伊吹山登山 2015.10.3 Part4

DATA

トイレを過ぎ、ゆるやかな坂が少し続く。

歩きやすくて、いい道だな。

全部、こんな感じだったらいいのに。

 

一番快適だった3合目

 

ホテルに入るまでは、私の後ろから登って来る人が、いっぱい居たのに、今は誰も居ない。

降りて来る人ばかりで、後ろを振り返っても、少し休んで待ってても、登って来る人は居ない。

どう考えても、今から登っては帰れないからだろう・・。

やばいなあ・・(汗

 

4合目付近から、振り返る さっきまで探検していたホテルも見える 個人的には、ここからの眺めが伊吹山で一番良く感じた

 

■4合目

もう4合目! 距離的には、ここから後半

 

いつの間にやら4合目。

3合目が一番短い!

 

素敵だった3合目とうってかわり、まだ岩がゴロゴロしてる、登りにくい上り坂になりました。

勘弁してくれ・・(つд`)

 

また岩ゴロゴロの上り坂か・・

 

うーん、それにしても、これからどうしよう?

頂上までは行けるけど、頂上まで行ってたら下山は暗い中になる。

それだけは避けたい・・。

 

変な話、さっきあったホテルに泊まる方法もある。

頂上まて行き、ホテルのある2合目まで下山して、ホテルで一夜を過ごす。

中には布団もちゃんとあったし、暖房は無いにしても一晩ぐらいは大丈夫だろう、、、多分。

そして明るくなってから下山すれば、いいんじゃないのか?

 

さくらんぼの様な木の実が実っていた

 

そう考えたけど、電気がないから真っ暗な中、何時間も過ごすのか?

これは流石に、怖過ぎるだろ・・(;´д`)

やめよう・・。

 

あとは、途中まで進み、断念して下山。

残りは後日登って、コンプリート、、、また登るのか?(汗

 

とりあえず、途中で引き返す前提で、行ける所まで進もう。

変な話、頂上まて行けなくても問題ない。

今まで何度も、頂上は行っているから、今更写真を撮る必要もありませんからね。

頂上手前まで行けば、それでいい( ̄∇ ̄|||)

 

意外と家族連れが、居ないですね。

さっきの赤ちゃん連れを除くと、子供を連れてたのは2組のみ。

やはり体力的な問題が、あるからかな?

 

あと面白い?と思ったのが、大抵の登山者は、すれ違い様にあいさつをしてくれたこと。

私もトレッキング、登山のときはそうしていますが、たいていの人は、こんにちわって言いますね。

ところが、子供連れの人達は必ずあいさつしない。

 

子供の前なんだし、逆に大人?の手本を見せるべき、いい勉強の機会なのに。

やはり人間の親は、バカだなと痛感。

子供が居る人間=痛い人間は確定だね( ̄m ̄*)

子供を育てる気が無いなら、チンチンカット、去勢しろ!

 

■最後の五合目

残りは半分以下!

 

いよいよ、最後の合、五合目。

頂上は目の前!!

と思ったら、さらに細かくまだ合がありましたが(汗

 

この延々と上まで続く道! 人が写っているの、分かるでしょうか?

 

、、、なんだけど、ここで断念する事にしました。

時間的にはギリギリいけそうだけど、あまりにも五合目が酷過ぎる!

遥か上まで続く道、下山して来る人が見えるけど、かなり小さい。

相当な距離があることが、ここからでも分かる。

絶対無理だ!(;´д`)

 

この距離感!! ちなみに、この写っている人と、最後に一緒に下山することに・・

 

どこまで続いてる? まあ頂上まで続いているんだけどね(汗 あの人の大きさから推測するに、かなり距離有りそう・・

 

本当に1時間で行けるのか?

