曼陀羅寺 2018.5.9 Part1

行程表へ トップページへ 次のページへ

■記録ツーリング

今回で今年で3回目のツーリング!

なんと、昨年のツーリング数とタイ記録!

今年はツーリング多く出来てる?(汗

 

冗談はさておき、そろそろ新型グランドマジェスティの走行距離が、記録を達成する。

普段、仕入れ等の買い物に使っているので、車以上に距離が伸びてるんですよ。

せっかくの記録だし、買い物で達成は悲しいし、ツーリングで達成したい。

 

幸いな事に、ツーリングの目的地候補は2つある。

何か無いかなと、ぐるぐるマップを適当に見て出て来た京都ツーリング。

かなり前に初の大阪ツーリングした時の様に、ギリギリ京都迄行き、京都に入ったらすぐに引き返す( ̄ω ̄;)

一応、観光地もいくつか発見しましたが、京都ツーリングには少し問題が有る・・。

 

距離が遠い=ガソリン代がかるのはいいとしても、ひょっとしたら駐車料金、入場料が発生するかも・・。

無料の観光地迄でやめとけばいいけど、あと2km走れば有名な"三千院"という大きなお寺群がある。

どうせなら、そこ迄行きたいけど、料金不明ながら、1500円ぐらい取られるのはシャレになりません。

基本的に写真好きであっても、寺好きではないですからね。

それこそ、お寺撮るなら無料のその辺のお寺でも、大差ない訳で(汗

 

大きな観光地だと、滞在時間も長くなる・・。

このところ、長距離ツーリングしていないため、時間の感覚が鈍ってます・・。

コース的には山の中だから、殆どの区間で高速道路巡航速度でいけるとは思うけど、あまり無茶はしたく無い。

せっかくお金使って行ったのに、時間押し迫って慌てて帰るのもねえ・・。

一度、無料の寺迄行き、距離感、時間を計測。

その後、別の機会に三千院に行くか?

二度手間かな?(汗

 

ほかにも、長年使って来たコンデジが壊れてしまい、いつもの様に沢山の写真が撮れないのがネック。

コンデジ自体は壊れてないけど、充電中に落としてしまい、充電できなくなってしまったんですよ。

残りのバッテリー分しか撮影できないので、博物館や資料関係は不可。

大きな寺なんて、無理に決まっている(汗

 

新しいコンデジを買おうと思ったけど、最新のコンデジはスペック悪くて割高。

5年前のコンデジを使ってるけど、スペック変わらず、、、下手したら今のモデルの方が悪い始末。

使ってるのは、一番安い価格帯のコンデジなんだけどな( ̄◇ ̄;)

 

私がコンデジを選ぶポイントは、より沢山撮れるか。

カシオのコンデジは、一番バッテリー長持ちで、1000枚程度は撮れるのでずっと使って来た訳ですが、あろうことか最新モデルは

バッテリーが他メーカーと同レベルで、200枚とかその程度。

フラッシュ使わず節約すれば、もう少し撮れるとは思うけど、400枚がいいところでしょう。

これではツーリングではギリギリ使えても、旅行では無理。

 

さらに致命的なのは、最新モデルだと低解像度で撮れないため、ホームページの写真としては使えません。

最下位モデルは低解像度モードついてるのに、バッテリーは雑魚。

上位モデルならバッテリーは持つけど、低解像度モード付いてなくて写真が撮れない。

究極の選択だ(;´д`)

こんなアホな事をやってるから、カシオはコンデジ事業大赤字で、撤退のニュースが出てました。

アホだろ、カシオ( ̄◇ ̄;)

 

そんなわけで、カシオのコンデジは欲しいのが無いし、他のメーカーのはバッテリー雑魚過ぎて使えない。

幸い、充電ができなくなっただけなので、充電器を買う事にしました。

、、、充電器買ったのに、バッテリーが壊れてて駄目だったというオチも、ありえますが(汗

 

