水車資料館 2018.9.28 Part1

行程表へ トップページへ 前のページへ

■水車りツーリング

今回も前回に続き、滋賀県のツーリング。

しかもまた、琵琶湖沿いの同じコース( ̄ω ̄;)

 

前回の沖島は、予想以上に楽しめました。

天気もよかったし。

面積はそれなりですが、見る所が多く無いので、時間が余ったら近くのお寺に行くつもりをしてましたが、時間的にできなくなりました。

今回は、そこを行ってみようかと。

 

目的地が、お寺だけでは時間が余るし、それだけのために行くのもね。

ちょうど行く途中に、水車があったから行ってみよう。

以前から、気になっていた所だしね。

 

水車とお寺だけだと、これまた物足りない。

さらに付近に何か無いかなと、探して見るとありましたよ。

水車資料館。

水車マニアではないけど、水車に資料館なんて初耳だし、雑学を深めるのもいいだろう。

水車ツーリングだ!

 

■出発

まだ9月ですが、朝晩寒くなって来た。

前回は、船の時間、島巡りの関係から早めに出たけど、今回は似た地域であっても船は乗らないので時間の余裕はある。

何時に出ようか悩んだけど、せっかく起きれたこともあり、7時に出発。

着込んでるけど、寒い物は寒い。

 

ポツポツと通学している中学生を見つつ、中学校を越えるとチャリダー発見。

レオタードの様な薄くてピッチリした、専用スーツ?を着てるけど、寒く無いのかな?

ちゃんと温かくなっているんだろうけど、見た目、寒そう・・。

もうそろそろ、シーズンオフなのかな?

 

神戸に向かう為に南下し、今回こそはバラ公園の方に曲がってみようと、バラ公園の方へ左折。

県道手前迄進み、信号待ちしていると面白い看板を発見しました。

会社の案内看板みたいですが、会社名がおかしい。

"株式会社 ひでぴょん"

ひでぴょん?!Σ( ̄□ ̄;)

 

そこの社員は、ひでぴょんの山本ですとか、紹介するのでしょうか?

ひでぴょん( ̄m ̄*)

私が前勤めてた会社の名前も、おかしな名前で、社名の理由を聞いたら意味があり、なるほどと思ったけど

"ひでぴょん"に意味は、あるのでしょうか?

お前の店の名前だって、ふざけ過ぎだろと言われるかもしれませんが( ̄ω ̄;)

 

県道に入り、堤防への交差点に向かう。

堤防の交差点が混んでても、こちらから県道に入れば余裕で行けるかなと、思ったのですが残念ながら混んでませんでした。

この時間帯なら、堤防から来ても混んでないのかな?

 

揖斐川を渡り、池田を走る。

片側2車線になってますが、通勤の時間帯だからか、やたらと殺気立ってる・・。

飛ばす車が多いのはいいのですが、無理な割り込みが多い。

危ないな(-_-メ)

 

道の駅 池田を通過してトンネルへ。

普段なら80kmで走るけど、混雑気味だから60kmで進む・・。

この時間帯、町の中へ向かうエリアは走りたく無いですね( ̄◇ ̄;)

 

トンネル通過後の温度計は、15度を表示!!

山陰だから低いんだと思うけど、冬みたい!

嫌だなあ(;´д`)

 

垂井に入ると車が分散して、少しは流れて来る様になりました。

国道21バイパスに入ったけど、この辺りってネズミ取りやってる事もある・・。

丁度今は、秋の交通安全運動中。

交通安全=遅い速度ではないのにね(-_-メ)

前の車に続きつつ、速度とお巡りさんが居ないか警戒して進む。

 

結局、誰も居らず普段通りでした。

警戒して損したかな?

