比叡山 延暦寺 2013.7.22 Part6

DATA

ところが、逆光になってしまって、うまく撮れない(汗

別に晴れているわけでもないし、曇り気味で日が少ないのに、カメラで見ると全然違う。

 

右側の法華堂

 

法華堂の解説は、字が薄くなっている・・

 

この人は、にない堂と関係あるのだろうか?

 

反対側に回ってもダメで、どこから撮っても逆光状態。

こりゃ、室内の撮影はともかく、外観の撮影は諦めた方がいいな(>_<)

 

渡り廊下部分 この下を歩く

 

このお堂は、両方とも中には入れず、外から眺めるだけ。

せっかく、あの渡り廊下を渡ってみたかったのにな。

残念(>_<)

 

この写真は、帰りに撮影

 

少し長い階段を降りて行く。

途中には、西塔政所とかいう道場がありました。

当然ながら、ここも立ち入り禁止。

外から見るだけか。

 

政所?道場? どっちなの?

 

その反対側には、ちょっとしたスペースが有り、恵亮堂というのがありました。

解説もあるし、古びたお堂って感じで、いい雰囲気を出してますね。

それなのに、誰一人と来る人は居ませんでしたが(汗

 

ちゃんとした解説も有り 霊験高い和尚さんって。目からビームは朝飯前?!

 

古寺といった趣

 

死ぬ前にお墓を? 墓穴を掘る?!

 

中西悟堂という堂ではなく、人名か( ̄∇ ̄|||)

 

お堂横に打ち捨てられていた何か 侘しい物を感じる・・

 

羅生門に出て来そうな古寺

 

■釈迦堂

広い庭付きの釈迦堂

 

いよいよ西塔エリアのメインである、釈迦堂に到着。

階段の途中からも見えて、かなり大きいのが分かりますね。

 

謎のスペース 何だろう?

 

小さいけど大仏?

 

横川エリアの元三大師堂はコンクリート作りの偽物?だったけど、こちらはちゃんとした木造。

見るのが楽しみだけど、楽しみは後にとっといて、先にまわりのものを撮るか。

 

全然知らない人だ・・

 

釈迦堂の名前の通り、お釈迦様を祀っている関係で、それらの関連物がいくつかありました。

大仏?

お釈迦様=大仏?(汗

 

釈迦伝説1 2500年前! キリストよりもさらに古い!

 

金持ちのボンボンがっ!(`Д´#) 時代は変わっても、こういうのは居たんだね・・

 

解説もいっぱいある。

ここも順番に沿って、イラストと解説がついてて分かりやすい。

 

悪魔降り立つ!

 

面白かった?のは、釈迦が修行中に悪魔?が誘惑しに来たけど、その誘惑に負けなかった事。

若い女性の姿をした三人の美女が現れて、釈迦をあらゆる手で誘惑したけど、その誘いに乗らなかったとか。

ディンプさんだったら、即乗りまくり?!( ̄∇ ̄|||)

 

乳丸出し?! 実は釈迦はロリコンだったかホモで、若い女性には興味無かったというオチ?!

 

そして伝説へ・・ 

 

それでは、いざ釈迦堂へ!

、、、ここも土足厳禁で、靴を脱ぐ・・。

めんどくさい!!(`Д´#)

 

中に入るよ!

 

国宝ではないけど、重要文化財 焼き討ち後に移築したから現存しているのか

 

建築物としての解説も

 

ここも写経するところがあったり、売店が有ったり、坊さんが居たりして、ゆっきり撮影できませんね。

というか、一番楽しみにしていた、ご本尊は撮影禁止。

え〜!!Σ( ̄□ ̄;)

 

中の様子

 

ここの写経コーナーは広い

 

中がダメなら、釈迦堂自体の写真を期待したけど、ここも逆光になるし、特に興味をもった

撮影場所もありませんでした。

うーん、今日の観光はすっかりダメですね(汗

 

この奥にご本尊が・・ 呪いの言葉を唱えたら撮影OK?

 

文化財データ こんなのがある

 

こんな感じ( ̄∇ ̄|||)

 

ああ、お腹が減った。

途中に有ったレストランのメニューなのか、精進料理のPOPがあったけど、朝は食べて来てないし

歩き回ったおかげで、お腹が減りました。

いつもなら、ジュースぐらいは気兼ねなく飲むけど、ここの自販機は高いから飲めません。

あ〜、酷い目にあった感覚ですよ(-_-メ)

 

何もかもが高くて、ボッタクリ・・ 営業時間短い! やる気ね〜!!(`Д´#)

 

延暦寺会館の精進料理パンフ 予算300円でも精進料理って、作ってもらえるのか?(汗

 

お弁当も有るけど、当然、こちらもバカ高い・・

 

延暦寺会館は宿坊というかホテル ちなみにこのパンフのスポンサーはサントリー・・ 酒なんて不謹慎なのに・・

 

さて、ここからどうしよう?

時間はまだ少し有るし、まだ見ていない所もある。

 

法然という人の解説を発見

 

比叡山に来た坊さんいっぱいだから、いっぱい作れるよね(汗

 

無名の人でも、名の有る人でも、時代変わらず最後は死ぬ・・

 

古びたお地蔵さん達・・ こう見えても1000年の歴史が有ったらスゴい(汗

 

お地蔵さんから見た釈迦堂 緑の葉っぱをどれぐらい入れるか悩んだ(汗

前へ 次へ リストへ