常神半島'15 2015.10.16 Part1

DATA

■海へ

旅行明けのツーリングです。

前回のツーリングは、そんなに走っていないし、本格的な充電をしておきたい。

来月は、久しぶりの仕事のため、ひょっとしたら、一ヶ月乗れなくなる可能性もあるので。

 

海のある和歌山県旅行から帰り、全て記事を書き終えたばかりですが、海に行きたい。

ちっとも海が見れなかったし、砂浜で遊ぶ事もできず、いつもの最終日の海バイバイもできませんでした。

フラストレーションが溜まった( ̄◇ ̄;)

 

この辺りの海と言えば、敦賀。

福井県に行くのが、一番手っ取り早い。

海は見れるけど、海岸に出られるかは、、、また別問題ですが(汗

 

天気予報を見ると、岐阜は曇り。

唯一の晴れが敦賀、越前だったしこれはいいかも。

 

ただ、あの辺りは手軽に行ける事もあり、観光地は全て行き尽くしてて、ネタが無い。

海が見たいと言うだけでは、行けない・・(汗

 

それなら、以前から何度も行きながら、観光していない越前のかにミュージアムは、どうだろうか?

有料だけど、静かな海岸線を走れるし、有料だけど初の観光。

隣の店では、私の好きないくら丼を食べられるかも知れない。

、、、平日は休みの事が多いので、それも頭に入れないといけませんが( ̄◇ ̄;)

 

定休日の確認をしようと、公式サイトを見たらビックリ!

なんと、今はリニューアル工事中で、来年の夏まで長期休業。

駄目じゃん!(つд`)

となりのお土産屋さん、絶対、やってないな(>_<)

 

そうなると、ディンプさんと行った元有料道路の、エンゼルラインか。

ゆっくり見てなかったから、写真撮りながら走ると・・。

しかし、半年も経っていないからな(汗

 

悩んでいましたが、常神半島はどうだろうか。

イカ丼を、今年は何度か食べているので、忘れていたけど、常神半島自体は行ってない。

調べてみたら、二年も行ってなかった(汗

よし、常神半島なら海をゆっくり見れるし、イカ丼を食べて帰れる。

決定だ!

 

■出発

目的地は決まりましたが、出発はのんびりと10時前に出ました。

最近、また喘息の発作が出て、とてもじゃないけど動ける状態ではありませんでした。

薬を吸って、小康状態になりつつありますが、まだ本調子にほど遠い・・。

 

今朝も薬を吸って、効いて来るのを待つこともあって、出発が遅くなった。

30分で効く事もあれば、1時間以上、かかることも・・。

 

そんなに遠い目的地ではないけど、これ以上遅くなっては、帰りが大変。

まだ呼吸が整わないけど、そろそろ行こう・・。

 

出発早々、嫌な物を見る。

仲間が死んでいる・・。

うちの子供じゃないよなと、とても心配になる・・(汗

人間の子供なら、殺されても1億円とかもらえるから、人間の子供ならいくら殺されようと嬉しい事だけど、

猫の子供は、そうはいきませんからね。

差別だ(`Д´#)

 

■GS

GSが給油してる?

 

まずは、GSに入る。

今日は会員デーで、安くなってました。

ラッキー!

 

ガソリンと言えば、和歌山では121円と格安だった。

岐阜よりも格段に安く、驚いた反面、こっちに戻ってから高くなったように感じてしまう・・。

 

123円! これでも安いけど、和歌山の事があると・・(汗

 

今週に入り、価格が下がったのか、123円。

和歌山は先週の時点で121円だったから、最低でも5、6円程度の差額はありそうです。

いーなー。

 

給油を終えて、まずは谷汲へ。

今日はいい天気で、気温は20度。

メッシュジャケットから、秋冬用のジャケットに変更したので、寒くありませんでした。

問題は、帰りだろうけどね。

 

山間になると寒いのか、道の駅周辺が紅葉してましたよ。

もうすぐ11月だもんなあ・・。

紅葉は好きだけど、寒くなるのが嫌だ(つд`)

 

横蔵に入り、クネクネをする。

車が居なくて快適だったけど、喘息の発作が完全に収まっているわけじゃないので、少し体を使うだけで駄目ですね・・。

はぁはぁしてしまうので、いつもより速度を抑え気味で走りましたよ(汗

 

国道303に入ると、車が増える・・。

60km近くで走るけど、この体には丁度いいかもね・・( ̄◇ ̄;)

 

横山ダムに差し掛かると、工事をしているみたいで、交互通行と言うか3方向通行?をしてました。

ややこしそうだね(汗

 

揖斐川を渡り、クネクネロードへ。

前に車が居ないから、好きなだけ走れる!

