薬草の湯 2014.4.3 Part6

DATA

ここから時は移り、鎌倉時代から戦国時代。

本当にスグに話が変わるというか、幅広いから頭の切り替えが大変です・・。

戦国時代は、興味ないしな(汗

 

京極氏って言うと、なんかお金持ちぽい響きがあるよね( ̄∇ ̄|||)

 

これが、その京極氏?

 

ジオラマで城跡を再現、、、どうせなら城自体も復元すれば分かりやすいのに・・

 

城跡から出て来たもの よくもまあ、形が復元できるだけの全パーツが残っていたものだ

 

京極って、全然聞いた事ないけど、一応、地味ながらも生きながらえたのか・・ そして今は?

 

これも城跡 いくつかある中で、これが本格的というか大規模だった

 

■企画展示室

年に何回も、展示内容は変わって行くのかな? ネタを考えるのに大変そう・・(汗 人来ないし(;´д`)

 

この企画展の内容は、東草野という村の風景の特集。

ただの村では無く、重要文化的風景に指定された村。

さっきから、あちこちで写真やらで紹介されてましたね。

 

企画展の内容

 

平成26年って、先月の話?

 

文化的景観の意義、意味がよくわからないよね・・ 目的は?

 

かなり立派なパンフというより小冊子 勿論、もらってきた!

 

各村の風景などが写真付きで紹介 ある意味、この企画展よりもまとまってていい(汗

 

他の展示室にも出てたけど、岐阜とも繋がっていた峠の今

 

この地区の地図だけど、滋賀県のどこにあるのか分からない・・(汗

 

せっかくの企画展なのに、誰もいませんね。

地元の人に取っては、いい記念だろうけど、別にそれで何かが変わる訳でもないし、わざわざ

見に来る事も無いか・・。

 

企画展示室 割と狭い・・

 

特産物なのか、竹刀がありました。

変わった物を作ってるな・・。

竹の名産地なのでしょうか?(汗

 

39、38って竹刀の種類? 剣道でもやらないと、竹刀なんて買わないよね(汗

 

展示物は少なく、写真が大半を占める。

まぁ、文化的な風景ということですからね。

内容ではなく、外観的な"風景"が評価されたという事で・・(汗

 

甲賀って忍者の?!

 

所々に、昔ながらの家が見える

 

現代では、どういう暮らしをしているんだろう? こういう閉鎖的、強制参加のイベントがある所には住みたく無い・・

 

あとは、細かい物が何点か展示されてました。

空いたスペースを、埋めるための物でしょうか?(汗

 

また土器? よりによって、また男性器、、、長過ぎ(汗

 

グロ注意! 魚の死体・・ 珍しい魚なの?

 

魚の死体がいっぱい・・ 写真でいいじゃん(汗

 

この魚料理が特産? 魚の死体を料理に入れるなよ 猫でも食わん(-_-メ)

 

ようやく見終わった。

すっかり、お腹が減りました(>_<)

これから、どうしようかな?

 

本当は、ここに行きたかった(>_<)

 

このまま帰れば、早く帰れるけど、せっかくのツーリングだし食事をしたい。

久しぶりに温泉セットも持って来てるし、入るつもりで来ているから入浴したい。

もう一度戻って、道の駅の反対側にあるお店に行くか。

そして最後は、帰りにコンクリート工場の跡地を撮影して観光終了。

そうしよう。

前へ 次へ リストへ