小浜 2015.12.9 Part1

DATA

■バッテリー充電ツーリング

長くも短い、伊豆出張から帰って来ました。

中々いい所でしたが、思い出とともに新しい家族、マミを連れて帰って来る事になるとはね( ̄∇ ̄|||)

 

前回のツーリングから、一ヶ月以上が経ち、気になるのはバッテリーが残っているか。

この仕事になってから、常にバッテリーとの戦いですよ。

嫌過ぎる(つд`)

 

今回のツーリングの目的は、バッテリー充電。

この時期なら、寒いから長時間走るのは危険。

100km前後のツーリングが適切ですが、フル充電したいので、あえて長距離で考えました。

とりあえずフル充電しておけば、あとは小刻みに走っても大丈夫でしょうから。

 

そこで考えた目的地は、食事処。

伊豆では刺身を良く食べてきましたが、その探す過程で旨い店、安い店を探すコツ?を掴みました。

伊豆に居る時に、その方法で福井県の店を探していたんですよ。

そこにします。

 

ぐるぐるマップの評価 4.3と高め

 

そのお店では、刺身定食が有り、1200円と安めでいっぱい食べられるんだとか。

評判もいいし、そこにしよう!

もし良ければ、岐阜から一番近く、行きやすい所が確保できますから。

 

旧型グランドマジェスティ!( ̄◇ ̄;)

 

ユーザーの感想 ちなみに営業時間は、14時までだから、食べるのが難しいのが難点か(汗

 

ただ、目的がそれだけだと、記事にならない(汗

やはり観光しないと、目的地も決まらないし・・。

 

ちょうど付近には、ディンプさんと行って来たエンゼルラインがあり、個人的に行ってゆっくり観光したかった所。

そこを見てくれば、"ツーリング"成立だ( ^ω^ )

 

■寒い

この時期、最も嫌なのが朝の寒さ。

7時には起きていましたが、寒過ぎて布団から出られません。

もう少し、暖かくなるまで待つか・・。

 

次に起きたら、9時を大幅に回り、10時近く。

、、、それなのに、まだ寒いってどういうこと?!(汗

 

この時間に出ては、時間的にキツい。

ツーリング中止して、明日行く事にしていましたが、今回はそういうわけにはいきません。

天気予報を見ると、天気がいいのは今日まで。

何が何でも、今日行くしか無い・・。

明日は雨ではないけど、ずっと曇り続き。

今日より寒いのは確実だし、晴れてた方が写真も撮りやすいので、"今日"しかありません(汗

 

寒く無い様に、何枚も着込んでも寒さは変わらない・・。

もうモコモコですよ(汗

 

いよいよ出発ですが、エンジンがかかるかどうかは分かりません。

キーを回すと、液晶表示がついたから、完全放電していないのは確かだけど、エンジンがかかるかどうかは別ですから・・。

運命の瞬間!

 

いつもの様に、普通にエンジンがかかった!

中々かかりにくくなってるかなと、心配して居ただけに安心しました。

これで、今日のツーリングは行けるぞ!\(>w<)/♪

 

まずは滋賀県に向かう訳ですが、いつもの国道303ルートではなく、関ヶ原経由の国道365から向かいます。

まだ凍結、積雪があるわけではないけど、山間部はさらに冷え込んでいるでしょうから・・。

このコース変更が、私にとって季節感が有ると言うか、冬に入って長距離ができなくなったと思う瞬間ですよ(汗

 

特に風があるわけでもないのに、ひたすら寒い。

気温は、何度なんだろう?

 

まわりの景色を見ると、まわりの山々は紅葉してて奇麗。

冬では無く、まだ"秋"といった感じ。

先輩や営業さんの話だと、今年の紅葉は全く駄目で、例年よりズレてこれからが見頃だとか。

営業が終わった後に、見頃になられてもね(汗

 

池田山も真っ赤になってました。

また紅葉を撮りに行く?

もう"冬"だけど(汗

 

最初の温度表示があったけど、絶対におかしい。

19度もある?

嘘だろ( ̄◇ ̄;)

 

池田の道の駅を通過し、トンネルを出ると表示は7度。

いくらこっちの温度計が日陰に有るからと言え、日向の温度計とそんなに大差有るとは思えません。

こっちが正しくて、最初のは違うな( ̄◇ ̄;)

 

垂井に入ると、ちらっと伊吹山の頂上が見えて来た。

全然、白く無いね。

当たり前だけど。

 

伊豆に居る時は、毎日ではないにしろ、富士山をよく見て来ました。

いつもなら"観光"の時にしか見れない富士山が、"生活"の中で見える事に驚きましたよ。

日常生活で、富士山が見える生活。

その富士山は、随分前から上の方が白くなってたけど、標高が決して高く無い伊吹山では、白くなるのはまだ先でしょうね。

 

国道21バイパスに入り、関ヶ原へ。

トンネルを出た直後で交互通行してて、トンネル出口で停められて焦りました。

トンネルの出口で停車してるのって、危なく無い?