 

体の調子の事もあるので、いつもより慎重に、気をつけながらクネる。

走っていると、路肩に何か居る気配がしました。

猿だ!

動物にも気をつけながら、走るか( ̄∇ ̄|||)

 

■道の駅 坂内

道の駅 坂内

 

最初の休憩、道の駅に入ります。

ひとやすみ!

 

紅葉していた街路樹

 

山はこんな感じ

 

実は今日は、会社の営業さんから連絡を貰う日。

来月の勤務地、日程など。

iPhoneを見ると、やはり着信が!

かけなおそう( ̄∇ ̄|||)

 

気になった農産物 むかごってなんだ? 養殖物もあるの?

 

ご飯に入れて食べるものらしい

 

電話してみると、まだ決定ではないけど、静岡に行って欲しいとのこと。

先週までは28日〜という話だったけど、1日前倒しの27日から行ってほしい。

そのかわり、28日は丸一日、先輩と一緒にやれて、ゆっくりと引き継ぎができるそうです。

半年ぶりにやるし、その方が安心できる。

 

最近、食べてなてなダチョウ  1歳未満の子供を食べるのか 鬼畜だな(;´д`)

 

来週の会議で決定するから、また連絡するという事で終わりました。

確定事項ではないけど、多分、そうなるだろう。

久しぶりの仕事だ!( ̄∇ ̄|||)

 

やっと、ホットが出て来たよ 

 

用事も済んだし、出発するか。

電話を気にせずに、走れるぞ!

 

ここからはスピードアップ。

交通量も無いし、信号も無いし、クネクネもありませんからね。

快適区間!

 

そう言えば、久瀬辺りでシルバーウィングらしき、ビッグスクーターを見かけました。

旧モデルは私の教習車だったこともあり、特徴あるデザインだったので、よく覚えています。

ところがフルモデルチェンジしてから、フォルツァみたいな無難なデザインになってしまい、見分けがつきにくい。

グランドマジェスティ同様に、不人気の"400cc"なので、走っている台数も極めて少ないし・・。

 

新型グランドマジェスティは、買い替えの時期に近づいているそうだけど、もし次に買うとしたらシルバーウィングでも

いいかなと思ったり。

シート高がグランドマジェスティよりも、あるんだっけ?

足付きか、重量があって、取り回しが悪くなるから、やめたんだっけ?

 

買うとしても、シルバーウィングにしても、グランドマジェスティにしても、フルモデルチェンジが条件だけど

不人気の400cc、このまま廃盤もありうる・・(汗

そうなったら、しばらくはシグナスXのみに、なっちゃうかも・・。

 

高速を使わないのは元からだけど、ここのところ長距離を走っていません。

近場が多いし、夜叉ケ池の様な山間部に行く事もでてきました。

そうなってくると、125ccで十分だったり、取り回ししやすいメリットがあったりしてくるんですよね。

ちょうど125cc乗ってる人も見かけたし、悩んでしまいました(汗

 

県境の八草トンネルを越えて、滋賀県へ。

なんか久しぶりだね。

隣なのに。

 

岐阜県側は14度まで下がっていたのに、滋賀県側は一気に上がって20度。

心無しか紅葉も、あまりなかったし、滋賀県の方が暖かいのか?

雪はよく積もるイメージが、あるのに。

 

ここまで快適に飛ばして来たけど、前の車に追いつき、スピードダウン。

道を譲ってくれる人ばかりじゃないし、滋賀県側は集落が増えて来るので、安全に追い越せないから

追従するしかない所も多い。

 

前の車に続いて、国道8に入る。

いつも混む、木之本だ( ̄◇ ̄;)

 

ところが奇跡的に?今日はスムーズに、信号を渡れました。

珍しいな。

 

賤ヶ岳トンネルに入ると、あったかくなった!

