四国山香りの森公園 2016.1.4 Part1

DATA

■新年度ツーリング

新しい年になり、新年度です。

今年も、宜しくお願いします。

 

さて、2016年最初のツーリングは、どこにしよう?

季節的にも遠出は無理なので悩みますが、前回の山県市あたりで探してみました。

そういえば、道の駅 洞戸に行く途中に"四国山"という変わったところがあったっけ。

観光アプリにも紹介されてるし、そこにしてみるか。

 

四国山香りの公園といって、ハーブが植えられてて、いい匂いがするらしい。

公式サイトを見てみると、季節ごとのハーブが有り、四季折々愉しめると書いてあるが、今の時期が無い。

、、、冬は最悪だね( ̄◇ ̄;)

まあ、いいや、ハーブがメインでもないし。

 

四国山には、もう1つメインの物が有る。

それは、その名の示す様に四国になっている?!

四国と言えば、88カ所巡り。

それが岐阜で、手軽に出来てしまうと言うもの。

この正月太りで、ついてしまった肉を削ぎ落とすぞ!(汗

 

■出発

四国山のついでに、伊自良湖にも行くことにしました。

ただ、その道を調べると凍結してそうな山道。

細い道路ではないけど、凍結は怖いですからね。

出発時間を遅らして、また10時過ぎに出発。

 

前回は、コンデジにSDカードを入れずに出かけ、あわや写真が撮れなくなる所でしたが、今回はちゃんとMocoに寄って

SDカードを入れ替えました。

これで安心!

 

久しぶりのMoco&新型グランドマジェスティ

 

いつもの道に戻り、県道へ。

時間が遅い事もあってか、車は普通に流れていると言うか、普通に居ますね。

トロトロと60kmで進む・・。

 

山県方面に行く県道167に入ると、飛ばしやすいですが、山県へ行くルートということもあって車も多い。

飛ばせん( ̄◇ ̄;)

 

前の車に続いて、のんびりと走っていると、田んぼで凧揚げをしている人間の親子が居ました。

そうか、冬休みだし、正月だもんな。

私が子供の頃は、凧揚げしてる家族が多かったけど、今や天然記念物並みだな(汗

 

私は凧揚げ大嫌い。

小学校の授業で凧を作ったけど、絵だけは好きだったし、得意だったので気合い入れまくりで良かったけど、工作が大の苦手。

なんせ猫ですからね( ̄ω ̄;)

 

作り方が悪かったのか、飛ばし方が悪かったのか、あるいは両方悪かったのか、ちっとも飛ばない凧。

恥ずかしいやら、悲しいやらの凧揚げ大会でしたよ(>_<)

 

学校ではやったけど、遊びで家族で凧揚げした記憶が、あんまり無い。

田舎だから、やろうと思えば場所はあったし、ホームセンターなどでこの時期はカイトも売ってたし、やっててもおかしくないんだけどね。

まぁ、うちの父は子供には無関心だから、してなくてもおかしくないけど。

それを思って、凧揚げをしている親子を見て、微笑ましいしいいなあと思いましたよ。

昨今、お年玉を課金ゲームにつぎ込む小学生が、多いらしいし( ̄◇ ̄;)

 

前回のハリヨ公園のある県道91を通過して、国道256へ向かう。

ちなみに今回の帰りは、この県道91から出て来る予定です。

一周するぞ!

 

国道256は、無論、トロトロ。

おっせー!!

こればっか(つд`)

 

ちなみに今日は、暖かかったので助かりました。

ねこちゃ村が13度もあり、久しぶりの2桁。

太陽も出ているから、陽の暖かさもあるしね。

 

おっと、暖かくてトロトロと走っていて、油断しては行けない。

いつもは右折する変な形の交差点、ここを今回は左折だ。

みんな右折かと思ったけど、地元の人なのか左折する車も多いんですね。

 

あとは、四国山まで一直線!、、、と言いたい所ですが、ここで彷徨いました、、、ほんの少し(汗

この交差点もややこしい6叉路になってるけど、その先も複雑怪奇・・。

普通に県道174を直進オンリーで、四国山に行ければ良いのですが、四国山と道路1本離れているんですよ。

少し前に、偶然?この県道を通った事があったと思うけど、標識が無かった気がする。

念のためにストリートビューで確認したけど、やはり無かったし、県道から行くと彷徨う確率が高い。

 

