飛騨大鍾乳洞 2015.10.23 Part1

DATA

■2015年ラストツーリング?

いよいよ、"今年最後"の時期がやって来ました。

12月ならともかく、まだ10月なのに?!(汗

 

一時的ですが、来月からの仕事復帰が決まりましたが、12月、、、年内いっぱいまでの勤務が濃厚になったため、

ずっと静岡で生活することになります。

、、、ツーリングできるのは、岐阜に居る残り僅かな日数の間だけだ・・。

一応、12月は帰って来れるそうですが、日数が短いし天候の関係もあるので、何とも言えません・・。

 

"今年最後"の可能性が強いツーリング。

相応しいのは、どこだろう?

 

記念ではないけど、"最後"というからには、それなりのところに行きたい。

最後に海を見るのもいいけど、前回の常神半島では、海の写真をいっぱい撮って、海の幸?をいっぱい食べた。

いくら好きでも、また繰り返すのはネタ的にどうだ?

それに近場の海は、敦賀しかないけど、また同じ所に行くのか?(汗

 

海は諦め、他の場所にすると山しか無い。

うーん、思いつかないな(汗

 

時期的に朝は寒いし、日が落ちる時間も早いから、長距離は難しい。

久しぶりに恵那の方に行って、寒天ラーメンを食べたいけど、 あっちは国道21を走るけど混雑する。

それの回避は早朝出発しか無いけど、この時期に早朝出発はしたくないし・・。

それと同じ事は、三重県等の南のルートも言えるし、うーん、困った(汗

 

そうなると、手軽なのは西と北。

西はいきまくってたから、北だよなあ・・。

北と言うと高山。

よし、高山にしよう。

 

時期的に紅葉が、愉しめるかも知れない。

途中のせせらぎ街道で紅葉を楽しみ、高山にある資料館系で愉しむプランにしよう。

 

伊豆ほどではないにしろ、高山にはいっぱい資料館とか観光地がある。

山岳資料館、テディベアミュージアムもそれらのひとつ。

まだ行ってなくて、興味があって、できるだけ奥飛騨手前の高山付近の観光地は・・。

 

時期的にどうなんだと思うけど、飛騨大鍾乳洞があるか。

鍾乳洞が大好きというわけじゃないから、他のとあんまり区別がつかないけど、まだ行ってないのは確か。

そこにしよう。

 

■早朝出発

高山となると、距離的に300kmを越える。

前回の常神半島が280kmぐらい。

それより1時間かかる程度だけど、洞窟探検、紅葉鑑賞にどれぐらいかかるか分からないし、三方五湖は近所に対して

高山を越えると、やはり遠い。

朝早く出るのが、必須だな(汗

 

寒いと起きるのが遅くなりますが、"最後"ということで、早く寝て早く起きる事ができました。

来週から仕事だから、早く起きないといけなくなるしね(汗

 

6時前に起きて、ゆっくりと準備。

家の中は、そんなに寒く無かったけど、やはり外は寒い。

昼には暖かくなるだろうけど、念のために着込んで出る事にしました。

さらにもう一枚着込める様に、予備も持って。

 

洞窟探検があるけど、基本的に荷物はありません。

いつもの通り、一眼レフ、コンデジ、iPhone、iPodと財布ぐらい。

でも走行中に寒いのは嫌なので、背中を保護するためにリュックも持って行く事にしました。

これがあると背中への風というか、空気が遮断されますからね。

 

のんびりとしてたせいか、7時過ぎに出発。

せっかく、昨日ガソリン入れて、早朝出発できるようにしといたけど、GSが開いてる時間に出るなら意味なかったか?

給油してる時間とGSに寄る時間、、、20分はカットできたから、よしとしよう(汗

 

この時間は、出勤、登校の時間らしい・・。

こんな朝早くから、仕事してどうするんだよ( ̄◇ ̄;)

朝弱いし、ずっと9時出勤の仕事だったから、信じられませんよ。

 

今回は久しぶりの高山と言う事で、国道156を目指しますが、関や町中を走っていては渋滞に巻き込まれる。

寒いけど、ショートカット?できる国道256で行きます。

山県あたりで少し混むかも知れないけど、たかだか知れているだろう。

 

本巣を走ると、柿がいっぱいなってました。

秋だなあ・・。

ねこちゃ村も柿が特産物だから、小さい頃からよく見て来たし、うちの庭にも柿の木がありました。

渋柿だったこともあり、あんまり好きじゃないですが・・(汗

 

この道は、山県へ抜ける道だから、通勤の時間帯は少し混む。

国道21や県道77に比べれば、どうってことはないけど、やはり混むのは嫌。

心配していたけど、少し車が多くなったのは最初だけで、変な所?でみんな一緒に曲がって行ったので、楽に行けました。

はて、あの先は、どこに行く道なんだろう?

