比叡山 延暦寺 2013.7.22 Part7

DATA

地図を見ると、研修道場、居士館というのがあるけど、どこから行くのか分からない。

立て札は有るけど、林道にしか見えないし、ヘタに入ると全然違う所に行きそうなのでやめました。

足も限界に近づきつつあるし・・(汗

 

謎の建物 古そう

 

中を覗くのが基本・・汗

 

こっちには何が有る?

 

ここ進むと、横川エリアに戻るだけ?

 

こちらの道路は、京都一周しそうで、引き返した(汗

 

最後に鐘突き堂に寄っていくか。

ゴーンと鐘つきました( ̄∇ ̄|||)

 

あちこちにあるね、鐘つき堂 大晦日はうるさい?!

 

無料でつき放題!

 

立ち並ぶお墓? 死後ぐらい静かに眠りたいのに・・

 

鐘つき堂から見た釈迦堂

 

■浄土院

浄土院、、、には違わないんだけど、こちらは違う建物(汗

 

元来た道を戻り、最初のT字路まで戻って来ました。

この下に、椿堂という少し大きなお堂があるけど、行かなくても良いか。

上から少し見えたし、階段を下って登って来る体力、気力も無いし(汗

 

これが椿堂 正面は全く見えなかった・・

 

駐車場には戻らずに、そのまま進む。

パンフレットをいくつか貰って来たから、手荷物になるなあ。

どうせ誰も盗んだりしないだろうから、そこらへんに置いて行こう(汗

 

灯籠が続く・・

 

ここから釈迦堂まで400m。

基本的には平坦な道で、アップダウンは少なかったけど、体力的にキツかったので大変でした。

ゲートの閉まる時間が、差し迫っている事もあるし・・。

 

それぞれのエリアの入館は4時、4時30に閉まるのは明記されてたけど、ゲートの閉鎖時間は未確認。

いきなり4時に出られなくなるということはないけど、出られなくなったらシャレにならない。

こんな山の中で、野宿なんてね(汗

あと、通行料の支払いもまだだし、支払いがどうなるのかも分かりませんし。

 

体力が限界になる頃に、建物が見えて来ました。

結構、大きそう。

 

山の中に、大きな建物はミスマッチだよね

 

本当は、この先にも山王院という建物が有るけど、そこ迄行く時間、体力は無いから、ここが最後。

気合いを入れて観光するぞ!

 

山王院への道は続く・・

 

浄土院の解説 お墓だから、こんな離れた所に建てたのだろうか?

 

奇麗な日本庭園を囲む様に、いくつかの建物がある。

砂利がキレイになってるから、通路以外は歩いたらダメなのかな?(汗

 

最短コースだけど、通路が無いから遠回り(汗

 

一つの建物は、民家ぽくて入れないみたい。

管理している人が、住み込んでいるのかな?

 

誰だ、壊したの(汗

 

メインの建物に着いたけど、ここは入れないんですね。

今迄は入れたのに・・。

でも、また靴を脱ぐのは嫌だし、まあいいか( ̄∇ ̄|||)

 

お墓に到着 ここだけは封印されていて、入れない・・

 

変な棒がぶら下がっている・・ 一家心中するのに最適?(汗

 

ここは伝教太師のお墓らしい。

お寺だけ有って、お墓が多いですね・・。

誰も来ない事もあるけど、静かな空間ですよ。

 

庭に咲いていた花を撮りながら、小休止。

この花の写真が、延暦寺の中で一番良かったりして( ̄∇ ̄|||)

 

ピンクの花

 

奇麗な紫陽花

 

さて戻るとするか。

時間が遅くなり、暗くなって来た事もあるけど、雲行きが悪い。

いつ降り出しても、おかしくない天気。

パンフレットを置きっぱなしにしてあるから、もし降り出したらHPに載せる資料がえらいことに(汗

 

限界の足を引きずる様に、早足で歩く。

ん?

なんか冷たい物が・・。

降って来たよ!

 

木が多いから、濡れる事は無いけど、パンフレットが心配なのでT字路入口迄急ぐ。

シャレになんないよ(>_<)

 

急いだ甲斐もあり、パンフレットは濡れる事なく無事。

良かった〜(^ω^)

土砂降りのような大粒の雨だったから、レインウェアを装備したけど、出る頃には止みだしました。

変な天気だな、今日は・・。

 

雨の中佇む新型グランドマジェスティ・・

 

弁慶発見!!  剛力が無双?!Σ( ̄□ ̄;)

 

弁慶杉!

