信楽高原鐵道 2019.5.10 Part4

行程表へ トップページへ 前のページへ

 

■信楽伝統産業会館

ここがメインの観光になる筈が・・

 

国道をまたぎ、そのまま直進して到着。

無料駐車場もありますが、止まってる車は1台だけ。

せっかくだし、少し見てみるか。

 

特別展もやってる!

 

全てが資料館というわけではなく、元々は商工会、観光協会の建物で、1F部分を観光客向けにしてる感じでした。

写真だけ撮って、解説は帰ってから見る様にして、時間を浮かそう・・。

 

商工会、観光協会が入っている 私の嫌いな2つの組織( ̄◇ ̄;) 別々でイベントやるので、両方に入る必要があったり無駄な組織だ(-_-メ)

 

ところが、ここは撮影禁止。

全て禁止!!Σ( ̄□ ̄;)

わざわざ、来る必要なかったな( ̄◇ ̄;)

 

撮ってもいいのは、ここまでか( ̄◇ ̄;)

 

周辺図 ここに車を停めて散策するのかな? 、、、ここの駐車場、狭い事もあり、利用者外は停めちゃ駄目・・(汗 あかんやろ・・

 

単に見るだけならいいけど、何が有ったのか間違いなく記事を書きたいから、写真を撮る必要がある。

じっくり見たとしても、いっぱいあるし細かい所迄、覚えてないですしね。

そんなわけで、時間も無いし興味が特段あるわけでもないので、普通の観光客の様にただ見て進むだけ・・。

 

展示室の様子 パンフより

 

それぞれの時代ごとの信楽焼があり、実物が並べられてました。

説明は読んでないので、どんな内容なのかは全く不明・・(汗

ちなみに、スマホでの撮影も禁止と明記されてました。

SNS全盛の時期に、ありえない事ですよ( ̄◇ ̄;)

 

ここで貰って来たパンフの1枚 かなり分かり易く、まとめられてる!! この資料館、必要なかった(汗

 

大抵の人が知りたいと思った事が、書いてあった!

 

そんなわけで、あっという間に終了でした。

時間を心配するまでも、なかったね( ̄◇ ̄;)

 

■新宮神社

新宮神社

 

すぐ隣にある神社に、このまま徒歩で向かう。

神社に駐車場無さそうだしね。

 

帰りに見つけた駐車場 どこから入るのかは不明・・ 五叉路になってるし、かなり道幅狭いので危険度は高そうだ

 

民家の前に、変な像が並ぶ・・ 散策してみたいが、時間が無い・・(汗

 

何、この色・・ 狸に見えないし、得体の知れない感じで怖い・・(つд`)

 

そんなに大きな神社ではないけど、そこそこの広さ。

信楽焼と関係あるのかな?

 

境内に続く参道 そんなに大きく無いから、入口からも見える境内

 

狛犬! 焼き物?

 

民家の塀に猫!、、、よく見たら犬! 犬は塀に登れないだろう( ̄◇ ̄;)

 

さっきの会館も全く、観光客いなかったけど、こちらも人は居ませんでした。

その方が、静かにゆっくりと見れるからいいけどね。

のんびりと、、、って、今日はそこまでの時間は無いけど(つд`)

 

今月から時代が変わった!

 

神社に焼き物のモニュメント?

 

たいして大きな神社ではないけど、歴史は相当あるみたい。

南北朝の争乱とか書いてあるし、10世紀以上も前!

本殿は再建らしいけど、それでも1600年代。

関ヶ原の合戦やってた時代!

 

砂利砂利境内

 

何も無いぞ? 悪い心だと見えないとか?(汗 他の所も何も無かった・・

 

715年に造られた神社!

 

神社の由緒が書かれているけど、よくわからないな。

漢字が多いし・・(汗

もっと、平易な言葉で書いて欲しいね。

 

粗末な家に男女が・・ 壁無いのか?(;´д`)

 

八岐大蛇の事? スサノオ? ブロンソン?

 

宝の紹介 高麗犬って朝鮮の犬か この当時は反日国ではなかったのか?

