神岡城 2013.9.14 Part2

DATA

入口でチケットを購入。

土足のまま入れるのは、楽で良いですね。

こういう建物で、一番心配するのは靴ですから(汗

 

一番最初の展示物は、地味だけど秤・・

 

 

天秤の解説 80万円もしたの?!Σ( ̄□ ̄;)

 

1Fの様子 かなり狭い・・

 

うーん、そんなに期待していたわけじゃないけど、あまりよく無さそう。

1Fですが、とても狭いし、ただ鉱石が並べられてるだけ。

 

色んな鉱石がいっぱい

 

これが多数の犠牲者を産み出した、カドミウムか・・

 

こっちには問題になったアスベストが!Σ( ̄□ ̄;)

 

鉱山、鉱石マニアとかなら楽しめるのかも知れないけど、何の説明も無いし、鉱石の名前があるだけ。

せいぜい、奇麗な石だなあとか、変わった石だねって思う程度。

450円が高額に、感じるかもしれませんね(汗

 

昔話の中に、公害の話はあるのだろうか?(汗

 

あとは、この辺りの名産品らしき物が、並んでました。

お土産屋さんとかは無いし、自販機すらありませんが・・。

 

特産品コーナーも

 

何故か、お酒って、どこにでもあるよね

■2F

2Fは色々とあるけど・・

 

1Fは狭かった事もあり、ひどかったですが本番はここから。

2Fは、それなりに広いです・・。

 

さっきまでは、人を見かけたけど、2Fは無人。

とても静かで、ゆっくりと見学できました・・。

 

2Fにも鉱石があるけど、こちらはでっかい!

 

うーん、順路が無いけど、どっちから見ればいいんだろ?

戸惑いましたが、よく見たら"第一コーナー"と書かれている。

あれを順番に見ていけばいいのか。

 

一番最初ということで、この神岡鉱山の概要説明。

500年以上の歴史が、あるんですね。

各地の金山、銀山もそんな感じだけど、今でも操業している所は珍しいと思う。

5世紀続いている所って、そうそうないよ(汗

 

神岡鉱山の歴史 2の土豪時代ですら1500年なら、1の養老年間っていつ?

 

9の三井金属の時代にイタイイタイ病が・・

 

鉱山MAPもあるけど、めちゃくちゃ広い。

外からは、地上の施設しか見えないけど、地下も迷路の様に広がってたんですね。

500年の歴史がある分、分かっていない、把握されていない旧坑道とかもありそう・・。

地下遺跡と言っても過言じゃないかも?

 

鉱山MAP なんじゃこりゃ! 生きて出られない人続出?!

 

右半分 あの、クルクルしたのって何?

 

ここまでは、誰でも比較的に楽しめると思うけど、ここからマニアックに移る。

鉱床とか地質の話。

そんな話をされても・・(汗

 

とにかく、色んな鉱石があるよってことね( ̄∇ ̄|||)

 

一番発展してた時の神岡の町か?

 

実際にここで採れた鉱石、加工後の製品も展示されてました。

製品と言っても、"原料"みたいなものだし、身近な物でもないからたいした興味は湧かない。

つまらない?(汗

 

これが全ての元凶・・ 触っても大丈夫なのだろうか・・

 

鉱山の流れと言うか、採掘した鉱石をどう加工して製品にするのかの工程表もありました。

これも見ても、よく分かりません。

何行程もあって、手間がかかるんだなと思う程度。

 

操業系統

 

鉱石が採れてからの流れ

 

種別によって、また加工が変わる・・

 

硫酸の作り方・・

 

出た! カドミウム・・ あのカドミウム工場が垂れ流しの犯人?

 

コーンフレーク?!

 

■第二コーナー

まだ比較的、分かりやすい説明

 

鉱山の概略の次は、いよいよ鉱山の詳細。

ここからもよく分からない物が続きますが、簡単に言うと鉱山設備の説明。

多分、採掘から加工迄の流れを、模型を使って順番に説明してくれてるんだと思う・・。

 

ここからスタート 砕いた岩を運んで行く・・

 

スペック 高速なの?

 

動画や端末は無く、昔ながらの模型のみの説明。

説明と言っても名称程度と簡易的な説明のみ。

まぁ、素人に専門的な詳しい説明をしても、余計にチンプンカンプンですが( ̄∇ ̄|||)

 

運ばれた岩が、ここから出て来る・・

 

見学というより、順番に見て行くだけ・・。

ねこHPの記事にしないといけないから、順番に撮っているけど、それがなければ素通りはおろか

そのまま見学せずに、外に出てたかも(汗

 

ここを流れて行く?

 

お客さんが居ないせいか、空調も無い。

蒸し暑いよ・・(汗

 

矢印の流れて、どんぶらこっこ

 

一番、面白かったのは削岩機。

他の鉱山でも定番ですが、とても大きいのがいっぱいありました。

まるでマシンガンみたい( ̄∇ ̄|||)

 

武器庫?!

 

8時だよ、全員集合?!

 

気分は、ゴルゴ13?!

 

見ていてもチンプンカンプンですが、設備と設備の間には矢印があり、鉱石の流れが分かりやすい様に

なってました。

 

壁の裏に続く・・

 

ここに続く・・

 

唯一のデモ? いちいち事務所に行かなきゃ見れないの?! ループ再生でもいいだろうに・・

 

それにしても工程が多いというか、設備の多さには驚きますね。

実際は、これらの何倍もある大きな機械が、鉱山全体というかまとまってあるんでしょう。

本物を近くで見てみたい・・。

前へ 次へ リストへ