菅島'16 2016.6.27 Part1

DATA

■島巡りツーリング

最近のツーリングは、ネタ切れの事も有り、趣向を変えて食べ物ツーリング中心になって来てます。

どかっと観光できるツーリングしたいなあ・・。

岐阜と福井ばっかだしね(汗

 

というわけで、久しぶりに三重県に行く事にしました。

三重県と言えば、鳥羽、伊勢によく行ってましたが、その中でも海、島巡りに行こう。

最近、全く、島巡りしていないし。

 

愛知県同様に、三重県も島が多い。

それぞれの島に特徴が有り、中々面白いんですよね。

同じ田舎でも、本土とは全く違う風土を感じる事ができますし。

 

神島、答志島などがあるなかで、今回行くのは菅島。

菅島には、日本最古の現役灯台が有り、一番最初に訪れた島。

かれこれ8年振り・・。

どんなところだっけと読み返してみると、バイクでは無く車で行ってました。

当時はPino、、、懐かしい(つд`)

 

当時はカメラもEOS 20Dを使っていた訳ですが、肝心の菅島灯台で壊れてしまい、灯台の写真が撮れなかった・・。

幸い、ビデオカメラを持って行ってたので、ビデオカメラで撮影したので、ねこHP的に写真無しにはならなかったものの

やはり画質の面で悪いですから・・。

8年振りのリベンジに行くぞ!

 

■早朝出発

菅島に行くには鳥羽港、、、佐田港から船に乗る。

距離的には160km前後で、そんなに遠く有りません。

高山ぐらい。

 

しかし、三重県方面のキツい所は、大渋滞する四日市、津が存在し、国道23を南下するしかない。

普通の時間に出ていては、とてもじゃないけど時間がかかり過ぎるし、体力を使い過ぎる。

それだから三重県は、行きたくても行けないんですよね・・。

 

それを回避するには、高速道路を使うか、朝早く置きて出るしかない訳で・・。

早朝出発です(つд`)

 

船の時間を調べてみると、始発が7時台、、、ほぼ8時近くか。

だいたい3時間ぐらいで行けるらしいから、逆算して4時過ぎには出たい。

四日市の辺りは朝でも、大型車が多いから余裕は欲しいしね。

 

早朝出発の上、島巡りをする以上、体力もかなり必要。

8年前の記事を読み返すと、写真と共にかなり疲れた事を思い出しましたよ。

今回はさらに、前回見なかった島の反対部分も行くつもり・・。

楽しみな反面、体力居るから良く寝ておかなきゃ・・。

 

そう思うと、寝られなくなる私の悪い癖。

1時間ちょいしか、寝れませんでしたよ(汗

二度寝するといけないので、そのまま4時に出発!

 

真っ暗な中で出発・・

 

外は、殆ど真っ暗だったけど、出発すると陽が出て来た。

早いな・・。

本格的に明るくなる前に、急がなくては・・。

 

三重県方面に向かうには、大垣経由の国道258か、揖斐川堤防を北上するルートの2つ。

いつもなら大垣経由にするけど、今回は早朝だから車も少ないし、白バイも居ないので久しぶりに堤防から行く事にしました。

信号無いから、一気に行くぞ!

 

最近は蝉も出て来て、夏が近くなって来ましたが、この時間はまだまだ寒い。

メッシュジャケットということもあり、冷えてしまうのでマフラーを装備。

それでちょうど、いいぐらいでした。

 

まだ時間が暗いせいか、ヘルメットにプツプツと小さい虫が当たる・・。

うわぁ、死んでる、次々と死んでるよ(;´д`)

シールドに張り付いて、視界が悪い。

先日、奇麗にしたばかりなんだけど・・(汗

 

東からは太陽が昇って来た!

とても奇麗な朝焼け。

しかも田んぼの水面に反射してて、すっごい奇麗。

写真撮りたい!!

 

しかし、先を急ぐし撮影不可。

南下しているし、西向きになっているのか朝日を背にして走る感じ。

こりゃ、ツーリングとは別に、朝日を撮るためだけに早起きして、この堤防に来るのもいいかも?

