竹中半兵衛 陣屋跡 2015.5.21 Part1

DATA

■原付プチツーリング

今回は、新型グランドマジェスティを車検に出したため、代車の原付、、125ccのシグナスX SRでツーリングです。

原付ツーリングなんて、何年振り?

前回の車検は2、3日で終わったので、原付ツーリングしていないし、グランドマジェスティの頃の2007年以来。

実に、8年振り!!

、、、ついこないだ、原付ツーリングした様な気がしてたんですけどね(汗

 

前日、YSPまで新型グランドマジェスティを持って行った訳ですが、大変ショックな事を言われてしまいました。

車検代が7万円ぐらいかなと思ってたら、15万円ぐらいかかると言われてしまったんですよ。

ええ〜?!(;´д`)

 

車検に出した新型グランドマジェスティ 一週間バイバイ(>_<)

 

たまたま?タイヤ前後の交換、ベルトの交換もきてしまったので、一気に加算。

振り返ってみれば、1、2年交換してなかったし、まあ、この辺りは仕方が無いというか(>_<)

納得できる範疇だし、お金で片付けられるのでまだいい。

 

一番の衝撃は、4万キロ越えると、部品交換が多くなったり、トラブル、故障が増えて来るとか。

少し大げさ、極端に言えば、4万kmがバイクの寿命。

車みたいに、普通に10万kmとか走れると思っていただけに、衝撃的なショックを受けました。

あと、どれだけ乗れるんだろうか・・(汗

 

勿論、今後も乗ってツーリングするつもりだし、エンジンが駄目になるまでは、修理しつつ乗るつもりだけど

それが目の前に迫っているというか、おかしくない状況が降って沸いたかのような感じで、目の前真っ暗って感じですよ。

今まで見たいに、むやみやたらと走るとか、長距離走りまくるのはやめた方がいいのかも・・。

うーむ。

 

ちなみに、この辺りでは4万km越えて乗る人は少ないらしい。

私は上手に乗っているらしく、距離の割にはバイクの調子はいいと言われたけど、4万kmがひとつのラインであることは

間違いないみたいだし、心配は心配ですよね。

軽自動車並の価格なのに、軽自動車の半分以下の耐久性とは、割高なもんだなと実感。

少しでもコスパを良くするために、250ccを買う人が多いのも納得というか、、、でも車検代と寿命は関係ないし

250ccに落とした所で、大差無さそう・・。

 

新車を買うとしても、そもそも"新型"のグランドマジェスティは出てないし、ビッグスクーターで欲しい車種が無い。

TMAXは、たった100ccの違いというだけで、大型免許が必要で乗れないしね。

安い?125ccのトリシティでも買って、"新型"のグランドマジェスティが出るまでの繋ぎにするか。

、、、そもそも、不人気の400ccの新型、出すのだろうか?

打ち切りになっても、おかしく無い状況ですからね(汗

因に、4万km超え、不人気の400ccでは、中古の価格がつかないレベルだとか(;´д`)

 

■関所ツーリング

今回は原付! 見た目は奇麗なシグナスX

 

気分を変えて、とりあえずプチツーです。

以前の原付ツーリングの時は、代車ながら新車の原付を貸してもらえたため、すこぶる調子良く走れた事もあって

それなりの距離を走りました。

これなら125ccでもいいなあ、この代車、このまま買っても良いかなと思えるぐらい良かったんですよ。

しかし、普通の代車ともなると、もう商品として出せないレベルだから、とにかく"走らない"。

今回の代車は、そんな状態でした(汗

 

前回の車検の時のシグナス 外見は同じだけど、実は違う かなりボロかった・・

 

前回の車検の時のはメーターが違う なんと5万km超え!!

