昼飯大塚古墳 2020.2.13 Part3

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ

それでは、下に降りるか。

東屋みたいなのがあり、そこにも説明がありました。

 

こんなところに説明が 上から見たら、トイレに見えたよ・・

 

1段目は埋もれたまま? 空壕を全体に整備しても、横から見たら2段にしか見えないから大差なし?

 

これが本来の姿! 大きさは変わらずとも、迫力は違うのだろうか?

 

前回の味美二子山古墳と比較してしまいますが、規模的には昼飯大塚古墳の方が小さいけど、整備されてる分、こちらの勝ちですね。

こうして説明も多いし、何よりも注意書きが少なくて、イライラさせられません。

昼飯大塚古墳が特別にいい訳でもなく、春日井市と味美二子山古墳が異常なだけだよな( ̄◇ ̄;)

 

色々と残っていた! 歴史民族資料館はどこ? 地図も紹介して欲しい・・

 

この辺りは古墳地帯! 10番目に大きい、粉糠山古墳を見てみたいけど、どこにあるの?(汗

 

古墳マップ 赤いのが現存、白いのが消滅・・(>_<) 粉糠山古墳はどこ? 駐車場にしても"案内図"が欠けてるね、ここは・・

 

これにて、本日の観光は終了か。

まだお昼になったばかりだというのに・・。

今から帰ったら、昼過ぎには着いちゃうし困ったね(汗

 

セミナーハウスで、出土物が見れるらしい! 徒歩3分の場所らしいけど、どこにあるの?(汗

 

セミナーハウスのパンフがあった! 地図もある!、、こんな略図でわかる人いるの?(汗 岐阜大学って頭いいと思ってたんだが・・

 

展示物 無料で予約なしで、見学できるのかな?

 

ちなみに、無人の無料公園になってますが、ごていねいにパンフが置いてありました。

いい土産というか、資料ができたね( ̄∇ ̄|||)

比べて悪いけど、春日井の味美二子山古墳は、わざわざ建物も建てたのにパンフなかったよねえ・・( ̄◇ ̄;)

 

岐阜最大の前方後円墳! 美濃とあるから、飛騨にはもっと大きいのあるのかな? 聞いたことないけど

 

こっちには"岐阜県最大"と書いてある(汗 ガイダンスしすてむ 団体オンリー? 無駄な税金だな 専用サイトを作る方が現実的では?

 

トイレに行きたくなったから、すぐそこの公園まで徒歩で行きました。

昼飯大塚古墳の難点は、案内がしっかりしてないことでしょうか。

一応、トイレ、駐車場はあるにはあるけど、"案内図"がないために分かりにくい。

離れたところにあって分かりにくいんだし"案内図"は必須だと思うけど、予算がそこまで回らなかったのでしょうか?

 

すぐ先にある公園

 

公園の方には、現代のお墓がありました。

公園にお墓とは、変わっているなあ・・。

ふと気になって見てみると、戦争で無くなった人たちのお墓みたい。

 

終戦50年記念・・ かなり前のものだね お馬さんのお墓も! 第二次世界大戦でも、お馬さんが活躍?

 

地元の出征し、戦地で亡くなった人たちでしょうか。

赤紙が来て強制的に戦地に送られ、劣悪な環境で戦い、圧倒的不利な中で殺されていく・・。

こうしてみると、戦争とは身近な物だったんだなと、痛感させられる。

戦地で亡くなった人たちは勿論、内地の遺族の人たちの気持ちを思うと、辛いものがありますね(>_<)

 

戦地で亡くなった人たちのお墓 その方達の出征時の写真も・・

 

さて、これからどうしよう?

誕生日だから、ケーキが食べたい。

シャトレーゼに行きたいけど、一番近いのが穂積だろう。

元来た道を戻り、国道417から国道21に出て、ぐるりとまわって穂積に回るコースか。

遠回りだけど、仕方がない。

 

遠回りして距離は増えるものの、せいぜい1時間程度で帰れそう。

ツーリングに、ならないんじゃないか?

