うだつの町並み 2014.10.23 Part7

DATA

 

他の観光客の人たちも、冷やかしだけはやらしいからか、素通りの人が多く感じました。

昔ながらの建物だし、ぶらりと入れるような雰囲気ではないし・・。

昔ながらのいい雰囲気だとも思うけど、如何せん、ただ見るだけで入るのはなあ・・。

 

観光案内所? レンタサイクルもある

 

店内の様子 紙ばかり?!

 

唯一入ったのは、番屋と書かれてた、案内所というかお土産屋さん。

懐かしいお菓子や、懐かしい玩具などが売られてました。

 

懐かしい飛行機だ 買ってもらったけど、結局、作れずにポイした思い出(汗

 

懐かしいお菓子がいっぱい

 

ここにも明かりが 小さいから手頃、、、少し走った安い

 

私の好きな、かわらせんべいが試食であったので、複数つまんでバリバリ食べながら物色。

最高だあ・・(汗

 

ここにも紙の靴下! 100%紙では無く、綿7割、和紙3割 さすがに和紙100%なわけないよね( ̄∇ ̄|||)

 

美濃のゆるキャラ? うだつくんグッズ 知名度はどれぐらい?

 

ポチ袋やあぶらとり紙等

 

美濃和紙で作られたぽい、紙製品がいっぱい。

来年のカレンダーもありました。

もう、そんな時期なんだね・・。

 

羊さんがいっぱい!

 

照明、お土産のお菓子など、色々いっぱい。

いっぱいあるもんだね。

試食も他にもあると、もっと良かったんだけど( ̄∇ ̄|||)

 

甘酒の飴?! ディンプさんへのお土産にいいかも?(汗

 

再び通りに戻って、探索再開。

明かりを売っている、専門ショップもいくつかありました。

やっぱり高いのかな?

 

明かり屋さん

 

店内の様子、、、外からだけど

 

中に入れない?から、外から覗いて撮る。

いっぱいあるなあ。

外からだから、値段が分からないけど・・。

 

ランタンというか、提灯というか・・

 

これさっきの、てんこもりだ!(;゜ロ゜)

 

進むうちにつれて、古い家が少なくなり、昭和ライクな建物が増えてきた。

これ、どこまでが案内図に載ってたルートなんだろ?

コースアウトして、全然関係の無いところを進むと、不味いぞ(汗

 

ここから世界が変わった?!

 

所々に、駐車場がありました。

これなら、中までバイクで来れた?

 

駐車場

 

有料の上、時間制限有り・・(汗

 

ただ、中の駐車場に停めると、最初から観光できない分、中途半端かも。

しかも有料だったり、時間制限があったりと使いにくそう・・。

少し歩く必要があるけど、公園の駐車場に停めたのは、正解だったかも・・。

 

気になったお店

 

パン屋さんだったかな 中が見えない分、かなり入るのに勇気が・・(汗

 

お寺の所を曲がり、反対側の通りまで進む。

ここにも、いろいろなお店が並んでました。

 

昭和のお店だな・・

 

かなり気になったお店 イタリアンぽいけど・・

 

値段が分からん・・(汗

 

地元の人の利用もあれば、観光客の利用もあるから、結構、儲かってる?

今のご時世、地元の商店街なんて壊滅しているところが殆ど。

それが残っているというのも、うだつ並にすごいかもしれない。

 

反対側の通りまで来た!

 

生活用品のお店は、観光客が入ると思えないし、地元の人たちだけの利用で続けているのはすごいな。

近くに、チェーン店が無いわけでも、ないだろうに。

 

オンセンドって、貧乏人御用達の衣料店のオンセンド?

 

ここから後半に入るけど、さっきの通りとはまた違いますね。

古い建物もあるけど、かなり数が減って、普通の建物が多い。

普通の商店街?

 

道の駅 美濃と同じ名前?! この"にわか"は、さっきのお笑い?の"にわか"? 農産物とか売ってたけど

 

着物を着て歩くのも、風情がありそう

 

色々なお店が、こっちにもあるけど、うだつの町並みとは言えないような・・。

昭和の町並みって感じか。

 

豆屋さん 英語で言えば、ナッツショップ?!

 

豆いっぱい! 豆マニア?も大喜び?!

 

お酒屋さんが、多く目に付く。

地酒がいっぱいありそうだし、昔の酒屋さんって感じで、いい雰囲気。

ディンプさんも、来ればいいのに(^0^)

 

個人の喫茶店のようだが・・ メニューサンプルが、とてもひどい・・

 

これを見て、入る気になる人は、どれだけ居るのやら・・(汗

 

こちらにも駐車場はあるけど、制限有り

 

こういう昔から有るものを売っているお店は、より雰囲気がいいですね。

江戸時代から、同じ様な売り方を受け継いでいるものでしょうか?

 

昔ながら?のお酒屋さん

 

岐阜の地酒! 有名だろうが、私は飲めません(ノД`)

 

鍾乳洞で作ったお酒?! あの大滝鍾乳洞か!(;゜ロ゜)

 

店内には、お酒がいっぱい!! 農家の嫁って何?!(;´Д`)

 前へ 次へ リストへ