 

長距離は無理だから、近所になるな。

足付きもかなり悪いので、変な道、変な駐車場、知らない道は避けるべきだろう。

自分のバイクならともかく、"代車"ですからね。

 

そんなわけで、調べたのは近所の観光地。

できれば新規の所が良いけど、あるかなあ・・。

 

調べてみて出て来たのが、竹中半兵衛の史跡と、不破関。

いつも通ってる道に、標識があったから気になっていた所だ。

近距離過ぎてツーリングではスルーだったけど、今回の様なプチツーならもってこいか。

 

最近は、距離もそれなりにあったので、朝早く出発していたけど、近所という事でゆっくり出発。

朝の混雑も考慮して。

 

まずはGSへ。

YSPで満タン近くにしてもらってるけど、帰るまでに1個無くなりました。

今回のツーリングは近場だし、原付だから燃費もいいだろうから、ガソリンの心配は無いと思うけど燃費がどれぐらいなのか

気になるので、入れる事にしました。

 

■GS

いつものGSだけど、違うバイク!

 

時間が遅いせいか、道路も空いているし、GSもガラガラ。

のんびり入れれる。

 

代車の場合、給油口の場所が分からなかったりして、給油も憂鬱ですが、シグナスXは簡単。

珍しく?前に着いてるし、見える所についている。

しかも、グランドマジェスティと違って、フタが取れない、、外れないので置き場所を考える必要も無いので

良かったです。

グランドマジェスティは、慣れるまで給油のフタを締めるのが難しいので、シグナスXの様にしてほしかったですよ。

 

給油口 フタが外れないので便利

 

満タンになったので出発。

気温は21度で、暑くも寒く無いけど、風が強くて少し肌寒い。

天気がいい分、風が無かったらなあ・・。

 

いつもの道で、県道53まで出ようと思いましたが、途中でルート変更。

シグナスXはシート高が高いため、左足しか着かないし、それもギリギリ。

路面が良く無くて、斜めになってたり穴?があいている様な場所では、足が届かずに立ちゴケする可能性も考えられる。

いつも使う道の県道53の交差点は、ダンプが多いせいで、タイヤ部分が凹んでいるんですよ。

念のために避けよう・・。

 

事故の多い五叉路を曲がり、市道を走る。

通った事はあるけど、10年に1度程度じゃないか?

町内とは言え、学校の校区から外れるし、ねこちゃ村の果てに近いですからね。

 

のんびりと走っていると、バラ公園を発見。

この辺りにあるのは知っていたけど、場所はここだったのか。

 

ねこちゃ村の数少ない観光地の1つで、この時期はバラ祭りをやっているんですよ。

バラと言えば、お隣の神戸町が有名なので、ねこちゃ村も真似したのかと思ってたけど、実はバラの生産か出荷額が日本一。

驚きなのにゃ('□'*)!!

 

意外と、それなりに人も来ている様で、車も沢山止まってました。

バラの匂いなのか、いい匂いが漂っているし、せっかく発見したから、一度行ってみたいな。

ビッグスクーターで行くのも何だし、このシグナスXの時だといいかも。

行けたら、来週に行ってみようかな?

 

この道路は、バラ街道と名付けられてて、沿道には街路樹ならぬ、バラがいっぱい植えられてる。

盗まれたり、しないのかな?

バラって高そうだし。

長野県では、リンゴの木が街路樹で使われてたけど、現地のひと曰く、観光客の人が盗んで行くよと言われてましたが。

 

県道53に入り、少しだけ速度を上げる。

原付二種だから、80kmぐらいは普通に出る筈だけど、代車になるぐらいだからか速度が出ない!