いくらなんでも短距離、短時間では・・(汗

 

事前に、他にも観光できないかと、周辺は調査済み。

しかし、何もありませんでした・・。

やはり、帰るしかないのか?

 

時間的余裕はあるので、どうしたものかと考える・・。

これだけ暖かいなら、伊吹山まで行きたいよなあ。

道の駅まで行って、焼き芋買ってくるのもいいかも?

 

最後に伊吹山が見えた! 雪はなさそうだし、行ってみたい・・

 

道の駅 息吹まで行くなら、さらに木之本まで進んで、国道303で帰ってきたら面白いかも・・

普段なら、真冬の2月では雪があって、バイクでは危険すぎて行けませんが。

記録的な暖冬で、スキー場にも雪がないほどなら、走れるんじゃないだろうか?

 

木之本まで行くなら、滋賀県にもシャトレーゼないかな?

国道8沿いなら、あってもおかしくないと思うし。

試しに検索してみると、長浜店がありました!

やはり国道8沿い!

よし、このプランで行こう!(^ω^)

 

■ツーリング続行

最初の予定では、国道21に出て穂積のシャトレーゼでケーキ買って、そのまま帰るつもりでした。

今日は暖かいし誕生日だし、あと少しで新型グランドマジェスティの走行距離が、56000kmの記録達成。

今回が未達でも、次回達成してもいいけど、どうせなら誕生日に達成した方が嬉しさも倍。

頑張って走るぞ!(^ω^)

 

さっき走った細い道から、中山道に戻り、そのまま進む。

観光地でも無いからか、車はほとんど通りませんね・・。

地元の人も少ない?

 

少し走ると、変な交差点で信号待ち。

、、ここ、かなり前に通った記憶があるな。

道の駅 池田の交差点を、南に曲がった先だっけ?

この辺りは、滅多に来ないから土地勘ないね・・。

 

さらに進むと、昔懐かしい県道126に合流。

何年ぶりだろう?

 

まだ新型グランドマジェスティではなく、旧型グランドマジェスティの頃だったよね?

県道53のトンネルが作られる前は、関ヶ原、滋賀県方面に行こうとしたら、国道417・県道126の赤坂垂井線を使うしかありませんでした。

交通量が多い上に、南に大回りするから時間も距離もかかる。

池田から垂井に抜けれるトンネルができたおかげで、かなりショートカットできるので使っていません。

 

懐かしの景色を見て進む。

国分寺跡があったり、個人の喫茶店がまだあったり。

かなり古い喫茶店だけど、ほぼ満車で大繁盛してました。

いーなー。

 

その先には、新しい喫茶店がまだあったけど、休みなのかと思うぐらいガラガラでした・・。

商売は難しいね(汗

 

新しいICを通過し、県道53と合流して、いつもの道に出ました。

ここは毎月、員弁に行く時に走ってるし、目新しいものはないか・・。

 

関ヶ原に入ると、途端に風が強くなってきました。

息吹下ろし?

息吹下ろしは岐阜市まで吹いてきて、メディアコスモスは風が強いところだから、風の強い日は売れません。

息吹下ろし、なくせないのかな?(汗

 

国道21に入り、いつもは関ヶ原ICの方に曲がりますが、今回はそのまま直進して進む。

伊吹山へ向かうぞ!

 

大型トラックが多い道路ですが、路肩というか待避所みたいな所にトラックがいっぱい止まってました。

仮眠したり、休憩する所?

