断層観察館&淡墨桜'15 2015.4.16 Part4

DATA

こちらにも、濃尾地震の被災地写真がある。

というか同じ写真だ(汗

 

これはイラストだけど やはり柱に潰されて亡くなるのが一番多いんだろうなあ・・ 柱の無い家にすればいいのに(汗

 

東日本大震災の写真は、いっぱいあったけど、濃尾地震の写真は限られてしまう。

やはり、カメラ、写真が今程身近ではなく、一部の人しか持っていなかった事、100年の長い月日が写真の消失を招いた事が

大きいんでしょうね。

個人で写真を持ってても、亡くなった後は捨てられたりが、殆どだろうし・・。

 

実は、この断層観察館も水害に遭ってた! 湖になってる!! ねこちゃ村は何も無かったのに・・

 

道路が水没、、、ってレベルじゃない! 根尾川が決壊?

 

それにしても、ぺしゃんこの家ばかりですね。

こりゃ、中に居たら、高確率で死んでしまう・・。

柱に挟まれたら、脱出不能・・。

 

潰れた家々 何故か、所蔵がイギリス王立! 学術的にも貴重な断層らしく、世界各地から調査団が来たとか

 

かなり古そうな書物も 電子化すれば、何時の時代も普通に読めるのに・・

 

昔の写真 セピア色を通り越して、色が消えかけている・・ フジの100年プリントでも持たないな(汗

 

集落の95%の建物が、潰れたという話もありました。

いかに当時の建物が弱く、避難生活も大変だったか分かりますね。

 

濃尾地震のイラスト?

 

本物の名古屋城!  今の偽物と違って、貴重なものだ

 

近所の北方町の様子 今のどこにあたるんだろう?

 

被災した町の写真だけじゃなく、復興の過程まではいかないにしても、震災後の生活を伝える写真もいくつかありました。

あんまり見ない事もあるし、その後どうなったのか気にかかるので、興味深かったです。

 

孤児達の食事 やはり貧しい食事だったのだろうか?

 

仮設の病院か 近ノ島といえば、名鉄の駅が有った所だな・・

 

生存者の捜索ではなく、遺体の捜索・・ かなり日数が経った後なのだろうか・・

 

こういうのは、時代が変わった今でも、同じ様な物でしょうか?

テレビ等で見るのは、体育館で皆で寝泊まりしたり、仮設住宅で生活する風景をイメージしますが。

100年前よりは、良くなっているのかなあ・・。

 

再開された学校 建物は無く"青空学級"ってやつか

 

今でいう、仮設住宅のはしり? かなり粗末そう・・

 

懐かしの阪神淡路大震災のコーナーもありました。

東日本大震災のコーナーは無かったのに、不思議ですね。

予算の関係?

 

阪神淡路大震災コーナー 今では完全復興してるのかな?

 

オマケ 外に続く断層

 

■地震体験!

猫一匹のために、映画の準備をしてくれてるにゃ!

 

見学が終わり、最後は体験です!

地震体験できるコーナーがあり、そこは有料となっている。

いつもなら有料ならスルーするけど、せっかくここまできたし、体験する事にしました。

 

地震体験コーナー入口

 

料金は200円。

映画になってて、よくある動くシートに座って"体験"するみたい。

シートベルトを装着と書いてあるし、何か怖そう・・。

 

映画の内容 星とどういう関係が・・

 

一番怖いなと思ったのは、身長制限もあること。

120cm以下の人は、入れない。

子供の頃は、必ず身長制限にひっかかってたので心配だったけど、どうにかパスしましたよ( ̄∇ ̄|||)

小さい子だと断られる体験、どんなんだ?!

 

20cm?! 120cmです( ̄∇ ̄|||)

 

映画になっているので、上映時間が決まっている。

上映時間が張り出されているので、先に入場券を購入し時間になるまで待っていましたが、係員の人が来る様子も無いし

店内放送もありません。

さっき、私が資料コーナーを見ているときは、それらしい館内放送があったんだけどなあ・・。

 

上映時間 この時間を待っていたんだけど・・

 

5分経っても係員も来ないし、放送も無い。

他の人が入って行く様子も無い・・。

おかしいなあ(汗

 

注意事項 注意が多く、なんか怖そう・・

 

とりあえず次の時間まで、また資料コーナーを見て時間を潰し、時間になったら体験コーナー入口まで戻ってきました。

しかし、やはり5分経過しても、変化無し・・。

堪忍袋、切れちゃいますよ?(~_~;)

 

仕方ないので、受付へ。

事情を話すと、すんなりと体験シアターの方へ来てくれました。

どうやら、1日に一人か二人しか見る人が居ないから、まじめに上映時間になったら始めるというわけではないみたい。

それならそれで、見たい人は受付までって書けば良いのに・・( ̄◇ ̄;)

 

入場者数調べ?  4月に入って、まだまともだけど、一日5人も利用者いないのか(汗

 