おーそーいー!!(;´д`)

 

でも不思議な事に、そんなに気になりませんでした。

いつもなら80kmぐらいで走らないと、遅い!遅い!前の車、何やってんだ!!(`Д´#)となるけど

50kmぐらいで走られても、イライラする事なく追従できました。

 

多分ですが、アクセルを回した時の加速の違いのせいだと思う。

新型グランドマジェスティなら、少し回しただけで80km出てしまうので、ちんたら走られるとアクセルを戻さないといけないし

調整しながら走る感じ。

 

シグナスXの場合は、フルスロットルでやっと80km近くで、60kmになるのも少し時間がかかるので、50kmで走られても

普通にアクセルをまわした感じなので、何の苦も感じませんでした。

不思議ですよね。

 

シート高が高い分、視点もかなり高い。

シールドがついてないので、風がモロにくるし、車体が小さい分、速度を出すと怖いせいもあるかも。

軽そうなボディだし、60km越えただけでエンジン音五月蝿いし、大丈夫なのか?と心配になって速度を出すのも

ためらうほどでした。

 

そんなわけで、いつもなら右側を走って、遅い車を追い越して行くけど、原付感覚で左車線オンリー、のんびりのんびりと

走りましたよ。

安全運転( ̄∇ ̄|||)

 

道の駅 池田を通過して、トンネルに入る。

ここまでは、のんびりと走れたけど、トンネルは飛ばす車が多い分怖い。

のんびりと走っていると、遅い!!ってせっつかれますからね。

 

そうならないように、できるだけ加速する。

、、、80km出ないなあ、70km台がやっと。

後ろを見ながら、後ろから車が来ない事を願う(>_<)

 

速度に関しては、そういった不満があるものの、逆にいいところもありました。

恐ろしい程に小回りが利いて、怖いぐらいに曲がりやすい。

ビッグスクーターと違って、ホイールベースが短いから、曲がりやすいんですよ。

 

そのこともあるので、原付から免許を取って、ビッグスクーターに乗り換えた時は、曲がるのが苦痛で仕方が無かった。

原付の頃は、苦もなくクネクネしてたのが、ビッグスクーターは全然曲がらないし、近所のクネクネ地帯は苦痛で

しかたがなかったわけです。

今では、すっかり慣れて得意ではないにしても、普通に近い感じで走れる様になりましたが。

ビッグスクーターも、走りやすい様にホイールベースを短くして欲しいですね( ̄◇ ̄;)

 

垂井に入ったけど、最初の観光地、竹中半兵衛の城跡、、、陣屋跡に行く交差点はスグ。

見落とさない様に、気をつけないと。

 

ここは何度も通っている馴染みの道だし、陣屋跡の標識があるのも見てました。

その度に、どんなところか気になってたので、今回行く事にしたんですよ。

ここも近所みたいなもんだから、ビッグスクーターで行く気はしないですから(汗

 

標識を見て、県道257に曲がる。

集落の中を走るけど、ねこちゃ村の山間部近くの村の集落を走る感覚だ。

飛び出しもあるかもしれないし、さらにのんびりと走る。

 

よくわからないけど、説明の書かれた立て札とかが目に入る。

何だろう?

竹中半兵衛関係?

 

観光地案内の看板 城跡まで行けたら最高だけど、城跡までの距離はどれぐらいなんだろう?

 

謎の建物 無料かどうか不明 入りたい場合は、隣の公民館の人に伝えるらしい・・

 

謎の石碑

 

説明 全然知らないけど、竹中半兵衛関係のものみたい

 

詩人みたいですが、有名人?

聞いた事無いし、そもそも詩人とか興味ないから、教科書に載ってる人ぐらいしか分からないですよ(汗

 

こんなところに、竹中半兵衛の説明が!

 

秀吉が三顧の礼で迎えた!!

 

興味は少しあったけど、中に入れないし、資料館ぽいから見学すると時間がかかる。

今日の予定が狂ってしまうかもしれないし、スルーでいいか。

 

なんたら記念館と言うらしい 何て読むんだろう?(汗

 

城跡までのハイキングルート いくつか登山道があるけど、どれもそれなりの距離

 

因に、山頂の城跡からの眺めは、こんな感じ (ネットより)

 

■竹中半兵衛陣屋跡

無料で見学できる陣屋跡

 

詩人関係の史跡?を見ていましたが、陣屋跡はすぐ目と鼻の先でした。

駐車場は離れているけど、 これも目と鼻の先。

見えた場所にあるけど、未舗装の様だし、原付だからここでいいや( ̄∇ ̄|||)

