木之本宿&木之本地蔵院 2014.12.11 Part1

DATA

 

■久しぶりのツーリング

11月も休みはあったけど、うちの会社の一番忙しいシーズンという事もあって、現地休暇でした。

家にも帰れず、、、帰ったけど、それどころではなくなる自体になり、バイクは乗った物のツーリングできず・・。

年末に入って、ようやくツーリングができるようになった次第です(汗

 

今年最後のツーリングになりそうなので、最後は前回の美濃続きで、郡上の城下町に行く予定でしたが、あいにくの雨。

郡上の方は、同じ県内でもこっちより寒くて雪が多く降る。

やめとくか・・。

 

他の場所にするにしても、全国的に雨の天気。

いつもなら諦めて中止にするけど、前回の休みは25km程度しか走っていないし、次の休みが実家に帰れる最後の休み。

できるだけ走って充電しないと、ヤバそうだから、雨降っててもツーリングしないといけません(汗

 

郡上の代わりに考えたのが、滋賀県の木之本。

天気予報を見ると、長浜の方が雨が少なくて、早く上がる予報になってたので。

 

以前にも寄った事のある、道の駅 息吹山の隣にある、お店にも行こう。

薬草定食食べて、薬草風呂に入ってみたい。

ついでに、道の駅で毎年買ってる焼き芋屋さんが、来ているのかも見てみたいし。

 

ただ、それだけだと距離も少ないし、観光も無きに等しいし寂しい。

何か無いかなあと探したら、海洋堂のフィギュアミュージアムがあるじゃないですか。

フィギュアに興味ないけど、室内観光なら濡れなくていいや。

 

しかし、調べてみると駐車場が全く無い。

以前にディンプさんが行ってたから、停めた場所を教えてもらったけど、地図で見る限り迷路で分からない。

なんで、糞不便な市街地に作るかな。

山の頂上に作る様なもんだ。

バカじゃないの(`Д´#)

ちなみに、料金も高くて800円。

やーめた!!

 

ツーリング中止かと心配したけど、何とか探し出したのは木之本の宿場町とお地蔵さん。

木之本に、宿場町なんてあったの?

何度も通っている、国道8そばのあの道の先。

時々、大きな祭りをやっているのは知っていたけど、それのボスが居る所か。

そこに行ってみよう。

 

木之本宿を観光後、息吹山でお風呂と食事。

このプランで決まり!

 

■雨の中の出発

ツーリング中に降り出す事はあっても、出勤の時に雨が降ってる事はあっても、ツーリング出発時に雨が降ってる事は

まずありません・・。

濡れてでも、走らないといけないんです(>_<)

 

思ったよりも寒く無いのが救いだけど、山の中を走るし、帰りも遅くなると寒くなってくるんだろうなあ・・。

できるだけ、急いで帰ってこないと・・。

ちなみに現在の気温は7度。

帰りには、どれぐらいまで下がってる?(;´Д`)

 

まずは、GSに行きます。

一ヶ月振りの給油?

いや、休みを間違えた?時に給油しているから、そんなことないか(汗

 

■GS

ガソリンの安い、ねこちゃ村のGS

 

実は、ねこちゃ村のGSのカードを、無くしてしまいました(汗

Mocoの給油をして、いつもはiPhoneのケースに入れる所を、急いでいたためにシートの上に置きました。

後からiPhoneのケースに入れるつもりが、気がついた時には無くなってて、Mocoの中を探したけど見つからない。

安く入れられない!!(>_<)

 

そんなわけで、三ヶ日のエネオスのカードは持ってるので、三ヶ日で入れて来たけど149円でした。

ねこちゃ村の方が、若干安いけど、それはカード会員ではの話。

あんまり三ヶ日と差がないと、いいんだけど。

 

実際に給油してみたら、驚きました。

ねこちゃ村だと非会員価格が149円。

三ヶ日と同じ?

それなら、Mocoも、ねこちゃ村で入れても問題無しか(汗

 

給油も済んだし、谷汲に向けて、再び雨の中を走る。

山越えると、寒くなるかなあ・・。

 

谷汲に入ると、道路の端っこに白い物が点々と落ちていました。

ゴミ?

誰だよ、散らかしているのは!!