まさかトンネル出口で止まっているとは気づかず、突っ込まれそうで怖い(;´д`)

 

伊吹山ドライブウェイ入口を通過し、滋賀県に入る。

久しぶりの滋賀県だね。

今回は、このまま通過させてもらうけど・・。

 

広域農道に入ると、気温は9度。

意外とあるな。

このコースで一番寒い道だし、凍結の心配がある道路。

 

道路のあちこちに、凍結防止剤が置かれてました。

まだ使っていないだろうけど、"準備"といったところなんでしょうね。

これも"冬景色"と言える・・。

 

■焼き芋の季節 道の駅 息吹

冬に良く寄る道の駅 息吹

 

最初の休憩に、道の駅 息吹に入ります。

このコースの"定番"ですね。

 

反対側にできたコンビニが、もう潰れてる!! コンビニ経営なんて自殺する様なもんだ・・( ̄◇ ̄;)

 

道の駅 息吹に寄ったのは、休憩のためだけではありません。

このコースは冬しか使いませんが、この季節になると評判のいい、焼き芋屋さんが来るんですよ。

他県から買いに来る人が多いぐらい、、、って、私も"他県の猫"か( ̄ω ̄;)

 

営業していたら、焼き芋を買って行こうと楽しみにしてましたが、まだ営業してなくて代わりに、焼豚屋さんが営業

してました。

焼豚は、いらないよ( ̄◇ ̄;)

 

この場所に、焼き芋屋さんが来る 同じ所が季節にあわせて売る物を変えてるのかな?

 

うちの焼き栗は、"焼き芋の様な食感、味"が特徴のひとつで、よくお客さんにも勧めてるけど、焼き栗食べるより焼き芋ですね(汗

焼き栗売ってて言うのも何ですが、焼き芋の方が遥かに量が多くて、遥かに安い。

うちの店で一番小さい、一番安い540円ので、焼き芋だったらかなりの量が買えてしまう。

バクっと焼き芋に食い付き、口の中いっぱいの焼き芋。

これが何度も食べれてしまいますからね、同じ540円でも(汗

 

伊吹山は、いつも通り これが白くなるとヤバい・・( ̄◇ ̄;)

 

しかし、営業してないんじゃ、どうにもなりません。

諦めるしか無い(つд`)

 

トイレを済まし、すぐに出るつもりで下が、地元なのか観光なのか分からないけど、おじいさんに捕まりました。

新型グランドマジェスティを見て、話しかけられるのは久しぶりだなあ。

どこ行くの?という話から始まり、説明をしていたのですが、道に詳しいみたいで通じました。

この人もドライブ、ツーリングしてきたのかな?

遠くの道に詳しい人って、中々居ないと思いますし。

 

それでは、気を取り直して再び出発。

速度を一気に上げて、ツーリングを楽しむぞ!、、、と景気良く加速したのですが、急ブレーキ(汗

車が並んで止まっている!!

 

また交互通行か。

今回のツーリングでは、交互通行が多くて困りました。

私が走る時は、休みにしてよ( ̄◇ ̄;)

 

トロトロと前の車に続き、国道365へ。

ここからは町中に入って行くし、交通量が増えるから、せいぜい出しても60km。

のんびりと進むしか無い。

 

この点が、このルートを使わない理由。

国道303ルートと距離的には変わらないけど、飛ばせる区間が違いすぎる。

時間的に遅くなりますからね、こちらは。

 

前の方にアメリカンが居たけど、変な所?で曲がって行きました。

どこに向かうのか、気になりますね。

 

国道303と合流する交差点に到着。

時間は1時間30ぐらいか・・。

そんなに変わらない?

 

くるりん橋を渡って、国道8へ。

降りてビックリしたのが、潰れたパチンコ屋さんが完全に無くなり、ソーラーパネルに変わっていた事。

ずっと長い間、廃品回収になってたのに。

 

今回は混む事も無く、スムーズに木之本地蔵の交差点を通過。

やはり夏の方が混む、、、ということは、あるのかな?