このトンネルはガスが溜まりやすいのか、他のトンネルに比べてかなりあったかい。

夏場は大変だけど、寒くなって来るこれからの時期は、嬉しいんですよね。

そんなに長く無いから、暖房効果もすぐ終わってしまいますが(つд`)

 

トンネルを出ると海!、、、じゃなくて琵琶湖です。

ドライブインがあった時は、目的地が琵琶湖でも、十分ツーリング気分だったんだけどなあ。

奥琵琶湖も廃れてしまった物ものだ・・(>_<)

 

ドライブインの代わりにできたのが、この先にある道の駅というか、水の駅と言うか、やぢかまの里。

もうすぐお昼と言う事もあってか、そこそこ車が入ってましたよ。

 

運命の分かれ道交差点に到着、

国道303と国道8が別れる交差点です。

困った事に、三方五湖、常神半島はどちらからでも、行けるんですよね(汗

 

いつもどちらから行くか悩みますが、今回は国道303から行きます。

ぐるぐるマップでは、国道8の方が近いと出たけど、他の候補に国道303が出てなかった。

どれぐらいの差があるのか知りたいのもあるけど、国道303の方が距離があっても、楽なんですよね。

 

国道303ルートだと、道の駅が多く休憩ができる。

山越えがあるので、ツーリング気分を味わえる。

この2点のメリット。

 

国道8だと、国道27を使うけど、この道が疲れるんですよね。

バイパスができたので、昔程の苦痛は無い物の、やはり道の駅が1つもなくて休憩できないのが辛い。

バイパスと町中を走るのは、ツーリング気分じゃないしね( ̄◇ ̄;)

 

そういう意味で、カーナビにしても、ぐるぐるマップのナビにしても、ツーリングには不向きだと感じました。

たた単純に、近いルートとか出さず、観光が愉しめるルート、安全に走れるルートというのは無いですから。

非実用的だし、技術レベルが低過ぎる(-_-メ)

 

遅い車を安全な所で、追い越して行く。

Mocoではできない、バイクならではですね。

上り坂でも、グングン登ってくれるし。

 

国道161に入る。

この道路も流れが速いけど、オービスがあるから要注意。

80kmでも反応はしないと思うけど、気をつけた方がいいに決まってますからね。

 

道の駅 追坂峠を通過して、高速地帯へ。

ここも80kmで飛ばせる快適な道だけど、トラックが多い分、すぐにひっかかるのが難点。

4車線化、しないのかな(汗

 

前のトラックの後に続き、 のんびりと走る。

左手には琵琶湖が見え、島がみえました。

あの島は、竹生島かな?

1回だけ行ったけど、いい所だったから、また行ってもいいかも?

 

国道303の出口を発見。

ここから降りて、山に入る!

 

初めての頃は、不慣れと言う事もあって嫌いな道の一つだったけど、慣れてからは楽しみの道の一つになりました。

適度のクネクネなので、まだ愉しめる。

最近、道路が整備されて、酷いクネクネがなくなりトンネルできたり、してますしね。

 

ところが、かなり遅い大型トラックに捕まってしまう。

大型特殊を運ぶ様な、大きいやつ。

こりゃ急げと言っても、無理だね( ̄◇ ̄;)

 

この大型トラックを追い越しても、前方には大型トラックがいっぱい目に付く。

追い越すのも無駄か。

このまま追従・・(汗

 

新しい釣り具屋さんというか、釣りの餌屋さん?ができてました。

この国道303は、若狭に繋がっていることもあり、釣り人が多いらしい。

すでに2店の釣具店があったけど、これで3店め。

競争激しそうだ・・。

 

和歌山県旅行では、道の駅 とっとパークで連日、満車になる程の盛況で釣り人が来てました。

個人的に気持ち悪い魚&餌に触れないし、釣った後に困るので釣りはしないけど、意外と釣りをする人が多いみたい。

どこが、そんなに面白いんだろう?