ああいうところにキッチンカー停めて、営業したらダメなのかな?(汗

停車ぐらいならいいけど、さすがに外にのぼりだして半固定しだしたら、怒られてしまうか(汗

正式には、道路での営業は警察の許可が必要ですからね・・。

 

伊吹山ドライブウェイ入り口を通過。

伊吹山には全く雪がなく、山の上の道路を見ても雪はなさそう。

しかし、冬季閉鎖中で再開は、4月中旬からと書いてました。

もう今月末でも、再開できそうなのにね。

 

滋賀県に入り、広域農道へ。

この時期、昼間でも寒くて凍結の危険もある道。

入口には温度計があり、たいてい4度とか2度ぐらいですが、なんと17度もありました。

こんなことは初めてだ!Σ( ̄□ ̄;)

 

当然ながら、雪のかけらもなく、風はそれなりにあるものの、林に囲まれてるので少しは和らぎました。

ひょっとしたらネズミ取りしてるかもしれないし、日陰は凍結してる可能性もあるので、注意して進む。

凍結対策に、道路に溝が入れられてて、バイクだとタイヤを取られて危ないから怖いところ。

なんで、危険なことをするのかねえ・・(-_-メ)

 

もうそろそろ、道の駅かな?

ずっと前からある、古い車を売ってるお店を横切りましたが、ボンネットトラックみたいなのが数台ありました。

三輪トラックではないものの、あんな形したのは珍しいよね?

他にも、オリジナルのビートルもありました。

いくらぐらいなんだろう?

古い車、欲しいよなあ・・。

 

■道の駅 息吹

久しぶりの道の駅 息吹 車は止まっているものの・・

 

久しぶりの道の駅 息吹に到着。

ここまで雪はなかったから、国道303は大丈夫かな?

 

伊吹山! ほとんど雪がない!('□'*)!! それにしてもソーラーパネルが邪魔だね 禁止にしないの?(-_-メ)

 

いつも食べる、若いぶきは休み 食べる度に写真撮るのも恥ずかしいし、食べたくても中々食べれないね(汗

 

せっかく、ここまで来たんだし、道の駅 息吹名物?の焼き芋でも買おうかな?

誕生日だし。

ところが、やってない!!

、、、道の駅自体が定休日なのか(>_<)

 

前は居なかった、ゆるきゃらが! みのりちゃんはともかく、JAのおっさんって何やねん!!(;´д`) JA運営の道の駅?

 

本来は定休日はないけど、冬季は毎週木曜休みらしい。

確かに、冬だと広域農道が凍結の危険もあるし、仕事以外で通ろうと思う人は少ないだろうしね。

しかし、今年のように全国的な暖冬で、凍結の心配もない年ぐらい営業しないのか?

 

営業案内 冬だけ定休日・・

 

公営施設ならともかく、一般企業だろうに、決まりだからと杓子定規にやるのは、どうなのか?

せっかく稼ぎどき?だろうに、やればいいのにね。

実際、休みなのに車も普通に止まってるし、店開けてれば少しは売れたと思うし。

、、、メディアコスモスじゃないけど、人が来てるからといって必ず買うわけでもないですが(汗

 

元人気の焼き芋屋さん 昔は安納芋だったのに、なんたらスイートという品種になってしまった(>_<) 甘いけど安納芋に負ける

 

それでは、長浜に向かうか。

国道365に出てから、曲がる交差点の確認もしたしね。

ケーキを買いに、行くぞ!(^ω^)

 

広域農道の残りを走り、国道365へ向かう。

途中に殺人現場、、、死体遺棄現場のお墓があるけど、新しい花が備えてありました。

前通った時も新しい花だったけど、遺族の方は寒い時期でも関係なく、定期的に来てるんですね(>_<)

 

国道365に入ると、車が増える。

ここからは、のんびりと行くか。

ここも、久しぶりだよなあ。

 

最近はツーリング自体が少ないし、走るのは夏。

あったかい時期だと、交通量の少ない国道303から行き来した方が早いから、国道365は使いませんからね。

雪で国道303が使えなくなる、このシーズンぐらいですよ。

 

途中、2箇所ぐらい新しい道の駅ができてました。

一度ぐらいは、調査がてら行ってみるのもいいでしょうが、このルート自体使わないから寄ったことないままだ(汗

 

小谷城を通過し、曲がる予定の交差点は、もうすぐか。

曲がったことのない交差点だけど、見たことのある印象のある交差点だから、大丈夫だとは思うけど念のために用心。

交差点名が書いてある所と、書いてないところがあるから嫌になりますよね。

信号横に、ハッキリと大きく表示義務にして欲しい・・

 

無事に交差点名を確認し、県道278へ。

この県道は、北陸道の小谷城ICに入れるみたい。

新しいICできたのかと思ったけど、ETC専用のふざけたIC。

、、、バイク用のETCって、値段下がったのかな?