バイクならともかく、車なら関係ない様に思えますが。

 

この時期になると"冬期通行止め"の看板、表示が目立つ。

以前に行った、国道365にある滋賀県と福井県の県境、栃ノ木峠も冬期通行止めと出てました。

山深い所だったからね・・。

 

賤ヶ岳トンネルに入ると、暖かい。

夏は暑くて嫌ですが、この寒い季節になるとヒーリング?ポイントですね。

トンネル内だけ、落ち着くと言うか休める?というか(汗

 

琵琶湖を見て、再び町中へ。

ここも混んでいると言うか、しばらく止まって待たされました。

大型トラックが多いけど、仕事で走ってる人は、高速を使って欲しいですね。

、、、高いから、あえて下道なのかも、知れませんが・・。

 

国道8と分岐して、国道303へ。

この先には、最近行ってない琵琶湖パークウェイがある。

 

まだ免許取り立ての頃は、どちらからも入れて、どちらからも出れたけど、台風か何かの災害復旧後は一通になってしまい

利用しずらい上に、大した景観もないので、それっきりになってます。

ここも、冬期通行止めなんですね。

 

動物の飛び出しが多い区間を走っていると、道路を何か横切ろうとしたのを発見!

鹿かなと思って、よく見たらウッキー。

猿ですよ。

 

ちゃんと左右見て確認してたのは、驚きです。

我々猫は、一気にダッシュが当たり前だと言うのに(汗

、、って、最近では人間も退化をしてて、人間の中学生ぐらいまでは、猫と同じでダッシュが殆どですがね。

猫はともかく、人間は猿以下なんだ( ̄m ̄*)

 

国道161に入り、速度を上げる。

高速地帯に入るけど、トロいのに捕まると台無しなのがネック。

幸い、今回はスムーズに行けましたが。

 

この辺りは別荘地が多いけど、売れているのでしょうか?

伊豆もそうだったし、山中湖、高山にもありました。

不思議と、別荘地帯にはミュージアムがいっぱいありますよね。

この辺りは、別荘地が売れていないからなのか、マイナーなところだからなのか、ミュージアムは1つも無さそうですが。

 

国道303に入り、山越え開始!

、、、以前と違って、クネクネ区間が減ったから、気張らなくても普通に走れる様になってますが・・。

嬉しい様な、寂しい様な・・(汗

 

■情報集め 道の駅 熊川宿

こちらも定番の道の駅 熊川宿

 

こちらもいつもの定番の休憩地点、道の駅 熊川宿。

昼時とあって、駐車場は車がいっぱい。

私は食べないと言うのに、みんな昼ご飯を食べるんだな( ̄◇ ̄;)

 

道の駅に入る前に、気になる事が有りました。

これから向かう、今日の目的地でもあるエンゼルライン。

そこが冬期通行止めと、道路表示に出てたんですよ。

冬期っていつ?もう冬?

 

エンゼルラインは左上の半島 もう止められているのか?

 

この道の駅には、デジタルサイネージがあり、周辺情報を調べる事ができる。

そこに道路情報として、出てないかな?

 

交通情報 この辺りと全然違う場所のを載せても意味ないだろ! 作った人バカなの?(-_-メ)

 

探してみたけど、それらしい情報はありませんでした。

"情報"コーナーの意味ないじゃん( ̄◇ ̄;)

仕方なく、iPhoneでも検索してみたけど、電波が悪いのか、中々表示されない・・。

クソソフトバンク(-_-メ)

 

iPhoneの検索では出て来るけど、全て過去ログばかりで、現在のが無い・・ 観光協会もバカしかいないのか?(-_-メ)

 

結局、iPhoneで調べても、エンゼルラインの事は出て来ませんでした。

自治体のサイトに、ちょろっと出てたけど、どれも当時の記事ばかりで、現在どうなっているのか書かれてない。

これだから、お役所は駄目なんですよ。

 

世界遺産ではなく、日本遺産? 最近、こういう名前付けて話題を作るの多いよね そんなもんでわざわざ人来ないって( ̄◇ ̄;)

 

公務員=無能。

公務員って試験とかなかったっけ?

無能かどうか判定して、無能だったら採用するってこと?( ̄◇ ̄;)

まぁ、うちの両親は公務員だったし、あながち間違ってないでしょうね(汗

 

とりあえず出発。

もしエンゼルラインが通行止めでも、まあいいか。

一度は行った所だし、正直、通行止めになってた方が私としては助かる。

出発が遅かっただけに、エンゼルラインを見て回る時間が無いので・・(汗

 

今回も国道27に出る事なく、途中にある県道から国道162に向かいます。

ディンプさんに教えてもらってから、定番化したね( ̄∇ ̄|||)

 

国道27をまたぎ、県道22に入ると、豹変したかの様にスピードアップ!

遅い地元の車も、ごぼう抜き!

オラオラオラオラ〜!!

 

気持ちよく走っていましたが、いきなり停車させられる。

またしても交互通行ですよ。

何なんだ、一体( ̄◇ ̄;)

 

集落地帯では減速をし、集落を抜けたら再加速。

トンネルを越えると、小浜市に入り、海が見える。

うーみー!!