普通なら、さっさとバッテリーを買う所だけど、何分、お金がない(汗

GWのイベントで売上が良かったら、買うつもりをしていたのですが、現実は厳しく充電器買うどころではありませんでした。

それもあるので、距離が長く、有料施設は余計にキツい(汗

 

そして、もう一つのツーリング目的地は、江南の曼陀羅寺。

GWで出店した所( ̄ω ̄;)

メインの藤の花は、とっくに散りはてて駄目ですが、それなりに広いお寺だし、花は無いけど藤棚は良さそう。

これだけ大きいのは、見た事無かったですからね。

 

それだけだと少ないので、ずっと気になってた木曽川沿いのタワーを見に行く。

タワーは国定公園になってて、とても広いみたい。

駐車場は無料だけど、登ると流石に有料で500円。

、、、それぐらいなら、まあいいか。

 

距離も短く、お金もかからない曼陀羅寺ツーリングですが、唯一、最大の問題が・・。

あと26km程で、記録達成ですが、市街地を走るため、達成しても停まれない。

記念写真が撮れないのでは、ツーリングする意味が有りません。

困ったなあ(;´д`)

 

2つのツーリングプラン。

お金の問題、到達地点の問題、どちらをとるべきか・・。

GW最終日の6日にも出店があるので、その売上次第か(汗

 

江南のイベントは、初だった事も有るし、メイン会場から離れた所だった事も有り、売上の予測はつきませんでしたが

日曜日の出店は、今回で3回目の員弁。

ある程度の予測をしてましたが、その通り稼げて良かったです。

GWなので、他の観光地に人を取られて、いつもより少ない感じだったのに、いつも並に稼げたのは流石、員弁。

驚く事に、うちが営業するなかで、トップクラスですから( ̄ω ̄;)

 

とはいえ、今週末から始まるバラ祭りの仕入れに、員弁での売上を全て使ってしまった。

営業期間が3週間近くも有り、仕入れ量が多いですからね。

仕方ない(つд`)

 

そんなわけで、お金も厳しいので江南に決定。

距離的には少ないですが、お手軽ってことで( ̄ω ̄;)

 

■ツーリング中止?

ツーリングの日は、いつも眠れず朝が心配ですが、6時過ぎには起きて用意して出れる様にしてました。

8時前に出ても良いけど、渋滞が起きるし目的地は遠くでもない。

それに何より、気になって念のために開店時間調べたら、公園の営業時間は9:30から。

普通の公園では無く、有料の大きい所だから"営業時間"があるよね(汗

 

遠くの観光地なら、余程の事が無い限り営業時間を気にする必要は無いけど、木曽三川公園は遠くない。

1時間はかかるけど、道路が悪いから時間が無駄にかかるだけで、距離的には近所ですからね。

逆に早くて出ても、8:30前だと開店前に着いちゃう。

遅らせるしか無いね(汗

 

のんびりと朝食を取り、準備をしていると雨音が・・。

まさか・・。

雨降りだした!(;´д`)

 

一宮の予報を見ると、9時は雨!!

岐阜はやんでても、急いで?出ると現地で降られる可能性が高い。

これは、こまったな(;´д`)

 

今回はお金を出して、高いタワーに登って写真を撮るつもり。

無料ならともかく、有料なら晴れた時に撮りたい。

時間の有効活用をするために、曼陀羅寺を先に撮り、木曽三川公園は後からにして晴れてから観光しようとも考えたけど

雨が降っていては、それも駄目。

困った(>_<)

 

■やっと出発

9自前になって、やっと雨が上がりました。

空はまだ暗いけど、もう出るか。

時間だけ、いたずらに消費したく無いですしね。

念のために、レインウェア積み込んで出発!

