菅島'16 2016.6.27 Part2

DATA

この辺りは居住区なのか、生活に関連した施設が並ぶ。

漁港や消防団、お店等。

宿もいくつかあるけど、営業しているのかは不明・・。

 

農協ならぬ漁港! ここにも自販機がある

 

驚く事にATMもある! 島だとネットやオンラインが使えないイメージがあるな・・

 

重要な津波ハザードMAP かなり色あせてて放置され気味・・ 犯罪者の島だから蔑ろにされているのだろうか・・

 

島と言えば、地元で採れた海産物が食べれるお店が当たり前だけど、菅島にはありません・・。

元々が観光には、向いてないのかなあ・・。

島一番の観光の名所が、菅島灯台ですからね。

日本最古の現役灯台では有るけど、基本的に私の様な灯台フェチ以外の一般人には、"ただの島"って感じなのかもしれません・・。

 

唯一、営業してた食べ物屋さん どちらかというと喫茶店?

 

お土産も売ってる旅館、、、随分前から営業していないか・・

 

消防団 お! 人間の子供だ!あの子もあと数年で犯罪者になるのだろうか・・( ̄◇ ̄;)

 

観光する物は少ないけど、やはり"島"は見所がいっぱい、、、だと私は思います。

ノーヘル原住民もある意味、珍しさが有るけど、本土では残っていない景色が、あちこちに存在している。

 

意外と、自販機は多い

 

細い路地と原付 死角も多く危なそう・・

 

原付が多い原因だろうけど、道幅がとにかく狭く、入り組んだ迷路の様な住宅地が広がる。

この空気、いいですよね。

外国ではないけど、物珍しさ、異空間って感じで、観光気分が盛り上がる。

 

漁港と橋 定期船の港と漁船の港は別々になってる

 

狭い島だからか、車は殆ど有りません。

道路が無いに等しく、走れませんからね・・。

それ故に、島の移動の中心は自転車代わりの原付。

ヘルメットを被るのが面倒なのか、誰一人と付けてないし、自転車代わりだからかキーも付けたまま。

原付奪っても良いかな?

犯罪者のモノだし、犯罪されても平気でしょ?( ̄◇ ̄;)

 

漁港と漁船

 

小型灯台と鳥羽港 船で15分程度だから、こちらの港からも見える距離

 

港を中心に撮りながら、集落から何も無い所に入って行く・・。

漁具が保管されてるのか、放置されてるのかよく分からないけど、いっぱいありますね。

島と言うとノーヘル原住民と、いっぱい捨ててあるゴミが多いイメージ。

本当に島の人達は民度が低く、モラルが無い。

それさえなければ、本当に良い所なのになあ・・( ̄◇ ̄;)

 

郊外へ向かう道・・

 

菅島灯台まで、1.5km!

 

海は日本海に比べると汚いけど、景色は抜群にいい。

何度も何度も、似た様な写真を撮ってしまう程。

天気もいいし、観光気分が増しまくってますからね。

 

船の錨 捨てられてるのか置いてあるのか・・

 

これは絶対に放置だよね・・ 島にはゴミ、汚いイメージが強い 島民が全員犯罪者と考えれば当然か( ̄◇ ̄;) 民度は中国人以下

 

景色はいいけど、あちこちにゴミが多いのが、島の嫌な所。

菅島に限らず、島に行くと必ず放置された漁具、不法登記された家電、漂流するゴミが必ず有る。

自分たちの島を奇麗にしようとか、そういう考えは無いのでしょうか?

ノーヘルが当たり前の、民度の低さですからね・・。

全員犯罪署と言われても、伊方が無いでしょ( ̄◇ ̄;)

 

ここから海岸側!

 

パッと見ると、海は奇麗だが・・

 

至る所にゴミ! 漂着ゴミは仕方ないにしても、これが書いてあるという事は住民が捨ててるという事か( ̄◇ ̄;)

 

しばらく進むと、不思議な空間を発見しました。

紫陽花が、いっぱい咲いている・・。

海に紫陽花のイメージが無いので、ビックリですよ。

 

登った先から撮ったものだけど、線路に紫陽花がいっぱい

 

今年は紫陽花に、縁があるね。

越前、板取で紫陽花を撮ったけど、せっかくだし、菅島でも撮って行こう。

 

巨大な水たまりと紫陽花群生地 エアコンの室外機が大量に破棄されている・・ ゴミ捨て場?