 

朝焼け 信号待ちで、大慌てで撮った(汗

 

幸い、車は殆どいませんでた。

来ても対向車ばかりで、後ろからは0。

これなら気楽に走れるかなと思ったのですが、久しぶりに走る堤防道路はボコボコ・・。

 

ダンプなどが走り、タイヤ部分が凹んでしまった路面も多い。

そうしたところにタイヤがハマる?と、ハンドル取られて操縦が効かなくなる・・。

恐怖ですよ(;´д`)

 

堤防道路はデコボコも多いので、調子こいて80kmで走ると危険ですが、デコボコの場合は一瞬の衝撃で済むけど

このダンプに寄る凹みは、しばらく続くので、ハンドルを取られるというかタイヤが取られる状態が、しばらく続く。

そんな状態で、80kmで走ろう物なら、堤防から落とされるんじゃないかと感じるぐらい。

これは怖い!(>_<)

 

幸い、後ろが居ないので、速度を少し落としても問題なかったけど、これでずっと走るのはキツい・・。

前の仕事で通勤に使っていた、海津の県道213で橋を渡り、国道258へ。

ここまで来れば、十分だろう。

 

■道の駅 南濃

大分、明るくなって来た

 

出発して1時間も経ちませんが、道の駅に入ります。

三重県ツーリングの嫌な所は、休憩地点が存在しないこと・・。

ずっと市街地を走るため、道の駅が未だに無いんですよね。

この道の駅 南濃が最初で最後の休憩地点( ̄◇ ̄;)

 

まだ5時にもなってないのに、駐車場には車が多い。

車中泊の車は勿論、橋を運んだりする、超大型のトレーラーも。

車が少ない今の時間を狙って、進むんでしょうね。

誘導車もちゃんとついてました。

 

もう七夕? 6月も後少しで終わりだから、普通か・・

 

三重県ツーリングのルートは簡単なので、トイレとメモだけして出発。

これからの道のりは長いな・・。

 

ここまでは堤防をひた走りで、80km近くをキープして、1分で1km走る感じでした。

ここからはトラックの後ろを走るから、スピードダウン。

60km近くまで落ちてしまう・・。

 

それでも以前に比べると、良かったです。

ずっと長い間、国道258は1車線だったけど、年々広くなって2車線区間が長くなりましたから。

もっともっと、延ばして欲しいな。

 

特に岐阜県側が、まだ1車線が多い。

どうしても交通量が多い桑名側が優先か・・。

 

久しぶりの三重県に入る。

長島の辺りは、前の仕事の時に勤務地が員弁だったこともあり、よく来ていました。

その時に見かけてた、交差点の個人喫茶店がコンビニに変わってましたよ。

悪名高き、セブンイレブンに。

反対側には、以前からファミマがあったのでにらみ合う形で・・( ̄◇ ̄;)

 

ここからは快適2車線。

交通量もまだ少ないし、道路も良いので80kmに速度を上げ、遅い車を追い越しつつ左側を走る。

オービスも多いから、それだけ注意すればいい。

 

東名阪の桑名東ICを通過。

ああ、ここから高速道路を使えば、めちゃくちゃ楽で良いのにな。

事故を除けば、渋滞もないだろうし信号も無い。

お金がないとキツいね(つд`)

 

もうすぐ、国道23に入ります。

何度も通っているけど、ここの交差点というか分岐地点に慣れません。

国道23に入るには、名古屋方面、四日市方面と分岐するけど、どっちの車線だったか何故か忘れる(汗

 

分岐前に標識、標示で案内されていれば心配の必要も有りませんが、直前の案内は標示1カ所のみ。

一度見逃したら、アウトです(;´д`)

少し速度を落として、標示を確認。

右車線をそのまま直進し、高速道路ICに行く手前で左折!

