古知谷阿弥陀寺 2018.8.27 Part1

行程表へ トップページへ 前のページへ

■ツーリング!

先週は、久しぶりのツーリングをしましたが、仕事ついでのツーリングだったため、観光地が中途半端?になってしまいました。

せっかく時間はあるわけだし、長距離は無理としても、ちゃんと観光するツーリングをしよう。

天気もいいし、夏なら朝早く出発、遅い帰りでも安全に出来ますし。

 

比較的涼しい高山にでも、行こうかなと思ったけど、あいにく観光地、目的地を考えつかない・・。

せせらぎ海道を久しぶりに走りたいものの、肝心の観光地が無ければ意味が無い。

まだ夏休み中だし、観光地は家族連れが多いかもしれないしね(つд`)

 

福井県の方に、刺身でも食べに行こうかなと思ったけど、あいにく天気が悪いみたい。

海も見たいけど、こちらも夏休み中だけに、海水浴客が多くて楽しめないかも。

海の写真撮ってたら、水着のおねーちゃんが居て、盗撮を疑われるのも嫌ですし(汗

 

そんなわけで、どこがいいかなあと悩んでいたら、春のツーリングの時に計画を立てたものの、中止になってたのを思い出しました。

京都ツーリングだっけ?

京都と言っても、ギリギリ京都に入るだけで、殆どが滋賀県ですが・・。

マイナーな庭園等があるらしく、静かで良さそう。

派手さは無いだろうけど、私の好きな廃屋の写真が撮れるかも知れないし、京都へ行こう!

 

■早朝出発

夏のツーリングらしく、早朝出発します。

朝起きられるか心配だったけど、ツーリングが愉しみだったせいか、殆ど寝られず、5時には自然に起きて準備できました。

午後から眠くなるかも・・(汗

 

この時間だと、流石に冷える。

太陽が出て来始めたから、日差しは暑いけど、今回のツーリングの大半は山間部。

寒い事は無いだろうけど、涼しいかもね( ̄ω ̄;)

 

久しぶり?の谷汲に向けて、トンネル使って山越え。

時間も時間だし、車が居ないのでスイスイ行けて気持ちがいい。

ずっと、この調子で行けると良いけど。

 

谷汲山手前には、新しくドラッグストアのゲンキーを作っています。

需要は高い物の人口は少なく、店舗規模を考えたら赤字だろうに、新規出店とは驚きですよ。

今月の谷汲のイベントでも、話題に出てましたし。

どうなるか愉しみ。

 

気持ちよく走り、道の駅 谷汲を通過。

朝早いせいかガラガラだけど、ここはいつもガラガラだもんな(汗

私は知らなかったけど、実は管理者が結構前に変わったらしい。

今迄は村が管理してたけど、昨年かそこらから地元業者に変わったそうです。

業者というか、地元の議員らしいけど。

何か変わったのかな?

 

横蔵に入り、久しぶりのクネクネ地帯。

久しぶりだし、まだ体を動かし切れてないせいか、思った様に走れませんでした。

感覚鈍っちゃうね(汗

 

ヨタヨタと走りつつトンネルを抜けて、国道303に入ります。

ここからは車の後ろを走る。

トロトロカー出ません様に(>_<)

 

気温は20度と、日陰も多いからヒンヤリとする。

昼間の気温は30度以上になるそうだから、涼しいのは午前中程度でしょうか。

 

■最初の休憩 道の駅 藤橋

朝日が眩しい道の駅 藤橋

 

いつもなら休憩は坂内でとりますが、走っているうちに思い出しました。

知り合いの同業者が、道の駅 藤橋に出店してるって言ってたっけ。

冷やかしに行くつもりをしてたけど、今回ようやくですよ(汗

まだ、時間的に早過ぎるか?(汗

 

お店側 あれ? 露店が出るとしたら、この辺りだと思うけど・・

 

