水車資料館 2018.9.28 Part6

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ

順番的に、おかしい気もするけど、やっとでてきた水車の起源。

雑学的な事で最後の方にしたのかな?

個人的には、最初に出して欲しかったけど・・。

 

当然というか、能登川が日本初の地でもないし、水車が有名だったということも無さそうだ・・ 他の地域同様に江戸時代からみたいだし

 

再び水車の種類 これは展示物有り!

 

これなら、見た事ある気がする! 今なら普通に水路作って水を流してそう

 

芋洗い水車 これは今でも普通に?あるよね これは良く見かける

 

また話が飛ぶ様な感じですが、ショーケースに入っている古文書コーナー。

水車に関する古文書の様ですが・・。

 

徳兵衛さんの届出! なんだかいい人みたい( ̄ω ̄;)

 

定型の記入用紙ではないのか・・ それにしても漢字ばかり!

 

いつの時代の物? 読めねえ・・(;´д`)

 

江戸時代末期の物か・・ 

 

資料館も、いよいよ最後にさしかかってきました。

順路が無いため、"出口"なりゴールは分からないけど、一通り見て来て、もう見る物が無いので・・。

逆に言うと、裏口?から入って来たため、私にとってはスタート地点でもありますが(汗

 

ん? 今頃なんで由来が?(汗 しかしさっきの説明では、一般に広まったのは江戸時代 ここには時代が書かれてないが・・

 

最後の水車職人? この資料館は、いつ作られたのだろうか・・

 

ふるさと創生事業。

どこかで聞いた事があるなあと思って調べたら、あの悪名高き、1億円バラマキ事業か。

各地でいきなり大金貰え、"町おこし"にと各地で変な物をいっぱい作った公共事業。

時代は、日本全盛期、私の全盛期?でもある1988年!!

 

こちらもショーケース 水車の部品

 

水車専用の道具! 

 

危険な状態!! 税金で予算付けて作った施設ではないから、補修する事もできないのか?(汗 成金施設ってわけだもんね( ̄◇ ̄;)

 

Wikiで見る限りでも、変な物がいっぱいでてくる。

当時の関係者達は、真面目に行けると思ったのでしょうか?

それとも適当でも良いから、とにかく作って利権にありつければよかったのでしょうか・・。

それ故に、この資料館もしろうと造りのめちゃくちゃな、"日本一質の悪い資料館"になってるのも納得( ̄◇ ̄;)

 

水車の部品コーナー?

 

今回の復元、、どの復元なんだろ?(汗 外に有る資料館の水車の事だろうか

 

歯車! ペアだったものなんだろうか

 

税金の無駄遣いに決まってますが、されなりにも経済効果は、当時、あったのでしょうか?

まさにバブルの時代だ( ̄◇ ̄;)

 

各地で水車が消え、観賞用の水車作りとは職人としても悲しい物が・・ 現在は水車職人っているのだろうか? 観光地には水車あるしね

 

こちらには番号ふられている! 普通は、こうだよね( ̄ω ̄;)

 

そして完成! 最後の水車造りの完成は、感慨深い物があったんだろうか・・ 自分最後の仕事か・・(>_<)

 

よく分からなかった?水車に関する資料もこれで終わりか。

悪名高き、ふるさと創成事業の施設だということが、分かっただけだったかも(汗

各地の、ふるさと創成事業で作った物は、今現在も残ってるのかな?

それらを巡る度も、ある意味面白そう( ̄ω ̄;)

 

情報交換水車Map 情報交換水車って何?(汗 友好都市みたいなもの? 大きな水車でもあるのかな? 岐阜も水車は多いが入ってない!

 

最後は、水車とは無関係の水鳥コーナー。

コーナーというより、いっぱい水鳥の写真が飾られてるんですよ。

水車の資料が見えなくなっても、飾る程の物か?

何もかもが無茶苦茶( ̄◇ ̄;)

 

自然を守る会! 普段なら、環境保護運動は私も大賛成だが・・

 

船の最期・・ 難破船があちこちにあったのか・・ 船って車みたいに登録しないの?

 

メンバーは多い! 清掃活動とか頑張って!と言いたいが・・ ん? スポンサーののぼり? きな臭くなってきたな(汗

 

水鳥だけでなく、鳥自体に興味がないし、小鳥は我々猫族の狩りの対象になることぐらいかなあ・・。

現代の猫社会では、鳥を狩れる猫は数少なくなってますけどね。

キャットのフードもあるし、危険を冒してまで穫る物でもなく、狩猟本能的に穫ってみたくなる程度ですから。

 

鳥さんの飛来する様子 そもそも、この伊庭内湖って、どこの湖?

 

沢山の種類の鳥さん 小鳥って肉が少ないし、食べれる所が少ないよね 狩っても得られる物は少ない・・

 

我々から見たら、"周辺で食べられる野鳥たち"だね( ̄ω ̄;) 人間も"焼き鳥"あるし・・

 

うちの猫家族は多いですが、今迄、鳥を狩って来たのは、ゆの只一人。

体は一番小さいけど、家族一の凶暴娘。

流石だ( ̄ω ̄;)

 

コウノトリ! 絶滅に近く、ごく一部にしか居ないんじゃないの? 絶滅する前に食べてしまおう! by コンビニ業界( ̄◇ ̄;)

 

おいおい、裏に水車の説明あるじゃん!! 何が守る会だよ! 鳥なんて全滅させてやる!(`Д´#) 兎に角無茶苦茶!

 

順番、順路めちゃくちゃですが、再び水車の資料(汗

いつも漏らしたものは無いか、最後に確認。

こういった順路もないところだと、いつも以上に、見落としありそうですからね(汗

 

現在の能登川水車の説明 地図で案内してくれても良さそうですが、"守る会"によって隠されてしまったのかも(-_-メ)

 

24年前の水車 常に濡れて耐久性はあまり無さそうだけど、現在もあるのだろうか・・

 

役場にも当然、水車が  病院同様の時代、1995年頃だから、まだ景気が良かった時代か・・ それが今の能登川は廃れまくり・・

 

やっと資料館、終わり!

見応えのある資料館なら、沢山見ても満足感で一杯だけど、最低レベルの資料館だと展示数が少なくても疲れるだけ。

やれやれですね( ̄ω ̄;)

 

喫茶店?"みずぐるま" 雑貨の中に鍋焼きうどん?! 何もかもが無茶苦茶(;´д`) 感覚を疑う・・

 

一応、水車と関係あり? 売れてるのかなあ・・

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