、、、違う、ゴミじゃない。

雪だ!!Σ( ̄□ ̄;)

 

12月だから、雪があってもおかしくないのかもしれないけど、驚きました。

雪が全く降らない静岡に滞在している事を抜きにしても、この時期に山奥でもない谷汲に雪が有るというのは今まで見た事無い。

岐阜に居ないから、いつ降ったのかも分からないだけに、かなり驚きましたよ。

 

雪がある!!

 

当然ながら、進めば進む程、雪の量は増えて、塊の大きさも大きくなって来る。

道の駅 谷汲にもいっぱい積もってて、誰も来ていませんでした。

谷汲がガラガラなのは、いつもの事だけどね(汗

 

横蔵手前で、こんなに雪が増えた・・

 

トンネルをくぐって、横蔵へ。

ますます雪が増える・・。

坂内から木之本へ、抜けられるのか?(;´Д`)

 

ツーリング中止が、頭をよぎる。

安全には代えられないし、路面にも雪が出てきたら中止ですよ。

流石にUターンして、関ヶ原ルートまで行くわけにもいきません。

まぁ、ここから引き返して帰っても、このツーリングの目的である"充電"を少しは果たしたから中止しても良いんだけど(汗

 

横蔵のクネクネ地帯を走るけど、楽しめる余裕は無い。

路面には雪は無いけど、凍結しているかもしれない。

いつスリップするか分からないし、慎重に走りました。

雪崩注意の看板もあるし、この雨で崩れてきてもおかしくないし、怖すぎる(>_<)

 

国道303に出ると、意外と雪が無くなった。

こっちの方が暖かい?

車も、そこそこ多いし。

 

しかし安心したのもつかの間、長いトンネルを抜けて久瀬に入ると、雪景色。

この辺は、山奥というか、奥の奥だからなあ・・。

ちなみにスキー場有るけど、まだやってませんでした。

雪があるのに営業しないの?

やる気ないなあ・・。

 

久瀬ダム横を走っていると、急にサイレンが!

な、何?!

あ、放流の合図か。

ビックリさせるなよ( ̄。 ̄;)

 

ダムからの放流が見れるかなと、ダムのゲートを見てたけど、ちっとも開かずに通り過ぎてしまった。

サイレント同時に開けるわけじゃ無いから、仕方が無いか。

ゲートが開いて、水が出る瞬間って見たこと無いから、見たかったんだけとなあ(>_<)

 

道の駅 藤橋を通過。

いつもなら平日でも、車が多いし、ツーリングのバイクも居る。

代わりに雪が山のように積まれてて、車も数台しかないし、当然バイクは0。

開店休業状態でした。

これだけ寒いと、誰も来ないか・・。

 

横山ダムの橋を渡る。

この先の徳山ダム方面の国道417は、冬期通行止めの看板が出てたけど、普通に車が来てました。

どこから通行止めなんだろ?

 

全面通行止めなのに車が来た!

 

こっちにも通行止め情報 徳山ダムから奥が駄目ってこと?

 

気温は、たったの3度。

凍結は無さそうだけど、雨も降ってるし体感的には、かなり寒い・・。

真冬だな(汗

 

ここからクネクネ地帯だけど、安全のためにゆっくりと走る。

ここも路肩のみに雪があって、路面は大丈夫だけど、スリップの可能性がありますからね。

特にマンホールもあるし、危険度は高い(汗

 

坂内までのクネクネ地帯

 

いつもなら、こんな山奥でも、そこそこの交通量があるのに、全然走ってませんでした。

バイクはともかく、車も居ないのは珍しいですよね。

このシーズンになって、積雪があるとこんなものなんでしょうか?

 

■豪雪! 道の駅 坂内

雪いっぱいの道の駅 坂内

 

グローブも本格的に濡れだし、手も冷たくなってきた。

これはかなわん!!

 

やっとのことで道の駅 坂内に到着。

途中で写真撮ってたし、クネクネ地帯では安全運転してきたから、いつもより遅い・・。

 

えらい早い閉店だな・・ 3時間しか営業しないなら、やめたら?( ̄△ ̄)

 

車が1台停まっているだけで、ガラガラ。

雪が集められてて、ドラえもんらしきものが掛かれてましたよ。

ドラえもん殴ったら、怒られるかな?(汗

 

何で描かれてるんだろ? 絵の具?