 

あと12kmで、51,000kmの記録達成なので、メーターに注意しながら走る。

ちゃんと、記念写真を撮れると良いけど・・。

 

最近、近くに気になるお店?が、できたんですよ。

椎茸の直売所。

ハウスみたいなのを造ってたけど、椎茸のハウスだった様で、激安椎茸とか書いてありました。

その割に、具体的にいくらとも書いてないし、駐車場もあるのか分からないし、何とも怪しいお店。

kg単位で仕入れれて、サイズ指定できて、本当に安ければ欲しいですけどね。

 

気になるお店と言えば、もう一つ。

仕事とは無関係ですが、縦貫道の交差点?にできた、マッサージのお店。

以前は、歯医者さんだったところが撤退して、今度はマッサージに。

 

交差点に有るから入りにくい上に、パッと見住宅で、店舗に見えません。

やっていけるのかな?

最近、マッサージ系の店、多いし。

 

縦貫道に入り、スピードアップ。

いつもならこのまま国道21を目指すけど、そろそろ距離が到達しそう。

残り5km。

 

予想では、瑞穂の役場か、鏡島のゲオ辺りで到達かと思ってたけど、少しズレていたみたい。

停まれる所を探さないと、いけないか・・。

 

残りの距離から察するに、ここからだと友達の喫茶店がある辺りか。

あっちなら幾分、交通量が減るし、ひょっとしたら停まれる所があるかもしれないし、北方の体育館も有るから入れるかも。

 

北方の街中を走り、友達の喫茶店の前を通過。

朝だからモーニングで混んでるのかなと思ったけど、車は3台。

スグ近くの大手チェーン店は、普通に何台も停まってたから、取られまくりなのかなあ(汗

 

体育館で到達してくれれば、体育館の駐車場に入って、安全に写真が撮れると期待したのに、無情にも1km足らず。

流石に、駐車場に入ってぐるぐると、達成する迄走る訳にもいきませんし(汗

 

距離が達成して入れたのは、喫茶店。

たまたま休みだったのか、車が一台も停まってなくて助かりました。

これで記念写真撮れる!

 

記念メーター!

 

安全の為に、道路から喫茶店へ(汗

 

あとはそのまま進み、いつもの道へ出ました。

そのままメーターは、"51,000km"のままだったけど、到達予想地点のゲオ手前で、51,001kmに。

500mぐらいズレたかな?

ルート変更して正解だったね( ̄ω ̄;)

 

天気も回復しだして、晴れ間も出て来ました。

これで、雨の心配は無いかな?

 

国道21に入ると、通勤の時間が過ぎたのか、普通に流れてました。

渋滞に巻き込まれず、そのまま行きたいけど、どうだろう。

一宮方面、名古屋方面へ行く車は多いですからね。

 

ケンタッキーを通過すると、工事していました。

潰れた?(;´д`)

改装工事みたいで、潰れた訳ではありませんでしたが。

売り上げよかったら、久しぶりに食べたいと思ってたけど、工事が終わる迄はしばらくは無理か(つд`)

どちらにしても、バラ祭りが始まったら休めないので、今月中は無理ですが・・。

 

渋滞地帯の茜部交差点へ。

交通量が多い事も有るけど、三車線から2車線になるから余計に混むんですよね。

車線が減る事知ってるのに、前もって真ん中の車線に入らずに、無理に右車線のまま走って来て、無理に入ろうとするから

渋滞するんですよ。

合流できないように、交差点で完全に車線無くすなり、渋滞対策して欲しいですよ(-_-メ)

 

今回は国道22に入る事も有りますが、右車線からの割り込みが嫌なので、一番左の車線を走ります。

ここなら、割り込みの影響を受けませんから。

 

スムーズに高架下に降りて、国道22の交差点へ。

笠松に入ったけど、すぐに木曽川越えて愛知県。

先週、来たばかりの道( ̄ω ̄;)

 

ツインアーチへは、県道181を曲がります。

地味な?小さい交差点だから、そのままスルーしそうだけど、先週走ったばかりだし覚えているだろう・・。

この辺りは、何度も通っているけど、通るだけで曲がったのは1回しかないから、地理感無し(汗

 

見落とさない様に注意して走っていると、"ツインアーチ"の標識を発見。

あれ?