 

もう高速を使うこともないだろうから、ETC付けるメリットはないに等しいよね(汗

唯一のメリットは、スマートICから出入りできるだけ?

バイクなら、財布の出し入れの手間は無くなるのもあるけど、5万円出して得られるメリットとしては、馬鹿馬鹿しいよね( ̄◇ ̄;)

 

スマートICを無視して、そのまま進む。

城跡発見!

名も無き城?

有名な小谷城ですら、さっき通過したけど車は止まってませんでしたからね。

無名の城を復元しても、意味ないのかな?(汗

 

高時川を渡り、やっと国道8へ。

あとはこのまま、北上するだけ!

シャトレーゼは、こちら側にあるから、行きすぎる心配もないだろう(^ω^)

 

■シャトレーゼ

長浜のシャトレーゼ 初めてきた! 二回目はあるのか?(汗

 

車が増え、どこにでもある全国チェーン店が並ぶ、つまらない道を進む。

シャトレーゼは、どこだ?

 

看板を発見し、駐車場に入る。

平日の昼間に関わらず、車は出たり入ったり。

人気あるなあ・・。

 

何がバレンタインだよ 私の誕生日だ!(`Д´#)

 

誕生日だから、丸いケーキが欲しいけど、値段を見るととても割高。

、、、たくさん食べたいし、いつものようにショートケーキにしよう。

色んな種類のが食べれた方が、いいですしね。

 

ケーキがいっぱい! チェーン店だから岐阜と種類が同じ(^_^;) チョコといちごクレープのはいつも買う!

 

どれにするか悩む・・ チーズケーキはいつも買う!

 

せっかくなので、丸いケーキの上に付ける、"誕生日おめでとう"のプレートも付けてもらうことに。

単品でも、売ってるもんなんですね。

ちゃんと名前も入れてもらいました。

"ねこちゃん 4歳"って(^ω^)

 

丸いのは一気に値段が上がる・・ 子供の頃は、この値段なら2段の大きなのが買えたが・・

 

観光も終わったし、買い物も終了。

ここからは帰りだね。

まさか、長浜までケーキ買いに来るとは思わなかったけど( ̄∇ ̄|||)

 

岐阜は晴れてたけど、滋賀県に入ってから曇ってきた。

風も強いし、心なしか寒い。

国道303から帰るつもりだけど、ひょっとしたら雪があって通れないか、冬季通行止めの可能性もある・・。

その時はその時だね(汗

 

国道8を、そのまま走る。

この辺りを走るのも、かなりの久しぶり?

原付かグランドマジェスティ初期の頃ぐらいしか、この辺り走っていない記憶。

、、初めてじゃないよね?(汗

 

やたらと、スーパーが沢山あったりしました。

そんなに人口も多くなさそうなのに、一箇所に集中して競争激しそう・・。

 

ドラッグストアのコスモスもあったけど、思ったより車は少ない。

コスモスは九州の企業で、中部地区に進出の手始めに岐阜から始めたんだっけ?

岐阜では大人気で、既存のVドラッグ、ゲンキー、その他のスギドラックやらを押し除けで、ダントツの人気だけど。

地方によって、値段が違うのかな?

