野麦峠&御嶽山 2014.9.29 Part1

DATA

 

■大噴火ツーリング

身近ではないですが、岐阜県と長野県の県境にある御嶽山が噴火しました。

火山である富士山に登山したばかりだし、噴火してえらいことになった宝永山登山もしたばかり。

こりゃ行ってみないと!

 

被害を伝える新聞記事 どんどん死者が増えている・・

 

ちょうどツーリング候補に以前から、上がってたので計画も楽でした。

仕事をやめたら長距離ツーリングをしたかったわけですが、長距離走るルートとして御嶽山ではないですが

野麦峠があったんですよ。

 

野麦峠自体は、7年前に行ったことがあるけど、峠にある資料館は入ったことが無い。

ここを目的地にするけど、少し走って開田高原まで行けば、御嶽山が見える。

噴火している山なんて、見たことも撮ったことないし、タイムリーでネタとしてもいい。

噴火ツーリングに行くぞ!!

 

山頂の山小屋の様子 付近は、どうなっているのだろうか・・

 

野麦峠は、果てしなく遠い。

県内だけど、長野県との県境だし、山奥の山奥ですから・・。

久しぶりの早朝出発だ。

 

起きられるか心配だったけど、仕事が無いから前日にいくらでも寝られる(汗

睡眠は、しっかりととったつもりですが、肝心な夜に寝られなくなってしまい、浅い短時間の眠りになってしまった。

あーあ(汗

 

寒くなってきたし、防寒装備を持って行くか。

富士山登山でザックを買ったし、上着とかザックにザクザク?入れよう(^^ゞ

大げさだけど、ザックを背負っていれば背中が冷たい空気に触れない分、それだけで防寒になりますからね。

万一の時は、背中を多少なりとも守ってくれるし。

 

■早朝出発

5時に出発!

今回のツーリングは長距離ということもあるし、私の嫌いな国道21を東に進むルートなので、遅い出発だと

渋滞に巻き込まれてしまう。

それを回避するために、こんなに早いんですよ(>_<)

 

厚着をしてきたし、メッシュジャケットから秋冬物に切り替えたおかげか、寒くありませんでした。

当然、風は冷たくて寒いですが。

 

この時間だと、車も少なくて快適。

あっという間に国道21に入れたし、信号には捕まるもののスイスイっとスムーズに進む。

よっしゃ!

 

この時間帯だと通勤よりも、すでに仕事中の長距離トラックが多い。

懐かしの九州のトラックを見かけました。

あーあ、九州、また行けなくなってしまった。

来週から、また仕事することになってしまいましたからね(>_<)

 

本当は、明日から25日かけて東北旅行をして、11月から仕事復帰のはずだったのが、先輩が倒れて手術することとなり

人が足りなくなってしまった。

そこで、退職はしたものの、穴を埋めれるのは私しか居ないと言うことで、声をかけられてしまったんですよ。

まさに"猫の手も借りたい"ってことでしょうね(汗

 

早朝名物、日の出が見えてきた!

太陽が上がって来るぞヾ(^v^)k

、、、当然ながら、眩しくて前が見えない(汗

 

車が多いだけに、前が見えなくて追突しないように、より気をつけて進む。

黒い車なんて逆光で、さらに見にくい。

黒い車なんて禁止しろと思いますね。

、、、前に乗ってたグランドマジェスティ も黒でしたが・・。

これだから、白と黒は嫌いなんですよ( ̄△ ̄)

 

高速地帯を抜けて、東海北陸道の各務ヶ原ICを通過。

正式名称は、各務ヶ原じゃないんだっけ?