気になりますね。

 

県道91を少し北上し、ショートカットロードの県道176に入る。

対向車はあるけど、こちらからの車は殆ど無し!

やったー!

 

国道256を横切って、山県の町中を進む。

流石に、ここは車が多いですね。

早く通過したい・・。

 

気温が出ていたけど、16度。

そんなには寒く無いけど、これから山間部に入るから下がっていくと思う。

問題は、どれぐらいまで下がるか・・(汗

 

国道256バイパスと合流して、国道256を進む、、、というか、この町中も国道256だから紛らわしい・・。

バイパスの終点に行った事無いけど、どこで繋がってるんでしょうね?

終点は直進ではなく、普通に交差点を曲がるみたいだから、不慣れなバイパス終点は避けてますが。

 

この辺りを走っていると、高確率で見る旧型のグランドマジェスティ。

今回は、流石に無いだろうと思ってましたが、また見ましたよ!

そんなに台数が多く無い車種だから、きっと同じ人、バイクだろう。

何度も会うとは、すごいな(汗

 

旧型のグランドマジェスティは、同じデザインで250、400があったからパッと見るだけでは分かりません。

ロゴ?のところに"400"があるかどうか、ナンバーを見れば判別つきますけどね。

向こうの人は、こちらの事、分かってるのかな?(汗

 

旧型を気にしつつ、山間部に入って行く。

車が絶えず入って来たりしてますが、近辺の会社に入って行く車も多いので、前に車が居ても減って行く。

朝から仕事とは、大変だな・・。

 

私の場合、勤務地によって出勤時間が変わって来る。

三ヶ日では9時に開店だから、8時過ぎに出てたけど、今度の勤務地は8時には現場に入る。

アパートから10分程度らしいから、8時近くに出ればいいとしても、少し早いから嫌なんですよね(つд`)

ちょうど、これぐらいの時間帯ってことかな・・。

 

美山に入り、もう山の中。

ここからは飛ばせるぞ!

 

加速したら、すぐに前の車列に追いついた。

えらい、ゆっくりと走ってるぞ?

誰だ、犯人は?( ̄◇ ̄;)

 

車列の先頭を見ると、路線バスがトロトロと走っている。

さらによーく見ると、回送になっていました。

こんな早い時間でも、回送なんてあるの?

 

出勤でバスを使う人も居るだろうけど、40kmとか低速で走って、多数の人の出勤を邪魔するバス。

私も三ヶ日では、苦しめられました・・。

バスは渋滞、事故を引き起こす危険なもの。

走行禁止にしないのは、バス会社から政治家に賄賂が渡ってるからじゃないの?(`Д´#)

 

■最初の休憩 道の駅 洞戸

朝から混む道の駅 洞戸

 

バスに苛ついていましたが、途中でどいてくれたので、助かりました。

たいてい、後ろの列を気にせずにトロトロ走るから、偶然だとは思いますが。

トロトロ走るのは勝手だけど、道路を走る以上、まわりの交通も考慮して欲しいですよね(~_~;)

 

やっと道の駅に着いたので、休憩です。

ん?

こんな山の中の道の駅なのに、朝から車がいっぱい。

車中泊でもないよなあ・・。

 

少し色づいてる?

 

最近多いマラソン 通行止めにする迷惑行為だよね(~_~;) 洞戸では3510kmも走らされるのか(;´д`)

 

確認はしなかったけど、多分、モーニングサービス目当ての地元の人達だろう。

道の駅でモーニング、、、なんか嫌だなあ。

 

柿の色が違う! 右は腐りはじめじゃないの?(汗 こういう品種?

 

集落を見下ろす 落ち葉がいっぱいで秋!