 

紫陽花ロードの板取よりも、いっぱいある感じ。

もう紫陽花の季節も終わろうとしているのに、枯れている物は無くてピークみたいでした。

 

色とりどりの紫陽花が、咲き乱れる

 

淡いピンクの奇麗な紫陽花

 

誰も居ない静かな空間に、咲き乱れる紫陽花達。

下には船を運んでいたと思われるレールがあるけど、船も整備している様なものもなし・・。

古代の遺跡跡ではないけど、一種のノスタルジーを感じる、、、少なくとも私はそう感じました。

いいなあ、この空気。

 

せっかくの紫陽花もゴミで台無し・・ ある意味、"島の紫陽花"らしくていいか( ̄◇ ̄;)

 

ゴミをトリミングすると、こんなにも奇麗! 今年未田中で、一番奇麗な紫陽花だ

 

時間配分が有るので、ゆっくりはできないけど、できるだけ写真を撮ってゆっくりしました。

この静かな空気が、島巡り独特だよね。

島という閉鎖された空間。

山奥でも人は居ないけど、それとはまた違った空気。

本土に居ては、味わえないですよ。

来て良かったな。

 

海底遺跡へ続く、古代のレール?!

 

再び海沿いを歩き、時折通る船の写真を撮ったり、景色を撮ったり。

iPhoeで写真を撮って、Tweetも。

ああ幸せ。

 

ここまでは、案内板の類いも有りませんでしたが、出て来ました。

灯台までは、まだまだか・・。

ここからは山道、登る道・・(;´д`)

 

灯台と神社は右へ

 

略図過ぎる案内図・・ 前回はトイレに寄った記憶が有るけど、今回通ったらトイレに行く道が無かった様な・・

 

海沿いを離れ、坂道を上って行く。

坂道だけど、観光の為なのか整備されてて、普通に歩けます。

全部の道が整備されてると嬉しいけど、この先、山道の様な非整備した道もいっぱいなんだよなあ・・。

前回の事があるだけに、覚悟済みですが・・(;´д`)

 

坂道は嫌いだ(つд`)

 

海を眺めて休憩 この景色だけが救いか

 

崖に咲く花

 

上から見える海も奇麗ですね。

休憩がてら、途中で立ち止まり、写真を撮る。

全てが奇麗に見えて来る・・。

 

ここにも小型灯台が見える

 

■しろんご浜

7月にイベントが行われる、しろんご浜

 

最初に行く観光ポイントは、しろんご浜。

道の分岐に案内が有り、ここを降りて行くと、しろんご浜が有るそうです。

行くか・・。

 

浜へ降りて行く道 整備はされてあるものの山道に近い・・

 

しろんご浜というのは、菅島で有名なお祭り、しろんご祭りが行われる浜。

大漁と安全祈願のお祭りで、海女さん達が鮑を穫るそうです。

 

普段なら、どんな所だろうと胸を躍らせますが、前回に来た所なのでどんな所か知っている。

特に何かある訳でも、奇麗な浜でもない。

8年振りだから、何か変わった所でもあるといいのですが・・。

 

ここからは歩道というより、自然歩道。

葉っぱが落ちていて、何か出てもおかしく無い様な状態。

パンフレット等でも紹介しているなら、もう少し整備して欲しい・・。

 

8年振りに、浜に降りてみたけど、相変わらずの浜辺。

普通の浜辺で、珍しくも奇麗でもない。

 

しろんご浜 特別に何かある訳でもない・・

 

写真を撮って、すぐにまた上に戻る。

登るのキツい(つд`)

 

しろんご祭りについて ちなみに所要時間が書いてあるけど、デタラメ 単純に距離を計算しただけで、実際に歩いた時間ではない・・

 前へ 次へ リストへ