 

■料金所へ

時間が差し迫っている訳じゃないけど、ゲートへ急いで走る。

西塔エリアとレストランの間には、信長の焼き討ちから唯一残った建物が、あったハズだけど

どこからいけるのか、イマイチ分かりませんでした。

ある意味、一番重要な建物なんだから、分かりやすくして欲しいのに・・(汗

 

もうすでに、殆どの人が帰ったのか、帰りもすれ違い無し。

特に何も無い所だし、こんなものなのかな。

 

ゲートで止まり、料金を払う。

料金は1050円。

そんなに高い訳ではないけど、観光が良く無かっただけに、割高感は否めない。

この料金が4、500円とかなら、もっと人が来ると思うんですけどね・・。

 

行きは市街地の国道161から来たけど、混んでいるのは明らかなので、湖西道路の国道161から

帰る事にしました。

ICの場所は、奥比叡ドライブウェイからスグって感じですね。

 

また工事渋滞しているかと心配だったけど、スムーズに80kmで走れる。

やっぱり、湖西道路選んで正解だった(^ω^)

、、、と思ったのもつかの間、すぐに渋滞の長い車列に捕まりました。

オーママイガー!!

 

バイクでも写真撮れるぐらい、並んでいる・・

 

最初は大人しく待っていたけど、路側帯を走るバイクが多数・・。

うーん、こんな暑い中を長時間待ってても、仕方ないか。

安全に走れるだけのスペースも有るし、止まったら路側帯を走ろう。

 

止まっている間は、路側帯を走り、車が動きだしたら普通に走る。

これの繰り返しで進み、大分前の方迄行けました。

 

仕事帰りの人とかも、居るのかな?

私は、たまたまツーリングで来て、ひっかかっただけだから、今日だけ我慢すれば良いけど

仕事でこの道を使ってる人は、悲惨ですね。

夏休みが終わる迄、これですから・・(汗

 

今日は沢山歩き回ったおかげで、疲れました。

渋滞は何とか脱出したけど、眠くなって来た。

うーん、意識が(汗

 

うろ覚えの中、国道303のICを通過して進む。

こりゃ休憩しないといけないなと、思ったらいつの間にやら道の駅 追坂峠に居ました( ̄∇ ̄|||)

 

■最後の休憩 追坂峠

行きも帰りも寄るのは、さらに珍しい・・

 

あ〜、眠い。

眠気覚ましと水分補給を兼ねて、コーヒーを買って飲む。

あとは帰るだけなんだけど、眠気を取るためにツイッターなどをして、ゆっくり休みました。

 

むーたん?! うちの子供が炭に!(汗

 

いつもなら観光中に、現地からツイッターするけど、今日は圏外で全くできなかったから

ちょうどいい暇つぶしに、なりましたよ。

トイレも済ましたし、あとは何も気にする事無く、帰れるな。

 

幻の貴重な魚を、どうして食べるのか理解できん・・ バカじゃないの?(-_-メ)

 

こんな可愛い子なら、捕まりたい?!

 

心配になる空・・

 

仕事帰りの車も増えていると思うけど、スムーズに進む。

山間部の国道303を走って、国道8へ。

琵琶湖を少し走ると、花火大会の看板を見かけました。

季節を感じますよね。

 

行きと同様に、坂内に抜ける国道303を走る。

前を遅めの軽が走って居たけど、追い越す事はせずに追従して走りました。

のんびり走って帰ろう。

ガソリンも節約できるし。

 

県境の八草トンネルでは、参りました

前の車が突然、スピードダウン。

寒いからさっさと行きたいのに、何故か遅くなりました。

嫌がらせ?

追い越そうと思っても、トンネルは追い越し禁止。

耐えるしか無い・・。

 

外に出たら急に100km出して、逃げて行きました。

わけ分からん・・。

普通、トンネル内を加速するなら、分かりますけどね。

 

岐阜県側は雨降ってないか、心配だったけど降ってませんでした。

路面は濡れていたから、さっきまでは降ってた様だけど。

 

道の駅 坂内を通過。

まだ比較的明るいけど、誰も居ませんね。

夏休みとかも、関係ないか。

 

前の車に追いついたけど、この軽も極端に遅い車だったけど、クネクネ地帯に入ってしまったので

そのまま後ろを走りました。

遅いだけで無く、ちょっとしたカーブでもすぐにブレーキを踏むし、怖くて仕方ない・・。

 

そのうち後続車が来たけど、この後続車がやたらと車間空けずに、前の車よりもイラっとしましたよ。

さっさと追い越せばいいのにと思うけど、クネクネ地帯だから追い越せないみたい。

ザマミロ( ̄m ̄*)

 

クネクネ地帯が終わった途端に、100km出して追い越して行きました。

ナンバーを見たら、岡崎ナンバー。

まあ、これから岡崎迄帰らなきゃいけないと、ちんたらは走ってられないか(汗

高速使って、帰るのかな?

 

私も遅い軽を追い越して、国道303からバイバイ。

最後のクネクネを一人で楽しんで、出て来た月を見ながら帰宅。

ああ、疲れた〜。

 

PS 横川エリアの石仏巡りですが、30のうち24集めました。

  まだ行ってない所に、あったのかなあ・・。

前へ リストへ