信楽高原鐵道 2019.5.10 Part1

行程表へ トップページへ 前のページへ

■鉄道事故ツーリング

いよいよ車検は来週にせまった、新型グランドマジェスティ。

天気もいいし、ツーリングしよう。

 

前回は海だったから、今回は山に行きたい。

山の緑もいい色に、なって来ましたからね。

山の中を走ったら、きっと気持ちがいい!

 

しかし、いつものごとく、目的地を決めようとしたけど、思いつかない・・。

山の中と言えば、高山方面。

まだ今の季節に行くには、遠過ぎるかも。

帰りが遅くなると、寒くなるしね。

うーん、どうしよう。

 

決めかねていると、大津での痛ましい事故のニュースがありました。

保育園の子供達に、事故でふっとんだ車が突っ込み、二人が亡くなった事故。

右折車が直進車が居るのに、無理矢理曲がったという、良くある事故と言えばよくある事故ですね。

今回運悪く、子供達の所に車が突っ込んでしまいましたが・・。

 

大津と言えば、琵琶湖。

琵琶湖周辺も悪く無いなあ。

全然、山は無いけど・・。

 

琵琶湖周辺、大津周辺を見ていると、信楽を発見。

ずっと前から、行ってみたいと思っていた所。

信楽焼で有名だけど、個人的には信楽鐵道事故のイメージ。

大勢の人達が亡くなり、当時は大体的に報道されてました。

あれから、30年近くにもなるのか・・。

 

調べてみたら、事故が有ったのは5月14日。

来週じゃん!

信楽駅、事故現場付近の慰霊碑、そして事故の原因となった信号所跡。

事故関連の場所を巡れるな・・。

 

そして観光は、信楽焼の資料館と、近くの神社。

資料館に行けば、信楽焼について知る事も出来るし、信楽焼の狸もきっとあることだろう。

狸の写真を撮りに行こう!

 

ただ、もの凄く遠い。

大津に近い?だけあって、琵琶湖の最南端だし、滋賀県とはいえ三重県との県境の町。

今迄、行きたくても行かなかったのは、その遠さ。

行けるのかな?(汗

 

距離的には100kmちょいだから、そんなに遠いわけでもないけど、信楽に行く国道307がいい道じゃない。

米原、彦根を通るけど、そこまでがいつも混むし、国道307に入ってからも、多賀大社に行く時に良く走ったけど

いい道だった記憶も無いですから。

その道を延々と南下する道。

気が重い(汗

 

■給油

今日は特売日!

 

時間がかかることが予想されるので、早めに8時30に出発。

青空でいい天気!

日差しもあり暑いけど、走り出すと空気がヒンヤリして少し寒い感じ。

でも、これから気温も上がるだろうし、大丈夫だろう。

 

まずは給油の為に、GSへ。

昨日、仕入れに新型グランドマジェスティで行ったけど、ガソリンが1個点滅になってしまいましたからね・・。

沢山、給油(つд`)

 

満タンになり、一路、関ヶ原へ。

バイクで行くのは久しぶりだけど、毎月第一日曜日に員弁に行く時に通っている道。

目新しさが無いのが、残念かな( ̄ω ̄;)

 

池田に向かって走っていると、後ろから無理に入って来る車がありました。

小牧のセレナ。

県道53は、よく飛ばす車が多く、80kmで走る車が多いけど、この車は100kmは出してますよ。

悪い奴だな(-_-メ)

 

運悪く、ずっとその車の後ろになってしまったけど、右折する時はウィンカー出さないし、やはり悪い奴。

こういうやつが事故を起こし、小さな子供とか犠牲にするんだよ。

警察は何をやっている!(-_-メ)

こういう車の後ろに居ても、苛つくだけ。

途中で、追い越してやりました( ^ω^ )

 

垂井から関ヶ原に入ると、風が強くなって来た。

伊吹山が近くなったから?

気温は24度あるから、そんなに寒い事も無いけど、煽られるのは嫌ですよね。

仕事の時もプライベートの時も、風は大嫌い( ̄◇ ̄;)

 

国道21にやっと出た。

員弁に行く時は、関ヶ原IC方面に直進だけど、今日は右折して国道21を走る。

この先の米原から彦根迄が、混雑して渋滞する所。

お金があれば、高速使って楽に行けるんですけどね(つд`)

 

関ヶ原の町中を進み、県境へ向かう。

関ヶ原と言えば、関ヶ原の合戦地だけど、あちこちに"陣地跡こちら"の看板が。

関ヶ原合戦観光しようと思ったら、見る所あって最高そうだけど、行っても"跡地"だろうなあ。

原っぱとかで、戦ったぐらいでしょうし。

撮る物は、あるのかなあ・・。

 

町を離れて県境へ。

ここからは滋賀県!

