小谷城跡 2015.3.26 Part2

DATA

ちなみに、小谷城が舞台となった大河ドラマ"江"は、大失敗の不人気ドラマだったとか。

今までは大河ドラマ=観光客ドッサリだっただろうけど、最近の大河ドラマはファンタジーだったりして軒並み低視聴率。

地元の人にとっても、嬉しいんだか、ありがた迷惑なのか分かりませんね・・。

普通に武将が主人公ならともかく、妻とか姫とか他の人が主人公では、そらあきまへんわ( ̄◇ ̄;)

 

鎧と着物

 

20kgの装備で、山登りをしたのか・・(汗 防御力は、いかほど?

 

中国人かと思うぐらい、漢字いっぱい(汗 ファンからしたら着用した物は手に入れたい一品なのかな?

 

パンフはそれなりにあるけど、お土産はおろか、食事処も無し。

食事は温泉でするつもりだったからいいけど、せっかく小谷城に観光しに来た人は、可哀想ですよね。

寂し所だなあ。

 

知らない、ゆるキャラいっぱいいつの間に増えたんだ?(汗

 

定番のサイン色紙もいっぱい

 

小谷城跡へは、3つの行き方があるみたい。

1つは車で城前まで行く方法、2つ目はバスで行く方法、そして3つ目は徒歩で城まで行く方法。

私は3つ目の歩いて行く方法で、いきます(汗

 

これが、りんごジャム!

 

ところで、平日でもバス出てるのかな?

あまり長い時間、居なかった事もあるけど、バスが来ていた様子は無かったし、てくてくと歩いて上ったけど

バスを1台も見なかったので・・。

人が全然居ないし、土日のみかもしれませんね。

 

外にも、記念写真を撮るためのバネルやら、兜のモニュメントがあったりしました。

土日とかなら、家族連れとか来て、写真撮ったりしてるのかな?

 

外で記念撮影できる! ちなみに、有名武将ばかりらしいけど、区別付かん(汗

 

それにしても、小谷城の資料の類いが全く無い。

城の概要、戦いの概要などを知りたかったのですが、全くありません。

現地の城跡にあるのでしょうか?

 

実は、博物館になってる?!

 

■登山開始!

小谷城の名所案内?

 

山だけにクマが出たり、トイレ&自販機がこの先無いそうです。

前もってトイレ済ませたし、ペットボトルのお茶も買った。

クマは、まだ冬眠してて出ないでしょう、、多分(汗

 

小谷城Map

 

てくてく歩いて、以前に停めた駐車場へ。

何台か停まってたけど、観光客というよりサボっている営業さんぽい。

 

麓にある駐車場

 

杖? のぼりとかの棒じゃないのか?(汗

 

近江を制すると日本を制する?! 今では信じられませんね 東京の人が笑いそうだ(汗

 

こんな解説も 全然知らん・・

 

ここから道路が、山の方に伸びているけど、以前見たときより奇麗になってる感じでした。

流石に、大河ドラマやって、観光客が来るだろうに荒れ放題のままでは、いけませんからね。

大河ドラマ様々か( ̄∇ ̄|||)

 

林道入口

 

ガイドステーションで貰って来た、地図を見ながら歩く。

どこまで行こう?

ちゃんと、順序通りに行けるのか?

 

もらってきたMap これを見ながら進んだけど、途中で落として紛失・・ 念のために2枚もらってきて正解だった(汗

 

地図を見ると、ルートが2つある。

一つは道路を進むルート、二つ目は山道を歩くルート。

おそらく、徒歩で行く人が行くのか山道ルート。

どちらから行ってもいいのでしょうか?

 

下から見た看板だ 全然、城跡じゃないじゃん 嘘つきめ(-_-メ)

 

地図を見る限り、距離的には道路の方が長い。

車だから、つづら折りでしか行けず、無駄に距離はある。

徒歩なら、崖でも上って行けるから、ショートカットが多い分、距離も短い。

山道ルートで良いか。

 

Mapについてた案内 紹介文はともかく、写真を見ると・・ 画質がやたらと悪いし・・

 

途中で山の中に入る様な階段が有ったので、そこから山の中に入りました。

一気にショートカット!