ここの交差点じゃないぞ。

一瞬迷ったけど、知らない所で曲がると、変な所に入って迷うかも知れない。

スルーだ・・。

 

しばらく進んで、予定の県道181の交差点を発見し、左折する。

あとは、道なりに進めば、ツインアーチに行けるかな?

 

一宮とはいえ、このあたりは田舎。

畑が広がってたり、住宅地が多かったり。

国道22沿いとは、えらい違いだ。

 

チェーン店はコンビニがあるぐらいで、個人店があったり。

交差点も変な形をしていたり、地元じゃないと危険かも知れない・・。

 

初めて曼陀羅寺に向かったとき、県道の標識が無かったため、行き過ぎてしまって彷徨いましたからね。

普通ならUターンできるところがあるけど、堤防みたいな道路に入ってしまい、数キロ進むしか無くまいりましたよ(汗

とにかく、この辺りは変な所が多い。

 

ツインタワーが見えているけど、どんどん視界から外れて行く・・。

木曽三川公園は、かなり広いからタワーと離れた所に、駐車場があるのかも。

交差点はいくつか通過したけど、標識無し。

どこで曲がるんだろう?

 

きしめん工場を通過。

昨年、谷汲の新緑祭りに出店した際に、ここの社員さんと見られる人が、個人でコーヒー出店してました。

一宮のきしめん会社で働いていると言ってたから、おそらくはここ。

実は、きしめんの名産地で、いくつも工場があったら違うかもしれませんが・・。

 

最近、その人は見かけない、会わないけど本業が忙しくなってやめたのか、他の所でやってるのかなあ・・。

今では私も、コーヒー出してたりしますが( ̄ω ̄;)

 

どう考えても、ツインタワーは行き過ぎたな。

完全に視界から、消えてしまいました。

仕方ないから、先に曼陀羅寺に行く事にします(汗

 

■感動! 曼陀羅寺

曼陀羅寺の門

 

初めて来た時は、標識が出てなかった為に間違えたけど、今回は間違えずに行けました。

県道名は書かれてないけど、"曼陀羅寺"の名前では出てるんですよ(汗

 

曼陀羅寺は公園になってて、GWは"藤祭り"をやっているところ。

私が出店したのは、メイン会場の公園ではなく、近所の斎場屋さんでしたけどね。

祭り期間中は駐車場が有料化してるけど、期間外は無料なので来た訳ですが、"藤まつり"ののぼりを見た時は焦りました。

まだやってたの?(;´д`)

 

藤まつりののぼり 紛らわしいよ・・( ̄◇ ̄;)

 

門から県道を見た所 青い看板の平安会館が、出店した所 少し離れている・・ 中々、あそこまでは歩いて来ないのかなあ・・

 

一瞬、焦ったけど、駐車場は無料。

勿論、祭りは終わってます。

脅かすなよ(;´д`)

 

通常は無料駐車場完備! 岐阜からの車も多いね

 

藤の花は、とっくに無くなっているし、祭りは終わってますが、意外と人が多く来ていました。

藤まつり以外でも、有名な所?

 

いきなり、でっかい木! 見応え有って見る人も多かった! ムクの木 子供の頃飼ってた犬の名前が"ムク"(つд`)

 

椋木に、そんな伝説が有ったとは!

 

下から見上げた でっかい!

 

ここに来ようと思ったのは、藤棚が大規模で、敷地も広くて色々ありそうだったから。

他の人は、どんな理由で曼陀羅寺に来たんだろう?

 

最初に有った古そうなお堂 明るい空と暗い色ってのは・・(汗

 

地味だけど、実は一番古い! 元々のお寺としては、そんなに大きく無かったのかな?