勝手に"各務ヶ原"と読んでますが(^_^;)

 

仕事柄、よく高速を使うけど、いつもの入り口がこのIC。

来週から仕事だけど、またここから行くのかと思うと、仕事気分になってしまい嫌ですね。

あーあ(>_<)

 

各務ヶ原の市街地を走り抜けて、いつもYSPに行くときに曲がる交差点を通過。

ここからは片側1車線になり、交通量もぐっと減る。

ここまで40kmだけど、この区間を過ぎれば渋滞の心配は無い。

やれやれだぜ。

 

鵜沼の町を抜けて、木曽川付近を走るけど、川からの冷たい空気なのか一段と寒くなる。

川沿い走ってツーリング気分が増す代わりに、寒さも増すのはこれからの時期、勘弁して欲しいですね(>_<)

 

以前のツーリングで、休憩で寄ったコンビニがあったよなあ。

この国道21・41ルートの難点は、休憩地点が無いこと。

この東進ルートの休憩は道の駅 七宗までとれず、たまに途中のコンビニに入ることもありました。

コンスタントに休めるのは、西ルートしか無いのは、悲しいですよね・・。

 

そのコンビニですが、無くなってました・・。

入るつもりは無かったけど、以前寄ったりしたところが無くなると、悲しいものがありますね。

 

これ以降にも、以前は営業してた店が、閉店していたところが目につきました。

しばらく走っていなかった道だけど、少しの間でこんなに潰れるとは・・。

どこが景気回復しているんだ?

回復したから増税する?

回復したのは、政治家の財布と賄賂を贈った企業だけだろうが!!(*`Д´*)

 

安倍さんも、ツーリングしてみたらと言いたいですね。

ツーリングしてた方が、首相として"仕事"になるんじゃないの?( ̄△ ̄)

 

少し前に最年少市長で話題になり、収賄で捕まってさらに有名になった美濃加茂がもうすぐだけど、Sonyが撤退して

財政が危なくなったと言われたけど、どうなってるんだろう?

このパジェロ工場がある坂祝なら、まだ大丈夫なのでしょうか?

工場横を走りながら、そう思いました・・。

 

今回のルートは、国道21から41に入って、北上するだけの簡単なルートですが、どこから国道41に入るか悩む。

バイパス化された国道41があるけど、ここからも行けるんだっけ?

2回ぐらい使った記憶はあるけど、そもそも目的地が違っていたし、旧国道41と合流する前に降りたりしてて

覚えていない。

出発前に、調べてくれば良かったなあ(汗

 

バイパスを横目に、そのまま国道21を進む。

遠回りかもしれないけど、確実に"迷わない"ルートの方がいいですから( ̄∇ ̄|||)

 

よく木曽川を渡って、可児方面に行くけど、今日はこのまま直進です。

曲がる必要があると、道を間違える不安があるけど、直進のみだと楽でいい( ̄▽ ̄;)

 

ちょうどここから国道41に、なるのかな。

特に代わり映えもなく、町中を進む。

通勤、通学時間になってきたから、小学生を見かけるようになってきた。

車も増えてきたけど、対向車が増えただけで、こちらは少ない。

山に向かうのは、観光とかの旅行者ぐらいか。

 

そうそう、町中だけど快適に走ってたけど、バイパスの国道41と合流した途端、車が増えて遅くなりました。

このバイパスって、延伸するのかと思ったけど、予算が付かないのか伸ばしてないですね(汗

バイパスに車が流れるおかげで、旧道走っても速く行けるし、旧道でも問題なかったかも?

距離的には、変わるものなんでしょうか?

 

時々、地元の車に捕まる。

40kmとか遅い速度で走るのは、勘弁してくれ・・。

幸い、少ししてどっか行ってくれるから、助かったけど。

 

■初休憩 道の駅 ロックガーデン七宗

石が名物の七宗町 石マニアの聖地?!

 

それにしても、道の駅はまだなのか・・。

休憩が必要ってわけじゃないけど、バイクだからツーリングメモがとれないのが痛いんですよね。

ツイッターもできないし。

 

道の駅の標識が見えて、やっとあと少しだと安心する。

長かった・・(>_<)

 

ここが石の博物館! 何度も来ているけど、一度も入った事は無い・・

 

この時間だと、さすがにガラガラですね。

観光地があるわけでもないから、車中泊する人も、そう居ないだろうし。

岐阜は全国で北海道に次いで2番目に多いけど、面積こそ北海道と同じく広いけど、観光地数は遙かに少ないのが

岐阜の皮肉なところ・・(汗

 

