臥龍桜・國田家の芝桜 2015.4.24 Part4

DATA

■最後の観光 國田家の芝桜

お花畑!の芝桜

 

このまま帰るつもりでしたが、せっかく時間もあることだし、気になっていた芝桜に寄ってみよう。

、、、有料だったら、逃げ帰ろう(汗

 

芝桜は、国道と川を挟んだ反対側にある。

どこから入るのか心配ですが、ちゃんと看板が出てるんですよ。

800m先を左折!

 

前の車も曲がったので、後に続いて進む。

1車線しか無い、典型的な山道。

大丈夫だろうか・・(汗

 

しばらく山道を進み、駐車場に到着。

、、、駐車場と言っても、個人の家のところだし、今の時期しかやってないので、臨時の駐車場。

当然?砂利です(汗

 

砂利だと抵抗が強いせいか、取り回しも大変 向きを変えたかったけど途中で断念・・(汗

 

平日だけど、何台か車が停まってたし、後から後から車がやって来てました。

主に県内の車が多かったけど、有名なのでしょうか?

ちなみに、駐車場は、あちこちに点在しているので、運が良ければ芝桜に近い所に停めれるし、悪いと歩く必要があるかも・・。

 

こちらでも募金箱 無料で運営してますからね・・ 日本人は募金好きなのか、意外とお金を入れる人が多かった 私も箱もって立ってようか(汗

 

芝桜は、朝見た時より、多く咲いてる感じ。

暖かくなって、朝咲いてなかった部分も咲き始めたのかな?

 

緑の部分も目立つけど、植物は時期があるから仕方が無い(>_<)

 

お花畑を少し拡大 ピンクと言っても、色合いが微妙に違う

 

他の人の話では、まだ50%しか咲いてないらしい。

例年よりも10日遅れてて、ピークはGWぐらいになるとか。

GWだと来れないから、今日来てちょうど良かったのかな?

 

ん? 何故か、あそこだけ違う植え方してある

 

芝桜は、"お花畑"のイメージにピッタリ!

アニメのヒロインみたいに、芝桜に寝っ転がってみたい!

、、、そんなことしようものなら、何してんねん、このバカネコが!って摘まみ出されるの必至だけど(汗

 

中にも通路があって、あちこちから見れる しかし幅が狭くてすれ違い大変(汗

 

アップで撮ってみた 白いのがやたらと目立つ ピンクばかりだと五月蝿いので、PhotoShopで緑を強くしてみたらいい感じに

 

ピンクの色が多いけど、まだ咲いていない緑の部分も多い。

パンフレットで見ると、全部ピンク色だけど、現実は違うのね。

仕方が無いか(>_<)

 

芝桜を降りた所 のどかな田舎風景だ

 

それでも、ピンクの絨毯はとても奇麗。

この広がるピンクの世界を、写真で残すべく、あちこちから色んな構図で撮影!

 

下から見上げた芝桜

 

さっきまで臥龍桜で頭の中ピンク色だったけど、またしてもここでピンク色になるとは!

芝桜は、小さい花がいっぱい集まっているし、可憐ですよね。

 

芝桜と田舎風景 あんまり良く無かったな・・

 

芝桜と言えば、河口湖を思い出す。

幸い私は行かなかったけど、前の仕事で、お茶の販売をしていた所。

河口湖にも有名な芝桜があるらしく、そこでお茶を販売しているのですが、やたらと早い時間から開店して遅くまでやるので

死ねるらしいです(汗

 

上から見るのが、一番良いかも

 

他には、私が子供の頃に住んでいた、ねこちゃ邸にも芝桜はありましたよ。

子供の頃から好きだった芝桜が、こんなにいっぱい!

持って帰りたい(汗

 

広がるピンクの世界 満開だったら、文字通りピンク一色になるのか

 

芝桜の匂いなのか、スイレンの匂いかは分からないけど、花の良い香りで溢れている。

クンクンしまくりにゃ!( ^ω^ )

 

目が悪いから、ピントがうまく合わんな(汗 一眼レフの小さい液晶では、ピントの確認できんしAFだのみだね(;´д`)

 

芝桜を囲む様に通路があるけど、一人しか通れないので、人が来るとビクビクする。

写真撮っていると、邪魔になってしまいますからね・・。

周りを気にしながら撮るのは、好きじゃないな(汗

 

芝桜じゃないけど、とても小さくて可愛い花を発見!

 

臥龍桜の時もそうだったけど、似た様な写真をいっぱい撮っている気がする・・。

帰ってから写真のセレクトが大変だな(汗

それだけ気に入った観光地って事ですが。

 

水車がある! 動いてなかったけど(汗

 

芝桜だけでなく、周りの他の写真も撮っていく。

この芝桜は、一人のおばあさんがコツコツと作り上げた物なんですね。

残念ながら、もう亡くなってしまわれてますが・・。

 

花咲か爺さんならぬ、花咲かばあちゃん

 

これだけ広い物を、一人でコツコツとやっていくなんて、すごいですね。

途方も無い事だし、私だったら絶対に挫折すると思う。

植えるだけじゃなくて、途中の管理もあるだろうし。

 

内閣総理大臣賞まで受賞! このかたのおかげで、良い写真も撮れたし感謝! 評価されて当然ですね

 

親が亡くなったの娘さんは、芝桜を見ると思い出すだろうし、後の管理もあるから色々と大変だったろうな・・ 哀しみの芝桜か・・

 

満開時の写真か 今日でも奇麗だけど、やはりMAXになると、それ以上の奇麗さだな

 

受賞した時のもの?

