竹生島 2014.5.8 Part5

DATA

どんどん竹生島から離れ、島が小さくなって行く・・。

楽しい時間は、短かったな・・(>_<)

 

さっきの、かわら投げの所だ・・

 

さっきまで居た島が離れて行く・・

 

 

 

竹生島よ、さらば・・(>_<)

 

あとは、長浜港まで30分。

海の様に感じる、琵琶湖を撮りまくって、楽しみました。

また、写真が増える( ̄∇ ̄|||)

 

長浜城、、を復元した資料館

 

 

 

■長浜港

ただいまー!

 

すっかり大満足の船旅が、終わりました。

あー、楽しかった!

 

思ったより早く港に戻れたし、あとは帰るだけだから、早く帰れそう。

いつもなら、このまま帰る所ですが、休憩がてら中に入って、ツーリングメモを書く。

来た時に時間が無くて、メモすらできませんでしたから・・。

 

長浜港の待合室の様子

 

竹生島のポスター 桜のシーズンだとこんな感じなのか

 

長浜港の場所

 

ようやくジュースを買って、落ち着く。

今回は、食事無しになったな・・。

フェリー代、拝観料でお金を使ってしまったから、食事無しでもいいか(汗

 

懐かしの?ひこにゃんグッズを販売してる 今は人気あるのかな?(汗

 

こんなところに谷汲のパンフが!!

 

映画のコスプレもできます( ̄∇ ̄|||)

■帰路

休憩も終わり、いよいよ帰る。

行きは遠回りの国道303だったけど、帰りは短距離の国道365、21にしようか?

 

時間が無かったら、そうしようと思ってたけど、時間はたっぷりとまではいかないにしても、余裕はある。

遅い車に邪魔されて、楽しいクネクネができなかったから、行きと同じ国道303から帰って、うっぷんを晴らそう!

 

長浜の市街地を抜けて、琵琶湖湖畔を走る。

少し飛ばすと気持ちいい。

 

この辺りは、大きな工場みたいなのが多い。

フェリーの中のビデオで言ってたけど、琵琶湖は400万年前にできて、長い歴史があっても姿を変える事無く続いて来た。

しかし、最近の10数年で、琵琶湖の環境が激変。

その元凶が、この工場や家庭から出る排水。

 

人間って、バイキン以下の存在なんですね。

絶滅させた方が、いいんじゃないの?(-_-メ)

 

行きはスルーした、道の駅どうしよう?

お腹減ったしなあ・・。

この辺りの写真も撮りたいし。

 

一瞬、悩んだけど辞めました。

どうせ、道の駅の閉店は早い。

もう食べれない確率が高いし、たいしたものもないだろう。

さっさと帰って、記事を書きたいし。

 

行きに比べ、快適に走れたこともあり、あっという間に琵琶湖とバイバイ。

悲しいなあ(>_<)

 

川沿いを走り、国道8へ。

賤ヶ岳が見えるけど、リフトってどこなんだろ?

フェリー内のビデオで頂上を写してたけど、リフトの場所の案内はありませんでした。

歴史にはそんなに興味は無いけど、一度は行ってみたいんだけどな。

 

木之本の町中を走り、くるりんして国道303へ。

ここまでは車が多いから飛ばせないだろうけど、国道365と別れれば飛ばせるぞ!

 

しかし、今日は呪われてますね。

帰りこそはと期待したのですが、しばらくすると遅い車に捕まった。

普通車なら、金居原までにどこかへ消える地元の車だけど、前の車は岐阜の車。

おまけにコンクリートとかを運ぶ様な、特殊な車両。

こいつ、このまま国道303で、ねこちゃ村まで抜ける気だ(-_-メ)

 

追い越したいけど、直線区間が短く、すぐにカーブ。

近くに学校があるし、生徒が帰宅する時間帯。

無理は禁物だ・・。

 

道を譲られる事も無く、追い越す事もできず、追従が続く・・。

またしても、トロトロクネクネか?(汗

 

追い越したのは、県境の八草トンネル手前。

流石に、寒くて長いトンネルを、トロトロと走られたらかなわん。

寒いのは嫌ですから・・。

 

気温がそんなに低い訳じゃないけど、今日は風が強い。

春なのに、冬みたいに寒かったですよ(>_<)

 

無事に岐阜県に入り、クネクネ地帯に向かう。

やっぱり飛ばせると、気持ちいい!

 

道の駅 坂内を越えて、クネクネ地帯入り口に近づくと車に追いついた。

あーあ、と思ったけど、親切に進路を譲ってくれました。

サンキュー!と手でお礼をして、すっ飛ばす。

 

ところが、前方に人影が・・。

人ではなく、サル!

道路のど真ん中で暢気に、座ってるよΣ( ̄□ ̄;)

 

1匹なら避けやすいけど、あとから何匹か出て来た!

おいおい、みんなまとめてひいちゃうよ(>_<)

ギリギリ、逃げてくれたから良かったですが・・。

 

横山ダムまでのクネクネは、何事も無く無事にクーネクネ!

出口付近で、前の車に追いついてしまいました。

誰も追いついてこなかったし、腕が上がった?!

 

有頂天で飛ばしていたけど、道の駅 藤橋の手前で、後ろからバイクがやってきました。

見るからに、スポーツで速そうだし、絶対に飛ばしそう。

後ろにつかれるのは嫌だし、さっさと追い越してくれないかな?(汗

 

運良く?前の遅い車が居る。

この車を追い越すと、私が後ろのバイクに攻められる?格好になるかもしれない。

あえて車を追い越さず、先に後ろのバイクを行かせよう( ̄∇ ̄|||)

 

待っていると、案の定、後ろのバイクが追い越して行きました。

その加速の速い事!

私と同じ400みたいだったけど、人間用はあんなに加速がすごいのかΣ( ̄□ ̄;)

 

私は下道は80kmまでと決めているけど、軽く120kmぐらいで走って行きましたよ。

あそこまでいくと、危ないなあと嫌悪感を持ってしまいますね。

出し過ぎだろ(-_-メ)

動物の飛び出し、人間の飛び出し、突然の道路の凸凹とか危険材料は多い。

 

そう思うと、猫用バイクのビックスクーターで十分だなあ。

そこまでの加速、速度を求めていないし、楽な方がいいし。

高速道路では、もっと加速、速度が欲しいと思うこともあるけど、140km以上になると怖いですしね。

死の世界が、すぐそこに・・(;´д`)

 

国道303と別れを告げ、最後のクネクネ地帯へ。

最後の締めだ!

 

学校帰りの時間だから、学生が多く無いか心配したけど、無事に帰宅。

それなりに走ったはずなのに、ちょっと不完全燃焼・・。

観光地は、素晴らしかったんですけどね( ̄∇ ̄|||)

 

ちーたんのお出迎え?! 最初、玄関に居たけど、バイクにビックリして大慌てで隠れた(汗

 前へ リストへ