県道から外れて、四国山に直線で行ける市道に行く事にしたのですが、曲がる道を間違え戻る所でしたよ(汗

地図では最初の橋のところで曲がって、鳥羽川を渡れば市道だったのですが、ぐるぐるマップには載ってない橋が存在した様で

西に向かう筈が、南に向かってしまいました。

絶対、道が違う(汗

 

慌てて別の橋を渡って、方向転換。

田んぼの中の道で、似た様な道ばかりで、どれが目指していた道なのか、県道はどこなのか分かりませんでしたが

適当に走り、ストリートビューで見た建物を発見でき、なんとか市道に出れました。

怖いねぇ( ̄◇ ̄;)

 

■ビックリ! 最悪?! 四国山 香りの森公園

この公園の中核?となるお店

 

田んぼの中を快適に飛ばしていると、白い屋根が見えて来た。

あれが、目印の香りのドーム。

香りの公園は、あそこだな。

 

駐車場に入ろうとすると、入口が閉鎖されて"定休日"と書かれている。

え〜?

定休日だったっけ?

観光アプリで、その辺は確認して来たと思うが、ミスったか?(汗

 

まあいいや。

別に今の季節はハーブが無いし、ハーブ園?に入るのが目的じゃない。

四国88カ所巡りがメインだから、とりあえず入ろう。

 

観光案内かと思いきや、サイクリングMap

 

公園の案内図 あのピンク点線が88カ所巡りか この地図で見る限り、楽に行けそうだが・・

 

ここの紹介 1時間で散策できるだと? 嘘付け!(`Д´#)

 

こんな所にお城? ずっと北に行った所にあるらしい

 

とりあえず、何が有るのか、敷地内を散策開始。

人間の親子が遊ぶ、遊具付きの広場が奥にあり、敷地はさっきのドーム?エリア、ハーブエリアと二分されている様だ。

まずはハーブ。

ハーブの方から回ろう。

 

奥にある遊具 

 

いい匂いした木 種類書いてないけど、何だろう?

 

小さい建物が有るけど、ここが"定休日"のハーブのお店?

ハーブ園?自体はやっているというか、別に入れるんだ・・。

季節が季節だけに、枯れ草の様になってたりして、雑草なのかハーブなのか素人目には分からないけど(汗

 

ここが有料施設の建物か 左が香り会館、右側がハーブレンド

 

花の苗? 右の方は雑草と言うか、枯れていると言うか・・(汗

 

営業時間 14時に閉店って、ここもやる気無い所だな どうなのよ?( ̄◇ ̄;)

 

レモンタイム 、、、どれが?(汗 写真付きで紹介て欲しい・・

 

お店は資料館と言ったものではなく、レストランというか食事をする所みたい。

さっき外に、写真付きのメニューがあったけど、それが食べられるのか。

 

ハーブレンド こちらで軽い食事が出来る

 

一時期、ご当地バーガー流行ったけど、殆どが二度と食べない系だったからな・・ 山口だっけ?シーラカンスバーガー また食べたいの

 

こんなものも ハーブティーとやらは飲んでみたいかも

 

定休日と書いてあったけど、実はそうじゃなくて、正月休み。

どうりで観光アプリの情報と、違った訳だ。

この時期は、駄目だね( ̄◇ ̄;)

 

12月の? 本来は火曜定休だけど、冬休みが有るって子供かよ( ̄◇ ̄;)

 

ん? あれはソフトクリームのカプセルタイプのだ 手動の一番安い奴・・

 

コモンセージ この熊笹みたいなの?

 

四国88カ所巡りの入口を探しつつ、奥に進むと電気柵に囲まれた、ハーブ園らしきところがありました。

こちらはちゃんと花壇の様に整備されてて、それぞれ区分けされてて、それぞれ違った種類のハーブが育てられてるらしい。

 

ハーブガーデン 無料で入れる!

