賤ヶ岳古戦場 2015.3.31 Part1

DATA

■登山ツーリング

まだ前回のツーリングから、日は経っていないですが、またツーリングです。

せっかく、仕事が無いですから(^^ゞ

 

今回の目的地は、賤ヶ岳。

前回のデートツーリング中止の折に、行こうか考えたけどリフトがまだ営業してなかったので諦めました。

帰ってからさらに調べてみたのですが、リフトじゃなくても歩いて頂上まで行けるようです。

それなら、ダイエット、体力作りに登山だ!

ちなみに、リフトの営業ですが、4月からなんですが土日のみの営業らしいです。

どのみち4月に入ってからでも、リフト使えなかったってことじゃん(-_-メ)

 

賤ヶ岳の登山口は、いくつかあるのですが、一番上りやすいのは余呉湖の国民宿舎横の登山道。

以前、余呉湖一周したときに見たな。

あそこか。

これで、今回のルートは決まりだ。

 

■GS

いつものGS

 

今日はいつものソロなので、ゆっくり寝て、暖かくなってから出発。

やっぱり寒い中では無く、暖かい時に走りたいですよね。

 

ガソリンは、1個しか減っていませんが、GSへ寄ります。

ツーリング分しか減っていないので、燃費計算しやすいですし。

 

給油を終えて、いざ谷汲へ。

ねこちゃ村の桜も、結構咲いて来て、今週末ぐらいには満開になりそう。

桜の写真撮りたいけど、いいところあるかな?

 

山を越えて、谷汲に入ると桜は全く咲いていない。

谷汲には何カ所か、桜の名所があるけど、通った限りでは全く咲いてません。

道路脇には"谷汲 桜祭り"の看板とかあるけど、開催期間は無記名でした。

毎年使い回しできるように、してるんでしょうね(汗

 

横蔵のクネクネ地帯に入ると、遅い車に捕まった。

たまには、のんびりクネクネもいいか。

せっかくなので、バンクの練習を・・。

 

国道303に出ると、今日はトンネル工事してて待たされました。

よくよく考えたら、土曜日は通過時間が工事前だったから、ひっかからなかっただけかも?

土日、やってるのでしょうか?

 

全く咲いていない桜

 

渋滞が長くなる・・

 

まわりには、雪は無いけど遠くには、まだ白い山が・・

 

藤橋を通過して、横山ダムへ。

ここからクネクネ地帯ですが、またしても遅い大型車に捕まる。

最近、何度もここ来てるし、まあいいや( ̄∇ ̄|||)

 

それにしても、大型車にとっては嫌な区間なんでしょうね。

岐阜と滋賀の県境だから意外と車は多く、ダンプとか工事関係の大型車や、運送の大型トラックも多い。

これらの大型トラックが、こんな狭いクネクネですれ違おうもんなら・・(汗

気を使いまくりですね(;´д`)

 

この大型車は、地元のコンクリート工場の車だったみたいで、コンクリート工場に入って行きました。

ということは、しょっちゅう、クネクネ地帯を行き来しているのか。

大変だな・・( ̄◇ ̄;)

 

■道の駅 坂内

最近良く来ている道の駅 藤橋

 

毎度毎度の道の駅 坂内です。

メモとトイレ休憩です。

 

何か作ってる! 新しいお店?

 

桜の名所案内 これは琵琶湖の所 一度行った事がある

 

少し前に行った墨俣城の桜祭り 城よりも、桜祭りの方が有名

 

今日は珍しく、ビッグスクーターを2台も見かけました。

最近、あまり見かけないので、驚きましたよ。

私が休憩している間に、さっさと走り抜けて行ってしまいましたが。

私も、さっさと出るかな。

 

段々、白い部分が無く成山

 

気温が日に日に上がっているせいか、大分、雪は無くなってきました。

安心して走れる反面、季節感が無くなって行くので、少し寂しいかも・・。

 

夜叉ケ池入口の辺りに来ると、一気に雪が増え始める。

おなじ地区でも、さらに降る所と別れるのでしょうか?

ここからは、真冬の景色・・。

 

気温は変わらない筈なのに、やたらと寒く感じる。

風が冷たい雪の上を通って、冷やされるから?

 

八草トンネル こちらも雪が減りつつある

 

雪と新型グランドマジェスティ こういった写真も撮り納めか・・

 

長い県境の八草トンネルを、今日も通過する。

寒いトンネルは早く抜けたいから、つい速度を上げてしまいますよね。

あっという間に滋賀県側へ。

 

さっきまでは雪深かったのに、トンネル抜けると殆ど無くなってました。

滋賀県の方が、暖かい?