外にあるお店 そば屋さんと、たこ焼き屋さんが入っている 勿論、一度も食べたことが無い(汗

 

たこ焼き屋さんのメニュー 数、大きさは分からないけど、安い方? カリカリの小さい奴なら食べたい

 

たこ焼き屋さんの店内 子供が逃げそうな怖いタコ・・(;´Д`)

 

隣のそば屋さんのメニュー 馬鹿高い!!道の駅富士も10割そばだけど、もっと安かったよ?(;´Д`)

 

せっかくの休憩だし、運動代わりにブラブラするか。

久しぶりに来た道の駅だし、変わったところがあれば見てみたいし。

 

何故かとなりに金魚が・・ 猫用のメニュー? ゆのが大喜びしそうだ・・

 

裏側には、とても深い渓谷が・・ 落ちたら大変(>_<)

 

トイレを済まして、探索開始。

それにしても寒いな。

ホットのコーヒーを買って飲んだけど、あんまり暖まらなかった。

 

道の駅内の中のお店 値段は普通? それにしても数字が見にくいフォントを使うのは非常識だ( ̄△ ̄) いかにも素人が作ったPOPだもんな

 

2と7が区別しにくい・・ 3も7に見えなくも無いし・・ まともに区別がつくのは、6と4ぐらいか・・

 

休憩するところに入って、暖を取りながらツーリングメモをとろうと思ってたけど、なんと閉鎖されているじゃ無いですか!(;゜ロ゜)

道の駅の設置目的は、ツーリング、ドライブの運転手の疲れを和らげ、安全運転促進するのが目的。

それなのに休憩所を閉鎖って、道の駅になっていない。

閉鎖するぐらいなら、店畳んで潰せよ!!(`Д´)

最近、商売に走ったり、店だと勘違いしている経営者が多くて困りますね( ̄△ ̄)

 

営業時間 2時に閉店?! 野菜コーナーだけだよね?

 

お茶だからT?! そんなにお茶好きな人居るの? ちなみにうちの会社もお茶の製造、販売だけど(汗

 

石のポスター  日本最古らしいけど、見に来る人は居るのだろうか・・

 

中のおやつ屋さん ソフトが750円?! 350円か(汗 左は320なのか、370なのか判別不能・・ 嫌、770円にも見えるぞ( ̄。 ̄;)

 

五平餅220円は安い? どうも平均価格がよく分からんな(汗 原価は確か、そんなに安くない

 

結局、寒い駐車場でツーリングメモを書いたし、体が温まらなかった。

休憩になったのだろうか?(汗

 

汚す奴が居る? そんなもん警察に通報して、捕まえてもらえばいいだろ!( ̄△ ̄)

 

ん? 近隣トラブルじゃないけど、この道の駅こそ相談するべきじゃ無いのか?(;´Д`)

 

ちなみに、周辺地図というか、次の道の駅はどこだろうと調べたかったのですが、それが分かる地図もありませんでした。

"道の駅"としての機能しているのか?

認可している所は、認可取り消ししたらどうなの?

一度、認可すれば、あとはどんな管理しようとOKなのでしょうか?( ̄△ ̄)

 

苛ついたおかけで、体が温まった。

、、、いや、暖まったのは頭だけか(汗

 

走りながら、次の休憩地点を考える。

道の駅 白川があったのは覚えているけど、それ以外は思い出せない。

最近、スタンプラリーありませんからね。

この辺りって、滅多に走らないし。

 

どんどん田舎に入り、山の中に入っていく。

ツーリング気分上昇とともに、気温は低下!

寒い・・(>_<)

 

よく走る国道156は長良川沿いだけど、この国道41は飛騨川沿いを走る。

川沿いだと、道路が作りやすいのかな?

川沿いではあるけど、山と山の間だから山沿いでもあるのかな?

 

飛騨川というと、飛騨川バス事故をイメージしてしまう。

飛騨川バス転落事故、、調べてみたら、乗鞍に向かう観光バスが川に落とされたんですね。

今回のルートに近い?