 

本来、道の駅はドライブ、ツーリングの休憩地として整備されてます。

それが地元の人達に占領されて、休憩できなくては道の駅の意味が無い。

そんなのは一般企業、普通の商業施設でやればいいですからね。

目的が違うため、"店"と"休憩場所"というのは、合わないと感じる。

 

近くに洞窟でもあるのかと思いきや、サークル活動ぽい 私もこれから洞窟行くよ!

 

とはいえ、自治体ばかりが運営してる訳でもないし、一般企業の運営も多い。

お金が入らないと存続も難しくなるし、その辺の線引きが難しいでしょうけどね。

 

少し休憩して、すぐに出発。

少し時間がズレたこともあり、通勤の時間帯は抜けました。

走るぞ!

 

少し集落があるものの、ここからは板取川沿いを走るツーリングロード。

より冷えると思うし、紅葉が見られるかも?

 

紅葉を期待していましたが、全く駄目でした。

この辺りは杉が多いみたいで、そもそも紅葉しない・・。

ごく一部で、黄色、赤くなっている程度で、紅葉の景色として愉しめませんでした。

なんだかなあ・・( ̄◇ ̄;)

 

4.5kmもある長いトンネルに入る。

さっきまでは後ろにも、前にも車が居たけど、みんな板取に直進したため、私一人だけ。

せっかくトンネルができたのに、利用者は少ないのかな?

 

長いトンネルだと、必ずと言っていい程ついている大型ファン。

天井を見ていたけど、全くありませんでした。

ずっと風が吹いてるから、取り付けなくても良かったのかな?

 

そんなに距離はない賤ヶ岳トンネルは、ファンが無かったこともあるけど、ガスが滞留して暖かい。

でも、このトンネルはファンが無いけど、風がある上に交通量が0に近いから、寒い・・。

距離では無く、場所によってファンの取り付けが決まって来るのかな?

 

トンネルを抜けると、道幅が狭いクネクネが続く。

対向車に気をつけて走るけど、時々来るから怖い。

中には、"絶対に来ないだろう"と思っているのか、ど真ん中走って来るバカも居ますからね。

バイクだから回避できるけど、こっちも車だったら・・( ̄◇ ̄;)

 

快適に飛ばして、国道156に合流。

ここからは、少し混むだろうか・・。

 

対向車はそれなりだけど、高山に向かう車は、そんなに多くありませんでした。

あとはトロトロ走る奴が居なければ、大丈夫だ。

 

長良川沿いを少し走り、国道256との分岐へ。

大抵は、このまま国道156に行ってくれるから、明宝方面の国道256・472は少ないからいいですよね。

ここから先は、高山まで市街地ないから、車も少ないのかな?

国道156だと、郡上、白鳥と町中続きますし・・。

 

町中を抜けて、再び山間部へ。

遅い車も、追い越し車線で追い越したし、さらに加速だ!

、、、と思いきや、追い越し車線の終点に嫌な物を見てしまいました。

大型特殊・・・(汗

 

40kmとかそういったレベルでは無く、20kmで走ってますよ。

何?

"除雪中"だと?!(;´д`)

 

こいつの頭の中は、お花畑では無く雪原でも広がっているのだろうか?

一気に遅くなったため、後ろにズラズラっと車が連なりだす。

ここは殆どが追い越し禁止だし、少しのカーブ、少しのアップダウンもあるので、そんなに見渡しは良く無い。

 

バイクだし安全に追い越しできるだろうけど、禁止区間だし少し待ってみよう。

頭がマトモなら、どこか退避して後続車を行かせてくれますから。

 

ところが、ちっともどこにも行かないし、退避もしません。

コイツ・・(~_~;)

仕方が無い、安全な所で追い越そう(汗

 

明宝に入ると、紅葉が増えて来た!

ここはすでに、せせらぎ街道だけど、元有料道路部分の区間は、もっと紅葉してそう。

これは期待できるぞ!

 

遅い愛知県の車を追い越し、すっ飛ばしていると、前方に車が何台か止まっているじゃないですか。

何だろう?

私も停まってみよう。

 

せせらぎ街道 料金所跡

 

せっかく、遅い車を追い越したのに、停まると追い越されてしまうのが、少し気が引けました。

ヘタしたら、また遅い車を追い越す必要が、できてしまうので・・。

そんな心配をした上で、寄ってみたけど、それなりの価値はあったかな?