 

定番のまわりの小さな社を撮ったり、真ん中の拝殿を撮ったり。

拝殿があるということは、そこそこの神社ってことだよね。

社も多いし。

 

巳? なんか蛇っぽくて怖いね 封印されてるけど、この先に蛇でも潜んでいるのだろうか・・(;´д`)

 

神武天皇の社

 

中にはカラスが 神武天皇はカラス好き?

 

今度は右側に、行ってみよう。

似た様な物だけど、また小さい社が点在している。

面白い物があると、いいけど。

 

太鼓の上に鶏? 何かの伝説とか?

 

なんと福の神の社!

 

何故か番いのうさたん 福の神の化身? 縁結び効果もあるからかな?

 

それでは、メインの拝殿と本殿。

まずは、外側の拝殿から撮ろう。

 

提灯いっぱいあって立派!

 

募金のお願い・・ 昔の技術で700年も壊れなかったってスゴイな 今の技術なら1000年以上は持つ?!

 

流石に700年も経っていると、ボロボロか。

偶然なのか、他の大きな神社、お寺に行っても、この手の寄付のお願いを良く見る。

最近は大きな災害も多く、寺社も被害を受けるのもあるし、経年劣化で朽ち果てる所もあるしね。

諸行無常・・

 

拝殿 このスペースでは本来、何をするんだろ? 皆でここに座って拝むとか?

 

ドラゴン!!

 

奥のメインのところは、大きな神社でありがちな封印がされてました。

参拝客は表から見るしか無く、奥のところは見せれませんというやつ。

ケチだね( ̄ω ̄;)

 

ここからが本殿!

 

奥には進めないので、覗くしか無い・・

 

この竹槍はなんだ? 神社なのに物騒だ・・

 

時間の余裕は無いけど、今回のツーリングは大きな観光地も無く、ちゃんとした写真も撮ってません(汗

もう少し粘って、一眼レフでも撮るか・・。

バイクで走るのも目的、観光するのも目的、そして写真撮るのも目的の一つですからね。

 

でっかい鈴と令和記念( ̄ω ̄;)

 

拝殿から見る本殿 構図が中途半端になってしまった(汗

 

本殿の重厚な屋根 700年も耐えただけの事はある! ロストテクノロジーの物もあるのだろうか

 

これで神社も終了。

予定通りに全ての観光を終えたけど、なんか釈然としませんね。

信楽焼の事が分かると思って、資料館を期待していたのに、全くの期待はずれ。

 

狸の置物をいっぱい撮れるかなとも思ったけど、お店はいっぱいあれど観光できる所はなし。

イベントやってる時期にしか、そういうのは無いのでしょうか。

ここまでの道のりが長かったたげに、ガックリの度合いは深い・・。

そして、またその長い道のりを走らなければ・・(つд`)

 

行きは、休憩を含めて立ち寄る所があったので、時間がかかったけど帰りは帰るだけ。

少しは時間が短縮されるだろうし、そこまでは遅くならないかな?

 

信楽の町を離れ、でっかい狸の置物にもバイバイ。

ドライブインみたいなのもあったし、時間があれば入っても良かったかも。

またお店の人に張り付かれて、写真撮れない可能性もあるけど(汗

 

慰霊碑を通過し、再び山の中へ。

ここの区間だけだったよなあ、ツーリング気分に浸れたの。

行き同様に、ずっと広がる田んぼの景色を見たり、気持ちのいい森の空気を吸う。

自然は最高!( ^ω^ )

 

山から出て、水口へ。

橋の所で右折しなきゃならないのを、勢い余って直進したため、大型店の中を通って迂回。

前にもこの辺りは、来た事があったのが幸いでした( ̄ω ̄;)

 

行きは大型トラックが多くて閉口しましたが、帰りは時間帯の関係なのかトラックが少なくて、スムーズに走れたのが、日野に入ると一転。

またしても大型トラックが、入って来る様になりました。

あーあ(つд`)

 

歩道を見ると、高校生達が下校を始めてました。

私も帰りだけど、自宅に着く迄まだまだかかる。

大型トラックがいなければ、もっと早く帰れるのにな(つд`)

