琵琶湖 沖島 2018.9.19 Part6

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ

まわりを見渡しても、道らしき物は無い。

この火葬場跡まで続く道だけで、この先に続く道がある様には見えませんでした。

台風で道が無くなった?

そんなバカな!!Σ( ̄□ ̄;)

 

無理して奥に進むが・・ どこに道があるの?(;´д`)

 

しばらく、他の所もうろついてみたけど、開けてるだけで道なのかも分からない。

無理して進み、違った場合でも戻れる自信もありません。

潔く、諦めよう(つд`)

 

開けてる道らしき所・・ こういう所がかえって危険・・ 間違ってても進んじゃうしね

 

倒木云々の問題じゃ、ありませんね。

遭難した人が居るのも納得しました。

恐らく、道無き道を強行して進んだ結果、完全に迷ったんだと思う。

伊豆の観光で灯台目指したら、海岸ルートが壊れていて、強行したら戻るに戻れず、先にも進めず遭難しかけたのを思い出す(汗

仕方ないので、崖をよじ上り、道無き道、スマホも圏外の場所を彷徨ったっけ(つд`)

 

あとはさっき、分岐があった近道のルート。

道が奇麗に残っていれば、いいのですが。

 

別のコースへ・・

 

急な坂を登りつつ、近道ルートを行きましたが、こちらも割とすぐに道が消失。

階段があったので、そっちかと思ったのですが、何も無い・・。

見渡しても似た様な景色で、道らしき物も無し。

素直にやめよう(つд`)

 

最初こそは、"道"はあるが・・

 

結局、2つの広場は断念。

ぐるぐるマップの口コミでも、評価悪かったですしね。

見渡し悪く、まだ神社からの景色の方が良かったと。

 

階段らしきものがあるから、辛うじて"道"だと分かるが・・

 

倒木で塞がれた? しかし、その先を見ても道路には見えなかった・・

 

しかし、口コミには、この道の危険さが書いてなかったけど、普通に悩む事も無く歩いて行けたのでしょうか?

今気付きましたが、小学校のパンフには、"道を良く知っている人"と行ってくれと書いてある。

昨年作製したパンフみたいだけど、昨日今日に危険になった訳ではなさそう・・。

 

周りを見て、"道"を探すが・・ 

 

地元の人や行った事のある人じゃないと、絶対にわからないよ、ここ。

紹介してもらった、振興の方を通して、道案内できる人を紹介してもらわないと無理だね。

そこまでして、行く様な事もないだろうし(汗

 

トボトボとお墓を通り過ぎ、入口迄戻って来ました。

疲れた・・(>_<)

 

漁港で買った小学校の地図には、"道を良く知っている人と"と明記してる!! 台風関係なく危険な所だったようだ(汗

 

■東ルート

漁港に戻って再スタート 弁財天は一番遠い!!

 

本当は、前編、後編に分ける事もあり、登山で終わる予定でしたが、中止になったので東ルートへ行きます。

結局、普通に今回のみになったね(汗

 

東ルートの入口集落

 

東側には、厳島神社、弁財天があるのみ。

小学校もあるけど、小学校を観光する訳にも、いきませんしね( ̄ω ̄;)

 

しばらく乗ってなさそうな子供用自転車 子供達は、どこへ消えてしまったのだろう・・ バイオハザード!!(;´д`)

 

西側同様に、こちらも集落が有るけど、お店もポツポツとありました。

お昼をとっくに過ぎてる事もあるけど、なんか寂しい雰囲気・・。

 

沖島港屋 金の魚が目印 それにしても"食事"する雰囲気が無いな・・(汗

 

メニュー? 入る人、どれぐらい居るのだろうか・・

 

観光客が平日でも来ているとは言え、そんなに多く無い。

たいていは、漁港で食べれるなら、そこで済ましちゃいそう。

事前にネットなどで調べ、公式サイトや口コミで、ここがいい!とならない限り、奥の方迄来る人は少ない・・。

 

消防艇! ちょっとしたし巡洋艦?

 

琵琶湖巡洋艦 "おきしま" 45口径46cm砲2門! 外来魚をやっつけろ!