休憩必須だし、軽く1時間30はかかるだろう。

体力的以前に、この景色を見て気力が消し飛びましたよ、完全に・・。

 

五合目入口は山小屋というか売店が有り、珍しく唯一、ここだけ営業していました。

ベンチも有り、休憩している人達が多数。

トイレは無かったけど。

 

山小屋と休憩する所

 

自販機は有るが・・ 因に、買ってる人が居た!! 1本円でも売れるんじゃないのか?(汗

 

ここから戻るだけか・・。

せっかくだから、ここで休んでから下山するか・・。

 

眺め、、、何も見えん( ̄◇ ̄;)

 

山小屋も店じまい・・ ここだけ営業している感じだったし、この人はえらいよ(汗

 

■下山開始

頂上を目前に引き返すのは、かなり悔しい。

未踏達ってやつですからね。

 

結果論で言えば、頂上からの景色は何度も見て撮っているし、無理して登る合理性が無い。

登るだけ、くたびれ儲けなのは明らかです。

しかし、頂上まで行かないと、達成感が満たされない・・。

不完全燃焼だ(>_<)

 

下山する人 送電線、なくせよ! 邪魔!!(`Д´#)

 

しかし、戻るのも撤退するのも勇気。

暗い中の下山は危険だし、安全は最優先に考えるべき。

下山するのが正解だ(>_<)

 

行きは休憩をいれていたり、撮りながら登ったけど、帰りはいつもの様にトボトボと歩く。

今回は、珍しく未到達だっただけに、足取りが重い・・。

 

かすむ琵琶湖

 

夜叉ケ池では、登山より下山が大変だったけど、伊吹山は登りが続くだけだから比較的、楽でした。

帰りは下るだけで、登りは一切無しですからね。

 

下山すると、ポツポツと登って来る人が居ました。

今から行くの?

帰りは大丈夫なんだろうか・・。

 

ここまで戻って来た 2合目辺り

 

下りは休憩少なく歩いてるけど、相変わらず後ろから追い越されると言うか、邪魔になる(汗

道幅が広い所ばかりじゃ、ないですからね。

まるで原付状態(;´д`)

 

琵琶湖の夕日 太陽が無いから、夕焼けと言った方がいいか・・

 

なんで、みんな歩くの早いのかな?

私が極端に、遅いと言う事も、あるんだろうけど・・(>_<)

 

行きに神社に寄り道してたため、見逃した案内

 

ここからは、お寺も神社も全く見えないけどね(汗

 

帰りは、本当に楽でした。

寄り道が無い分、ストレートですからね。

ただ、ただ降りて行くだけ。

 

下山するグループ 本当は、これの横構図をタイトル絵にしようと思ったんだけど(汗

 

唯一、追い越せた人達が最後に居ました。

特に旦那さんの方が遅く、私でも余裕で追い越せました。

 

やっと奇麗に撮れたススキ! やはり時間帯は大きいな・・

 

話を聞くと、朝から登ってたそうで、下山が今になったということは、相当ゆっくりだったんでしょうね。

足でも悪いのかな?

杖?は持ってたけど、特にそういう風には見えませんでしたが。

 

登山口近くにも見逃した物が 神の力? 自然の力じゃないのか?( ̄◇ ̄;)

 

これがケカチの水? ここで悔いを改める!

 

やっと駐車場に到着。

未到達ながら、無事に戻って来れた!( ^ω^ )

 

夜叉ケ池との比較ですが、景色、登山の面白さとしては夜叉ケ池ですね。

伊吹山は景色、道が単調で面白さが無い。

ただ距離が長いだけで、えらいだけ・・。

 

やはり伊吹山は登山ではなく、お金出して車やバイクで上るのがいいかも・・。

お金は減る物の、時間の節約になりますからね。

登山しても、登山でしか見れない景色も特にないし。

 

唯一、登山道で良かったのは、廃墟探検。

探検してて時間を使い、未到達になってしまったとはいえ、楽しかったです。

それだけだったな( ̄∇ ̄|||)

 

それでは少し休んだし、帰路に着こう。

体が暑かったけど、体が冷えると行けないのでカーディガンを着込み、走り出す。

やはり風を受けると寒いから、着込んで正解だったな。

 

広域農道は空いてて、快適に走れました。

気温は17度、、、下がって来たな・・。

無理して頂上まで行ってたら、もっと下がってたよ(汗

 

伊吹山ドライブウェイ入口に来ると、出て来る車がありました。

私もいつもは、そっち側なんだけどな( ̄◇ ̄;)

 

国道21に入ると、後ろからうるさいバイクがやってきた。

珍走族系?

