薬草の湯 2014.4.3 Part4

DATA

メイン?の薬草コーナーが早々と終わり、次のコーナーへ。

最初の教室に農業があったけど、そこにあっても良かった様な。

これは農業には、ならないのかな?

もーもーのご飯になってたから、畜産に入るのかな?

 

草刈り 山頂まで草刈りに行ってたの?! どんだけ昔の人って体力あったんだ(汗

 

そのための道具も色々

 

昔の定番の、養蚕も出てきますね。

たいてい、どこにでもある・・。

当時のねこ家でも、屋根裏で作っていたと聞くし、当たり前、普通のものだったのでしょうか?

 

これを見た時に、嫌な予感がしてましたよ・・(汗

 

うわぁ・・ ここにいっぱい、居たんだねアレが・・

 

蚕の飼い方・・ 当時の女の子は嫌がらなかったのでしょうか?(>_<) 猫が食べてたら嫌だな(汗

 

全盛期では85%の家で養蚕?! 時代とともに、これも衰退・・ これは全国どこでもそうなのか?

 

気持ちの悪い養蚕コーナーを逃げる様に見て、次はもぐさ。

もぐさ?

薬草の親戚?

 

もぐさって何? 薬草の事?

 

もぐさ製造機

 

使ってた様子を写真で紹介 うーん、見ただけでは分からないね( ̄∇ ̄|||)

 

そういえば、国道沿いにもぐさか何かの工場って、無かったっけ?

そこから、寄贈された物なのかな?

よく工場に見学コーナーというか、資料館を作っている所もあるけど、そこには無いのかな?

 

もぐさを作る石臼 乾燥したヨモギをすり潰す

 

新潟で作ったのに、息吹もぐさ?! それって産地偽装にならないの?!Σ( ̄□ ̄;) 山正以外は詐欺ってことか(-_-メ)

 

はぁ〜、いっぱい色んな物を見たな。

ここですでに、お腹いっぱい。

、、、いや、実のお腹は減っているんですけどね( ̄∇ ̄|||)

 

休憩コーナーじゃないけど、パンフコーナーがありました。

資料館らしく、このパンフの数が凄い!

滋賀県が観光に力を入れているのでしょうが、かなりの数があり、ツーリングネタに困らなくなるんじゃ

ないのかってぐらいにある。

 

こうして見ると、地味ながらも滋賀県は色んな物が多いね

 

その中から、伊吹山のをもらってきた 登山した事あるけど、見た事無い物が多い・・

 

ツーリングというより、完全な登山になってしまう(汗

 

各地の観光地でも、こういった地元の観光案内はあるけど、ここほど充実しているのは少ないのでは?

余程の歴史があったり、何かが有名なら多いでしょうが、無名に近い?ところで、こんなに多いのは

すごいですね。

伊吹山以外に、何も無いと思ってましたよ( ̄∇ ̄|||)

 

さらにさらに、こんなにいっぱい!Σ( ̄□ ̄;) 実際は、跡地ばかりで残っている物は少なそう・・

 

個人的に興味を持ったのはこれ 古い電車っていいね〜 生まれる前には普通に走っていたのか・・

 

今と昔の電車比較 今のは格好悪い・・ なんでデザイン無視して作るんだろ? コスト重視?

 

■2F 第四展示室

階段の踊り場には新聞記事が 2Fの展示物の関連物か?

 

ここから2Fに、上がります。

まだ、続くの?!( ̄∇ ̄|||)

入場料200円で、ものすごいボリュームだ!

 

給食用のエレベーター? ねこ村の学校にもあったけど、危険という事で使用されず、猫力で運んでた(汗

 

雪に埋もれた神社 流石、豪雪地帯・・

 

食べ物で遊ぶんじゃない!

 

ここからは、伊吹山に生息する生物や、岩などの自然の話みたい。

展示室の中には、色んな岩や、植物の標本があり、さながら理科室みたい。

順路が特に決まってないけど、どちらから見ていこう?

 

壁面いっぱいに、押し花?やチョウチョの標本が並ぶ・・

 

自然と文化のお話

 

歴史と言えば、歴史になるのかな?

伊吹山自体が、できる頃までさかのぼる・・。

 

なんか壮大な話だな・・

 

伊吹山が海だった証拠の化石

 

今度は写真パネルで

 

話はぐっと最近になって、伊吹山の災害。

どこでも、いつの時代でも災害は発生する・・。

全然、知らなかったですね。

 

この中で、知っているのは伊勢湾台風ぐらいか

 

山頂にある観測所 でも、これ最近になって閉鎖された様な・・ 無人化しただけ?

 

ニホンカモシカ! この部屋で一番目立つ・・ 伊吹山で死んでたのを発見し、剥製にした

 

石の話 興味湧かないな・・(汗

 

ジオラマと共に、石が展示 採れた場所?

 

こちらにも、薬草の話が出てきますね。

なんと、その数、100種類!!

そんなに種類があるの?!

その辺の雑草みたいなのも、実は薬草なのかもしれませんね。

 

伝説ならぬ、伝承の薬草 こんなに沢山の薬草が、伝え受け継いできたのか

 

薬草リストの1枚 どんな効果があるのかも、書いてあればいいのに・・

 

一度、見てみたい、伊吹山のお花畑。

薬草も多いですが、花の種類も多い。

山頂まで行った事は、何度かあるけど、お花畑なんてあったっけ?

見た事が無い気がする・・(汗

 

人為的条件って、勝手に色んな花を植えていたとか、そういうオチじゃないよね?( ̄∇ ̄|||)

 

奇麗な花、、って全部、枯れちゃってますけど(汗 って、これ薬草なのかな?

 

花は写真パネルで

前へ 次へ リストへ