 

山々が紅葉してる!

 

少し心配したけど、たしかに停まって撮りたくなる様な景色がありました。

紅葉だ!

 

北陸旅行の帰りに入った明宝温泉が見える 手前に新しい駐車場ができてたけど何かできるのかな?

 

ちょうどここは、料金所があったところで、そのためにスペースが少しあるんですよ。

すぐそこには明宝温泉も見える。

北陸旅行の時に入ったよね。

 

もしやと思って引き起こしたら、案の定eMac! モニター一体型の最終モデル・・ 不具合、欠陥が多くて不人気になってた・・(汗

 

入れ替わり立ち替わり、車の出入りがある。

人がちょっと、邪魔だな(汗

 

色づき始めた山 これからこの中を走るぞ!

 

色が変わって行く紅葉

 

■紅葉休憩 道の駅 パスカル清見

いつも以上に混んでいた道の駅 清見

 

カーブのきつい坂を登り、寒いトンネルをくぐる。

気温は14度。

やはり冷えて来ましたね(つд`)

 

さきほど、紅葉を撮るために停まったけど、トイレとメモをしたいので、道の駅に入ります。

ここも車がいっぱい!

バイクも何台か来ていましたよ。

 

普段は、売店の方にしか人は居ませんが、紅葉があるために何も無い所にも、人が集まってました。

よし、私は紅葉を撮ってる人を撮るぞ!(汗

 

紅葉を撮る人々

 

ぶっちゃけ、紅葉はあんまりおもしろくない(汗

紅葉に限りませんが、桜等にしても2種類ある。

部分的な紅葉か、広範囲に渡って全景で愉しめる紅葉か。

 

紅葉と言えば、漢字が同じ紅葉が外せない!

 

殆どは、部分的な紅葉で、ここもそう。

紅葉始まったばかりのシーズンなら、それも珍しさがあっていいと思うけど、シーズンまっ只中だと物足りない。

やはり、まわり全部が紅葉とか、迫力のある物を求めてしまいますからね。

 

こちらも紅葉 色が変わるのもいいけど、形もいいよね

 

部分的な紅葉なら、さっき撮ったし、あえてまた撮る必要は無いだろう。

そんなわけで、紅葉を撮っている人を見てたりしました( ̄∇ ̄|||)

 

■紅葉日和

いつもは誰も停まっていない所に、いっぱい集まってる!

 

いつもなら、一気に高山まで抜ける所ですが、今回は寄り道しまくり、、、ではないですが撮りながら行きます。

なにせ、ここからは紅葉区間ですからね!

 

峠の頂上で少し停まろうかなとは思ってたけど、その手前から沢山紅葉してたし、何よりも駐車場に車が沢山止まっていたので

気になって私も、停める事にしました。

紅葉を撮るぞ!

 

ここは遊歩道も整備され、散策する事ができる

 

紅葉の広場 正直、コンデジの方が奇麗に撮れた(汗 葉っぱの様な細かい物を撮ると、画質が落ちるんだよね なんで?(汗

 

紅葉はいいけど、人と車が多くて、うまく撮れません。

うーむ(汗

 

またしても紅葉! いかにも"和風"って感じだね

 

バイクも居て、駐車場を越えて奥までバイクを入れて、バイクと紅葉を撮ってる人も居ました。

わざわざ三脚立ててまで撮るとは、毎回バイクの写真を撮ってるんでしょうね。

、、、私は、あんまりバイクの写真は撮ってないな(汗

 

バイクを撮る人  いいなあ、あんな場所に停められて・・

 

大型トラックに煽られる落ち葉

 

まぁ、未舗装路に停めると、出れなくなる可能性もあるし、撮る事を前提に停めるよりも、脱出?前提に停めるから

写真撮るどころじゃないのが、現実だもんね・・(;´д`)

そういう事情もあって、バイクと風景を撮ろうと思うのは、運ですね。

 

せっかくだから、私も新型グランドマジェスティを撮る! とにかく邪魔な物が入るから部分的に・・(汗

 

横構図だったけど、トリミングしてみた

 

それにしても人が多い。

愛知県からの人が多いけど、中には関東、関西からも、

関西と言えば、こないだ大阪行ったよ!( ^ω^ )