 

売店というか、オヤツの販売もあるんですね。

臥龍桜ほどの規模ではないけど、ソフトクリームや、たこ焼き程度の物が食べれるみたい。

残念ながら、もう営業はしていない様でしたが。

花もまだ半分だし、本番はまだ後ってことでしょうか。

 

食べる所 テントでは無く、建物もあるんだね 普段は何に使われてるんだろ?

 

メニュー ここにも飛騨牛が!

 

あちこち登ったり降りたりしていたし、沢山歩き回ったので、お腹が減った。

今日は、お昼食べたのにな(汗

食べる所無いから、家で食べるしかない。

 

芝桜も売ってる! しかし、販売する方は管理していないのか、萎れたのばかり・・(汗

 

お土産も販売 季節的に桜が多いね

 

マイナー?な所ばかりとは言え、今日はいっぱい観光したな。

写真もいっぱい撮れたし、沢山歩いたし、満足だ。

あとは気をつけて帰るだけ!

 

最後に、また全景写真を

 

芝桜観光に時間がかかってしまったので、少し飛ばして帰る。

日が落ちて気温が、下がって来ますから・・。

 

走っていると、前の車が遅くなりだした。

どうしたんだろう?

カーブで先頭の車を見てみると、白と黒の車が走っているじゃないですか。

パトカーか( ̄◇ ̄;)

 

パトカーを追い越す車は、一台も居ませんし、文句言う人も居ないでしょう。

自動運転にならない様に、気を引き締めてノロノロ走る。

 

郡上に入る頃には、前の車も居なくなり、パトカーの真後ろになってしまった。

悪い事も違反もしていないけど、なんか嫌ですね。

難癖つけられて、罰金という名の下に、お金を巻き上げられたらたまったもんじゃない(汗

 

パトカーは、国道156の交差点で、白鳥方面に行ってしまいました。

これで安心して走れるよ(汗

 

安心したせいか、パトカーとゆっくり走っていたからか、また眠くなって来た。

パトカーいないから、自動運転しても良いけど、無理はしない方がいいか・・。

 

■最後の休憩 道の駅 美並

夕日を浴びる道の駅 美並

 

このまま休憩無しで帰れる距離ですが、これから渋滞が始まるだろうし、念のために休憩をする事にしました。

行きに寄った美並に、また入る(汗

 

とりあえず、トイレを済ませて珈琲ブレイク。

少し苦いのにしたから、眠気取れないかな?(汗

 

あとは、一気に帰る!

混むのが心配だけど、2時間もかからないだろうし、何とかなるだろう。

 

日は落ちて来たけど、幸い寒く無い。

風が無いのは、大きいですね。

行きは風が強くて、参りましたが・・。

 

ツーリングに快適な道が終わり、美濃の町中へ・・。

ここから自宅まで、地獄の道だ(汗

滋賀、敦賀方面の帰りなら、ずっと田舎道で楽だけど、西以外のツーリングは市街地を挟むから嫌ですね。

大地震来て、市街地全部崩壊して欲しい( ̄◇ ̄;)

 

行き同様に、関に入ると車の量が増す。

あ〜、なんかトロトロと長時間走ってるからか、腰が痛くなって来た。

痛い(>_<)

 

運転姿勢を変えてみる。

手足が短いネコだから、人間のサイズで作られたビッグスクーターは、運転するのが大変。

教習所でやるような運転姿勢、、、正しい姿勢が無理なので、体に負担がいくのかも・・。

 

いつもはシートの先端部に座ってるけど、背もたれまでお尻を動かして、手足を延ばす。

腰が固定されたせいか、かなり楽になりました。

これはいいかも?

 

しかし、キチンとバイクを固定?しないので、ガタガタ道路とか振動があると、転倒しかねない・・。

普段していない姿勢だし、何があるか分かりません。

トロトロと走っている時だけ、この姿勢にするか。

 

今日こそシャトレーゼに寄って、ケーキ買いまくり食べまくりをしようと思っていたのですが、シャトレーゼに近づく程

車の列が長くなり、一度店に入ったが最後になりそうなので断念。

なんで人が来る所、車が多い所に店なんか作るんだよ!

不便じゃないか(`Д´#)

 

国道156に別れを告げ、県道の堤防道路へ向かう。

朝はちっちも右折できずにまいりましたが、帰りは混んだだけで普通に入れました。

助かった・・。

 

あとの帰り道は、いつもの国道では無く、朝来た県道から帰る事にしました。

帰りも空いていれば、利用する価値がありますからね。

 

県道77から、県道78に入る。

車はそれなりに走ってるけど、国道303に比べるとやはり少ない。

こちらから帰った方が、早く帰れる?

 

自動運転はあったものの、無事に帰れて良かったです。

次回のツーリングは、ちゃんと寝てから行きたいですね(汗

 前へ リストへ