断層観察館&淡墨桜'15 2015.4.16 Part6

DATA

さてと、帰るとするか。

いつもだと、行きとは違う国道ルートで帰るけど、今日は行きと同じ県道ルートでのんびりと帰ろう。

 

行きは、たまに停まって写真撮ったりしてきたけど、そのまま帰るだけ。

距離も長い事無いし、根尾から谷汲へ。

谷汲から、ねこちゃ村へと帰って行く・・。

 

■来振寺

小さい社が並ぶ入口

 

あまり観光はしていないけど、写真をいっぱい撮ったので、いつもならこのまま帰りますが、1カ所だけ寄ります。

行きに通り過ぎた時に、新しい看板が出てて、前と変わったのかなと気になったお寺。

 

この来振寺というのは、ねこちゃ村の中では大きなお寺で、保育園や小学校の頃には遠足で来る定番の場所。

思い出もあるし、ツーリングで行った岐阜の大須観音の住職さんも、ここの事を話していたし、名実共に大きい所。

とはいえ、最近来てなかったし、20年振り近くになるかも?

 

寺内MAP こんなに大きい

 

大きいお寺だけど、駐車場には車は0。

時間が夕方だから?

時間関係なく、いつも誰も来ない?

 

なんと国宝もある!

 

薄暗くなった道を歩き、門へ向かう。

桜は咲いてないし、ボタンの花がいっぱい落ちてました。

寂しい・・。

 

池に赤い橋がかかってて、島というか小さいお堂が建ってました。

以前からあったっけ?

長い間来てい無いと、全くわからないですね(汗

 

新しい橋なのか、欄干の赤色が目を引いていた

 

一方、とても古そうな石像と社

 

門の中には、怖い仁王像が。

近くで撮ろうとしたら、蜘蛛の巣がいっぱいで、好きな所から撮れない!

なんじゃこりゃ!Σ( ̄□ ̄;)

 

蜘蛛の巣の関係で、ここからしか撮れん・・(汗

 

大きな耳?! 耳を笑ったら、殺されそうだな(汗

 

お寺側から見た門 時代を感じる古さがある

 

中に入り、あちこち珍しそうな物を撮って行くけど、蜘蛛の巣があちこちにあって、気をつけないとトラップに引っ掛かる。

トイレを使いたかったけど、トイレの入口にも雲の巣一杯だし、長い間誰も来てい無い感じでした。

子供の頃は勿論、10数年前に来た頃は、そんな事はなかったと思うけど・・。

 

観音堂 新しい建物でつまらん

 

中は普通みたい

 

誰も居ない境内を散策する。

カラスの声だけが聞こえる・・。

猫は居ないの?(>_<)

 

以前には無かった所 案内図を見ると、結界道場というところらしい

 

どんなことをするんだろう? 何か燃やした様な跡があるが・・

 

奥の方に、いくつかお堂が有ったので、いつもの様に外観を撮って、中も撮ろうとしたら・・。

異変が起きました。

警報だ!!Σ( ̄□ ̄;)

 

不動堂 下に敷かれているシートは何?

 

隣の聖天堂

 

何にゃ?

入口にセンサーがあったらしく、ライトが点灯してそこから警報が出ているみたい。

悪い事はしていないけど、これは逃げるしか無い?!

 

五月蝿かったセンサー 叩き落としてやろうかと思ったよ(-_-メ)

 

しばらく様子を見ていたけど、誰も来る様子は無いし、警報が鳴り止む様子も無し。

うーむ、強行して写真を撮るのもな。

気が散るし、やめておこう・・。

 

今まで数多くの寺社に行って来たけど、こんなことは初めて。

よりによって、ねこちゃ村のお寺で、そう言う目に遭うとは・・Σ( ̄□ ̄;)

 

弘法大師が建てたお寺? 全国各地にあるけど、いったいどんだけのお寺を造ったんだろう?

 

なんか怖くなったので、もう帰る事にしました。

そんなに大きく変わった様な所が無かったし、いいのも無かったしなあ。

 

大師堂 本堂だろうけどコンクリート作りでつまらん

 

あ、でも本堂がコンクリートになってたのは、新しいか。

以前は、あんな無粋な建物は無かった気がする。

耐久性はあるし、地震にも強いし、現実的だとは思うけど、やはり"お寺"として見れないですからね。

あれは許せん(~_~;)

 

学校帰りの自転車や子供が居るかもしれないので、行き以上に慎重に帰りました。

はぁ〜、桜が見れなくて残念なツーリングだったな(>_<)

 前へ リストへ