 

ちなみに、中部地方のスタートとしては、岐阜は好適地らしい。

土地が安くリスクが少ない上に、名古屋にも近いからその足掛かりの拠点にもなる。

故に、岐阜は全国で一番ドラッグストアが多く、全国からドラッグストアが集まってくるんだって。

その割には、コスモス以外は安くないよなあ( ̄◇ ̄;)

 

ようやく、知ってる風景のところに出ました。

いつものくるりん橋まで、あと少し!

 

いつもとは逆方向から、くるりんして国道303へ。

大型トラックは曲がり、国道365へ入っていく・・。

交差点に、"国道303 通行止め"と書いてないよね?(汗

 

一気に車がいなくなり、猫一匹だけで進む。

快適に飛ばせるものの、なんか寒くなってきたし、この先は通行止めの可能性もあるわけで、その場合は看板なり表示しているはず。

Uターンするなら早い方がいいし、看板を見落として無駄に進むのも嫌なので、速度を落として進みました。

 

あちこちに、除雪車が待機してたけど、あんまり使っていないのか綺麗なまま。

雪が降らない方が、地元の多くの人は助かるし、除雪費用が浮いて税金的にも助かる。

その反面、除雪業者、スキー場の人は死活問題だから、何とも言えないよね。

 

注意看板は、雪崩注意、路面凍結注意、崖崩れ注意がある程度で、この先通行止めはありませんでした。

大丈夫なんだよね?

進んじゃうよ?(汗

 

あちこちで工事をやってて、交互通行やってました。

幸い、信号ではなくて人の手による旗信号。

交通量少ないから、対向車来てなかったら常に進めるから、旗信号ならいいですね。

信号だと、対向車来てなくても赤だと進めませんから。

融通の効かない、公務員か( ̄◇ ̄;)

 

ここまで雪は、全くありませんでしたが、金居原のトンネルを通過したら、路肩に雪が残ってました!

雪、初登場!!

 

せっかくなので、記念撮影! 雪と新型グランドマジェスティ 、、、雪はほんのちょっとしかないけど( ̄∇ ̄|||)

 

反対側には、こんもりと!

 

この先が心配になるけど、山を見ても白いところはほぼないし、大丈夫だろう。

2月の真ん中、真冬の時期に、こんな山奥?でも雪がないって、よっぽどだよね。

まるで3月下旬みたい・・。

 

遠くの山に、少しあるだけ・・ これなら八草トンネルも大丈夫か

 

せっかくなので、一眼レフでも撮影!

 

そのまま進んだけど、特に雪が増えることもなく、県境の八草トンネルへ。

今年初!

こんな時期にバイクで通るのは、初めてじゃないか?

 

基本的に寒い八草トンネルですが、周りの気温が低い時は逆にあったかいトンネルになります。

今日はあったかいから、トンネルないが寒い・・。

着込んできてないから、寒くてかなわん!o(;>ω<;)o

 

岐阜県側の方が雪が多いですが、トンネルを出てみると、滋賀県よりは多い程度で、こちらもないに等しい状態でした。

豪雪地帯なのに、雪がほとんどない!Σ( ̄□ ̄;)

記念に?写真撮ってたら、凍結してました・・。

恐るべし!(;´д`)

 

岐阜県側でも記念撮影! 冬場はいつも、八草トンネル前で撮る!

 

時々、車がえらい速度で、走り抜けていく。

流石に、バイクはないよなあ。

他のシーズンだと、気持ちよく走れるルートだから、平日でもバイクは多いのに。

地元の私ですら、冬季は避けて通らないわけだし、来るわけないよね(汗

 

濡れてるだけに見えるけど、コチコチに凍結しててツルツル・・

 

旧道の橋 雪が残ってて、きっと凍結してるね・・

 

凍結箇所をさっき見つけてしまったから、念のために速度を落として進む。

路面が乾いていれば大丈夫だからそこは飛ばし、濡れていたら減速。

路肩じゃなければ、大丈夫だとは思うけど・・。

 

少し走ると、路肩から雪もなくなりました。

これで、凍結の心配は無くなった?

