地球回廊 2015.6.24 Part2

DATA

この海から生命が誕生し、種類が増えて、進化をして形を変えて行く。

全ての始まりが、海ですよ。

うーみー!

 

生命が誕生するまで、10億年!! それぐらいのスパンでないと奇跡は起こらない?

 

効果音で、海の中の様な音がしたりしてて、いいなあと思っていたら、見ているうちに音が止まった・・。

寂しい・・。

 

酸素が生まれ、さらに他の生命が生きられる下地ができた

 

どうやら、対人センサーでも付いてる様で、進むと音が出たり光ったりする。

通常時、、、無人の時は動かない様になってて、省エネになっているのはいいけど、人が居ても1度再生が終わるともう再生しないのは

いただけない。

せっかくの雰囲気が台無し・・。

 

生命が増えだした海の中 

 

"見た目"だけにこだわってて、実際にお客さん目線では考えてないのが、痛い程感じる。

やはり市営というか、公務員が作ると、こんな風になってしまうのか・・。

安い反面、こういう面でガックリとさせられてしまう・・(汗

 

地球の歳、49億年に対して、生命の誕生まで40億年・・ 命の無い期間の方が遥かに長かった

 

生命がさらに増えた海

 

無音になったコーナーを、一人進む。

なんか寂しいな(つд`)

 

海の生命が陸上に進出する。

最初は、植物から陸上に上がったんですね。

ということは、最初は陸上には何も無くて、地球全面、砂漠の様な感じだったのか。

死の星?

 

最初の上陸部隊は植物!

 

植物が陸上に繁殖したおかげで、食料などの生活環境が整った。

動物も陸上に上がり始めて、さらに時代は進む。

 

巨大な植物がいっぱい?! もし人間が居たら、小人の様な感覚だったのだろうか?

 

こんなイメージ 人間の大きさは、どれぐらい?

 

次のコーナーとの間に、地球が出て来た!

昔の地球は、1つの大陸だった・・。

大陸移動説ですね!

謎のパンゲア大陸、見てみたかった。

 

暗闇に浮かぶ地球・・

 

室内は13度ぐらいで、半袖だと寒かった(>_<)

 

大陸が分割されていったのは、地球のマグマ活動が原因で、プレートの動きに合わせて上にある大陸が動くから、別れて行くんだっけ。

そのマグマの動きが、今問題になっている多発する火山、地震の原因になってるから、タイムリーネタかも。

 

この後に出て来る映画に、さらに詳しくて分かりやすい、プレートのできるしくみなどをやってたけど、何度見ても信じられない。

こんなことが、私の下でおこってるなんて。

よく、そんなことが、分かったもんだ。

 

ここからは、より詳しい、上陸後の話。

魚から両生類へ。

 

木の根っこがいっぱい?!

 

待望の恐竜も出て来ますよ!

小さかった?両生類が進化して、巨大化を始める。

恐竜の始まり。

 

魚に足が?!

 

面白い事に、陸海空とそれぞれの進出して行く。

まるで兵器みたい。

潜水艦、戦艦、戦車、戦闘機等。

この後は、宇宙船に匹敵する、動物でも生まれるのかな?(汗

 

恐竜手前の先祖が登場

 

3億年分の当時の動物達

 

大きいのから小さいのまで ニシンって、今のニシン?!

 

今では、小さな子供でも恐竜を知っているけど、恐竜が研究された歴史は浅い。

まだ2世紀も経っておらず、170年程しか研究されてないんですね。

、、、170年というのは、地球回廊ができた当時だから、もうすぐ200年達成するのか。

 

1822年に世界が変わった?! 恐竜が存在していなかった当時に、大きな骨が見つかって、どうなったんだろ?

 

系統図

 

具体的な恐竜の話が、でてくる。

ジュラ紀には、恐竜が最大化したらしく、恐竜のイメージ通りの大きな動物が、地球を我が物顔で歩いていた。

50mって言うと、どれぐらいの大きさ?

ビルぐらい?

 

食べ物が多くて、食べ過ぎて巨大化?

 

これが恐竜のイメージ!

 

生命のピラミッド 食べられる側が多いのが自然の摂理 かといって食べられるわけにもいかない!

 

そんな、巨大な恐竜がいっぱいいた時代に、小さな恐竜も居たのは驚き。

こちらは60c程度のコンプソグナトゥス。

聞いた事も無い(汗

 

最大の恐竜!

 

首も長い!!

 

小さくても肉食! でも、でっかいのに踏みつぶされたら即死(汗

 

肉食みたいだけど、大きな恐竜の餌となってたのでしょうか?

大きい恐竜の足下を、ちょこまかと食べられない様に、逃げ回っている姿を想像してしまうな( ̄∇ ̄|||)

 

天井には、恐竜の骨格が再現されてて、恐竜コーナーであることが分かる様になっている。

レプリカ?

触ってみると、レプリカでもなくハリボテ。

見た目は、まわりが暗い事もあって、それなりなんだけどな(汗

 

天井に恐竜の化石!!

 

ディプロドクスという恐竜らしい 10tで華奢なのか(;´д`)

 

頭のいい恐竜 頭が言いというより、犬みたいな集団行動をする恐竜か

 

チームで走るディノニクス ヴェロキラプトルに似てると思ったら、実は同一らしい!、、、現在は否定されているが・・

 

ここも恐竜の紹介。

全部の恐竜の紹介は、無理なので、恐竜に関するいくつかのエピソードを紹介している感じ。

恐竜の雑学でしょうか。

 

普通の恐竜は、子育てしない?

 

巨大な鳥!

 

イメージするのはプテラノドン! 誰もが知ってる

 

鳥の話が出て来る。

今では、恐竜はトカゲ等の仲間ではなく、鳥じゃないかっていう話。

現在は鳥説が有力なんだっけ?

 

始祖鳥が、鳥の始まりなんだっけ?

 

うわぁ、なんか気持ち悪いな(汗

 

地球回廊が作られた当時は、鳥説が出始めた頃なのかなというのが、伺い知れて面白いかも。

新しい発見があると、それを元に新たな学説が生まれて、今までの常識が覆されるのは、どの歴史においても言える事。

 

恐竜は鳥?!

 

新しい学説で、常識が変わったと話と言えば、恐竜の色も有名。

子供の頃から恐竜の色は、緑、茶色だと見て来たけど、今は違うんでしたっけ?

 

色は分からない・・ 色が違うだけで、かなりイメージ違うからね・・

 

化石は出て来るけど、行きていた頃の姿形、色は想像でしかない。

肉付け等は、まだ計算できる分、誤差は小さいかも知れないけど、色は全く分からない。

今生きている動物を、参考にするしかないですからね。

 前へ 次へ リストへ