椎茸茶! 特段、椎茸が名産という訳でもない・・ どこでも採れるから名産ないだろうね(;´д`)

 

まだ来てい無いだろうけど、何を販売しているか見たいし、写真撮ってSNSに上げて聞いてみよう。

やはり、売れているのでしょうか。

 

こっちには椎茸コロッケ! 椎茸コロッケ、椎茸の天ぷら大好き! 以前はダチョウ食べれたけど、無くなったのかなあ・・

 

到着してみると、店らしき物が見当たりません。

薄墨桜の時みたいに、パイプテント?だと思ってたけど、以前の藤橋と何も変わらず、外には何もありませんでした。

おかしいなあ。

車で営業する事にして、まだ来てい無いから"お店が無い"のかな?

分からないんじゃ、意味が無い。

さっさと出よう。

 

新しい観光案内 自転車用に作ったみたい 池田の大人気観光地 天空の茶畑に行ってみたいけど、色々と危険そう・・(汗

 

何も良い所が無いルートだね(汗 その証拠に殆ど道の駅巡り・・

 

ねこちゃ村観光! 根尾以上に何にもねぇ・・(;´д`)

 

横山ダムを過ぎて、橋を渡ろうとすると、もの凄い物が目に飛び込んで来た。

工事をしているけど、トンネルができている!!

まだ工事し始めたばかりのようで、きちんと整ったトンネルでは無く、荒削り?って感じ。

トンネル完成したら、このクネクネ地帯も無くなるのかΣ( ̄□ ̄;)

 

 このクネクネ地帯は有名なクネクネ地帯。

バイクの免許を取ったばかりの頃、ここを走る度に後ろから来ないか泣きながら走った想い出。

それがなくなり安全に早く行ける方がいいけど、子供の頃からあったものが無くなるのは寂しいかも・・。

各地のクネクネ地帯も無くなり、とうとう地元のクネクネも・・(つд`)

完成は、まだまだ先でしょうが。

 

交互通行をしつつ、クネクネを攻略する。

まだしばらくはトンネルができないとしても、このクネクネも数える程しかできないのかも?

 

朝だから、朝日がスノージェットにかかり、柱の影と朝日が交互にさし、まるで光の回廊。

奇麗だけど、なんか目に悪いね。

チカチカするというか(>_<)

 

さっきのトンネルの反対側、どのあたりに出るんだろ?

予想では、坂内側のクネクネ入口。

全てのクネクネカット!

、、、しかし、走りつつ工事していないか、トンネルないか見て来たけど、痕跡すら発見できず。

どこに、つながるのか気になりますね。

 

■2回目の休憩 道の駅 坂内

早朝の道の駅 坂内

 

先ほど休憩したばかりですが、いつもの休憩、道の駅 坂内に入ります。

何か変わったかな?

 

ゴールド免許ならぬカード! 昔の岐阜スタンプラリーコンプでは、駄目ですか?( ̄◇ ̄;) 道の駅巡りもバカバカしくなったよね(汗

 

ちょこちょこ人が来る道の駅ですが、この時間帯では客は0。

地元の人が、自販機に飲み物を買いに来た程度。

お店もまだだしね。

 

さっき、電光掲示板に夜叉ケ池が通行止めとか出てたけど、特に崖崩れ等の情報は出てませんでした。

ここには登山届だせるところもあるし、登山情報も出されている所。

大雨、台風で崩れたのかな?

 

道路が空いているうちに出発。

滋賀県に向けて、飛ばそう!( ^ω^ )

 

最近、全国的に自然災害が頻発しているので、国道303も心配してました。

特にこの滋賀県と岐阜県の県境区間。

ずっと山間部続きだし、実際に大きな影崩れになったこともある。

台風20号は、暴風大雨だっただけに、心配だったけど、ここまでは大丈夫みたい。

 

夜叉ケ池に分岐する交差点を通過。

通行止めの看板も無いし、閉鎖もされておらず、どうみても普段通り。

もっと奥で、通行止めなんでしょうか?