 

ちなみに、このまま直進すると伊勢湾岸。

伊勢湾岸と言えば、最後の出張の帰りに新東名の豊田Jctを使ったけど、ちょうどそこが東名と伊勢湾岸と分岐してましたね。

あそこを間違えて伊勢湾岸に入ったとしても、ここに出るので岐阜には帰れる。

料金的には、安くなるのかな?

大丈夫だとは思うけど、経理からなんでいつものICじゃないんだと指摘されると、面倒だから怖いですよね(汗

 

無事に国道23に入りましたが、ここからが勝負。

いかに早く市街地を抜け、渋滞に巻き込まれずに進むか・・。

もっとも目的地の鳥羽に着くのは、7時台。

渋滞前に余裕で行けるとは思うけど。

 

国道23は、朝でも大型トラックウジャウジャ。

まわり囲まれるので、潰されるんじゃないかと思うぐらい・・。

 

できるだけ空いてる所を見つけ、遅いトラックを追い越して流れに乗る。

早く四日市を抜けたい・・。

 

四日市手前の桑名で、すでに海はある。

距離にして、自宅から60kmぐらい。

先日、越前に行った時は自宅から、100km地点で海が最短だったけど、三重県に来ればもっと距離短く海に来れる。

、、、同じ海には、感じませんけどね(;´д`)

 

海岸も無ければ、海水浴場も無い。

、、、もう少し南下すれば、出て来るのですが・・。

この辺りは港というよりも、工場地帯。

"海"と感じた事は、ほとんど無いですね。

勿体ないというか、悲しいというか・・。

 

四日市の様な工場地帯も滅多に無いし、たまに通るなら観光地みたいな珍しさ、風景が有る。

残念なのは停まって、ゆっくりと写真に撮れない事。

みんな殺気だって、飛ばしてるしね( ̄◇ ̄;)

 

この辺りに来るのは久しぶり。

何が変わったのだろうと見ていると、ユニットハウスが売られてました。

多分、前にもあっただろうけど、自分と関係しないと思ってたので、見てなかったですね(汗

 

ようやく、ユニットハウスを設置し、電気工事手前まで来ました。

ここにもユニットハウスがいっぱいあるけど、外装が凝ってて羨ましかったです、、、値段を見るまでは(汗

私のは中古という事も有るけど、オプションを多く付けたので少し高くなって50万円。

ここのユニットハウスは新品だからか、70万円とかでした。

やっぱり、見栄えが良くなると一気に上がるね(;´д`)

 

その隣には、私が買ったメーカーの展示場も、ありました。

同じ奴が有るぞ!

、、、こんな流れが激しい所に出店してても、来る人居るのかな?( ̄◇ ̄;)

 

順調に四日市も終わり、飛ばせる鈴鹿へ。

通勤の車も増えて来たせいか、飛ばす普通車が多い事・・。

私は下道では80kmまでしか出さない事にして増すが、100kmオーバーの車が多かった。

 

電光掲示板に、三重県内死亡事故多発!

と出ていたけど、これを見る限り納得ですね。

出勤だろうけど、そんなに飛ばしてどうするの?

そんなに、ギリギリの時間に出てるのか?(汗

 

下道だと国道でも、道路が傷んでることもあって、バイクで飛ばすと命取りになりかねない。

ゆっくり?進もう。

 

快適な鈴鹿を過ぎると、私の嫌いな津。

四日市と同様に混む津だけど、こちらは普通の市街地で愉しむ物も無い。

苦痛の街( ̄◇ ̄;)

 

何度も通っているけど、久しぶりなのか、店が潰れて新しくなったりしたのか、知らない所を走っている感覚に近かった。

3、4年は走っていない?

今の仕事?になってから、こっちに来てないもんな・・。

 

もうすぐ松坂に入るのかな?