25人ぐらい入れるシアターだけど、入ったのは猫一匹。

猫一匹のために、あいさつと説明をする係員さん。

心の中では、なんで猫一匹のために、説明せにゃならんのと思っているのでしょうか?(汗

 

この映画は、揺れるだけでなく、なんと飛び出します。

最近流行?の3Dってやつか。

3Dの映画なんて見た事無いし、それはそれで楽しみ。

眼鏡を借りて、それをかけて見ます。

 

飛び出すというよりは、3DSみたいな見え方で、奥行きが有って手前にある物が、浮いて見えるというか近くに見える感じ。

たしかに迫力があるとは言えないにしても、臨場感は増している感じ。

ちなみに、眼鏡を外すとブレた画像になってました。

不思議だなあ・・。

 

主人公とヒロイン?の女の子 カメラで撮ると、マトモに見れない(汗

 

映画のストーリーは、ちょっと残念な内容でした。

小学生の男の子が主人公で、星に興味があるらしく、同じクラスの女子に星の不思議な話を聞く。

翌日、根尾に遠足で、バスで出発するけど、その女子はおじいさんが危篤ということで不参加に。

 

現地に着き、男子の友達とあちこち探検しているうちに、雨が降り出して、勝手に民家で雨宿りする事にしました。

誰も居無い様な古い民家のはずが、主人公の男の子の前に老人が現れるけど、他の子達には見えません。

幽霊?!

 

遠足のバスに乗り込む 当然?ながら、出演者は地元の子供達

 

そうこうしているうちに、休んでて来ていない筈の女の子も登場。

昨日聞いた星の話の続きを、してくれました。

 

そして、いよいよその時がやってきました。

大地震が発生して、家が潰れてみんな下敷きに!!

ぐしゃっ!!o(;>ω<;)o

 

激しい地響きの音とともに、激しい横揺れ。

結構、長い間続く揺れ。

今は笑って見てられるけど、これが実際の地震で体験したなら、笑ってられないでしょうね。

場所にも寄るだろうけど、外に出る事を第一に考えるだろうし。

 

多分、立っていられないぐらいの強い揺れ。

家の中の物が倒れたり、落ちて来たりするだろうし、すんなりと外に出られないかもしれない。

怖いのにゃ(>_<)

 

映画の方では、さっきの地震は夢だったのか、何ともない現実に戻り、またバスで帰って行く・・。

女の子が来てい無い筈なのに、なんで現れたの?

地震の夢?を見たのは何で?

納得できない謎が多くて、何だかなあでした。

 

推測ですが、遠足でたまたま濃尾地震の被災地に足を踏み入れてしまい、犠牲者の霊に取り憑かれて

亡くなったときの体験をさせられてしまったと・・。

それならそれで、星の話は必要ないし、女の子の話も不要となる。

意味が分からない(汗

 

PS 体験館の揺れは、震度4〜5程度だとか 濃尾地震、東海地震の揺れは、もっと大きい?(汗

     開館時は年間8万人も来る程、大盛況だったみたい

 

■食事 天狗そば

かなり前、、10年以上前から気になっていたお店 何の木?(汗

 

これで断層観察館は、全て見終わった。

時間が結構かかったから、お腹が減りました。

どこで食べようかな?

 

観察館から歩いて行ける所に、断層近くまでいける所がある 記念撮影も可能!

 

さっきまで居た観察館の事も書かれてる

 

断層観察館は、お土産もなければ、食べる所もありません。

食べるとしたら、薄墨桜までいかないと無いかな?

今から行くと、夕方近くになるけど、平日だと閉店が早い。

今回も食事無しになるかも?(汗

 

根尾谷断層の解説も

 

断層が近くに! 近くで見ても、断層には見えないなあ・・

 

そこで選んだのが、観察館のすぐ近くにある、そば屋さん。

ずっと前からあるお店で、"天狗そば"と書かれてて、気になってたんですよ。

せっかくだから、そこで食べてみるか。

 

なんじゃもんじゃの木? 流石に往復1kmを徒歩ではキツい(汗

 

個人でやっている様な、小さなお店。

春以外は交通量も無いだろうし、よく続けれるなあと思うぐらい。

 

営業中と書かれてたけど、なんかお店が暗そう。

とりあえず入ろうかと思ったけど、入口が分かりませんでした(汗

ドアが通用口みたいに、小さいのが怖かったです(>_<)

 

お店の入口 普通の民家ぽくて、開けるのが怖い(汗

 

店内に入ると、大きなテーブルが1つあるだけ。

お客さんが1組いて、おそばを食べている所でした。

テーブルが一つという事は、相席になるということか(汗

 

唯一のテーブル 子供の頃は家族8人だったから、それを思い出した・・

 

あんまりメニューに種類は無かったけど、私は迷わず"天狗そば"。

暖かいのと冷たいのがあり、私は猫舌なので冷たいものにしました。

ただ、値段が1050円と、えらく高い・・(汗

 

メインメニュー 最安が1000円から(汗

 

サブメニュー 魚の死体が時価!! 1万円とか?!(;´д`)

 前へ 次へ リストへ