107名中、104名が死亡・・。

Wikipedia

 

生まれる前の大事故だけど、私でも知ってるぐらいだから、かなりメジャーな事故だったのでしょうか?

航空事故並の死者数ですしね。

今のバス事故でも、せいぜい亡くなっても数十人程度でしょうし。

 

今では現場に慰霊の塔というか、石碑が建てられている程度。

以前のツーリングで、寄ったこともありますが。

 

上流特有の、ゴツゴツとした奇岩に近いような大きな岩が、いっぱいある。

落ちたら痛そうだな・・。

 

長良川と違うのは、ダムがやたらと多い事。

ダムマニアにとったら、かなり美味しい道なのでしょうか?

私の場合、灯台が続く海岸みたいなものだろうけど、残念ながらそんなところはないですね( ̄∇ ̄|||)

 

80kmで気持ちよく進むけど、道の駅が全くない。

そもそも山沿い、川沿いばかりで、建物を建てる場所が無い。

観光客が多く通っても、これでは道の駅が作れないか(汗

 

適度なカーブも多く、信号は無いに等しい、、多分、無かったと思うけどそんな感じ。

ツーリングにしては、いいルートだと思うけど、バイクも殆ど見かけませんでした。

ディンプさん曰く、高山に行くなら国道156の方がいいそうです。

理由としては、交通量の違いだとか。

 

個人的には、コンスタントに休憩ができるのが国道156のメリットかな。

混雑する国道21を、通らなくてもいいメリットもありますし。

だから、この国道41って滅多に使ったことが無い(汗

 

山の中だから、時々雲がかかる・・。

突然の雨の可能性もあるだけに、怖いですよね。

車ならいいけど。

 

山間部をやっと抜けて、下呂に入った。

下呂と言えば温泉だけど、温泉旅館しかないし、一度も入ったことが無い!(汗

 

国道41は下呂を見下ろすように、上というか高いところを走る。

下呂の町並みが見えるけど、下呂がどういうところなのか分からない。

なんかごちゃごちゃとして、昔の町みたいに入り組んでそうだ。

迷路は嫌だな(>_<)

 

ちなみに、ツーリング候補の一つに、この下呂温泉ツーリングがあります。

この迷路の中に、温泉の資料館があるらしく、珍しいから行ってみたい。

地図で見ると何とか行けそうな気がするけど、実際のこの町並みを見ると行ける気がしませんね(汗

 

国道41は、ほぼ上を走ったままで、下呂の町中に行くことはできません。

時々、下に降りていく道があるけど、そこからしか行けないのでしょうか?

日本三大温泉地のひとつらしいけど、基本的に旅館とかばかりだし、一般的というか身近なイメージがしませんね。

お高くとまりやがって( ̄△ ̄)

 

日本三大と言えば、本当は行くはずだった東北旅行にも、日本三景で有名な松島が観光予定でした。

天橋立は行ったことがあるけど、とても名所と呼べるようなところではなく、かなりガッカリした記憶がありますね。

松島に行ったことがある友達に聞いても、松島は良かったと聞いたことが無い。

 

肝心の観光雑誌にも、松島のコーナーの筈が、関係ない?お寺の紹介ばかりで、松島の写真がほぼ無い。

普通、どんなつまらない観光地でも、プロカメラマンは仕事柄頑張って"観光地"に見えるように写真を撮るものだけど

それすら無いってことは、、、お察しですよね(汗

いい写真を撮るスポット紹介もないし、観光船に乗れば多少なりとも楽しめるのでしょうが、陸地からでは観光

できない所なんでしょう・・。

 

話が逸れてしまったけど、要は"日本三大"というのは、全くアテにならない可能性が高い。

そもそも、"日本三大"と言われ始めたのは、情報が無かった、一般の人々に知識、教養もなかった江戸時代の話。

ほかにもっといいところがあっても、その情報は共有、比較されることなく、その"日本三大"だけが一人歩きして

"有名"ななっただけの事でしょう。

 