まだ先だけど、国道42に入らないといけません。

どの辺りだっけ・・。

 

国道23に入る時も変な分岐で、いつも憂鬱ですが、この国道42もおかしなところ・・。

、、、というより、その手前に変な所があるんですよ。

元々は、普通に行けたのに、最近?それなりに経ってますが、バイパス化されたのか分岐する様になりました。

それを曲がるのか、直進するのかどっちだったっけ?(汗

 

車だったら、ナビも有るし信号待ちで、確認する事も可能。

しかしバイクだと、信号待ちでスマホを出して、、、ってやるのも危ないのでできません。

道の駅も無いですしね。

 

その変な分岐に来てしまったけど、見事に間違えました(汗

標識には左が伊勢、鳥羽。

左かなと思ったけど、直進が国道42。

ん?

国道42に行くんだから直進か?(;´д`)

 

たまにある、どっちも正しい様な交差点、分岐。

たしか国道42に入るのは、もっと先じゃなかったっけ?

ここは違うだろう、、、とは思ったけど、悩んでいるうちにそのまま直進(汗

 

普通の町中に入って行く様な、片側1車線の道になりました。

、、、ここって、南紀、和歌山県に行く道じゃないか?

思い出した(汗

 

しかし、走り慣れた道なのに、しばらく走ってても懐かしさや、知ってる道感はありませんでした。

そんなに変わっても居ないし、和歌山県旅行も少し前にしたし、そんな前でもないのにな・・。

やっぱり、ここだ!と思い出したのは、大宮大台 へ向かう曲がる交差点。

今回は、国道23に戻るために、逆方向へ進みますが・・。

 

再び国道23に戻り、松坂を走る。

この辺りも割と郊外で、走りやすいエリア。

四日市や津も、こんな感じだったら助かるのですが。

 

通勤のピーク時間にさしかかってきたけど、周りには田んぼが多いせいか、そんなに増えませんね。

前方に迷彩服姿の125の原付が居たので、コスプレしてバイク?と思ったけど、自衛隊の人か。

 

確か、この辺りに基地が有るんだっけ?

航空自衛隊のヘリ部隊だと思ったから、この人はヘリパイロット?

整備等の後方支援の人かも知れないけど。

 

しばらくは一緒に走っていたけど、やはり125と400では差が出る。

単に飛ばさない人だったかも知れないけど、100km出すと追い越してしまいました。

下道を80kmで走るなら125でもいいけど、それ以上や高速、加速したい時はやはり400か・・。

 

もう一人、コスプレ?してるバイクを発見。

こちらも125だけど、オフロード。

何となく自衛隊だと、オフロードがイメージ的に合いますね。

災害救助とかやってるから?

 

オフロードの方は、マナーが少し悪く、信号待ちですり抜けて前に出てたりしてました。

おいおい、制服来て出勤してるなら、ちゃんとしろよ。

一応、公務員だろ・・( ̄◇ ̄;)

 

やっと伊勢に入りました。

後少しで、国道42。

今度こそ、本物?だよね( ̄◇ ̄;)

 

伊勢、鳥羽にはよく来ているから、間違えずに下に降りて、国道42に入れました。

ここはちゃんと覚えてるのに、何故か何時も今日間違えた分岐で、間違えるよな( ̄◇ ̄;)

 

ここからの道も、比較的空いている。

観光地が続くところだけど、車が少ないのはまだ時間が早いからかな?

 

夫婦岩、二見シーパラダイス、そして海が見える!

ここまで来ると、鳥羽に来たって感じがしますよ(^o^)b

後少し!

 

真珠が有名な所だから、それに関連した建物が多い。

しかし、どこも潰れたのか、閉まってましたよ。

以前から潰れた所が多かったけど、今回走ったら絶滅状態。

すごい不景気だな・・。

 

有料道路を回避した所にある、焼き肉かなにかの店も潰れてました。

ものすごい急坂にある、いかにも行きにくそうな店だったし、当然か・・( ̄◇ ̄;)

 

店は潰れまくりだけど、それに反して景色は良くなって行く。

養殖の筏が、いっぱい浮かび、観光に来た感が増す。

この風景を見ると、もう少し進んで賢島辺りまで行きたくなりますね。

パールロードだっけ?