前回のツーリングでも走ったけど、今回は通過ではなく観光します!

 

滋賀県に入ったけど、ここからが嫌な道の始まり。

交通量は多くて飛ばせないし、まわりには何も無く見る楽しみも無し。

前の車に続いて、走るだけ・・。

 

米原に入り、高速道路の隣を走る。

ああ、お金があれば彦根ICまで、一走りなんだけどな。

サラリーマン時代は、よく使う事もあったね(つд`)

 

しばらくぶりに走ると、新しく出来たと思われるコンビニやお店も。

コンビニはあちこちにあるし、前からあったのかも知れないし新しく出来たのか、イマイチ見分けがつかないな(汗

相変わらずあったのは、ラブホテル群。

景気関係なく、繁盛する物なんでしょうか?( ̄ω ̄;)

 

国道21が終わり、国道8へ合流。

ここからが混むんですよね。

最悪な場合だと、渋滞してにっちもさっちも進まない所・・。

 

速度が落ちた物の、停まる事無く進む。

今回は、渋滞迄はいかないかな?

彦根まで行き、国道306に入る迄の辛抱・・。

 

途中、パトカーが見えたので、事故渋滞かと焦りましたが、曲がった先での事故。

やはり交通量が多く、危ない所なんだな・・。

幸い、国道8には影響はでてなく、ゆっくりですが進めますが。

 

米原駅の混雑する所を通過。

駅の利用客も多い様ですが、ここから琵琶湖へ向かう車も多く、湖畔道路へ向かう道路に入って行く車が多数。

おかげで、混雑緩和!

 

ようやく彦根に入り、市街地に。

また混雑しそうで嫌だけど、国道306はスグ。

ここから目的地の信楽までは、一本道!

 

彦根ICを通過し、田舎道に入って行く。

ここからは、自然の多い道ですが、交通量は少なく無い。

ICから出て来る車も多いし、何よりも大型トラックが多い。

これが、距離以上に信楽が遠くに感じる所ですよ。

 

久しぶりの国道306を走る。

何度も来ているので、途中には河内風穴へ行く道があったり。

確か、車検の時の代車で行ったんだっけ?

代車の時は、原付2種の狭い道を走り易い原付。

 

河内風穴は廃村があったり、狭くて道が悪い所でしたからね。

大きなビッグスクーターでは、脱出不能になる可能性があるから、ヘタな所に行けないのが泣き所。

来週、代車ツーリングしようかなとも思うけど、あいにく来週は地元のバラ祭りで休み無し(つд`)

 

国道306を使う時に、一番行く多賀大社を通過。

ちょうど、ここの交差点を東に行くと、三重県側に出て、員弁に行く道に出て楽に帰れる。

帰りに使いたいけど、残念ながら土砂崩れの為にずっと通行止め。

復旧しないのか(-_-メ)

 

国道307に切り替わり、南下を続ける。

目的地迄は、1本道だけど、まだまだ距離はある・・(;´д`)

 

■最初の休憩 道の駅 甲良

道の駅 こうら 新しいけど、小さい所

 

やっと休憩地点の道の駅 甲良に到着。

この辺りは道の駅が少ないから、貴重な道の駅。

ここを通る時は、必ず来てますね。

 

お墓の募集? 住民って、死者の住民も募集しているのか・・(;´д`)

 

人工の小川? 帰りに寄ったら、子供達が遊びに来てた

 

休憩がてら、ちょっと散策。

クレープのお店があったけど、前あったっけ?

クレープと言えば、移動販売の定番。

私は見た事無いし、一緒に営業したこともないけど、キッチンカーの業者さん曰く、クレープのキッチンカーが一番多いらしいです。

ゆの号を注文する時に、参考に内装を見せてもらったのも、クレープ屋さんでしたし。

 

クレープ屋さん 正面で撮りたかったけど、店員さんいるしやらしいから、ここから・・(汗

 

クレープメニュー 高いけど、こんなもんか うちの商品より高いと、高いと感じてしまう(汗

 

私の歯磨き? 食いつけばいいのにゃ? 実名フルネームで名指しだよ(;´д`) 食いついたら、プー!!って音がしてビックリ!

 

そしてペアの様にもう1つ店があったのが、ピザ屋さん。

こっちも前は無かったよなあ・・。

最近出来た?

ツーリング自体、滅多にしていないし、最近、、、少し前からあるのかもしれないけど(汗

 

ピザ屋さん コーヒーもある!