 

電気柵怖いから、禁止にして欲しいよね( ̄◇ ̄;) 目立つ色じゃないし、接触しそう・・

 

畑みたい 歩道が有り、ぐるっと回れる

 

ハーブらしい植物も有れば、やはり枯れてて雑草だか分からないところもある。

ちゃんと世話して、管理してるのかな?

自然に任せる?主義なのかな?(汗

 

このヤロー!!(汗

 

ハーブティーを飲みながら、ハーブを観賞、、、なんてね( ̄ω ̄;)

 

時々、人もやってくる。

遊具施設で遊ぶ親子連れ、暖かい日差しの中、団らんを愉しむ友達連れ。

猫一匹でうろつくのは、私ぐらいか。

いつものことだが( ̄ω ̄;)

 

奥にはハウスが こっちは立ち入り禁止ぽい

 

ハーブかと思いきや、パンジー!

 

ちょうど1つだけ咲いている!

 

せっかくハーブ園もあるのに、こつらに来る人は誰一人居らず。

確かに枯れ草同様だし、いい匂いもしないし、来る意味もあるのか怪しい物だが(汗

 

再び、駐車場に戻る。

おかしいなあ。

88カ所巡りの入口も案内も、見当たらないぞ。

 

よく見たら、利平栗発祥の地と書いてある! 岐阜は栗の名産地というか、生産量4位だから!

 

今となっては時代遅れで、使われていない品種・・ 今でも品種改良は進んでいるからね うちの店も岐阜で開発された栗を使用してる

 

ドームエリアにも行ってみたけど、ドームとトイレ、レンタルサイクルの倉庫しかありませんでした。

どこから行くんだ?

 

ドーム、、、って屋根だけかい(汗

 

山の方を見ると、展望台らしき物は見えるから、どこかに入口は有る筈。

遊具の奥の方に、道があるから、そっちに行ってみよう。

山にも向かうし。

 

■地獄の四国88カ所巡り

こんな奥にも駐車場 やっと自販機があったよ・・

 

遊具で遊ぶ親子を尻目に、どんどん奥に進む。

こちらにも、公園らしきものがあり、トイレ、自販機もある。

ここが探していた、88カ所巡りの入口か。

 

唯一あった地図 矢印が一方向じゃないのは、なんで?(汗

 

トイレを済まし、ドリンクも購入。

今の時代、自販機なんて無駄なぐらいいっぱいあるのに、ここはこれだけ広い敷地なのに、この1台、、、しかもこんな奥の目立たない所

にしかないのは、変わってますね・・。

 

88カ所巡りを前に、ちょっと説明を。

この88カ所巡りと言うのは、俗にいう"お遍路さん"

四国にある88の寺を歩いて巡るものだけど、弘法大師が修行して歩き巡ったルートを辿ると言うもの。

距離にして1200km、天候、人にも寄りますが33日、、、一ヶ月ぐらいかかる様ですね。

それが、ここなら一日もかからず、たったの1時間でできちゃうんですよ!

すごい!

 

お遍路さんには、興味は無いですが、近くにこういったものがあるなら、利用しない手はありません。

お遍路さんをしたことに、なるわけですから!

 

しかし、歩き始めて、怪しくなる。

道があちこち別れているけど、どっちに行くんだ?(汗

 

入口すぐにある分岐 立て札らしき物が有るけど、文字が無い・・ 展望台に行くのだろうか?

 

山道、自然歩道の最も嫌で怖いのは、案内が整備されてなくて、遭難する様にトラップが仕掛けられている事。

ここも、そういう類いなのか( ̄◇ ̄;)

 

夏季危険? 夏以外ならいいの? よく分からないけど、ここを進む・・

 

案内図があったのは、さっきの所のみだったし、さっきの案内図も主要の名前も書いてないし、全く参考にならない代物。

オマケに順路があるわけでもなく、何度も同じ所を行ったり来たり市内と、全て回れそうに無い感じ。

、、、平坦な所や、屋内施設なら同じ所をウロウロもいいけど、こんな上り下りある山道で同じ所をウロウロは

勘弁してくれよ(汗

 

たしかに急な登りは少なかったが、どこに行くのか正しい道なのか分からないストレスはすごかった(汗

 次へ リストへ