 

いつもならメモをとって、すぐに出ますが、あまりにも寒いというか体力を消耗したから、ゆっくりしていこう。

コーヒー買って、手を温めてようやく、落ち着けました。

寒すぎる(>_<)

 

道の駅の裏側に行くと、雪がどっさり!

 

寒い代わりに、雪の写真が撮れるのは嬉しい。

地球温暖化の影響なのか、最近は降っても積もることって少ないし、休みと重ならないと写真なんて

撮れませんし。

 

田んぼには、雪がいっぱい 銀世界ってやつだ・・

 

雪山・・ 雲なのか霧なのか、雪意外にも白い・・

 

寒いから体を動かして、少しでも暖かくなるように動く。

雨が降っているし、まわりが冷えすぎて、動いたところでどうにもならないけどね(汗

 

ブルドーザーが雪かき車に! 人口少ないのに、雪かき費用が莫大・・ これが原因で吸収されて無くなった坂内・・

 

でっかいタイヤに、でっかいチェーン!!

 

写真も撮ったし、トイレも済ませたし、そろそろ行くか。

この先、雪大丈夫なのかなあ・・。

 

滋賀県方向 さらに雪が増えるのか・・

 

こういう景色を見ると、気温以上に寒く感じる・・

 

■豪雪地帯

まわりの集落は、普通に真っ白。

バイクで雪の中を走るのは、ありえない?!

春先に走って、山奥に来たら雪が残ってたというのはあるけど、冬に入ったばかりで雪の中を走るのは初めてじゃないのか。

ある意味、新鮮・・。

 

雪と新型グランドマジェスティ  雪が崩れてきそうで怖い・・

 

いつもなら80kmで飛ばす道も、60kmに減速して進む。

あんまり飛ばすと、寒いしね(汗

 

雪の量は、さらに増えて、真冬の雪国みたい。

家から、そんなに離れたところでも、ないのにな(;゜ロ゜)

 

県境の八草トンネル前で、写真を撮る。

いつもなら一眼レフでも撮るけど、雨だから使えないのが非常に残念。

レンズ濡れると、不味いですからね・・(汗

 

八草トンネル

 

旧国道303は、通行止め・・ っていうより雪無くても、閉鎖されてますけどね(汗

 

まわりが、これだけ寒いと、トンネル内は快適になる。

いつもトンネルは加速するけど、今回はスピードダウン。

少しでも、体力を回復せねば・・。

 

滋賀県側は、どうなっているんだろう・・

 

後ろは岐阜県側

 

ゆっくり走っていても、トンネルは終わる・・。

終わりの無いトンネルは無い?!

 

もっと雪が多くなっているかと心配だったけど、岐阜県側と同じぐらい。

気温も同じく3度。

そんなに心配しなくても、よかったか。

 

だんだん町に向かうし、雪が減っていくだろうから、ここからは気楽か。

それでも、結構積もっていて、木之本の手前ぐらいまで積もってましたよ。

いくつかあるうちのトンネルを抜けたら、いきなり気温が3度上がって6度になったのは驚いたけど(汗

 

ようやく、いつもの国道365との交差点に出た。

いつもなら直進して、国道8に出るけど、今回は右折してみよう。

国道8からの方が、確実に行けるけど、少し遠回りになる。

 

右折して国道303のまま行った方が近いけど、ひとつ問題点があるんですよね。

以前のツーリングの帰りに、この国道303を使ったことがあるのですが、標識も無いし、住宅街を通るようなところで

右折、左折を繰り返すから、道が分からない・・。

その時は夜間ということもあったけど、昼間でも国道を外れずに行けるかどうか・・。

 

心配だったけど、やはり途中で分からなくなって、彷徨いました。

信号がある交差点があったから、そこで曲がるのかと思ったけど、標識もないし、国道の標識あったけど

直進の方向で出てたので、それを信じて進んだら、なんか山の中に入っていくような感じじゃないですか。

流石に違うだろ(汗

 

途中で適当に曲がりましたよ・・。

ちなみに、帰りに気付いたのですが、信号のある交差点で曲がるのが正解。

標識の方向、間違ってるじゃん!!

写真撮ってないから、見間違えたのかな?