ヘタに入って、途中で引き返す事になったら頭に来るから、普通は入口で注意喚起すると思うんだけど・・。

 

いよいよ県境の、八草トンネルに到着。

越境だ!

 

ここに来るまでもヒンヤリしてたけど、トンネル内はもっと寒い。

ヘルメットのシールドを下ろすと、曇ってしまう!

上げるしか無いけど、とても冷たい風が入り込み寒い!

我慢して速度上げて、少しでも早く抜けるしか無いね(>_<)

 

トンネル抜けて、滋賀県側に出ると暖かい。

寒いトンネルから出たわけだから、当たり前なんだけど、気温も3度上がり23度。

岐阜より滋賀の方が温かい・・。

 

滋賀県に入っても、前にも後ろにも車はおらず。

我が物顔で走れて、気持ちがいい!

早朝ならではですね( ^ω^ )

 

木之本迄の区間は、いくつか道幅が狭くなってて危険な箇所があります。

その前後に、地元の人がやってる喫茶店があったのですが、無くなってました。

朝早いし営業がまだだった可能性もあるけど、帰りに通ったときも戸が閉まってて"店"の雰囲気はありません。

単純に売れないからなのか、年齢、健康問題だろうか・・。

入った事も無いけど、いつも見てて意識してた所が無くなるのは寂しいかも。

 

長かった山間部の国道303も終わり、木之本の町中、国道8に到着。

ここからは速度が出せず、前の車に続いて走るしかない(つд`)

 

賤ヶ岳トンネルに近づくと、照明が一部壊れているので注意と出てました。

かなり古いトンネルだし、そういうこともあるんだろうね。

バイクはライト付けっぱなしだから、大丈夫だとは思うけど。

 

八草トンネルと逆に、温かい賤ヶ岳トンネル。

天井を見上げ、照明を気にしていたけど、特に壊れてて暗くなっているところはありませんでした。

大げさな注意だったね(汗

 

トンネルを抜けると、琵琶湖が目に飛び込んで来る。

久しぶり!

海みたいな感動はあるけど、天気がいいのにモヤみたいなのが出てて、遠く迄は見えませんでした。

空気が澄んでないのかな?

 

道の駅 あぢかまを通り過ぎ、再び国道303に入ります。

いつもは敦賀方面に直進してたけど、国道303に曲がるのは久しぶり。

何か変わった事はあるかな?

 

田舎だからか、この辺りは動物さん注意。

最近では、あちこちに鹿が出て来て困ってますが、こちらでは鹿は勿論、狸だの猪だの猿だの色々と出るらしい。

クマさんは、いないよね?(汗

 

トンネル迄長い上り坂が続くけど、トラックに捕まり、のんびりと登る。

この辺りはトラックが多いから、仕方ないか(>_<)

 

トンネルをくぐり、国道161に出ますが、交差点角にあったお店がなくなり、テナント募集になってました。

トラックが多い分、運転手向けの"青空食堂"というのが、あったんですけどね。

シャワー完備だったり、一般向けよりもトラック向けに特化してたのに、利用者は少なかったのでしょうか。

商売は、難しいもんですね(>_<)

 

■三度の休憩 道の駅 追坂峠

あまり入らない道の駅 追坂峠

 

いつもは、そのまま走り進みますが、今回は時間の余裕もあるので、メモとりがてら道の駅 追坂峠に寄ります。

こちらも久しぶりだ。

 

日本遺産? "遺産"ブームの名残か・・ 増えて当たり前になっちゃうと、人気もなくなるからやたらと登録はやめてほしい・・

 

ヴーリズ通り行きたい! しかし駐車場あるのかねぇ・・( ̄◇ ̄;) 観光案内するなら、そこまで書いて欲しい

 