情報が溢れるぐらい有り、雑誌などのメディアだけでなく、個人サイトやブログを通じて、様々な観光地を知ることができる

現代においては、日本三大にしても、世界遺産にしても価値は無いですね。

これからの旅行者は、そういった昔の慣習、情報にとらわれずに自分で調べて、自分で選んで行くべきかなと思って

しまいました。

ところで、下呂温泉、、、名湯なのでしょうか?(汗

 

ガソリンスタンドが、目につくようになったけど、当然のごとくこの辺りは高い。

いつもは給油しなくても済むから、そんなに気にしていないけど、今回のツーリングは400kmを超えるのは確実。

新型グランドマジェスティ の燃料タンクは16リットル、、14だったかな?

燃費は30kmぐらいだけど、経験上400kmを目安に考えています。

 

つまり、今回のツーリングでは、補給が必要になってくる。

安いところで入れたいけど、ここまで見ている限り、安いところなんて無いような(汗

 

安いところが無いのは仕方ないとして、セルフすら無いのは不思議。

車なら窓を拭いてもらえるし、非セルフでもメリットはあるけど、バイクはそれが無い。

酷いところになると、バイクの給油口の場所、入れ方も分からず、自分で入れる羽目になるGSすらある。

そんなんで割引、値引きも無いんだから、ふざけてますよね。

そういうこともあって、セルフ以外では入れないようにしています。

 

町中を進みつつ、以前に覚えのあるところをいくつか通過。

ねずみ取りをやっていたのを見かけたから、覚えている(汗

幸い、今回はやってませんでしたが、辞めて欲しいですよね( ̄△ ̄)

 

この辺りも、潰れた所が多かったです。

ドライブインみたいな、大きな駐車場があるところが無くなってて、駐車場が草ぼーぼー。

これらを見て、どこが"景気回復"したと思って、言えるんでしょうね?

どこのデータ、数字を見て言ってるんだ?

都合のいいデータを作って、発表しているだけでしょう、賄賂もらっているし(`Д´)

 

町中を抜けて、再び山の中へ。

もうそろそろ、野麦峠方面というか、長野県方面、乗鞍、御岳方面に行く道じゃ無いのか?

県道87に入る予定だけど、小さい県道の場合、標識が無いこともあるので不安になる。

道の駅さえ有れば、ルート確認できるんだけど・・(汗

 

以前に曲がったことのある交差点かと思ったけど、そこは違ってました。

県道だけど、県道88なので1つ違いだったし。

県道87は、どこなんだ?

 

■道の駅 なぎさ

久しぶりの道の駅 なぎさ 海じゃ無いのに、何故なぎさ?

 

やっと、やっと道の駅の標識が出てきました。

道の駅 なぎさです。

 

情報コーナーにカモシカさんが!! 可哀想に、剥製にされてしまってる(>_<)

 

大分暖かくなってきたし、人も出てきましたね。

店も開いているけど、ヘルメット取るの面倒だし、情報コーナーのみでいいか。

たしか、ここのお土産コーナーは、試食が多かったと記憶しているんだけど・・(>_<)

 

何故か情報コーナーにメニューが 飛騨ぎゅー!! 1300円なら、そんなに高くない?

 

お子様ランチにゃ! オモチャと旗が欲しい!! 大人のランチで玩具付きだとやらしい?!(;゜ロ゜) 子供だから分かんないにゃ

 

ここの道の駅も、周辺地図が無いというか、役に立つものはありませんでした。

どうなってんだよ(`Д´)

 

地図はあるが、肝心の県道表記が無い・・ 地図になってないの分かんないの?( ̄△ ̄)

 

ん? 心を込めて焼いた"まずい"団子?!

 

これがそうなの? とんがらしはいらない・・ 私も団子を売るつもりだから、食べてみたい

 

ここで売ってる? 串だけ?

 

飛騨ぎゅーが450円! しかし、焼き鳥サイズなら高いな(汗

 

何、この中途半端な値段 税込みかと思ったら税別で602円?! この端数が気になる・・

 

結局、iPhoneのぐるぐるマップで調べました。

県道87は、すでに通過したんじゃ無いかと不安だったけど、ちゃんとこの先でした。

これで安心して進めるぞ!