 

しかし、以前と違って、今回はあんまりでしたね。

寒いからテンションが上がりにくい事も有るだろうけど、晴れているもののなんか奇麗じゃない。

雲も少しあったしなあ。

 

以前は写真を撮ってたけど、今回はやめました。

何度も撮っている所だと、構図が同じになってしまうし、感動したわけでもないから、撮る必要はないだろう。

如何せん、時間の余裕もありませんし(汗

 

国道162に入り、少しだけ加速。

ディンプさんとデートしたときに、ネズミ取りらしきものを目撃しましたからね。

気持ちよく走ってて、いきなりズブリ?と刺されるのは、勘弁して欲しいし・・(汗

 

この区間は気持ち良く走れるだけで無く、景観も大変素晴らしい。

所々に展望台があるのですが、どこに入るか悩む。

反対車線側だし、入りにくい事もあるし。

 

とりあえず、写真を撮るために適当な所の展望台に入りました。

、、、先送りしていたら、出口と言うか海岸線の終わりの方になってしまいましたが(汗

 

展望台の一つ 無料で利用できて、整備されているのは嬉しい 和歌山県も見習え!

 

今回のツーリングは、あんまり写真を撮れてません。

この先のエンゼルラインも通行止めの可能性が高いし、途中で撮っておかないと記事になりませんからね。

 

養殖筏? 邪魔な枯れ草が多いのが難点・・(汗

 

位置的に、構図も取りにくかった・・ 一眼レフで撮る必要が、あったのだろうか?(汗

 

半ば、仕方なく?写真を撮って行く。

寒いからか、なんかいい景色じゃないよな。

入った、展望台が悪かったかな?(汗

 

海水浴場 夏場なら、ここから水着の若い女性を撮り放題なんだろうか?(汗

 

この辺りは、入り組んだ湾になっている様だ

 

とりあえず写真が撮れたので、再び国道162を走る。

海岸線は終わり、町中へ入りだしたから、エンゼルライン入口の県道は、もうすぐだ。

通過しない様に、気をつけないと・・。

 

展望台にあった観光案内 当然ながら、殆ど観光済み

 

観光アプリにも載ってる、きのこの森 きのこの資料館なら行きたいけど、普通の公園? 何故か?内陸部に有るんだよね

 

入口手前に、冬期通行止めが書かれていないか、期待したけどありませんでした。

エンゼルライン入口の交差点に、やっと書いてありましたよ。

12/1〜3/31まで通行止めと・・。

今月から駄目なんだ(つд`)

 

観光は中止になってしまったけど、これで時間のカットはできました。

寒くなる前に帰れるかも?(汗

 

今日の目的は、観光よりも、刺身定食だ。

待ってろ、刺身定食!!

 

町中を走り、曲がる予定の交差点が近づいて来る。

ここは何度か通っているけど、いつもそのまま国道27に抜けるだけ。

特に注意も無く、走り抜けてるので、周りに何があったかとかは覚えてませんからね・・。

 

事前にストリートビューで、曲がる交差点を確認済。

交差点名がNTT前で、名前の通りNTTの基地局なのか、でっかいアンテナが有るから分かりやすい。

やはり、目標物の有無は大事ですね。

 

無事に交差点を曲がり、県道を走る。

このまま進むと漁港が有る様で、今回目的のお店もその中に有るんですよ。

刺身が待っているぞ!!\(>w<)/♪

 

■中止の連続 ゴエモン&フィッシャーマンズ・ワーフ

辿り着いたゴエモンというか市場? なんか様子が・・(汗

 

ストリートビューで確認して来たから、すんなりとお店に到着。

、、、駐車場がガラガラ?

まさか、まさか・・。

 

バイクを止めて、ヘルメットをしたままお店の方に向かうと、やはり定休日。

オーマイガー!!

さ、刺身がぁ!!!(;´д`)

 

この怪しい絵が目印(汗

 

定休日は、水曜日(つд`)

 

刺身定食、、、1200円じゃないの? 値上げされた?(;´д`) どこもかしこも値上げして不景気加速だね( ̄◇ ̄;)

 

、、、まあ、仕方が無いか。

刺身の量と値段の事が気になり、定休日まで気が回らず、そこまで調べるのを忘れてましたよ。

定休日が無い店も多いし、あったとしても、平日のうちどれかだから1/5の確率。

その1/5の確率が当たったのでは、運がなかったと諦めるしかない。

特に今回は、天気の関係で曜日をズラすこともできませんでしたからね。

でも、食べてみたかったな(つд`)

 

ん? この人は・・(;´д`) ふざけた?絵だけど、異様に上手いね

 

他のお店 全部、魚屋さんなんだろうか?

 

猫のごはん? 高く無いですか?(汗

 

魚がいっぱい売ってる! 安いの?

 次へ リストへ