 

"曼陀羅寺"という大きなお寺が有り、敷地に藤棚がいっぱいあるのかと思っていたけど、実際は違ってました。

小さいお寺が、いっぱい集まってて、その隣にある大きな公園に藤棚が有る感じ。

これはすごい!

 

中にある小さなお寺の1つ 全部入って行こう!(汗 お寺と院って、どう違うんだろ?

 

中には、少し庭がある ちゃんと手入れされている

 

かなり古そうな絵馬・・ 絵馬を見るのも久しぶりか

 

私は無宗教だし、信仰も無ければ、神様とかも信じません。

教会は写真的に好きだけど、お寺は珍しくも無いから、そんなに興味有りません。

そんなわけで、全く期待してなかった事も有りますが、曼陀羅寺はとてもいいいところだと感じました。

 

ここは紅葉も有名?

 

今は緑で一杯で奇麗だけど、秋には真っ赤っか?

 

何がいいと言えば、庭園が素晴らしい。

それぞれのお寺自体は、田舎にある小さい無名のお寺規模で、特別大きくも無いし立派でもない。

それなのに庭は手入れが行き届き、いい感じ。

 

今度は向かいにあるお寺 こちらも院 寺よりもランクが下なのが院?

 

こちらも、こじんまりとした庭園

 

広がった松! 観賞用というか庭園用?

 

通りには人が多いけど、各お寺はほぼ無人で静か。

その静かな所で、緑の多い奇麗な庭園。

天気も良くなり、暑いぐらいですが、青い空に緑の庭園は映える。

これは写真を撮らなくては!

 

お堂から見た庭 人が入って来た!

 

珍しい植物らしく、勝手に人が踏み荒らして困っていると住職が怒ってた(;´д`) 苔が踏み荒らされて無くなってる(つд`)

 

デジカメのバッテリーが切れたので、一眼レフでズーム! いっぱい実が付いてる!

 

少し残念だったのは、広く無いから全景が撮りにくい。

肉眼で見ると、それなりにいいけど、撮って見るとあまりよくない。

撮り方、悪いかな(汗

 

案内図を発見 ここからiPhone8なので、画質が落ちるのはご了承を(;´д`) 20年前のデジカメ並み(汗

 

曼陀羅寺の見所の建物は、4つだけ?

 

お店が後片付け 開催中は、大儲けだったのだろうか? この場所に出店したい( ̄ω ̄;)

 

歩いて良い所は石畳になってたりするけど、入っては行けない苔の部分も多い。

高い所から見下ろしたりとかもできないし、撮れる所が限られるため、思った様に撮れません。

何とか撮れない物か・・。

 

光明が見えた!

 

ここは敷石が特徴

 

何故か水が流れていない 他の所も殆ど水が抜かれてた・・

 

お堂から 紅白に分かれてる! こういう趣向も良いね

 

天気がよくなりすぎて、いつものことですが、明るい空、暗い建物になって露出が決めにくい。

そう言う意味では、曇りが一番キレイに撮れるんですけどね( ̄ω ̄;)

帰ってから、補正を頑張るしか無いか(つд`)

 

正面に戻り、鐘撞き堂 夏には太鼓と交換、、、しないよね( ̄ω ̄;)

 

仲間を発見にゃ! ゆのと同じ色

 

いくつもお寺が有るけど、どれもが素晴らしい。

それぞれが特色が有り、次はどんなんだろうという愉しみができるぐらいに。

それぞれ趣向が違うのは元からなのか、計画的に別々になるようにしたのかは分かりませんが。

 

メインの本堂は修復中・・

 

屋根の説明 桧皮ぶきは桧が無いとできないため、かなり昔から不足してると聞くが・・ 人間、環境破壊し過ぎ(-_-メ)

 

なんと、修復中に濃尾地震の記録が発見されたらしい 岐阜の大震災! 

 

日本は地震が多いから、文化財を残すのも運任せ(汗 他にも戦乱、大火、台風もあるしね・・

 

行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