すぐに信号が有ってひっかかるし、前がつまっているから青になっても進まない。

市街地作るな(-_-メ)

 

夏休みだけあって、歩いている中高生が目につきました。

観光地には来ずに、こういう所に集まってくれるから、そういう意味では市街地のメリットもあるか( ̄∇ ̄|||)

 

市街地を抜けたら、比叡山の看板を発見!

でも、県道315じゃないから、ここではない。

もう少しの辛抱だ。

 

無事に県道315に入れました。

"世界遺産"だけあって、案内がしっかりしてくれてるのは助かります。

 

町中を進み、鉄道の高架をくぐると、高速道路の下を抜けました。

さっきまで走って居た、国道161の湖西道路。

ここにもICがあるから、下の国道161に出なくても、直接来れたのか。

、、、湖西道路は大渋滞してたから、市街地の国道161とどっちが速かったかは分からないけど(汗

 

山の方に向かい、比叡山らしくなって来る。

一体、どこから有料道路なんだろ?

ここまで来て、標識消滅は無いと思うけど(汗

それにメジャーな観光地だから、前の車も有料道路に入る確率も高い。

着いていけば、何とかなるだろう( ̄∇ ̄|||)

 

坂を上った変な交差点で停まると、反対側に有料道路の看板を発見!

このまま道を渡って直進だ!

、、、直進というか、微妙に曲がってるんだけど(汗

 

有料道路入口に見えない道を進む。

なんか普通の村の道路と言うか、住宅街。

大丈夫なんだよね?(汗

 

■奥比叡ドライブウェイ

ゲート 料金、分かるでしょうか?(汗

 

看板を信じて進むと、ゲートが見えて来ました。

あれか。

手前で停まり、写真を撮っていると前の車がUターンして戻っていきました。

え〜?!Σ( ̄□ ̄;)

 

入口に、比叡山MAPが

 

メイン部分 駐車場はいくつかあるみたい

 

ここで料金を払うのかと思ったら、出口?で払うそうです。

ここでは、チケットをもらうだけ。

 

ローリング?! 何故バイクは、日曜祝日禁止なんだろう?

 

このゲートは、仰木IC。

ほかにもICがあり、出たICによって料金が変わる。

私は、そのまま反対側のICまで行かず、延暦寺を見たらそのまま仰木ICに戻って来るつもり。

いくらになるんだろう?

 

ふとシートを見たら、猫の足跡が・・ 誰のだろう?

 

高速道路よりも小さいチケット 節約している

 

有料道路だけに、ちゃんと整備された道になっている。

もっとも、殆ど車も通らないみたいだし、整備されているというよりも、交通量が少なくて痛んでない

と言った方がいいのかも(汗

 

適度なクネクネが続き山を登って行くので、時々下の町や琵琶湖が見えて眺めがいい。

いつも以上に、ちんたらと走って居たけど、後続車は0。

業者と思われる対向車が、2台ぐらい来た程度でした。

この分なら、ゆっくり観光できるかも?

 

こんな感じのカーブが続く

 

途中には、色々とあるみたい。

看板が出ていたけど、ちょっときつい上り坂だし、見通しが悪いカーブが続くので、いくら交通量が少なくても

停めるのに気が引ける・・。

見れないのが残念(>_<)

 

その中で、展望台だけ寄りました。

琵琶湖が一望できるんですよ!

、、、運悪く、今日は曇っているというか、ガスっているため見えないに等しかったですが(>_<)

 

琵琶湖展望台 奥比叡八景と言って、他にも見どころが有って、道中に点在

 

トイレは無いけど、自販機もある!

こんなことなら、わざわざ道の駅で買う事も無かったかなと覗くと、異変に気づきました。

このジュース、値上げされている(汗

道路が有料なのに、ジュースも割高とは腐った根性だ(-_-メ)

 

10円の値上げならともかく、30円値上げとは・・

 

琵琶湖の眺め 天気が良ければ、それなりにいいのだろうか?

 

琵琶湖大橋 無料化されるのは、何時の日か・・

 

■エリア1 横川

世界遺産にようこそ!

 

最初の観光地に到着。

延暦寺というのは、1つのお寺の名前ではなく、比叡山に沢山あるお寺の総称。

そのお寺にも3つのグループが有り、それごとに駐車場があるんですよ。

iPhoneのじゃらんとか見てたら、駐車場が1つしかなかったので焦ったけど、実際は3つあるので

安心しましたが(汗

 

横川エリアMAP 横山中堂がここの目玉らしい

 

各建物の紹介

 

比叡山 延暦寺の3エリア紹介(パンフより)

 

各エリアのメイン建物を紹介している(パンフより)

 

それぞれのエリア位置 パンフに寄ればさらに2エリアあるらしい

 

それにしても、世界遺産の割に車が少ない。

ガラガラって感じ・・。

平日とはいえ、夏休みなのに。

 

世界遺産の駐車場・・

 

お寺が沢山有るため、急いで行くか。

4時に閉店するため、4時間ちょっとしか観光時間が無い。

1つのエリアなら、それで十分だけど3つもある。

どう考えても無理だ(汗

そんなわけで、2エリアだけ見る事にします。

 

当然、ここの自販機はみな高い・・

 

入口で、チケットを購入。

3エリア共通で550円。

これに宝物殿見れるのも着くと、1000円。

悩んだけど、そこまでの時間が無いだろうし、どうせ撮影禁止なのも目に見えているから、やめました(汗

 

バス停にも見えるチケット売り場

 

営業時間 えらい閉店が早いし、ゲートの時間は書いてないから不安が大きい

 

3エリア共通のチケット

 

地図をもらったので、それを見ながら進むけど、手荷物になって邪魔ですね。

日傘も持って来ているし(汗

 

比叡山の概略 仏教マニアでも無ければ、面白く無いかも

 

チケット購入時にもらえるA4Map 横川編

 

左側に、あじさいの群生地が! ずっとこんな奇麗な道だったら、いいけど・・

 

野良猿に注意?! 目を合わせてもいけない

 

入って早々、嫌な物が視界に入った。

解説らしき看板が、ずらずらっと続いている。

全部撮らなきゃ行けないよ(汗

 

ずらずらっと続く・・

 

全部載せられないので、一部しか載せませんが、道元という人の一生みたい。

えらい人らしいけど、仏教徒でもないと、わかんないですよね。

 

貴族として産まれたのか

 

8歳で両親亡くすとは・・ この時代なら珍しくも無いのか?

 

私は熱心に撮っていると、通行人が後ろを歩いて行く・・。

ポツポツと観光客が来だしたけど、この説明を読むどころか、気にかける人は0。

一体、何しに来たんだ、コイツらは(汗

 

ここで比叡山と関係する

 

永平寺を作った人だったのか! 永平寺もボッタクリ系だったよな・・

 

こんな時代、病院も無いんだし、上洛する意味有ったのか? 自分だけ駕篭に乗っていい身分だ(汗

 

やはり、上洛した意味もなく亡くなったか・・

次へ リストへ