 

八日市を通り過ぎ、愛東へ。

行きは道の駅に寄ったけど、帰りはそのまま通過。

どうせ、ソフトクリーム買う、お金もないしね(つд`)

 

道の駅の代わりに、湖東三山ICの道の駅みたいなところに入ろうかなとも思ったけど、反対車線だし対向車も多い。

時間もないのに寄って、また写真撮って帰ってからの作業を増やしたく無いし、また今度にしよう。

、、、また"今度"がいつあるかは、不明ですが・・(汗

 

配送会社が国道沿いにあるのか、前を走る大型トラックが入って行ったり。

居なくなるとやったと思うけど、また交差点で入って来てガックリしたり。

どうにもならんね、大型トラック( ̄◇ ̄;)

 

■最後の休憩 道の駅 甲良

行きとは違う所に停めた

 

それなりに長い距離の今回のツーリングですが、休憩地点となる道の駅が少ないのが泣き所。

メモもとりたいし、スマホのどうぶつの森をやらなきゃいけないので、また甲良に寄ります( ̄ω ̄;)

 

まだ営業はしているけど、行きに見て来たから、動かずにスマホでどうぶつの森をやるだけ・・。

道の駅の隣に、小川が流れていて広場みたいになってるところがあったけど、そこに子供達が遊びに来てました。

道の駅でも、中学生ぐらいまでの子も来るのか。

 

ふとメーターを見たら、走行距離が54,000km越えていた!Σ( ̄□ ̄;)

 

ねこちゃ村にも道の駅が出来、キッチンカーで出店をしようと思ってたけど、うちの店の客層は学生、子供。

道の駅は観光客が多いし、平日はシニアか仕事の休憩で立ち寄る、仕事関係の人。

学校が終わってからでも、子供はお金持ってないし、子供が遊ぶ様な所も無いから、道の駅には来ない。

それでは、うちの店は"売れない"確率が高いと思う・・。

 

道の駅は最低売上が決まっている様で、それを下回ると叩き出されて、出店できなくなるらしい・・。

そんなわけで、道の駅の出店はやめた経緯があります。

 

見てる感じ、子供達は遊んでるだけで、買う様子は全く無し。

やはり、そんなものか。

子供に300円やそこらは、大きいですしね。

道の駅 出店は辞めといた方が吉か(汗

 

ゲームも終わり、そろそろ出発。

ここからは、休憩無しのノンストップ!

 

多賀大社を通過し進む。

この交差点を多賀大社と反対方向に行ければ、山を越える物の国道365に出れて、混雑のある彦根、米原を回避して

楽に帰れるのになあ・・。

辛い(つд`)

 

遅い運送会社のトラックに続き、彦根ICを通過。

ICに入ってくれればいいのに、入ってくれない!

そればかりか、逆に出て来て、国道に入るトラックも・・。

 

やっと国道306が終わり、国道8です。

ここの交差点は右折待ちというのもあるけど、交通量多いから一度やそこらでは曲がれない所。

日が傾き日差しはキツいし、信号待ちも楽ではない・・。

バイクの辛い所(つд`)

 

混雑する彦根を抜けて、米原へ。

思ったよりは混む事も無く、60kmのままとはいえ流れてくれてました。

これから遅くなると、仕事帰りの車が増えて大混雑。

それもあって、こちらに来るときは、帰りの時間を気にしないといけない(つд`)

 

岐阜県をめざし、米原を走る。

滋賀県の端っこから、また端っこへ・・。

岐阜よりは小さいから、まだマシか。

岐阜は東西にも、南北にも広いから(;´д`)

 

県境迄来ると、車は多い物のトラックは居なくなりました。

工場、流通センターも無いからかな。

たいていは米原ICなどから、高速に入って行くしね。

 

岐阜県に戻り、関ヶ原を走る。

後少しで帰れる!

 

池田に入ると日が沈んだからか、冷えて来ましたが、何事も無く帰宅。

大型トラックには、まいりましたね(つд`)

 

行程表へ トップページへ 前のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