 

途中、岐阜の遅い車が居たので追い越し、滋賀県のスポーツカーに追いつきました。

直線こそは早いけど、カーブになると差が縮む。

信号待ちで追いつくと、排ガス攻撃食らってまいりました・・。

オイル交換とか、ちゃんとしてる?( ̄◇ ̄;)

 

先日の県道281を通過して、国道8へ。

今まで気になっていた交差点だったけど、行って何があるのか見て来たので、スッキリと渡れますよ(^^ゞ

 

木之本に入ると、また混雑してて進まない。

国道8自体が、混んでいるのでしょうか?

久しぶりに市道に入って、ショートカットだ!!

 

しかし、市道に入ってから、失敗した事に気づく。

今回は琵琶湖に行く訳では無く、余呉湖の国道365に入らなければなりません。

この市道は、国道365の交差点をかなり過ぎた先に、出るんじゃなかったっけ?

いつも曲がる交差点より手前で曲がったのですが、既に時遅し、行き過ぎてました(汗

 

少し遠回りした物の、国道365に入る。

急がば回れじゃないけど、これぐらいの距離なら我慢して、国道8のまま走れば良かったかも・・。

 

国道365は空いてて、楽に走れる。

スイスイ走ってたら、前の車に追いついたけど驚きました。

この車は、国道303で追い越した、遅い岐阜の車。

なんで私より先に居るの?

そんなに大回りしたとも、思えないんだけど(汗

 

途中、県道33に入って、余呉湖へ。

すると前の車も曲がるじゃないですか。

さらにさらに驚く事に、余呉湖へ入って行きました。

ここまで同じとは( ̄◇ ̄;)

 

■余呉湖観光館

観光館 食べれる所が、ある様ですが・・

 

前の車は、とまらずに湖畔道路に入って行きましたが、私は休憩がてら停まります。

せっかく、ここまで来たなら、余呉湖撮りたいし。

 

左の建物が閉店 何度か来た事あるけど、営業してたっけ? 存在感が無かって様な・・

 

案内図 前回同様、ここも"湖北田園空間博物館"

 

周辺MAP

 

周辺の観光地 全長寺はダルマのお寺らしく、国道365に看板が有った

 

こういう意味があるらしい

 

平日だけど、車が何台か停まってて、釣りをしている人が多く居ました。

琵琶湖も釣り人多いけど、この余呉湖も釣りの名所かと思うぐらい、釣り人が多い。

 

余呉湖 どんよりしてて夜来ると怖そう・・

 

釣りをしている人達 一人で何本も釣り竿を持ってる人が居た 欲張りだね( ̄∇ ̄|||)

 

ちなみに釣りは有料らしい しかし、どこにお金払うんだ? 料金所もないし、みんな無料でやってたぽいが・・

 

賤ヶ岳の情報もあるので、それらを見つつ、余呉湖を撮っていると、岐阜ナンバーの車もありました。

岐阜でも魚釣りできるのに、わざわざ滋賀県まで来て釣り?

海釣りするために、福井とか行くならともかく。

同じ魚を釣るにしても、場所に寄って面白かったり何か違いでも、あるのでしょうか?

 

古戦場の配置図 ごちゃごちゃしてて見にくい・・

 

今日の目的地の賤ヶ岳 ここだけで戦いが完結したわけではなく、あくまで戦場の一部だったぽい

 

桜は咲いてい無いけど、菜の花が咲いてて春景色。

せっかくだし、撮っておこう。

 

桜が咲いてると、それなりに奇麗なんだけど・・

 

菜の花! 沢山咲いていると、それなりに奇麗に撮れるけど、あんまり咲いてなくて難しかった(汗

 

北方面の白い山 福井県境の峠のあたりか?

 

そろそろ、登山口に向かうか。

ここから2kmほどなので、ほんの少し進むだけ。

 

この道路は来月から工事が始まり、夏まで通行止めの様です。

ということは、もし今日来ていなかったら、賤ヶ岳は夏以降まで来れなかったってことか。

来て良かった( ̄∇ ̄|||)

 

工事予告 かなり長い期間通れなくなる 誰も来ない冬にやればいいのに・・

 

ちなみに、登山口はいっぱいあるので、他の登山口からなら賤ヶ岳に行けるかもしれません。

ただし、肝心の賤ヶ岳まで距離があるし、普通の道を歩く訳じゃなく、山道での距離だから半端無いえらさ。

他の登山口から行くなんて、ありえませんよ(汗

 

途中に有った、遊歩道、、、登山口

 

賤ヶ岳に行けるけど、距離は2.3km

 

砦跡 戦わずにして逃げたって敵前逃亡?! 末代までの恥じだし銃殺じゃないの?!( ̄◇ ̄;)

 

湖畔沿いには何かしらあるので、見落とさない様にゆっくり進んで、発見しては停車。

以前にも撮ったけど、今回の賤ヶ岳の戦いシリーズってことで、また撮っておきましょう。

 

登山口後ろに有った大岩 道路のために壊したって(汗

 

これが、その名残? 何も書いてなくて分からない・・

  次へ リストへ