 

■道の駅 熊川宿

珍しく満車の道の駅 熊川宿

 

いつもの定番、道の駅 熊川宿に入ります。

昼時だからか、車がいっぱい!

ここって、そんなに食べるものあったっけ?(汗

 

京都まで18km、、、な、わけがない( ̄◇ ̄;)

 

ここも紅葉!

 

しかし山を見ると、全然なんだよね ごく一部だけがしてる感じで

 

私はメモとトイレをしただけですが、せっかくなので情報コーナーに行ってみました。

新規の観光地情報とか、あるといいんですけどね・・。

 

いや、できないでしょ 少しも我慢できず、すぐにすりぬけする低民度だよ?( ̄◇ ̄;) この私ならともかく

 

するとありましたよ!

新規の情報ではありませんが、三方五湖の有料道路が半額キャンペーンをやってるとのこと。

これはすごい!

 

少し前から見るけど、登場するのが10年遅い すでにマイタブレットで自分で探したりしてるよ( ̄◇ ̄;)

 

半額だ!、、、それよりも、ただ単にWebを標示してるだけの低機能に呆れた( ̄◇ ̄;) 低予算なんだろう・・

 

とはいえ、レインボーラインは、以前に行った事がある。

有料の割に、たいした眺めが見れる訳でもなく、展望台はあれど、頂上に登るには有料のリフトしかない

あまり良く無い所だった、記憶がある。

半額でも、どうなのかなあ・・(汗

 

若狭のフグ どうせ安くないんでしょ?( ̄◇ ̄;) フグなんてどこでも食べれるけど、若狭で食べるメリットは?

 

これから行く、三方五湖!

 

三方五湖のうなぎは、普通のと種類が違うんだっけ? 味はともかく、そういう違いが欲しい

 

あんまりゆっくりしていると、帰りの時間が押して来るので、さっさと出発。

海に近づいて来たぞ!

 

常神半島へは、国道27から行ってましたが、今回はルートを少し変えてみようと思う。

国道27に出る前に、県道218に入ってから国道27に行くルートは以前に使ってましたが、さらに変えてそのまま県道22を

走るルートです。

ディンプさんに、教えてもらったルート。

 

県道22だと、殆ど車も走っていなくて快適に飛ばせる。

国道162まで行けば、とても奇麗な海岸線を走れるし。

町中をカットして、三方五湖に行けるのもいい。

この道で行く!

 

県道218までは、国道27に出るために入る車があったものの、県道22に入ったのは私だけ。

対向車も殆ど無く、田んぼの中の道を高速道路の様に、走れました( ^ω^ )

ただ気がかりだったのが、以前は見なかった観光バスを見かけた事。

 

こんな田んぼの中に、舞鶴若狭自動車道の若狭上中ICができたためかも?

高速に入るために、観光バスが来た可能性が高い。

マイナーなICだとは思うけど、ICができると混雑したり、渋滞を引き起こすから勘弁して欲しいですね。

 

ICができた影響かどうかは分からないけど、コンビニと食事する所ができてて、道の駅ぽくなってました。

ディンプさんと走った時に、あったっけ?

覚えてないな(汗

 

ディンプさんと走った、懐かしい道だけど、後に続いて走った事もあり全部覚えてない。

標識もちゃんと、でてないし・・。

こっちだったかな?(汗

 

海に出る前にトンネルをくぐったことだけを、覚えている。

山の方へ行き、トンネルがあればOKだ!

適当に走りつつも、見覚えのあるトンネルに入りました。

よっしゃ!

 

以前と同じ様に、トンネルを抜けると目の前は海!

テンションが最高に高まる瞬間!

よし、写真を撮ろう!

 

この気持ちのいい道路!

 

バイクだから、適当に路肩に停めれるのはいいですね。

ただ、ちょっと急な下り坂だったので、あやうく倒しかけてしまいましたが(汗

 

この辺りは、快適に走れるから、みんな飛ばします。

せっかくきれいな景色なのに、みんな素通りなんて勿体ないですよね。

何のために、ここに来ているんだか。

 

写真を撮ってると、白い物がある事に気づきました。

灯台だ!!