安心したせいか、国道21へ行く交差点を左折車線に入り忘れ、直進しかけました。

国道365、伊吹山コースじゃないんだから、こっちは違う!(汗

 

国道21よりも、国道365の方がよく走るから、無意識で直進しかけましたよ。

ギリギリというより、無理矢理左折車線に入りました(汗

 

何とか前回同様の国道21に入れました。

しばらくは、関ヶ原の町中、、、寂れた商店街の中を進む。

 

この道は久しぶりだから、とっくの昔に潰れたのか最近潰れたのかは分からないけど、コンビニ跡も多かった。

コンビニはいっぱいできるから、どの場所が成功して、どの場所が悪いかとか分からないですよね。

なんか運じゃないかと思うぐらい。

どこかのセブンイレブンは、"変態セブン"として10年近くもやってきたらしいし( ̄m ̄*)

かと思えば、まじめに?営業してたコンビニが潰れたりですからね・・(汗

 

登坂車線がある上り坂に到着。

トラックが登坂の方に入ってくれたので、追い越し車線から加速して追い越すぞ!

冷たい空気を我慢して、どんどん速度を上げる・・。

痛い!!

目にゴミが!(;´д`)

しばらく前が見えなかったよ(汗

 

関ヶ原が終わり、滋賀県の米原に入る。

さっきまで気温が上がって19度になってたのに、こちらに入り再び15度。

また寒いよ!(>_<)

 

先週走ったばかりだし、特に目新しい物はなし。

元々、何も無い所ですからね・・。

 

あると言えば、米原IC付近の殺人現場。

前回通過した時に、救急車、パトカーが停まり、いっぱい警官が集まってたんですよ。

大ニュースだ!と期待してネット記事を見てみましたが、それらしい事件も記事もありませんでしたが・・。

何だったんだろう?

 

記事と言えば、ツーリングとは関係ないですが、地元の新聞記事に私が載りました!

私への直接の取材では無いけど、とあるイベントで関係者に同行していて、隣で新聞記者の取材を見てました。

そしたら、いつの間にやら撮られてたみたいで、新聞の写真に私が写っているじゃないですか。

この画面端の猫、私にゃ!!

前の仕事でテレビ出演したけど、今度は新聞!( ^ω^ )

 

これ私にゃ!\(>w<)/♪

 

話を戻してツーリング( ̄ω ̄;)

高速道路では、事故があったみたいで渋滞と出てました。

下道のこちらに、影響が無いといいですが。

 

その影響ではないと思うけど、米原駅手前の国道8との合流する交差点後に、渋滞に巻き込まれました。

ものすごい列!

 

前回は奇跡的に免れてスムーズでしたが、以前のツーリングで朝通ると、ほぼまきこまれた渋滞。

やっぱり、ここは渋滞地帯だよね。

前回、渋滞しなかったのが不思議。

偶然、渋滞前の時間帯だったのかなあ、、、出発時間も少しは早かったし。

 

渋滞したら、もうトロトロ進むしかありません。

日陰だから体が冷える。

車と違って、バイクはこの点がキツい。

車だったらコーヒーでも飲みながら、スマホのどうぶつの森をやってたでしょうね(汗

 

渋滞は警察署、湖畔道路の交差点迄続いてました。

あ〜、長かった!

 

これまでの遅れを取り戻すべく、加速したい所ですが、それなりに車が居るので、後を着いて走る。

焦っても仕方が無い、のんびり行こう。

 

道路沿いには工場地帯というか、研究所地帯があります。

JRの鉄道研究所、ヤンマーの本社みたいなでっかい研究所。

そして今回初めて見たと思う、スポーツカーの会社、、、ぐるぐるマップで調べたらレーシングカーのお店なんですね。

カッコいい車がいっぱい!

いつできたんだろ?

こんなご時世に、売れるのかなあ?(汗

 

彦根に入り、佐和山トンネルを通過。

後少しで、国道8を抜けられる。

我慢だ!(>_<)

 

個人店だと思われる、安い中古車の店がある交差点に到着。

ここを右折!