おかしいなあ・・(`ε´)

 

偶然?発見した、大きめの神社

 

■木之本宿

レンズが濡れて、特殊効果がついた写真になったよ(汗

 

紆余曲折して、木之本宿に到着、、、というか、出てきた道が商店街ぽくて、ここが木之本宿だなと気付いたというか・・。

本当なら、国道8側から入って、地蔵院横の駐車場に停めるつもりだったけど、変なところから出てきたから、

どっちに地蔵院があるのか、分かりません。

困ったな・・。

とりあえず、適当なところに停めて、歩いて探すしか無いか・・。

 

公式サイトの地図 手書きはいいとしてゴチャゴチャしてて見にくい トイレは載ってるのに駐車場情報が無くて参考にならん・・

 

公式サイト 見栄えはいいが・・

 

紹介は、たったのこれだけ・・ もっと魅力、見所とか紹介しないのか?(汗 駐車場情報がないのが致命的・・

 

邪魔にならないところにバイクを停め、ヘルメットを外して、カメラを装備。

ここから観光だ!!

 

何だか時代劇みたいな趣

 

伝馬所というところの跡地らしい

 

雨が降っているから、レインウェアを装備しつつ、傘も装備。

手がふさがるから、雨の日は嫌いだ( ̄△ ̄)

 

酒屋さん 横浜からわざわざ来た人が、買っていた 有名なところ?

 

とっくりのお酒が買えるの?

 

まずは北に進んでみるか。

木之本宿には間違いないけど、木之本宿のどの辺りに居るのか分かりません。

位置が分からないと、地蔵院の場所も分かりませんよ(汗

 

記念写真が撮れる? 流石に、馬の所には顔を入れる穴は無いか( ̄∇ ̄|||)

 

馬を売っていた所らしい 牛馬って馬刺しの馬?!

 

古い建物がいっぱいあり、それぞれに説明が書かれてますね。

美濃のうだつの町並み、新居関の関所を思い出すな。

 

馬の宿? お犬様ならぬ、お馬様?! なんで土日しかやってないの?( ̄△ ̄) うだつの町並み、新居関はやってたよ?

 

なんと、行く予定だった郡上との繋がりが!! 雨でレンズが濡れて、拭いても見にくくなってしまって申し訳ない(汗

 

他の観光地も生活道路になっていたけど、この木之本宿は中でも最悪の部類に入るでしょう・・。

雨降って地面がベタベタだけど、この辺りは豪雪地帯なのか至る所に消雪装置がついてて、あちこちから水が出てる。

その水が、アホみたいに勢いよく出てて、道路の真ん中から歩道までかかってて、歩行者が濡れる。

なんなのこれ!!

 

歩道までかかる様に水が飛んでる・・ ライダーにとっても濡れるの必至・・( ̄。 ̄;)

 

さらには、地元の車がアホみたいに飛ばす。

1.5車線程度の道幅しかないし、ここは商店街。

普通なら、30kmがいいところなのに、普通に60kmで走るもんだから、かなり危ない。

ましてや路面は、雨と消雪装置の水でベタベタ。

歩行者保護とか知らんのか?(*`Д´*)

 

狭くて飛び出しが多そうな道を飛ばす地元民の車 こういう所で、何故、ねずみ取りしないの?(`Д´)

 

ねこちゃ村でも、こういう馬鹿はいるけど、一部だけ。

ところが、ここは全ての車がそんな感じ。

ゆっくりの車が居ると思ったら、他県ナンバー・・。

観光地で、これは無いだろ・・。

地元住民、地元のイメージ落として馬鹿じゃ無いの?

 

定め書きがあるけど、よく分からん・・ 料金が書かれて居るみたいだが・・

 

誰かさんが歓びそうなものだな(;゜ロ゜) 隣に飲酒運転撲滅のポスター貼っとけよ

 

適当に歩きつつ、古い建物を撮っていく。

実際に今でも営業しているお店もあるし、面白いと言えば面白い。

雨と地元住民が居なければ、もっと楽しめるのにね(汗

 

木之本宿ならぬ塾?!

 

各地から牛馬が集められた?! どうやって、そんなに沢山の馬を運んだんだろ? トラックも無いのに

 次へ リストへ