 

ピザ食べたい! しかし、とんでもなく高い!!(;´д`) 客単価もの凄く高いけど、平日でも売れるのかな?

 

スマホのどうぶつの森もやったし、そろそろ行くか。

3時間ごとにプレイする必要あるから、面倒・・。

これで、12時まではプレイしなくてもすむぞ(汗

 

まわりの観光地 なんもない?

 

湖東三山の1つ 西明寺があるぐらいか

 

名神高速道路と並走し、スマートICを通過。

出入り口に、道の駅みたいな施設ができてました。

利用者は多いのかな?

一般道と違って、高速道路の利用者は少ないだろうし、大きな観光地等がないと出入りする車も少ないだろうしね。

 

一応、この辺りには湖東三山という、有名なお寺群があり、私も巡った事があります。

順番に、湖東三山のお寺へ行く道、看板を通り過ぎるけど、有料施設な割にあんまり大した事が無かった記憶。

紅葉の時は、いいのかもしれませんが・・。

 

この辺りは大きな工場やら、配送センターが多い。

その影響で、大型トラックが行き来し、ちっとも進まない。

1台が消えても、まだまだ前に居ますしね。

勘弁して欲しい・・。

 

特に街中というわけでもないのに、ちんたらと進む。

地元の人にとっては、働く所が多くなり、自治体には税金が入るメリットはある。

しかし、日常生活では走れないし、事故も多そうで危険。

どうなのかなあ・・。

 

■道の駅 あいとうマーガレットステーション

裏側にあたるバイク用駐車場・・

 

2回目の休憩地点、道の駅 あいとうに入ります。

さっきの甲良は新しい道の駅だけど、こちらはかなり古い駅。

スタンプラリーやってた頃、旧型グランドマジェスティの頃からありましたからね。

ただし、入った事は殆ど無し(汗

 

当時としては大きな道の駅だったこともあり、出入り口がいっぱい。

どこから入るんだっけ?

迷ってるうちに行き過ぎたらシャレにならないので、とりあえず入ろう(汗

 

適当に入ったら、ちょうどバイク用の駐車場があったけど、道の駅の端っこ。

なんか、ライダーに恨みがあるのか、単に車よりは利用者が少ないからなのか、酷い扱い(つд`)

 

まわりの観光地 こちらも湖東三山ぐらいか

 

現在地 まだ滋賀県の真ん中 目的地は最南端!!

 

トレイを済まし、せっかくなので散策。

ヘルメットをしたままだし、そんなに時間はないので店内には入らず外から・・。

欲しい物があっても、買うお金もないしねえ(汗

 

スイーツ系のお店

 

ジェラートって食べた事無いな 変な形してるけど、どうやって作ってるんだろ?

 

地元産ってよくあるけど、地元産だからといってのメリットはあるのだろうか? 特産地やそこでしか採れない物ならともかく

 

移動販売をしている身としては、何か面白い物がないか気になるもの。

人気あったり、私でも作れそうな物があれば、やってみたいですからね。

ツーリングのいいところは、遠方に行く分、珍しい物や新しい情報が入る事。

新メニューを作るためには、頑張らないとね!( ^ω^ )

 

こちらが表側

 

滋賀県発祥の飛び出し注意看板 飛び太くんって、死ぬ気満々かい( ̄◇ ̄;)

 

こちらには、ソフトクリーム! 安い!

 

大した情報を得られる事なく、出発。

信楽まで、まだまだ距離はあるけど、この先は休憩地は無し。

遠いよ・・(つд`)

 

懐かしい景色を見て進む。

ツーリング自体が、近年は少ないですが、この辺りまで来た事があるのは数える程。

10年以上ツーリングしてるけど、この辺り迄来たのは3回程度でしょうか。

太郎坊というお寺と、ずっとこの先の水口城に行った時。

 

日野に入ると、商人の町とか書いてありました。

近江商人?

商売人としては、昔の商人とはいえ気になる所。

資料館みたいなものとか、あるのかな?

 

街を抜けて、やっと水口。

水口と言えば、国道307の一番南到達点。

確か寒い冬のツーリングで、水口城に来たんですよね。

 

途中で道を間違えたか、彷徨って、現在地確認の為にお酒屋さんに入った記憶。

、、、あった、ここだ!

まだ営業している!!

 

当時は、ゲームコーナーで働いてて、この水口にも系列店があったんですよね。

前の前の仕事だから、かなり昔だね( ̄ω ̄;)

 

ずっとここまで真っすぐだったけど、橋を渡る為に左折。

こういうところが、よく道を間違える所。

前の車に続いて走る事が多いけど、帰りもあるし気をつけないとね。

因に、心配した通り、帰りにここを間違えて、直進してしまいました(汗

 

水口まで来れば、信楽まで後少し。

何せ、水口も滋賀県の端っこですからね。

本当に、遠い・・。

 

隣を見ると、電車道が。

信楽鐵道だ!!