 

それでも、西側よりは賑やか?な感じ。

同じ島でも、こんなに雰囲気が違うのも面白いね。

小さな島なのに。

 

こちらにも、もう住んでなさそうな家が・・

 

住宅にお店、港などが集中してるからか、賑やかな感じ。

通行人も、こちらの方が多かったですしね。

 

子供会? 子供がいないのに?(汗

 

それにしても、我々の仲間、猫達が居ない。

猫はどこにでも居るし、私自身が猫。

子供も猫、あえて撮る程の珍しさも無い( ̄ω ̄;)

 

ふと山側を見ると・・ 城跡? 実は旧小学校跡

 

それでも、仲間が多い島だと聞いてたのに、こんなにも見当たらないのは心配になりますね。

島の人達に悪い事されてなきゃ、いいけど・・。

心配にゃ(>_<)

 

琵琶湖! 内地が近いから、どこからでも見える

 

釣り人も、こちら側には居ますね。

魚釣りなんてやらないので分からないけど、広い琵琶湖、どこでも釣れるもんじゃないの?

船代払って、島に渡る程の事なんでしょうか?

 

もう1つのお店 工務店とかの作業小屋にしか見えない(汗

 

オシャレ?に、看板はデザインしてあるが・・ 予約して迄来る人、そんなにいるのかな・・ うちも"完全予約制"にするか( ̄ω ̄;)

 

メニュー こちらも予約?  コーヒーは島にしては高めか 観光地価格? うちの店は350円!焙煎仕立て、挽き立てで香りが自慢!( ^ω^ )

 

小学校に到着!

子供達の声が賑やかに、、、聞こえない(汗

子供がほぼ居なくなったと聞いたし、小学校のパンフには昨年現在で全児童が16人と書いてありました。

16人の為に、これだけの施設とは、ものすごくリッチだね( ̄ω ̄;)

 

小学校 なんか盗撮したみたいだ(汗 帰りに撮り直したつもりだったけど、iPhoneだった(汗

 

それなりに大規模だし、数百万円、数千万円では建てられません。

何十億?

何年、何十年使うとは言え、児童一人当たり数千万円使ってくれるのか・・。

採算を考えるべきですよね。

島の人達には悪いけど。

まだ、船代を補助した方が、節税になるのでは?

 

遊び場

 

ちなみに、こちらの外に有るトイレは、観光客も使用可能。

限られたトイレなので、重要だ(汗

 

弁財天へは、グランドを突っ切って進みます。

子供が少ない割に、広いグランド。

ものすごい贅沢感!

 

グランドに道が・・

 

ここから弁財天迄、600mだとか。

後少しかな?

 

大分、進んだ!

 

ところが、距離的にはそんなに遠くも無いし、山の中と違って高低差があるわけでもないのに、もの凄く遠い。

ここからが大変でした・・。

 

学校裏には山へ続く階段 ばーちゃん達の話では、ここから広場に行ける様な感じだったが・・ PS 地図を見ればホオロ広場に出る

 

日も傾き、ますます日差しがキツくなる。

山の中と違って、日差しを遮る物は少ないし、自販機もありません。

体力の消耗が激しくなる(つд`)

 

さらに進む・・

 

疲れた物の、変わった雰囲気の所が多く、楽しめたとは思うけど、如何せん日差しキツ過ぎて疲れ過ぎた(つд`)

 

民家、、、廃墟に近い建物が、点在・・。

島の奥の方だし、こちらの方から住民の人が抜けていったのかも。

内地で買い物したとしても、港から小学校迄もそれなりの距離。

自転車使っても、途中からは道が悪いし、それがずっととは不便過ぎだもんね。

島を出るのも必然か。

 

危険? たおれる? 何が?

 

この家が倒れかねないのか!!Σ( ̄□ ̄;)

 

そんな不便な奥でも、畑はある。

こんな遠く迄、畑仕事しに来るのか・・。

大変だね(つд`)

 

これは・・( ̄ω ̄;)

 

猫は居ないが、水鳥は沢山 羽休め・・

 

ところどころに、桟橋みたいなのがあるけど、水上タクシーみたいに船での行き来はあるのかな?

村営みたいな感じで、住人専用の桟橋間を運行する船があれば、多少は便利にならないのでしょうか?

コスト的に難しいのかも・・。

 

畑の中を進む・・

 

桟橋だ! 何かお手製ぽい

 

ボート! 泳いで遊んでいるみたい 気持ち良さそうだ・・

 

ここで待ってれば、迎えに来てくれるのだろうか?(汗

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