 

前回の記事に書き忘れましたが、JRを跨ぐ形で橋を渡りますが、上から古い電車が止まっているのが見える。

待避線に置いてあるけど、もう引退してて廃車待ちの感じ・・。

使わないなら、無料でくれてもいいのにね。

輸送費はJR持ちで( ̄ω ̄;)

 

彦根城の隣というか裏側を、のんびりと走る。

通学の高校生も多いし、先生ではないと思うけど、交差点では"交通安全"のタスキを付けた人がいました。

信号も多いし、やたら停められてしまうけど、後少しの我慢だ・・。

 

前回の帰りの時に、この県道25に入り損ね、そのとき標識を"県道2"と見間違えと思いましたが真実?が分かりましたよ。

帰ってから、ぐるぐるマップを拡大したら、ずっと県道25ではなく、湖畔の交差点手前で"県道2"がごく一部入ってるんですよ。

なので実質、県道25なんだけど、標識的には"県道2"。

だから標識は県道2で、それを知らない私が間違えたという訳( ̄◇ ̄;)

ぐるぐるマップにしても、拡大しないと出て来ない店、県道名などがあるのは不具合ですよね(-_-メ)

 

ようやく琵琶湖前に着き、ここからは気持ちいい湖畔道路!

走るぞ!( ^ω^ )

 

車も殆ど、彦根市街で消えて行き、湖畔道路は気持ち良く流れています。

個人的に、この辺りの琵琶湖湖畔道路の景色が、一番奇麗な気がする。

もう少し北の長浜あたりもリゾート地化?されてるけど、こっちの方が奇麗に思う。

 

先週も見たばかりだけど、やはり海にしか見えませんね。

向こう側に山は見えるけど、敦賀湾も向こう側に山が見えるし、変わらない。

うーみー!!

 

今回も休憩地点は、あの公園。

水着のお姉さん、また居ないかな?( ̄ω ̄;)

それはさておき、ここまでのメモを取れるのは、あそこぐらいだし、確実にトイレがあるのもあそこ。

貴重な休憩地点(汗

 

琵琶湖の景色はきれいだけど、風が強くなって来た。

台風の影響?

今日はもの凄く天気が良く、台風接近で明日から荒れて来るなんて信じられませんね。

日曜日はイベント出店の予定だったけど、その影響で中止ですよ(>_<)

 

それはさておき、湖畔だからか風が強い。

夏なら気持ちいい風になったかも知れないけど、これからの季節はより体感気温が下がる。

琵琶湖も見納めに、なってくるかなあ(つд`)

 

日差しも強くなって来て、気温も20度。

やっと寒さが無くなって来ましたね。

 

田園地帯に入り、スピードアップ!

とても気持ちいい!

、、、とはいえ"秋の交通安全"だから、悪い人達が潜んでいないか要注意。

単独で先頭を走ってれば危ないけど、前の車も走ってるなら大丈夫だよね?( ̄ω ̄;)

 

■公園

広い駐車場 朝から何台か車が停まっているが・・

 

やっと公園が見えて来ました。

やっと休憩&メモだ!

 

朝から何台か車が停まってますが、あのお姉さんの物と思われるハイエースが無い。

やはり、居ないか(>_<)

 

代わりに犬のおしり・・( ̄ω ̄;) なんとリード無く放し飼い!! 本当に犬好きの人って脳みそ入っているのだろうか(-_-メ)

 

急いでツーリングメモを取る。

ここまであったことを、忘れないうちに!

本当に休憩地点ないし、渋滞するし、この関ヶ原ルートは嫌いなんだよ( ̄◇ ̄;)

 

誰も居ないと思うけど、湖畔の方にも行ってみよう。

ひょっとしたら・・。

 

気持ちのいい緑の芝生

 

居たのはテントを張って、キャンプしている人。

こんな時期にキャンプ?

ここは、変わった人が集まる様だ( ̄ω ̄;)

 

キャンプしてる人! 世の中、色んな人が居る物だ

 

しばらく、琵琶湖をゆっくり見る。

走行中も見て来たけど、やはり前方を交互に見たりして見る琵琶湖と、座ってゆっくり見る琵琶湖は違う。

平和だ〜。

 

琵琶湖湖畔 海藻が流れ着いてる?!