 

オレンジの世界になって行く・・

 

それなりに撮って、再び走り出す。

今日は風があることもあって、落ち葉が舞う中を進みます。

うーん、紅葉ツーリングだねぇ( ̄∇ ̄|||)

 

いつの間にやら、こんなところに落ち葉が・・

 

紅葉を愉しみつつ、80kmで走っていると、後ろからえらい速度で車に追い越されました。

スポーツかなと思ったら、プリウスα。

え〜、なんか屈辱だな( ̄◇ ̄;)

 

追いかけてやろうかなとも思ったけど、120kmぐらい出てそう。

無理して走るのもアホらしいし、やめておこう。

東京からの車だけど、あの調子で下道をずっときたのでしょうか?(汗

 

プリウスαの排気量を知らないけど、コンパクトカー以上なら、それなりの速度が出るのかな?

バイクと言っても、ATだから普通のバイク程でないけど、車の殆どがAT。

やはり排気量の差なのかなあ・・。

軽は660程度だけど、普通車なら軽く1000以上はありますからね。

なんで、車は"大型"でも免許不要なのに、バイクは少し排気量が上がっただけで"大型"必須になるの?

納得できん!(`Д´#)

 

せせらぎ街道には、ペンションや喫茶店等の店が点在。

いつもだと、よくやっていけるなと思うぐらいガラガラで、誰も停まりませんが今日はどこもいっぱい停まってました。

書き入れ時なんだな・・。

 

かく言う私の仕事も、今がシーズン、書き入れ時。

それ故に、こうして来月から復帰と言うか、呼び出されるというか・・。

紅葉で有名な愛知県の香嵐渓に、会社総力をあげて人を使うため、他の現場へ人が送れなくなる。

そのため"猫の手"借りたい、、、というわけですにゃ( ̄∇ ̄|||)

 

紅葉愉しみたいけど、観光系で働いていると、シーズン中は遊べないのがネックですよね。

休める、辞めれるのは、誰も旅行しない真冬とかじゃあねぇ・・(汗

 

後半は、停まれる感じの所も少ないし、大した景色も無かったので、一気に高山へ。

最初の方に停まって、写真撮ってて正解だったな(汗

 

あ〜、これから嫌な高山市内か。

混雑するのも嫌ですが、国道158は市街地でクネクネと曲がってる上に、標識も大きく無くて迷いやすい。

高山まではいいけど、高山を抜けるとなると大変なんですよ( ̄◇ ̄;)

 

レッドバロンがあるけど、店頭に旧型グランドマジェスティがありました。

珍しいな。

しかも朝見たから、これで2台目。

しかも私が乗ってた黒!

値段が気になるな(汗

 

以前行った、山岳資料館、テディベアミュージアム、合掌造りの里へ行く交差点を通過。

時間があったら、テディベアミュージアムの売店に行きたいけど、多分、無理そうだな。

紅葉撮ってて、時間を使い過ぎた(汗

 

テディペアと言えば、和歌山旅行の時に知り合った、大阪の方というか今は静岡に暮らしているから、静岡の方になるのかな?

その人が、私と会いたいと言ってるから、伊豆勤務の時に伊豆でデートして、テディペアミュージアムにいけば

ぬいぐるみ買ってもらえるかな?と打算をしてたり・・(汗

 

それでは、国道41を横切って、市街地に入ります。

覚えてはいるけど、迷いそうで怖いな(汗

 

ここは何度か通っていて、高山市内を何度も見てます。

よく雑誌とかで取り上げられてたり、外人も多く来たり、岐阜の中で最大規模の観光地ぽいけど、個人的には魅力を感じない。

どこがいいのかねぇ、高山。

 

古い町並みなら、宿場町に行けば見れるし、ショッピングならその辺の大型SCでもい゛きるし、名古屋にでも行けばいい。

わざわざ高い駐車場に停めてまで、観光に来る理由が私には分かりません。

どこがいいんだろう?

