桑名 六華苑 & 七里の渡し 2020.1.15 Part7

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ

現地にあった、説明の類は、たったのこれだけ。

痕跡もないなら、せめて説明ぐらい欲しかったんですけどね。

この後、案内所でパンフレットをもらうことができたので、それを代わりに掲載します。

 

七里の渡しだけでなく、周辺まで載ってるから大きなパンフ(汗 この宿場町、今も残ってるのかな?

 

七里の渡しには、3つのコースがあった! 距離は短そうなのに4時間もかかった!Σ( ̄□ ̄;) 新幹線で岐阜から東京まで行けそうだ

 

七里の渡しの航路

 

さらに進むと、小舟がいっぱい停まってました。

船の駐車場!

海ではないけど、港町ぽいですね。

ねこちゃ村や岐阜では、見ない光景だし。

 

実は七里の渡しの乗り場も、ここだった?(汗

 

広場なのか、単なる草地か分からないけど、何もない広いところがありました。

道路側には、いくつも説明板が並んでいる・・。

ここも国定公園?

 

いっぱいあった説明板 治水工事は今までの観光で見てきたから、七里の渡しの説明が欲しいね(汗

 

出た! 宝暦治水! 難工事の連続(>_<) 徳川幕府はロクなことしないね 岐阜の方が水害増えたとか(-_-メ)

 

宝暦治水で使った資材 多いのかよくわからないね(汗 ちなみに人柱の本数は?(;´д`)

 

国土交通省の治水工事の説明で、江戸時代から現代に至るまでの変遷を説明。

木曽三川ならではか。

 

明治時代 出た!デレイケ! 木曽三川公園、、タワーのある所で見た!

 

洪水をなくすための工事

 

面白そうだけど、今日はそれを見にきたわけではない。

六華苑でそれなりに写真を撮ったから、掲載スペースもないしね(汗

とりあえず、撮ってはおきましたが。

 

この地域で大きな災害といえば、濃尾地震と伊勢湾台風 それ以降は大きな災害なし!

 

被災マップ 赤いところが決壊した部分! 伊勢湾台風は天才というより人災・・ 伐採した木材を港に貯めてたから、被害拡大の一因に

 

その反対側には、さっきの櫓があり、"水門統合管理所"とありました。

なんだ、観光施設ではなく、単なる水門施設を櫓風に作っただけか。

でも、名前は"蟠龍櫓"となってます。

紛らわしいな・・( ̄◇ ̄;)

 

表から見た櫓 コンクリート製だし、つまらんね( ̄◇ ̄;)

 

説明を読むと、桑名城にはいっぱい櫓があり、特にこの櫓は目立っていたから、再建がてらこんな形にしたみたい。

時間があれば、桑名城も見てみたかったけど、何も残っていないんだっけ?

桑名城の方には、無料駐車場がなさそうだし、桑名城は観光に不向きそう・・。

あったかいときなら、無料の七里の渡し駐車場に停めて、歩いていけばいいかもしれないけど・・。

 

水門統合管理所! あの大きな水門のボスか ここを破壊すれば、門を止められる!(^ω^)

 

蟠龍櫓の"蟠"は変換しても中々出てこないからやめて欲しい(-_-メ)

 

水門とはいえ、一般の人も中に入れたみたい。

なんかさっき、おじいさんが来て何かやってたけど、管理人で閉めに来たのか・・。

もう少し早く、くればよかったか?(汗

 

3時で終了? 早すぎじゃないの?( ̄◇ ̄;)

 

うーむ、櫓を越えて桑名城の敷地が見えてきたけど、七里の渡しがありません。

ぐるぐるマップを見てみたら、とうの昔に行きすぎてる!!Σ( ̄□ ̄;)

え〜、どこにあったの?

 

養老山脈! 送電線の産地( ̄∇ ̄|||)

 

なんと七里の渡しは、さっき見ていたでっかい水門のところ。

大きな鳥居とボロくて、読めなくなってた説明板があったのが、"七里の渡し跡"の様です。

名前も買いてないし、"七里の渡し跡跡"ですよ( ̄◇ ̄;)

 

広い川に沢山かかる橋 橋と水面の差があんまりない!

 

少しは再現して、当時の渡し舟を置いておくとか、料金所みたいなのを復元するとかして欲しかったですね。

一度も"渡し"を見たことないし、東海道の大きな所だから、それなりに整備されてると期待したのに!

全くの期待外れ!!(`Д´#)

 

風が強くなり、さらに寒くなった中、てくてくと歩いて戻る。

わざわざ、歩いてまで行くこともなかったね( ̄◇ ̄;)

 

せっかくだから、住吉神社の隣にある駐車場に寄って行こう。

トイレがあるから、トイレもできるしね。

 

17時で終了するので注意 駐車場も閉鎖されるっぽい・・

 

ここには自販機、トイレだけでなく、レンタサイクルの事務所もある。

何か観光情報でも、ないだろうか?

いい観光地があれば、またツーリングネタにできますし。

 

周辺図 いろいろあるけど、寺社が大半か・・ Pとはあるが"無料"とは言ってない・・(汗

 

ぐるりと見ていると、七里の渡しの事が書かれてました。

形的にパンフレット?

パンフコーナーはあれど、七里の渡しのはありません。

仕方ないから、係員の方に聞いて見ると・・。

 

ここにも説明が! パンフレットの要約だね 伊勢湾台風を契機に様変わりか・・ 当時の写真などは無いの?

 

それは貼ってあるだけだから、配布用のはないですよと言われました。

え〜!