ツーリングメモもあるけど、スマホのどうぶつの森をやるためにも、寄りました(汗

3時間ごとにプレイする必要があり、3時、6時、9時と言った感じで区切られている。

ちょうど、9時になりましたからね( ̄ω ̄;)

 

観光地がある場所 以前知ってたヴォーリズ関連の所と違うよね? 前知ってた所は駐車場なくて完全に行けない所だったけど・・

 

周辺観光Map めぼしいのは、海津大崎の桜ぐらいか 

 

トイレついでに、観光情報も集める。

以前から何度か来ているけど、ブランクが長くなると新規の情報や、変わった所があってもおかしくないですから。

次回のツーリング目的地ができると、ラッキーですけどね。

 

レストランメニュー ただのかけ蕎麦が680円? バカ高く無い?(;´д`) ツーリングしないうちに物価が上がったのだろうか・・

 

長い下り坂を降り、カーブを抜ける。

桜で有名な海津大崎に行く交差点角に、ラーメン屋さんがありましたが、セブンイレブンに変わり果ててました。

いつの間に!

ぐるぐるマップを見ても、セブンイレブンになってるから、昨年とかでは無く、もっと前からか・・。

浦島太郎状態だね(汗

 

ちなみに、近所のラーメン屋さんが無くなり、コインランドリーになったけど、ぐるぐるマップ上ではまだラーメン屋さん。

1年ぐらいの期間か、更新時期になると変わるのでしょうか・・。

 

セブンイレブンといえば、目と鼻の先にもあるんですよね。

仲間同士で潰し合い!

オーナー同士が困るだけで、FC本部はどちらが勝とうが負けようがウハウハだから、コンビニオーナーなんてアホがやるもんですよ( ̄◇ ̄;)

 

2軒目のセブンイレブンも過ぎ、高速道路地帯!

普通の国道だけど、高架になっていて高速みたいに飛ばせる道路!

かなり前から拡張工事?みたいなのをしてたし、大分、延伸されたのかな?

ゴールの大津まで行く事なんて、そうないから分からないけど。

 

遅い車が出て来る事も無く、高速速度で巡航する。

青い空のもと、下には田園地帯が広がり、とても気持ちがいい。

やはり、今日にツーリングして大正解だし、改めてバイクは良いなあと感じました。

以前の様にしょっちゅう、ツーリングしてると有り難みが薄れるけど、久しぶりだとよく感じ取る事ができますよ(汗

 

気持ちいい時間も、早くに終わり、国道303の出口で降ります。

昔はここも、有名な?クネクネ地帯の難所だったけど、随分前に大部分が改良されて、普通に走れる道になりました。

トンネル作ったり、道をまっすぐにしたり。

 

その当時の名残の旧道が、閉鎖されているとは言え、まだ残っている。

せっかく残っているなら、旧道も閉鎖せずに走れる様にすればいいと思うけど、道路を残すと不法投棄の原因になるし

旧道が傷むと修理が発生して、税金が足りなくなる。

旧道閉鎖は、やむなしか(つд`)

 

いつもなら、このまま真っすぐ走って福井県に抜けて、小浜、刺身定食コースですが、今回は違います。

途中の国道367の交差点で曲がります。

この交差点を曲がったのは、猫用バイク免許をとって、グランドマジェスティを買ったばかりの頃以来だと思う。

スタンプラリーのためか、温泉があると聞いて来たけど、結局、何も見つからずに道の駅で引き返したんだよね。

 

山奥の様な林の中を走る道だったのは、覚えていたけど、走って見ると記憶に無い(汗

こんなんだったっけ?

道幅も広く無く、道の駅のまわりは町だった気がするけど、ずっと林が続く。

町が無くなり、林になっちゃったのかな?(汗

 

■懐かしの道の駅 朽木

超絶久しぶりの道の駅 朽木

 

遅い車の後を走りつつ、まわりの景色を楽しむ。

ガードレールもないし、危なそうな所だな。

、、、"二輪事故多し"Σ( ̄□ ̄;)

 

しばらく走ると、やっと家や人工物が見えて来て、町中に入りました。

ここは見覚えがあるぞ、道の駅だ!

