薬草の湯 2014.4.3 Part7

DATA

元来た道に戻り、広域農道に戻ろうとしたら、当初行こうと思っていた"薬草の湯"の看板を発見!

こんな所にあったのか!

ここは、温泉だけでなく、薬草の資料館もある様な所。

さっき写真を沢山撮りまくったから、また資料関係に行くのはどうしようか悩んだけど、せっかく発見

したんだし、行かない手は無い。

 

いつもと違う所から見る伊吹山 新鮮に感じる

 

建物は見えたけど、駐車場が遠いというか、わかりにくい。

駐車場はこっちの看板があるので、それに従って進むけど、中々到着しない。

なんなんだ・・(-_-メ)

 

■詐欺? 薬草の湯

建物自体は大きくて立派なんだけど・・

 

ようやく到着。

子供の声が聞こえる・・。

子供居るのか?Σ( ̄□ ̄;)

 

屋外ステージ?

 

てっきり勘違いしていたけど、ここは薬草の資料館ではないみたい。

ただの町民施設で、薬草が有名だから施設名に"薬草"と名付けただけの紛らわしい施設・・。

おいおい!(`Д´#)

 

案内板 敷地、施設ともに大きいのに、あるのはこれだけ?(汗

 

大きな建物なので資料館かと思ったのは、イベントなど実施できる大きなホールでした。

外には屋外ステージがあり、子供達はそこで遊んでました。

 

ホールの案内 大きな建物の正体は、ただのホールだったとは・・

 

温泉はあるけど、建物内のごく一部。

、、、かなり拍子抜け・・(汗

 

レストランもあったけど、メニューを見る限り、薬草と関係のない物ばかり。

なんなんだ、ここは・・。

でも、外から見てたら、お店の人が良かったらどうぞとパンフくれました( ̄∇ ̄|||)

お腹も減っているし、お風呂入り終わったら、食べる事にしよう。

 

レストラン

 

メニューなど

 

もらったパンフ 中々いいデザイン 写真がいいと期待ができそう

 

入浴料は500円。

町民センターみたいなもんだから、建物が大きい割に人は少ないみたい。

 

営業案内

 

温泉の説明

 

入っている薬草の説明 これ別々じゃだめなの? 一緒にしなきゃ

 

色んな薬草風呂を期待していたのですが、中に入ってビックリ。

いくつかお風呂があるけど、薬草のお風呂は1つだけ・・。

え〜?!Σ( ̄□ ̄;)

 

温泉のパンフ これを見ると7つの薬草風呂がある様に見えません?

 

かけ湯をしたいけど、それ用のものが無かったので、近くの薬草風呂のお湯でかけ湯しようとしたら

注意書きに目が・・。

薬草風呂の湯では、かけ湯しちゃ駄目だって( ̄∇ ̄|||)

 

まずは、薬草の湯から入るか。

何の薬草が入っているんだろ?

説明も何も書いてない。

 

薬草が入った袋がついてて、そこからエキス?が出ている。

クンクン・・。

なんか昆布だしみたいな匂いだな。

猫料理に、されるんじゃないのか?(汗

 

他のお風呂は、普通のお風呂。

普通のお風呂の癖して、広い。

というより、メインのハズの薬草風呂が一番小さくて、人間3、4人しか入れない。

実質、そんなぎゅうぎゅうで入らないから、ほぼ一人用のお風呂と化している・・。

なんなんだ、ここは(-_-メ)

 

外には露天風呂が二つあるけど、ここがまた・・。

薬草の温泉なのに、自慢のラジウム温泉。

趣旨ずれてません?(-_-メ)

 

久しぶりの温泉で、ゆっくりしたかったけど、帰る時間がかなり遅れてしまっているし、"薬草"と

かけはなれた温泉で、がっくり感が激しい。

これなら、まだ道の駅の反対側の店に、行けば良かったな。

狭そうだったけど、ここの一人用薬草風呂よりはマシじゃないのか。

料理も、一応、薬草というか山菜があったし。

大後悔(>_<)

 

休憩室は、えらく立派・・

 

薬草7種=お風呂7種に思わない?(汗

 

これが、薬草をまとめたもの 売ってないの?