 

今回は船の時間も無いし、観光地は3つと少ない。

休憩がてら、この公園を散策してみよう!

ひょっとしたら、遊具の所に水着のお姉さんが遊んでいるかも、、、そんなわけはない(汗

 

クラゲを発見?! 淡水のクラゲも居るの?

 

お姉さんが居た所・・ 今日は代わりに三角コーンが! お姉さんの正体は三角コーンだったのか!(つд`)

 

車は多く停まっているのに、公園には誰も居ませんね。

車中泊みたいに、みんな車の中で寝てました。

通勤が終わり、勤務中の時間だと思うけど、朝からサボってる?

よくわからんな(汗

 

フィットネスコース! それにしても日本人は、漢字が大好きだな 10文字も漢字の名前って言いにくくないか?(汗

 

普通の子供向けの遊具だけでなく、ダイエット向けの遊具?もいくつかありました。

歳のせいか、毎日営業してる訳でもないし、肉付きがよくなり過ぎてます(汗

ちょっと運動していきたいけど、さすがにそこまでの時間ないか( ̄ω ̄;)

 

モダン?なフィットネス遊具

 

こんなにある!

 

子供用の遊具には、年齢制限が付けられてたけど、危険な物なのかな?

最近は何でも訴える、モンペが多いから責任回避の意味合いが強いんでしょうね。

そんなもん、注意せずに遊び、ドジ踏んで怪我した子供が悪い。

そして、それらの注意を怠った親が悪いだけ。

 

遊具の説明 6〜12歳迄!! こんな対象年齢が狭い物に税金使うのはどうなのか?( ̄◇ ̄;)

 

80年の人生の中で、たったの6年間しか遊べない遊具 私はあと2年待たないと遊んじゃだめなのか(>_<)

 

スマホのどうぶつの森もプレイして、トイレも済ませたし、そろそろ出るか。

3時間ごとに、どうぶつの森をやらなきゃいけないから、面倒ですよ・・。

ツーリング中まで時間を割くとは、すっかりスマホ中毒かも(汗

 

■ボロボロ! 水車公園

水車公園?の駐車場 奥に居るシニア夫婦の方達とは、この後で・・

 

今日最初の観光地は、前から気になっていた県道沿いの水車。

県道からは駐車場は無さそうに見えたけど、ぐるぐるマップで調べたら裏側に駐車場があるんですよ。

公園からちょっと走って、到着です。

 

まわりの景色 左奥にあるのは水門

 

気持ちのいい自然の景色! こんな中を走って来て、この後もこの中を走る!

 

駐車場に入る為に、交差点を曲がり、またすぐ曲がって裏の駐車場へ。

小さい所だけど、他にも人が来てますよ。

意外にも、それなりの名所?

 

トイレも完備されているが・・

 

周辺の観光地 近くに色々ある様に見えるが、かなり広域図 安土まで入ってるしね

 

琵琶湖の真ん中辺り?

 

しかし、それとは裏腹に、ボロボロの酷いところでした・・。

台風の被害というより、経年劣化で崩壊し、そのまま修復される事も無く放置されてるぽい・・。

 

水車と駐車場を繋ぐ橋は壊れ、通行止め・・ 帰りに渡ったけど、普通に大丈夫だったが・・

 

駐車場から水車に行く橋は、壊れているのかロープで閉鎖されてました。

仕方が無い、道路からぐるっと大回りして行くか。

 

東屋と水車 よく見ると、東屋の手すり?部分が無くなっている・・

 

東屋があり、休める様になっているけど、ゴミが散乱・・。

我々の仲間が漁ったのかなと心配したけど、どうもそうではないみたい。

よくあるバーベキューとかやるDQN連中が、そのまま散らかした感じ、、、ゴミを集めたのにここで捨てたぽい。

マナー知らない奴は、BBQやるな!