 

ここでは、この先にある観光地のルート確認をしますが、店もオープンしているので物色して行くか。

せっかく、10年振り以上に来た訳だしね( ̄ω ̄;)

 

この国道は鯖街道! この辺りに宿場町跡があるらしい どれだけ残っているんだろう? 歩きでこれだけ回るのは大変そうだ・・

 

地図で見る限り、かなり距離あるよね? 駐車場とか無いのだろうか

 

あまりにも昔だし、何度も来ている場所では無く、1度切りのみ。

特に何があったとか、印象に残ったのは無いよなあ・・。

どれも、見る物が新鮮に映りました( ̄ω ̄;)

 

道の駅 朽木名物のバイキング! 私は4歳だから432円にゃ!\(>w<)/♪ サラダバイキングなら良いが、野菜、、、どんな感じなんだろう?

 

日曜朝市をやってるとか 私も出店したい! 朝からポテトは食べないか( ̄ω ̄;)

 

唯一、なんとなく覚えていたのは、喫茶店のバイキング。

1000円で食べ放題で、いいなあと思ってた記憶。

食べる事だけは、覚えてますね( ̄ω ̄;)

 

情報コーナーにあった観光ポスター 琵琶湖で生きてる猫?! 両生類なの琵琶湖の猫Σ( ̄□ ̄;)

 

今でも、バイキングはやってるみたいだけど、まだ準備中・・。

今回は食べる予定は無いし、お昼にここに戻って来る事も無い。

バイキングを食べる事は、またないだろう(つд`)

 

何故か、どんと冷凍庫が 欲しいけど、置く所が無い(汗 夏は使うけど、他の季節は必要ないしね・・

 

ヒエっ この冷凍庫の中に遺棄されてたとか?!(;´д`) 犯人探しでは無く、被害者探しか・・ この人の人生って何だったんだろうか・・

 

名産品の鯖寿司もいっぱい。

この国道367は、昔鯖を運んでいた鯖街道。

魚臭かったのかな?(汗

 

焼きサーバー! これなら食べられるけど高いな・・ うちの子供達も喜びそう

 

名物の鯖寿司 こちらは食べられない! 不味い!(;´д`)

 

個人的に、鯖寿司は好きではない・・。

前の仕事の時に、SAで働いていた関係もあって、売れ残った鯖寿司を沢山もらえることも多かったけど、鯖寿司は苦手でした。

焼き鯖は、まだいいんですけどね。

 

福井じゃないのに、へしこ! こちらは鯖寿司の比じゃないぐらい糞不味い!! 鯖寿司は我慢すれば食べれるけど、へしこは吐く!(;´д`)

 

寿司の原点 鮒寿司! 相当臭いらしいが、どんな匂い? 美味しいの?

 

売店を見ていると、椎茸がありました!

珍しい原木椎茸ですが、1袋沢山入って300円。

員弁では、安い筈の菌床椎茸10個で300円だったよね?

ボッタクリなのが、よくわかる・・(汗

 

こんなにいっぱい入って300円! 外から見ただけでも軽く20個はある

 

高くも無いし、せったかくだから買って見るか。

ただ、今買ってしまうと、バイクの中は温かいから、帰る迄に傷みそう・・。

帰りも寄るとして、その時迄残ってたら、買うとするか。

運次第(汗

 

この奇麗な青空! 久しぶりに撮ったね、青空

 

一通り見たから、いよいよ観光地へ向かおう。

念のために、曲がる道等を再確認したら、もう目と鼻の先でした。

確認する事も、なかったかな?( ̄ω ̄;)

 

年季の入った観光MAP・・ 庭園は目と鼻の先!

 

行程表へ トップページへ 前のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