 

道の駅 坂内まで来ましたが、中に入らずそのまま走る。

新型グランドマジェスティの走行距離が、あと6kmで新記録達成。

記念写真撮りたいし、休憩で止まって、記録達成でまた止まるのもね(^_^;)

 

ちなみに、道の駅はガラガラでした。

この時期、観光客は雪で通り抜けれないと思って、来ないだろうしね。

地元の人が来ても、買い物するとも思えんし・・。

 

久しぶりのクネクネ地帯。

今年初!

 

この辺りも雪もないし、いつものクネクネ地帯。

、、、今回違うと言えば、新記録達成間近でメーターを確認しながら、進むこと。

クネクネに夢中になって、オーバーしたら元も子もない(汗

 

路面に注意しつつ、メーター見つつ、対向車にも気を使いながら走ってると、スノーシェッド地帯で達成しかけました。

この辺りは、車も少ない田舎道。

路肩に止めて写真撮りやすいけど、スノーシェッドは別。

路肩はあるにはあるけど、トンネルに近い構造物だし、カーブしてて見通しもよくない。

まさかこんなところで止まってるとは思わず、突っ込まれてもおかしくないし。

 

メーターが達成しても、0から1に切り替わる1kmだけは余裕がある・・。

何とかスノーシェッド地帯を抜けた、カーブの先に少し路肩があったので、そこで記念写真を撮りました。

車が来ないうちに(汗

 

遂に、誕生日に深記録達成!!

 

あと少しで、横山ダムだったから、この先だと記念写真撮れなかったね。

連続クネクネ地帯で、見通し悪いし路肩もないですから。

ギリギリセーフ!

 

記念メーター! フィールダーの走行距離と同じだけど、倍の年数乗ってるのに、たったの5万kmか(汗

 

橋の袂では、新しいトンネルを作っている関係で、交互通行をやってます。

また止まるかなと警戒して進みましたが、閉鎖はされておらず、普通に進めました。

あれ?

もう終わった?

 

橋を渡りつつ、トンネルを見ましたが、工事している様子は無し。

冬季はやらないの?

それとも、トンネル内でやってるのかな?

少しでも早くできて欲しいから、冬だろうが雪が降ってないならやって欲しいですよね。

 

橋を渡って、道の駅 藤橋を通過。

いつも混んでる道の駅なのに、ガラガラなのは珍しいね。

やはり冬だと、国道303が通り抜けれないイメージ強くて、誰も来ないのかな?

温泉は地元の人が多く来るから、車は止まってたけど。

 

あと少しで帰れるかなと思いましたが、ここからも工事は続く。

年度末で予算を使い切るために、無理やりの工事?

それとも、交通量の減る冬のうちに、工事しちゃってるのでしょうか?

 

途中に奥揖斐スキー場の看板がありますが、"休業"と出てました。

シーズン真っ只中の筈なんだけどね。

これだけ雪がなければ、スキーができるわけもない(汗

 

ここまでバイクとすれ違わなかったですが、バイクがやってきました!

寒い時期に、こんな豪雪地帯に来るとは・・。

お!手を振ってくれた!

お返しに、私も手を振り返す(^ω^)

 

まぁ、こんな時期に、こんなところまで走りにくるライダーは、よほどの走り好きしか居ないでしょうからね。

私は極度の寒がりだから、このシーズンは絶対に来ないけど、今日はあったかくて少し走りたい気分だったから来ました。

観光抜きで、ここまで遠回りして帰ってきたけど、やはり山の中を走るのは楽しくて良かったですし。

バイクならではか(^ω^)

 

県道40の交差点も工事してて、曲がれないのかと焦ったけど、曲がれました。

工事、多すぎる・・。

 

谷汲を経由して、無事に帰宅。

遠回りしてきたけど、普通のツーリングより早く帰れました。

100km超えたし、記録達成したし、ケーキも買えて良かったです。

 

帰ったら・・ 書いてもらった名前が消えてる!! 走行中の揺れで擦れて消えた?o(;>ω<;)o

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