後少し!

 

ここまでは交通量が多かったけど、途中の県道らしき交差点で、みんな曲がって行きました。

交通量が減って嬉しい所ですが、道を間違えたかなと不安にもなる。

標識、見落とした?

向こうが、国道だったかなって(汗

 

ここからは、山の中を通る様な静かな道。

ツーリングらしくなってきた!

交通量も減ったので、80kmに加速!( ^ω^ )

 

やはり田舎というか、山の中?はいいね。

時々、木々の間からまわりの景色が見えるけど、田んぼがずっと奥迄続く景色が広がる。

いいところだな、写真を撮りたいけど、停める様な所が無いのが難点か。

 

■小野谷信号所

何も無い所だけど・・

 

最初の観光地、、、ではないですが、最初に寄る所に到着。

信楽鉄道事故の発端となった、信号所です。

 

当時は信楽で世界瀬戸もの祭りみたいなものを開催し、沢山の来場が見込まれたけど、単線の信楽鐵道だけでは輸送が追いつかない。

そこでJRにも頼んで乗り入れてもらい、入れ違いをさせるために新たに作った信号所。

ここの信号が、おかしくなり事故に繋がったんだっけ。

 

ぐるぐるマップのストリートビューで見た限り、観光地でも何でもないところだから、駐車場も無ければ安全に停めれる路側帯もなし。

最初は通過するつもりだったけど、交通量も少なく信号を発見したので、止まる事にしました。

 

本線から外されたレール 外した理由は?

 

知らない人から見れば、あんなところで何やってんだ?ってところでしょうね。

事故を詳しく知っている人が見れば、分かるでしょうが、何せ30年近く前の事故。

覚えている人は少なそう・・。

 

信号所全景 ここで上りと下りを入れ替えしてた

 

当時の世界陶芸祭に合わせて作った信号所だからか、今では合流する部分が外されてました。

元々そうする予定だったのか、事故が有ったから外すのか・・。

錆びたレールが、年月を物語る・・。

 

横向きにされた信号機 写真では分かりにくいけど(汗

 

明らかに色が違うレール 使わないと錆びまくり・・

 

それでは進むか。

次はいよいよ、事故現場付近の慰霊碑に向かう・・。

 

この先で、大事故が・・ 事故現場へこれから向かう・・

 

高速道路の高架下を通る。

新名神高速道路だから、事故当時は無かった高速道路。

信楽鐵道は国道の上をまたいで走ってるけど、高速道路は更にその上!

高い!

 

■信楽鐵道事故慰霊碑

こちらも停める所がなく、こんな所に・・(汗

 

慰霊碑の目印は、信楽IC。

ちょうど、出口の交差点にあるんですよ。

 

信楽IC 高速を使えば、一気に目的地へ! 

 

分かり易い反面、慰霊碑だけに駐車場がない・・。

ストリートビューで見ても、それらしきものもなく、手前の信号の所に道路ぽいのがあり、そこに止めて歩くか

慰霊碑前の信号の歩道というか、ちょっとしたスペースに停めるか。

バイクならではですが。

 

通路に軽トラ!! 邪魔で通れず遠回りしたよ(-_-メ) ここの工事では無く、勝手に停めてたぽい

 

歩くのも何なので、慰霊碑前の信号に停める事にしたけど、工事をやってて邪魔な物が置かれてる!!

危険だから、邪魔な物を置くなよ(-_-メ)

 

石碑と奥にモニュメントが

 

事故の事が書いてあるわけじゃなく、鉄道安全推進会議ができたいきさつ

 

事故が有ったのは来週だけど、何も無い日だし誰も居らず。

居たのは工事関係者のおっさんが、一人昼休みしてました。

慰霊碑だし静かに見たいのに、スマホでパチンコのアプリで遊んでいるのか、大きな音を出して遊んでました。

いい大人が、そんなもので遊ぶなよ。

底辺丸出しだな( ̄◇ ̄;)

 

ただの木に見えるけど・・

 

記念樹 今から18年前か・・

 

慰霊碑と言っても、色々とあるわけでもなく、石碑と説明板とモニュメントがあるだけ。

説明はあるけど、流石に詳しく無い概要のみ。

今はネットで調べられるから、いいですけどね。

 

モニュメント 玉がはさまってるけど、どんな意味が?

 

事故の概要 原因等は書いてないが

 

行程表へ トップページへ 前のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