 

よく雑誌には、昔ながらの黒塗りのお店が紹介されてるけど、そもそも観光=買い物でもないし、そこでしか手に入らない物は

現代では少ない。

ネットもありますしね・・。

 

道が分からないときは、観光客の車に着いて行くのもひとつの方法。

たいてい観光だと、同じルートを行くし、地元じゃないから変な?ショートカットもしないですからね。

少し遅かったけど、豊田の車に追従して助かりました( ̄∇ ̄|||)

 

そうそう、市内には駐車場が点在してたけど、見た感じ狭い、高くって分かりにくい感じでした。

一度ぐらいは、岐阜の中でもトップクラスで有名な高山観光をしたいけど、どこに停めるかも悩むし、広範囲だから

どこを重点的にまわればいいのか悩むし、大変そうなのも憂鬱。

、、、やはり、高山観光したくないな(汗

 

無事に市街地は抜けたけど、ここからクネクネというか、右折したり左折したりの分岐が続く。

直進あるのみにしてほしいよ・・( ̄◇ ̄;)

 

以前走った美女峠に行く、国道361を通過。

ここから見ると普通の国道だけど、少し進むと1車線幅の酷道に変わるんだっけ?

かなり前だから、今は改善されているのでしょうか?

 

続いて、これも以前に行った、温泉の交差点を通過というか右折。

恵比寿の湯だか、荒城温泉というのがあって、かなりこじんまりとしてるけど、古湯って感じのいい所だった。

今回のツーリングでも寄れないか検討したけど、運悪くて金曜定休で休み。

残念!(つд`)

 

この温泉を通過したら、飛騨大鍾乳洞はすぐのハズだけど、いっこうに見えて来ませんね。

道を間違えない様に、ストリートビューを確認したけど、大きな看板があったから見落とす筈も無い。

おかしいなあ。

 

この道路は、あんまり使わない。

かなりの久しぶりだから、あんまり覚えてないよな・・。

この新型グランドマジェスティで走ったのは、初めてかも?

前回走ったのは、まだ岐阜の道の駅スタンプラリーやってた、旧型の頃だと思う。

5、6年振りか・・。

 

確か以前は無かったと思うけど、ドライブインでも道の駅でもない、ドライブステーションというのができてて

昼時と言う事もあってか、いっぱい車が入ってましたよ。

ああいうのなら、観光、商売に力を入れても良さそうな気がする。

商売したい人は道の駅はやらず、こっち系にすればいいんだよ( ̄◇ ̄;)

 

やっと大鍾乳洞の看板が、でてきました。

あと5km先・・。

メーターで確認するから、おぼえておこう。

 

ところが、その5km先に到達しても何も無い・・。

おかしいなあ。

あ!看板あったけど、2km先?

はあ?(;´д`)

 

距離的におかしいから焦りましたが、今度はちゃんとありました。

ここを左折。

山の中に入る感じの道へ・・。

 

■飛騨大鍾乳洞

それなりに景色がいい飛騨大鍾乳洞駐車場

 

少し坂を登ると、道が荒れる事もなく、狭くなる事も無く、無事に到着。

車も何台か停まっているし、大きな建物、お店もいっぱい並んでいる。

 

駐車場にいっぱい並ぶお店

 

後からバイク用スペースを発見(汗

 

何よりも壮観だったのが、崖と言うか紅葉。

来る途中は崖の下だから分からなかったけど、駐車場から見ると崖の紅葉が迫力があってすごい。

これは撮らないと!

 

上から撮ってみる 展望台があるらしいが・・

 

、、、しかし、撮るとなんだか大した事が無い(汗

店の建物が邪魔になったりして、崖のみを撮れる場所が限られる事もあるけど、全体が撮りにくいため

迫力半減・・。

 

紅葉の間から顔を出す岩肌

 

上の方に階段らしき物があり、何かあるっぽい。

登ってみたかったけど、あいにく封印が施されてて、入る事ができませんでした。

その代わり、下に何か伝説の説明がありました。

 

よく見ると、階段の様な物が・・ 行きたかったな・・

 

上に大鍋があり、そこにあった伝説の紹介

 

伝説では、手が四本ある人?がこの地に居て、当時の権力者と戦ったけど、負けてしまったことが書かれてました。

モンスターじゃないんですか?(汗

 

駐車場から少し歩いた所にある参拝所

 

見学注意事項 その係員は、どこに居るんだよ?( ̄◇ ̄;)

 

封印されている入口 ここから120m、280段あるらしい

 次へ リストへ