治水神社 2014.2.20 Part4

DATA

岐阜では珍しい、漁業のコーナーもちょっと興味を惹きました。

海が無いから、岐阜の漁業と言えば川の漁。

私が子供の頃は見かけたけど、今でもやっているのでしょうか?

 

堀田を無くして、どんなメリットがあったのだろうか・・ デメリットしか見えてこないが・・

 

うなぎ、ナマズはともかく、フナとかも穫ってたらしい。

フナとか鯉って、食べられるの?

 

漁業コーナー

 

これを置いとくだけで、うなぎゲット!

 

よくニート兄さんが釣りを近所の川でしていて釣って来たけど、飼うのが目的で食べてませんでした。

それによく親から、食べちゃいけないとも聞いていたし。

 

フナ専用の罠 一回入ったら最後って、ブラックホールでも入ってるのか?(汗

 

私が子供の頃は、川も奇麗で魚も居たけど、もう今は汚れてて魚も居ない・・

近くの川で、私がウナギを捕まえた事もあたし、近所のドブ?にはドジョウも普通に居たんだけどね。

環境破壊しかしない人間は、絶滅しろ(-_-メ)

ねこちゃ村から、人間出てけ!!(`Д´#)

 

魚料理! でも海の魚と違って、川魚って殆ど食べないよね 猫でも食べん・・

 

昔は、出荷するほど穫れてたのか 今は、どうしてるんだろ? 撮れなくなったから川魚の文化も途絶えたのか?

 

次回のツーリングで挑戦しようと思ってるナマズ 美味しい以前に、食べれるもんなの?(汗 ケテモノ?

 

タニシも食べるの? 蛍の幼虫の餌じゃないのか(汗

 

あとは生活用品ぽいのも、展示されてました。

これらも、よく見る物だし、特に珍しく無いよなあ・・。

 

ラジオにレコード 今でも使ってる人は居る?

 

お酒の入れ物・・ ディンプさんが最も興味を惹きそう・・(汗

 

学校で使った勉強道具か

 

なんでテーブルとかなかったんだろ? あ、畳だからか?

 

ここも外に出ると、ちょっとしたミニコーナーがありました。

堤防沿いによくある、水防倉庫の紹介。

ねこちゃ村にもあるんだよね。

川があるから。

 

困った時は神頼み・・ でもいつも怒ってる?水神様・・

 

昔は、あちこちにこれが建てられてたそうだけど、今は・・

 

その中には、非常時に使う作業道具がいっぱい、詰め込んである。

使う事が、ないといいんだけどね・・。

最近は、大きな台風、大量の雪が降ったりと異常気象が多い。

犠牲者も出てるし、今年は大丈夫かなと心配になる・・。

 

水防倉庫の道具 斧とかの武器は何に使うんだ?!

 

解説

 

それにしても、ここは広い。

次は、どこに行けばいいんだ?

彷徨いつつ、1Fに降ります。

 

ねこちゃ村まで甚大に被害を食らったと言われる伊勢湾台風 これがくるまで普通に松茸が採れたらしい

 

洪水の歴史・・ かなり昔から、ちゃんと記録を取っているんだね

 

■フロア3 企画展示室 安田老山回顧展

絵画展? 企画展だけど、誰も来ていない・・

 

1Fに降りて、企画展示室です。

なんか掛け軸の絵の展示をしてましたが、興味が・・。

 

この人って、有名なの?

 

やはり、ここも誰もいませんね。

有名な人じゃないと思ってたけど、ただ地元つながりで展示しているだけみたい。

さっさと、次に行こう・・。

 

経歴だけ見ると、それなりに立派なんだけど・・

 

■フロア4 海津の縄文時代

縄文時代コーナー

 

本当に凄いなあと思うのが、このコーナー。

輪中からまさか、縄文時代が出てくるとは・・。

私も知らなかったけど、海津には貝塚、古墳などの遺跡がいくつかあるらしい。

 

いきなり縄文時代までさかのぼる!!

 

縄文時代は、こんなにも長い!!

 

2つあるうちの1つの貝塚 日付が邪魔に・・(汗

 

村の中にあって、貝塚とかに見えないよね・・

 

説明パネルも、輪中コーナーよりも見やすくなっているし、普通の博物館みたいな感じになってました。

なんで、輪中と統一されてないんだろ?

デザインとか。

 

昔は、海だった!! この当時は、岐阜にも海があったのか・・

 

発注先が違うのか、作った時期が違うのかな?

展示物とは、関係ない事を考えてしまいました(^^ゞ

 

定番の発掘した物 貝塚だけに、まずは貝殻

 

魚の骨 よく残ってたな・・(汗

 

そして動物の骨 猫無くてよかったにゃ!

 

ねこHPスペースの関係で、ここも割愛しますが、たいていの遺跡を見ていれば大抵同じ。

登呂遺跡にしてもそうだし、昨年の春に行った九州の吉野ケ里遺跡を見ているから、この程度の物をわざわざ

見るのもね・・。

何か歴史的な大発見とか、この土地ならではのものがあるなら別だけど。

 

なんと、貝塚の地層ごともってきて展示!

 

貝塚から出て来た、貝殻、動物の骨などの展示。

魚、動物の骨だけど、猫が無いか気になりますね。

食べられてなくて、安心しましたが、猿も食べてたとは・・(汗

 

そして人間の骨も・・

 

吉野ケ里遺跡同様に、ここも甕棺に入っていた・・

 

どうしてゴミ捨て場に、お墓を? 神聖な場所にゴミを捨てるというのは無理があるのでは?

 

なんと、犬の死体も捨てられてた!

 

縄文時代の犬 少しは進化したのかな? 相変わらず人間の玩具になってるけど

 

お待たせしました 人間の骨です(>_<)

前へ 次へ リストへ