というか、ホームセンターとかで、BBQ用品の販売禁止してほしいよね(-_-メ)

 

買い物かご迄・・ イオン=底辺専用SCだ( ̄◇ ̄;)

 

メインの水車は破損し、そのため水は抜かれて見るも無惨。

何もかもが酷い・・(;´д`)

 

変わった形だと思いきや、右側には部品が散乱!!(;´д`)

 

何でここに水車があり、観光できる様に整備されていたんだろうと思うけど、説明の看板もパネルもなし・・。

なんなんだここは・・。

期待してなかったけど、まさかこんなに酷いとはね。

これはガックリ(>_<)

 

■再アタック! 伊崎寺

駐車場にある紹介看板 琵琶湖のまわりには名勝が多い?

 

今日のメインは、この先にある水車資料館ですが、また県道に戻って少し走ります。

前回、見過ごしてスルーしてしまった、沖島への船乗り場へ行く分岐。

そこまで行きます。

 

沖島は、見る所も少なそうだったし、島と言えど湖の島。

そんなに観光に時間はいらず、時間が余ったら近くにある伊崎寺に寄ろうと思ってました。

沖島が予想以上によくて、伊崎寺に寄れなくなったので、今回来た訳です。

 

そしてそのルートも、ほぼ同じ。

コンビニのある分岐を曲がり、コンビニ横の道を進めば駐車場、、、のハズでした。

コンビニはちゃんとあるけど、道が無い!

あるにはあるけど、未舗装の田んぼ道。

こんなもん、走れる訳が無い!!

 

こんな感じの道 実際は、もっと酷く、狭く、草生えてて轍を走る感じ・・

 

ぐるぐるマップで見る限り、それなりの広さで他の道よりいい感じ。

いい加減だな、ぐるぐるマップ。

走れる訳無いので、そのまま通過して沖島の船乗り場方向へ・・。

また沖島行くか?(汗

 

様子を見る為に、トロトロ進むと伊崎寺の看板を発見!

完全一車線の狭い道ながら、ちゃんと普通に舗装路。

ぐるぐるマップで見ると、かなり細くて怪しいんですけどね(汗

 

この看板が目印! 狭いながらも舗装路!

 

何とか駐車場に到着。

すでに車1台が停まり、ライダージャケットを脱いで登山の準備をしていると、男性が戻って来ました。

汗だくになってて、暑い、暑いと呟いている・・。

そんなに険しい所なのか?(;´д`)

 

駐車場 帰りに撮ったものだけど、平日にも関わらず来る人は多い?! それなら道を何とかしてほしいね 対向不可だもん(;´д`)

 

ぐるぐるマップによれば、ここから徒歩で伊崎寺へ向かう。

山道をしばらく歩くわけだけど、口コミを見る限りはそんなにハードではなかったと思うけど。

心配だ(汗

 

案内 イベントは年に3つか このお寺の有名なのは、8月のなんたら飛び 何て読むの?(汗 

 

8月の自殺イベント( ̄ω ̄;) 自殺を高みの見物とは、面白いのかな?

 

準備が整い、登山開始!

入口には、杖が置いてあったので装備!

足腰丈夫じゃないし、やはり無理せず杖を使うと関節への負担が減って楽だし、何よりも安全( ^ω^ )

 

登山道、、ここからお寺へ 距離は900mほど

 

カラフルな杖! ブルーを選んだ!

 

入口こそ急な上り坂だったので、身構えてしまったけど、そんなにキツくはありませんでした。

なんで、さっきの男性、汗だくになってたんだろ?

まさかと思うけど、ダッシュで往復して運動してた?( ̄ω ̄;)

 

伝説の大ゴケ大河ドラマのロケ地らしい 演技、、、縁起悪いな(汗

 

道中で亡くなった人達を弔うお墓? ああは、なりたくない!(>_<)

 

行程表へ トップページへ 前のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