ちなみに、信号のある交差点だったので、交差点名も覚えました。

 

無数河という交差点を右折だな しかし何て読むの? 分かりにくいから、すぐ忘れる(汗

 

そういえば、櫓みたいな展望台なかったっけ?

 

7年前の写真 なんで無くなったの?

 

県道87を目指して、再び進む。

この辺りって、大分、御嶽山に近づいたことになるのかな?

山は見えなくても、噴煙ぐらいは見えてもおかしくないんじゃない?

時々、辺りを見渡すけど、それらしいものが見えない。

まだ遠いのかな?

 

少し走ったから、県道87の交差点は、もうすぐだろうか?

交差点名を覚えてきたけど、噴煙探しにキョロキョロしているうちに、忘れてしまったにゃ。

あーあ(汗

 

こうなると標識頼みだけど、県道87はないけど、野麦峠、御嶽山の標識を発見。

え?ここで曲がるの?

一瞬悩んだけど、そこは計画していた道では無い。

行けないことは無いけど、遠回りかもしれない。

県道87は、すぐ近くだから我慢だ・・。

 

ちなみに、帰りに分かったことですが、その道から行った方が近いというか楽でした。

帰りに道を間違え?その道から国道41に入りましたから( ̄▽ ̄;)

県道87は商店街のような生活道路を、右左折して進むけど、帰りは標識があんまり出て無くて間違えやすい。

以前も間違えたことに後から、気づきましたよ(汗

 

話は元に戻って、県道87の標識を発見!

やっぱり、こっちで良かったんだ。

 

ただし、安心は禁物。

ぐるぐるマップで見る限り、入り組んだ町中を右左折する道。

間違えそうだ・・。

 

商店街のような生活道路に入って、嫌な気分になったけど、すぐに以前通った道だということを思い出す。

ここなら道順は、知っている!

、、、標識も多く出ていたので、どのみち大丈夫でしたけどね( ̄∇ ̄|||)

 

町中を抜けて、国道361を目指す。

前回、野麦峠に行ったときは高山を抜けてから、国道361に入り美女峠経由で来ました。

どこに美女が居るんだよ?というような峠道で、距離的にはもちろん、二度と走りたくないので今回はやめたわけです。

ちなみに、ディンプさんは このルート好きみたい。

美女でも見かけた?( ̄。 ̄;)

 

工事をしていて、時々停まる羽目になる。

道路ガタガタだし、バイクだと嫌になりますね。

そういえば、金ピカの仏像が交差点に置いてあったけど、何だったんだろ?

 

懐かしの国道361と合流。

国道361には、道の駅が2つあるから、楽に進めるぞ!

 

国道361だったか、県道87だったかは未確認だけど、以前あったコンビニが潰れて更地、、、駐車場のみになってました。

よく潰れるな、コンビニ。

これで経営者が集まるっていうんだから、不思議ですよ・・。

 

のどかな田舎の風景が広がり、とても気持ちいい。

田んぼが広がるけど、すでに刈り取られていて、藁にするために干されている。

それが田舎の風景イメージにピッタリだし、季節感もあるし、ツーリング気分が上がりますよね。

実に気持ちいい。

 

■道の駅 朝日

これまた久しぶりの道の駅 朝日

 

疲れたり、ルート確認の必要は無いけど、道の駅に入ります。

ここもかなりの久しぶりだけど、変わったところはあるのかな?

 

奥の方が白いけど、噴火の影響?

 

食堂の営業時間 早すぎたか・・ ちなみに帰りも来たけど既に閉店 うーむ(汗

 

メニュー ディンプさんさんを高い!と言わしめた飛騨ぎゅー定食 肉4切れで2000円だもんな(汗

 

うどんやそばも割高か この値段で大盛り無料でもいいんじゃ?(汗

 

店の外には池が 池を見ながらの食事は風流有りそうだけど・・

 次へ リストへ