 

パールロードも良いけど、さっきから、赤福の看板が続く。

伊勢と言えば、赤福ですからね。

食べたいなあ・・。

道の駅が無いけど、お土産屋さんはいくつかある。

、、、潰れてなければ、買えるかな?(汗

 

■鳥羽港(佐田港)

しばらくこないうちに新しくなった! 鳥羽の港なのに、正式名称?は佐田港

 

やっと、到着しましたよ。

道の駅 南濃からずっと、走りっぱなしで・・(;´д`)

時間も7時過ぎで、出航まで余裕は有るし、予定通りの時間。

よっしゃ!

 

鳥羽港の嫌な所は、バイクを停める所が無い・・。

近くの駐車場は立体駐車場、有料駐車場ばかりで、バイクは不可。

どないせいっちゅうねん( ̄◇ ̄;)

 

今回停めた所 ちゃんと線の中?に入れたし大丈夫だよね? え?違う?(汗

 

いつもは路肩に停めてるけど、帰って来たら駐禁シールとか貼られてたらと思うと心配でなりません。

今回は歩道に乗り入れて、停めといたけど、大丈夫だよね?

ちなみに、8年前はPinoで来たけど、お金払いたく無かったので寿司屋さんに停めておきました(汗

 

でっかいお土産屋さんがあるけど、もう潰れた様子・・。

あの当時ですら、空きテナントいっぱいで、潰れかけのオーラ出しまくりだったもんな。

店に入ると必ず、声をかけられまくりで歩きにくかったし、基本的に駐車場もなければ潰れるのは当然。

不景気もあるだろうけど、この2点を改善しなかった結果だろうなあ・・。

 

昔からある、お土産屋さんのビル もう潰れている様だ・・

 

出発の準備をしていると、高校生がゾロゾロとやってくる。

どこから歩いて来るんだ?

向かう先は、バス乗り場だろうけど。

 

道路を挟んだ反対側にも、お土産ビル こちらは営業してるっぽい

 

帽子を被り、水筒を腰に装着し、日傘をさして装備完了。

アイテムの日焼け止めを塗りまくり、カメラも持って、いざ港へ!

 

ちなみに、旧港には巡洋艦だけが停まってた・・

 

夜にどこで乗るのか調べてたら、新しい船乗り場ができた事が分かりました。

古い建物が見つからなかったけど、取り壊しちゃったのかなあ・・。

地図では新しい場所を確認していたので、そちらに向かう。

 

まわりには有料駐車場がいっぱい しかし、全部バイク禁止・・

 

料金 バイク禁止なのに二輪車区分? たったの2時間で済む訳無いじゃん( ̄◇ ̄;)

 

5分程歩いて、新しい船乗り場に到着。

船が何隻も停まれる様に、いっぱいホーム?がありました。

鳥羽=寂れたイメージが強いけど、ここだけ見ると活気がある様に見えますね。

観光というよりも、島の人達の行き来もあるし、釣り人もよく来るから整備する税金があるんでしょう。

 

鳥羽マリンタウン! 乗り場案内 10もホームが有る!

 

さて、切符を買う為に中に入るかな。

ん?

これは・・(;´д`)

 

入口前に、バイク置き場が有るじゃないですか。

殆どが原付だけど、ビッグスクーターも停めてありました。

懐かしの?フォルツァ。

ここは無料で停められるし、ここなら安心だ。

次回からは、ここに停めよう。

 

バイクが停めてある!

 

中に入ると、待合所があり、その奥に切符売り場が有りました。

殆どが出勤なのか切符買う人は居なくて、定期みたい。

いいなあ。

 

フロア案内 1F

 

2Fは、殆ど無い?

 

菅島までは1区間だから、500円。

10分ぐらいで行ける島だから、割高?安い?