 

駐車場はあちら 未舗装

 

記念撮影も可能( ̄∇ ̄|||)

 

竹中半兵衛、、重治の説明 名前がいくつもあって紛らわしい・・(汗

 

ここは竹中半兵衛が作ったかと思いきや、その息子が建てたところらしい。

縁の地ではあるけど、ちょっとガッカリですよね。

 

櫓門の説明 さっきの謎の記念館に、復元模型や資料があったらしい

 

陣屋の図 適当すぎるんじゃないのか?!( ̄◇ ̄;)

 

ここでガッカリするのは早く、門をくぐったら、もっとガッカリ・・。

観光アプリに、この門の写真が載ってたけど、残っているのは、この門だけ。

あとは何も無し!!

 

門の内側 石垣が残るのみか・・

 

石垣と門だけは、本物なのでしょうか?

他にあると言えば、池というか堀だけ。

 

小さい神社が

 

社の中に、さらに社が

 

屋敷があったと思われる所は、小学校、保育園、私有地になっていて、名残も何もありませんでした。

うわぁ・・。

門だけとは・・( ̄◇ ̄;)

 

保育園 営業しているのだろうか・・ 建物が新しいのに・・

 

救いだったのは、門の上に登れる事。

石垣に石段があって、石垣の上からまわりを見渡す事ができる。

山頂というわけじゃないから、そんなに眺めは良く無いけどね( ̄∇ ̄|||)

 

登れるけど、中には入れません・・

 

隣には小学校があるから、子供の声が聞こえて来る。

個人的に、人間の声は大嫌いだし、子供は五月蝿いから、さらに大嫌い。

でも、小学校低学年だったからか、声も可愛くてのどかな感じで良かったです。

 

当時の名残か、小さい堀がある

 

少子化と言われるけど、体育で外に出てた子供が、たったの10人。

あれって、1クラス?

たったの10人のために、先生が何人か居る訳で、どんだけ効率悪いんだか。

 

小学校の校庭 1クラス全員だよね?(汗 私の頃は36人程度が3クラスあったけど まさか1学年1クラスのみ?

 

子供達は、真面目に先生の号令に従って動き、まわれっーみぎっ!!って、ちゃんと大きな声を出して動き回ってました。

言う事聞いて、一所懸命やってくれて、可愛いよなあ。

あのままだったらいいんだろうけど、何で人間って10歳ぐらいから急激に退化を始めて、殺したくなって来るんだろ?

不思議というか、残念というか・・。

俗にいう、"一番可愛いとき"なんでしょうね。

 

極秘公開! 櫓の中 運良く、節穴から覗けた( ̄∇ ̄|||)

 

隣に幼稚園はあるけど、なんかやっていない感じ。

今日は天気もいいし、遠足をしているところも途中で見かけたけど、そういうわけでもないみたい。

潰れた?

 

下に戻って、石垣と戸 これは当時からある本物?

 

少しでも、この"何も無い"陣屋跡を観光地ぽく、よく撮れる所は無い物か。

暑い中、何度もウロウロして撮ってましたが、歩き疲れただけで、どうにもなりませんでした。

何だかなあ。

 

ミニ城に見える?( ̄∇ ̄|||)

 

これだけ何も無い所だから、他の観光客は居ませんでしたが、私が居る時に一人だけ見えました。

歴史マニアかな?

おじさんでしたが。

 

楼門の内側 これだけだもんなあ、見る物は(汗

 

私が先に来ているのに、その方は、私よりも早く出て行きました。

見る所、何も無いですから(汗

 

上から 櫓部分は復元でしょうね 結構、新しい

 

でも、それなりに有名なのか、帰る時に通ったら、何人かみえてました。

大河ドラマをやってた時ならともかく、終わって大分経つのに、来る人も居るんですね。

来てくれても、すぐにお帰りだと思いますが(汗

 

下から見る堀と石垣

  次へ リストへ