 

白い物がポツンと・・

 

多分、以前にぐるぐるマップで見つけた灯台だ。

行こうと思った物の、灯台に行く道が閉鎖されてて、バイクで行くのが不可能だったんですよ。

その灯台が、目の前、、、ではないけど、とりあえず見えている!

 

到達していないけど、とりあえず灯台ゲット! 下に社みたいな物があるけど、歩いて行けるのだろうか?

 

改めて、ぐるぐるマップを見ると、"田烏港明神鼻灯台"と書いてあるから、きっとそれだ。

望遠レンズで撮っても、かなり小さい・・。

小型灯台だし、そんなもんで十分か(汗

 

国道162を走る。

最近、整備されたばかりの奇麗な道。

知ってる人は知ってるけど、マイナーだから車も少ないから、快適に飛ばせる!

 

地図上では、この左の道から灯台にバイクでも行けるのだが・・

 

実際は閉鎖されていて、入る事すらできない・・ 地図の怖い所だ(汗

 

私が免許を取ったばかりの頃は、ツーリングマップルに、すれ違い困難の狭い区間が多い道と、書かれてたぐらい。

私も一度通ったけど、クネクネ&狭いで、もういいやと思いましたから。

それが、こんな快適ロードに生まれ変わるとは!

 

少し進んでは、景色を撮るために立ち止まる(汗

景観がいい場所には、展望台と言うか駐車スペースがあり、そこに停めて海を見る事ができる。

 

和歌山県観光課に見せてやりたいね これが"観光地"というものを 和歌山だと、これだけで500円取られてる(;´д`)

 

和歌山県では、それが全く無く、せっかくの海が見れませんでした。

北陸旅行では、こういうスペースあったし、太平洋側はサービス精神がないのかな?

海も汚れてるけど、太平洋側の人も汚れてるのでしょうか?( ̄◇ ̄;)

観光客のために、整備して欲しいですね。

 

目の前に広がる海と島々

 

半島方向 トンネルが見えるけど、あそこを走るのかな? これから集落地帯に戻るので、よくわからない・・

 

本当に和歌山県は、駐車場にまいったのを思い出す・・。

旅費を見ても、駐車料金が1割を占めているし、観光地はともかく、見晴らしがいい所があっても駐車スペースが無いためスルー。

その結果、ドライブインがあっても入る車が少なく、廃業する店が多い事・・。

目先の事しか見ていない、和歌山県ザマだね!ですよ( ̄◇ ̄;)

車が停まらない流れを作ってしまったら、もうおしまい。

そのままどこかまで、行ってしまうだけ。

 

地元の車は寄らないけど、時々、停まる人も居ますね。

観光地ってわけじゃないけど、ここからの眺めは中々いいですから。

 

日本海は海が奇麗だけど、ここの海は特に奇麗。

透明度が高いし、色がエメラルドグリーン。

海の比較としては、日本海の勝ちでしょうか?

 

走っていると、マリンパークみたいなものがありました。

ぐるぐるマップで見ると、福井県海浜自然センター。

無料で入れて、魚が触れるそうです。

ひぇっ(;´д`)

 

魚はともかく、無料ならまた今度行ってみようかな?

観光地不足に困っているので、1つでも観光地(ネタ)があると、助かりますからね( ̄∇ ̄|||)

 

海を撮りながら、愉しみながら進んで来たけど、快適区間はもう終わり。

み、短い(汗

 

紅葉と海

 

この辺りは、国道162のスタート地点で、小浜まて続いてますからね。

スタート地点に近ければ、終わりも早い訳で・・ (つд`)

 

海が透けて、海底が見える?!

 

一眼レフで撮ったら、何か変な模様みたいに(汗

 

トンネルを越えて、集落の中へ・・。

パッと見は、普通の道だけど、実際に走るとかなり段差のあるデコボコ道。

しっかりとハンドルを持っていないと、段差の反動で振り落とされかねないレベル。

ここも、快適ロードにして欲しいよ(つд`)

 

交差点を左折して、県道216へ、

三方五湖沿いを走ります。

 

このあたりは梅林が多く、梅が名産ですか゛、一部に柿等もありました。

柿は栽培と言うより、個人で作ってるだけなのかな?

自分で食べるために。

 次へ リストへ