遊覧船とかは往復で1500〜2000円なのを考えると、往復1000円は、お手軽か。

ちなみに往復のチケットは無いので、帰りにまた菅島で買う必要が有ります(汗

 

券売機と料金 8年前より、10円値上げ・・

 

募集だ! 船員になりまーす! 通えないから無理か( ̄◇ ̄;)

 

まだ時間があるので、うろついてみるか・・。

2Fには、喫茶店みたいなのがあり、食べなくても入っても良さそうだったけど、食事しないのにうろつくのはやらしいし

他には何も無さそうなので、やめときました(汗

 

時刻表 船が出ない時間帯も有るのが怖い・・

 

各島の観光ポスターとパンフもあった

 

太い小冊子ももらってきた 鳥羽全体の紹介があった

 

2Fからも外に出れるみたいで、外には公園みたいに整備されたところがありました。

奇麗になってるなあ・・。

通勤の人ばかりだからか、誰も居なかったけど・・。

 

緑地エリア 公園みたい

 

菅島の地図があったので、それをゲットしてると、アナウンスが流れました。

まだ時間が早いけど、菅島行きの出発アナウンス。

乗り遅れるといけないし、さっさと行こう。

 

島に行くのは定期船 8番ホームからだ

 

チケットにスタンプを押してもらい、船内へ。

この船は比較的新しいけど、懐かしい船。

たしか8年前に来た時に、新造されてスグに乗ったんだよね。

それがもう8年前か・・。

 

この船で菅島へ! 8年振りの再会!

 

あ、ジュースを買うのを忘れてしまった。

島だと高そうだから、本土で買おうと思ったのに・・。

切符売り場に、自販機あったっけ?

帰りに確認したら、乗り場の外にありましたよ。

だから見落としたのか(汗

 

船内の様子 かなり空いてた 朝なんて島から本土に行く人の方が多いからね

 

もらってきたパンフの地図を見て、今日のプランを考える・・

 

しばらくして出港!

お客さんは、そんなに居なくて、まだまだ空席はある感じ。

これから夏になると、観光客が増えて来るのでしょうか?

 

港内を出る所 外海に出るぞ!

 

外海に出た! 一番ワクワクするところだね!

 

船と言うと、よく揺れて船酔いのイメージが有るけど、今日は波がないのか快適でした。

スムーズに進む感じだし、波しぶきがかかる事も無かったので、写真も撮りやすくて良かったです。

 

海の中に灯台が 何故か目立たない緑色

 

海に続くレールを発見 船の秘密基地?

 

■菅島

菅島入口 大歓迎!

 

15分程で、菅島に到着です。

目的地到着!

、、、真の目的地は、菅島灯台だけどね。

 

島内MAP まずは菅島灯台を目指す

 

何人か降りたけど、観光客は私だけか。

工事関係者ぽい人や、先生らしき人達が多かったです。

本土に仕事に行くのでは無く、本土から島に仕事しに来る人も、居るんですね・・。

島出身者とか?

 

島の観光地の哨戒 灯台も紹介されてる!

 

さてと、とりあえずは案内板の確認だ。

地図はもらってきてるけど、やはり現地での情報収集も大切ですから。

 

しろんご祭りに因んだ、記念撮影?

 

前回は、菅島灯台だけが目的で、灯台を見る前にあった浜とかを見る程度だったけど、今回は違う。

前回見た灯台を含め、前回行かなかった東側部分、菅島全体を観光する予定です。

どれぐらいの距離があるのか分からないけど、時間配分を気にし泣きやね(汗

 

船が出る最後の時間も確認・・ 7:40と割と遅くまで有るな

 

心配してたジュース 普通の価格で売られてて安心

 

鳥羽港でもらった地図を片手に出発! 、、途中で落としてしまった(つд`)

 

相変わらずのノーヘル原付を見つつ、西回りの道を進む。

菅島だけじゃないけど、どうして島民って、犯罪者しか居ないんでしょうね?

モラルハザード、民度の低さ、昔の中国人ですか?

今の中国人は、昔よりマナー良くなってますよ( ̄◇ ̄;)

 

島のあちこちに、いっぱいある原付 ほぼ自転車と同じ

 

島のあちこちで、見られる犯罪者達 免許が有るのか、保険あるかも疑わしい 漁船程度なら子供でも運転してる?

 

灯台まで2km 平坦な道なら30分程度だけど、島はそんなに甘くは無い・・

 次へ リストへ