観光協会に聞いてくれと言われるし、桑名の観光協会、やる気あるのか!と再び怒り心頭に(`Д´#)

 

桑名名物? アイス饅頭? 初耳だな・・

 

あ、ちょっとまってくださいよ。

ひょっとしたら、あるかもと係員さんが、探してくれることになりました。

あるといいなあ・・。

しばらくすると、パンフレットを持ってきてくれて、1枚もらう事ができました。

助かった!(^ω^)

これでどうにか、七里の渡しのことが分かるね。

 

これがアイス饅頭 寒いし売れるのかと思ってたら、目の前で買って行く人が!!Σ( ̄□ ̄;) 車で来てたら買ってたが・・

 

係員さんにお礼を言い、道路を渡って六華苑の駐車場に戻る。

六華苑の駐車場は壁に囲まれてて、入口からしか入れないのが面倒だよね。

やっと帰れるよ・・。

 

風が強くなり、とても寒くなってしまいましたが、やっと観光終了。

やっと帰れるけど、この寒い中を帰らなきゃならんのかと思うと、憂鬱になりますね。

バイクの嫌な所・・(T_T)

 

これだけ寒いと、風の影響が少ない街中から帰りたいですが、国道256に戻るには複雑な街中を通る必要があり危険。

高速のJctの様に入り組んだ合流だし、やめておくか。

また県道らしくない県道で、迷う可能性もあるし(汗

 

そんなわけで、行き同様に寒い堤防を走ります。

季節的にも場所的にも、風が吹き付ける所だからたまりませんよ(>_<)

 

国道1をすんなりと渡り、また狭い堤防道路を走る。

行きは行けなかった、県道117から帰ろうかなと、細い道を探していたけど細い道はいくらでも無数にありました。

標識や案内もないし、全部同じ様にしか見えない・・。

いい加減な県道だな( ̄◇ ̄;)

 

ちょうど前を岐阜の車が走っていたので、着いていけば帰れるかと思いましたが、この車とはバイバイ。

行きも来た小さい川へ行く道に私は曲がりましたが、この車は橋を渡ってさらに北上。

どこに繋がってるのかな?

 

小さい川に行くと、この道だったっけ?と不安になりましたが、遠くに国道沿いのドラッグストアの名前を見えました。

国道258の方に向かってるし、この道で大丈夫!

目印があるといいね(^ω^)

 

国道258に入り、沢山のトラックと一緒に進む。

大半は、木曽三川公園に行く橋の方へ曲がっていくので、大分減ってくれましたが。

 

岐阜に入り、さらに北上。

行きは道の駅に寄ったけど、帰りは寄りません。

自然薯欲しかったけど、長すぎて入りませんし(汗

 

代わりに寄るのが、スーパーのオークワ。

先日の員弁の帰りにも寄りましたが、滅多にこっちに来れない分、またピザを買おうと思って。

ピザ大好き!

 

■オークワ

ツーリング中に珍しくスーパーへ!

 

ゆの号に続いて、新型グランドマジェスティでも来たオークワ。

夕方になってしまったから、子供も帰ってきて混雑してました。

一番嫌な時間帯だね(汗

 

ピザを売ってるパンコーナーに行ってみましたが、ピザがない!!

この時間帯で売り切れはないだろうし、ひょっとしたら土日限定なのかも?

普通の人は、普段はピザ食べないとか?

でも、前の前の仕事帰りに来てたときは、平日でもあった様な気がしたんだけどなあ・・。

変わっちゃったのでしょうか?

 

在りし日のピザ・・ このピザは日曜の夜のもの

 

手持ち無沙汰で帰るのも嫌なので、久しぶりに刺身と寿司を買いました。

ついでに、たこ焼きも・・(汗

300円で10個もあったので買いましたが、やはり安いのはだめですね。

私も揚げたこ販売してますが、安いのは小麦粉の塊・・。

タコが大きいだけで、具なしでこれはだめですよ(汗

 

夕飯も買ったし、あとは帰るだけ。

夏やあったかいときなら、混雑する市内を回避して、堤防に戻るのも手ですが、今は冬。

風が強いし、気温がさらに下がって危険度も上昇。

時間的余裕もあるから、このまま市内を通って帰ります。

 

片側2車線もあるし、バイクだからスイスイと走れる。

普段は遅くてブレーキも効かない、ゆの号だからたまにバイクに乗ると、ストレス解消になりますね( ̄∇ ̄|||)

 

そんなに混雑することなく、あっという間に国道21に到着。

ここからは1車線になるから、ちんたらのんびりだね・・。

 

まわりには何もない田舎道だから、風も吹き付ける・・。

さっさと飛ばしたいけど、今工事をしていて交互通行だから混んでるんですよ。

いつまでやるの?

 

その代わり、二段カーブ?というか、きついカーブが続く危険地帯だったところが、やっと修正されて普通のカーブになりました。

免許取り立ての頃から、嫌な道路のひとつだったけど、それがやっと・・。

でもまだ工事終わってないから、早く終わって欲しいですね。

 

ねこちゃ村に入り、できたばかりの、ねこICを見ながら信号待ち。

今はまだ高速道路を建設中で、ねこちゃ村までは完成してて、その先の本巣市に行く道路を作ってます。

大垣方面までは高速で行ける様になったけど、その分お金かかるし利用者は少ない感じ。

せいぜい、運送業の人ぐらい?

 

暗くなってしまったけど、無事に帰宅。

ああ、寒かった!

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