 

■レストラン

店内の様子 奥が暗かったから、うまく撮れなかった(汗

 

最後に、ご飯を食べて行くか。

もう帰って、すぐにご飯だけど( ̄∇ ̄|||)

 

薬草とは無関係のメニューだけに、どれにするか悩む。

店内に入ると、時間が時間だけに誰もいません。

落ち着いた、オシャレな店内でいい感じ。

 

メニューを持って来てもらったけど、ボードに手書きのものがあり、表のメニューに無かったもの。

こっちの方がいいじゃん( ̄∇ ̄|||)

久しぶりのパスタにしよう。

勿論、薬草とは無関係の・・。

 

裏メニュー?! エビとホウレンソウのクリームソースにした

 

唯一、薬草にあるのは、薬草茶。

480円もして、かなりの高額だけど、薬草ツーリングなんだし、飲まない訳にはいかない(汗

お金は別にたっぷりあるし、まあいいか。

 

これが薬草茶 温泉に入っていたのとは、別物?

 

パスタが運ばれて来たけど、かなりオシャレ。

店内の雰囲気とも合ってて、いいですね。

たまには、こういうのもいいか。

 

エビとホウレンソウのパスタ 基本的にほうれん草は好きじゃないけど、美味しかった

 

正直、味は期待していなかったけど、食べてみると美味しかったです。

薬草とは無関係だけど、これは食べて良かったな。

 

サラダも付いてくる 勿論、美味しかった

 

問題は、薬草と関係している薬草茶。

これは頼むんじゃなかった・・(汗

 

ジュースでもないから、ガブガブと飲める様な味じゃないのは当然ですが、量がやたらと多い・・。

飲みながら思ったけど、これって友達同士で来て、みんなで1つ注文して、みんなで飲む物だ。

そうすれば値段的にも、そんなに高く無いし、量的にも一人1杯程度と適量になる。

 

かなり熱い! 汲んでも汲んでも中々減らない不思議なお茶( ̄∇ ̄|||)

 

それを一人で飲むと、500円近くと高額になってしまうし、カップ4、5杯分はあるから、お腹がタプタプに・・。

ジュースなら一気にがぶ飲みもできるけど、お茶となるとそんなに飲めない訳で、拷問になりましたね。

値段も値段だし、残して帰るのも勿体ないし・・(汗

頑張って、全部、飲み干しました・・。

 

最後に、お店の人に話をする伺ったのですが、夜間営業もしていたりするそうです。

不定期みたいで、絶対というわけでは無い様ですが。

 

夜用のメニューもあるみたいだし、おまかせで作ってくれたりと、かなりの幅があるみたい。

予約があれば、その時だけ遅くまで営業したりとまちまちなため、パンフには書かれてません。

近場だったら、何度か来ても、損でもないかも。

 

これで本日の観光は終了。

夕方には雨が降るとと言われてたけど、なんとか天気も持ちました。

、、、岐阜の方は、降ってたら嫌だな(汗

 

あとは帰るだけなんだけど、どこから出ればいいんだろ?

来るときは案内看板があったけど、広域農道への戻り方は分からない・・。

来た道を戻ればいいけど、この辺りは迷路の様に入り組んでいるし、ぐるぐるマップを見ても

方向がよくわからない。

 

広域農道に戻るよりも、国道365の方が近いみたいだし、戻らずに進もう。

右か左かよくわからないけど、多分、方向的に右の様な気がする。

方向音痴の私が言っても、説得力はないけど(汗

 

不安のまま進むと、すぐに国道365に出る事ができました。

よっしゃ!

 

ここから広域農道までの交差点は、すぐかなと思ったけど、意外と距離がありました。

車も多くて、ちんたらと進む。

早く帰りたい(>_<)

 

そういえば、コンクリート工場跡を撮るつもりだったのを思い出す・・。

今から広域農道に入るのも、時間的にきついか。

また今度にしよう(汗

 

道の駅の反対側に見つけたお店、悔しいから今度行こう。

薬草の湯と比較したいですね。

どっちが良かったのか。

その帰りに、コンクリート工場跡を撮ればいいか。

問題は、次の休みが未定だから、いつ行けるか分かりませんが・・。

 

息吹ドライブウェイ入り口を曲がり、国道21へ。

雪は殆どないけど、まだ閉鎖中みたい。

さっき資料館で見た、"お花畑"見てみたいな・・。

 

さっきまでは車が多かったけど、国道21は空いている。

飛ばすぞ!

 

大分、気温も下がって来たと思うけど、春になったからそんなに寒くは無い。

ツーリングできる時間が延びて行くけど、今の仕事では休みが少ないので、暖かくなったからと言って

遅くまでのツーリンクができるわけじゃないのが、辛過ぎる・・。

 

あとは寄り道せずに、まっすぐに帰宅。

温泉入って、ごはんを食べて来たから、眠くて仕方が無かったです。

ゆっくり寝ようっと!

 

まどかがお出迎え?

前へ リストへ