員弁 貨物鉄道博物館 2018.2.19 Part3

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ

色んな貨物を見つつ撮りつつ、途中やってくる電車や貨物を撮る。

寒いのが難点だけど、それがないと、結構良い所かもしれませんね。

のんびりとできて。

 

昔の貨物と言えば、定番のコンテナ 倉庫としてよく使われてるよね

 

手動ポイント なんと、動かす事が出来る! 初めてポイント動かした( ̄ω ̄;)

 

最後の貨物は、修復中? えらいボロボロ・・ 廃車になる貨物を展示してるわけだから、最初はこんなんなんだろうね

 

残念だったのが、藤原岳が撮れなかった事。

山を撮る為だけに、少し歩いたりもしましたが、どこに以降が邪魔な物が入る・・。

中々見事な山だけに、奇麗に撮れなくて無念(>_<)

 

藤原岳の上の方 下の方には家が入っているからカット(汗

 

錆びたレールと藤原岳 元々は引き込み線とかで、使われていたのだろうか?

 

たいてい、こんな感じで手前に何か入ってしまう、藤原岳(汗

 

すぐに終わるつもりだった観光も、意外と長くかかり楽しめました。

時間かかってしまったな・・。

もうひとつの観光地もあるから、急がなきゃ!

また二週間後に、出店するからね!( ̄ω ̄;)

 

道幅の狭い住宅街を慎重に走って、国道365へ向かう。

商店街まではいかないけど、20年前ぐらいはやってたぽい、昔ながらの個人商店がいくつかありました。

昭和というか、懐かしさがあるところですね。

 

国道365に入ったから、今度こそ、目印にしてた交差点を目指します。

東村だっけ?

 

谷汲の人が、ボランティアでこちらでも、お手伝いをされてて、無料のバスをやってるんですよ。

丹生川駅から、これからいく軽便博物館のある、阿下喜駅までの臨時バスを。

その方の紹介で、私も出店できる事ができたわけですが、その人の話だと阿下喜迄車なら10分もかからないとか。

 

近いらしいので、注意しながら走っていたら、あっという間に東村の交差点に到着。

右折して箸を渡れば、道なりに阿下喜駅です。

 

■拍子抜け? 阿下喜駅 軽便鉄道博物館

あのポスターは、何だったんだろうか・・ まさか、あの電車のみしかないとは・・(汗

 

距離もたいして離れてないですが、こちらは町中の駅。

商店街の中に有り、ロータリー、タクシー乗り場もある。

、、、駐車場はないの?(汗

 

食堂? なんか店内のテーブルとか、いっぱい運び出してたけど・・

 

ここからも藤原岳は見えるが、バス会社が邪魔で・・(汗

 

近くの観光地? 特に何も無いか・・

 

駐車場は奥にありましたが、町中にあるからかスペースが無い。

車が並んでいて、空いてる様子が無かったので、自転車置き場に停める事にしました(汗

 

奥にある駐車場 駐車場案内、あったっけ?(汗

 

まずは駅の方から、撮りに行こう。

丹生川駅で写真を撮り過ぎた?こともあり、EOS 7Dのバッテリーが減って、残り18%になってしまいました。

万一に備えてモバイルバッテリー持って来てたので、ここに来るまで充電してたけど、すぐに着いたから充電できてない。

駅の方は一眼レフ使わないだろうから、少しでもその間に充電しようかなと・・。

 

自動改札が有る! ねこちゃ村には、無かったからね(汗

 

ダイヤ 時間にも寄るけど、本数は多い? 樽見線なんか2時間に1本だから・・(;´д`)

 

料金 入場料金で1駅行けるのか(汗

 

こちらは、利用者も普通に居ますね。

平日の昼間なのに。

商店街の中だけに、賑やかな感じ。

 

この近くにある温泉施設 しかし、私の嫌いな疑似温泉か・・ 銭湯と変わらんもんな・・

 

藤原岳! 見応えもあるからか、こんな企画も

 

ここが、始発駅だからかな?

利用者が、それなりに居るのは。

 

こんなものも 地元の人向け? マニア向け? 自分の町のマークなんか欲しい人居るの?( ̄◇ ̄;) 普通の硬券の方がいいな

 

高齢化社会ならではだな・・(汗 そんなに乗車時間有るのか? 相談中に到着しそう(汗

 

駅のまわりも撮り終えたから、次はトイレ(汗

保健所でしてきたし、それ以降は持って来たコーヒーを一口飲んだ程度で、何も飲んでいないのに我慢できなくなってました。

冬は、これだから嫌だよ(つд`)

 

春と言えば梅! 前の前の勤務先付近にある公園 いつも素通りだったが・・

 

スッキリして、バイクに戻る。

EOS 7Dのバッテリーは、57%まで回復!

家では1時間以上も充電して、28%までしかできなかったのに。

モバイルバッテリーが、凄過ぎる?!Σ( ̄□ ̄;)

 

ホームに停車中の電車 新しい? 正面がえらくシンプルだな・・

 

ターンテーブル? そのまわりを幅の狭い線路が!

 

しかし、充電する必要がなかった事に、気付きました。

これから今日のメイン、軽便鉄道博物館を撮るのですが、丹生川駅よりも撮る物がない!

駅は大きいのに、博物館はちっちゃい(;´д`)

 

ターンテーブルと古い電車 真ん中に有るのも線路?

 

ポスターに載ってた226形

 

イメージでは、猫用の小さい軽便鉄道の電車がいっぱいあって、博物館は見れなくても、電車は多いと思ってたのに。

駅の方からも見れた、古い電車が1両あるだけ・・(つд`)

 

226形 展示は、これだけ・・(;´д`) 右の線路がえらく幅が無いね

 

線路は多いが、全て錆び付いている・・

 

線路を見ると、軽便鉄道らしく、とても狭くて玩具みたい。

実際に使われてたのかは分からないけど、転車台らしきものもありました。

動くのかな?

 

運転席  750形に似ているけど、こちらの方が新しいらしい

 

幅は、全て同じ?

 

とりあえず、古い電車、軽便鉄道の写真を撮るか・・。

、、、この電車の線路幅は普通に見えるけど、これは軽便鉄道?

 

側面 駐車場があるため、全景撮れず・・(つд`)  ドアがこんなに近くに2つ! 荷物を運ぶ目的が有り、荷物室のドアってことらしい

 

こちら側は、普通に1つ

 

分からないけど、説明も無し。

、、、軽便鉄道は、どこなの?(>_<)

 

乗り場を発見! 中に入れる?

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