、、、しかし、大失敗でした(汗

 

この階段は、何だったの? どう見ても"ここから行けます"だよね?

 

道らしき道があったので進んだのですが、すぐに道が分からなくなりました。

案内も何も無いし、道なのかよくわからないのが、無数にあちこちにある。

、、、これ道じゃないな、、、獣道か(汗

 

これ道?

 

引き返すのも何だし、とりあえず進む。

道無き道に近いし、進行方向だと思われる方向に向けて進む。

方向音痴だけど、大丈夫かな?

下に道路が見えるから、それに沿って進んでいるし、多分、大丈夫だろう。

 

進めば進む程、道らしき物も無くなる・・(汗

 

進めど進めど、道も看板も何も見えません。

道路もなんか離れてきたのか、見えなくなって来たし不安が募る。

上を見上げると、人工物が見えました。

上に上がれば、広くなって要るんじゃないのか?

意を決して崖を這い上がる(汗

 

上から、上って来た所を見下ろした所 誰かに見られなかったのが唯一の救いか(汗

 

■出丸跡

やっと広い所に・・

 

崖から落ちない様に、しっかりした物を掴み、足場が崩れても落下しない様に気をつけてよじ上る。

誰かに見られたら、色んな意味でヤバイんじゃないのか?

何やってんだろ、私(汗

 

上り切ると、視界が広がる。

遠くに看板らしき物も見える。

成功だ!\(>w<)/♪

 

ポツンと小屋が有っただけ?! これでも"砦"と言えるのか?(汗

 

ここは出丸という所らしい。

一番最初の防衛拠点でしょうか。

面影は全く無く、解説の看板があるのみです。

 

降りた所にも解説が 本来の入口?

 

休憩がてら、まわりの写真を撮る。

伊吹山が見え、雪で白くなってます。

この辺りで一番高い山ですからね。

 

歩行者ルート もっと分かりやすく、沢山建てといてほしい・・

 

やっと正規のルートに戻れた。

今度はちゃんとした道を歩き、下って行くと道路に出ました。

ひょっとして、出丸って徒歩じゃないと来れない所?

得したなと思ったけど、一応、車でも来れる様です。

なーんだ(汗

 

道路にも案内が描かれていて分かりやすい そのまま道路を進めば良かったよ(汗

 

もう山道には入らないぞ!

そう思って道路を進んでいましたが、山道に入る分岐の所に、歩行者は道路禁止!と書かれているじゃないですか。

なんだそれ・・。

 

道路は続くけど、歩行者は左の山道へ・・

 

今度は、山道の方もちゃんと歩道になっているし、山道の方がショートカットしているから、山道で良いか。

山道の方を見ると、上り坂が続く。

毎度毎度、嫌気がさすけど上らない事には、話が進まない・・(汗

 

ため息しか出ない、上り坂・・

 

■間柄峠跡

徒歩コース限定の峠跡!

 

上っては休憩をするけど、どれだけ上っても、上り坂が続くのは精神的にも疲れる。

勘弁してよ(>_<)

 

そんな中出て来たのが、峠の跡。

峠ではなく、峠跡?

説明が書かれていたけど、字が薄くなってて判読不能。

まぁ、いいか(汗

 

峠の名前だけが、辛うじて読める・・

 

再び進む。

足場はあまり良く無いし、上り坂が永遠の様に続く。

山は寒いかなと着込んで来たけど、いい加減暑くなって来た。

ベンチも全く無いので、休憩しにくくて困る。

適当な段差に腰掛けて、首輪を取ってセーター等も脱いでリュックへ。

あ〜、暑かった!

 

頑張って歩くと、上の方に手すりの様な物が見えました。

また何かの跡かな?

やっと次のポイントに辿り着いたか。

 

道路と繋がって、広くなっている さしずめ展望台?

 

美人が見ているから何?! 

 

少し早足で近づいたのですが、跡地では無くただの峠。

道路と重なっている部分でした。

まあいい、小休止だ・・。

 

初めて見た漢字 なんて読むの?

 

峠からの景色

 前へ 次へ リストへ