 

まっすぐ走る事ができないのか、ゆらゆらと蛇行運転じゃないけど、走ってました。

アホか・・( ̄◇ ̄;)

 

案の定、無理な追い越しではないけど、前の車をゆらゆらと追い越していました。

運転下手だなあ・・。

 

大抵、スピードを出す人って、キビキビ動いて、流石人間用大型バイクだなと関心するけど、そういうのが感じられませんでした。

うるさいだけで、格好悪い。

バイクが可哀想だし、勿体ないよ( ̄◇ ̄;)

 

■最後の休憩 道の駅 池田

また道の駅 池田だけど停めた場所は、上側の駐車場

 

自宅まで、あと少しですが、また道の駅 池田に入ります。

帰ってから、ツーリング記事を書きますが、その時に呑む珈琲が欲しい。

 

ねこちゃ村にも自販機は有るけど、帰りに寄れる自販機はダイドーとコカコーラとしかない。

飲み飽きてるし、違うのが飲みたい。

道の駅 池田は自販機が多く、種類も多かったですからね。

 

ジュース買って、すぐに出るつもりでしたが、あろうことかトラブル発生。

珈琲買ったのに、出て来たのはレモンティ。

おい!(`Д´#)

 

クリーミーラテを買った筈が・・

 

ここは怒ってもバカバカしい。

よくあること?だし、お店の人に言えばいいだけの話ですからね。

 

どこに聞けばいいのか分からなかったので、掃除してたおばちゃんに事情を離すと、人を呼んでくれました。

その人にも説明し、その人のお金で同じ珈琲を買ってもらうと、、、出て来たのはレモンティ。

もしこの時だけ、珈琲出たらどうしようかと思いましたよ( ̄∇ ̄|||)

 

お店の人が買った途端に、売り切れランプがついたけど、補充した業者は何本違うレモンティを入れたのでしょうか?

ひょっとして、一列全部?

そして通報?したのが最後から2本目の私と言う事は、一対何人の人がレモンティを飲まされたのか・・(汗

 

お金を返してもらい、別の自販機にも同じ珈琲があったので、欲しかった物が買えました。

親切に対応してもらえたのも、助かりました。

中には、客がウソついていると決めつけて、対応する人も居ますからね。

そんなやつがでてきたら、ひと暴れしてやりますが( ^ω^ )

 

そういえば、この先にヒマワリ畑があったよな。

帰りに撮ろうと思ってたけど、あいにく暗くなり過ぎて撮れないだろう・・。

寒くなって来たし、素直に帰るか(>_<)

 

岐阜の夕焼けは、こんな感じ いかに旅行の時にしか夕焼けが撮れない事か・・(汗

 

疲れた物の、無事に帰宅。

未到達が残念でした(>_<)

 

それにしても、五合目をどうするか悩む。

やはり後日行って、コンプリートしたいのがホンネ。

 

行くなら、登山かドライブウェイの2択だけど、合理的なのはドライブウェイ。

駐車場から頂上まで登り、5合目まで降りて、また頂上まで戻ればよく、時間と労力をかなりカットできる。

しかし、"登山"の観点から見ると、やはり達成していない。

もう一度登山口から登り、今度こそ、寄り道せずに達成したい・・。

 

今年は二回も伊吹山に登ってるだけに、リベンジするかどうか悩む。

11月は出張だし、それ以降は冬山になるから不可能。

そうなると、旅行開けに行くしか無い。

今回と日付が近いのはなあ・・。

悩む(>_<)

 前へ リストへ