岐阜公園・信長居館跡 2020.3.9 Part3

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ

なんと、桜が咲いてました!

もう満葉桜がでてました。

花見だ!

 

桜が咲いている!

 

桜といえば、先月に春日井ですでに見ています。

今年は異常だね。

先月までは、薄墨桜が早く咲いて短くなるかなと心配してたけど、まさか中止になるとは予想してなかった。

桜を見ると、それを思い出してしまうね(汗

 

ピンクの桜!

 

ピンクの桜と青い空! 電線が邪魔だな・・( ̄◇ ̄;)

 

こちらには、中国人受難の碑!

日中友好庭園?(汗

 

チョコレートが出てきそうな・・(汗

 

碑文 詳しく何があったのかは秘密か・・

 

戦時中は、どの国でも当たり前ですが、占領した地域の人たちを連れて来て、労働してもらいます。

岐阜でも中国人の労働者が沢山いて、犠牲になった人も多かったみたい。

なんで亡くなったんだろ?

事故、空襲、虐待・・。

この時代は死ぬことが、身近だったんだろうね・・。

 

大量の鳩の羽・・ 何があったのだろうか? 仲間が食べた?(汗

 

いったん外に出て、門を撮る!

 

杭州門 二カ国語で書いてある!

 

そういった歴史を踏まえても、岐阜市と中国は友好都市になった!

日本と中国は、社会主義と民主主義の違いもあって、敵対気味だけど、そんなに仲は悪く無い。

ロシアはずっと北方四島を占領して返さないし、爆撃機を日本にたびたび送ったりして仮想敵国になってます。

中国は日本を占領していないし、なんだかんだと言っても敵対行動はありませんからね。

 

狛犬? 中国版の( ̄∇ ̄|||)

 

夫婦の獅子!

 

中国庭園は、池が真ん中にあり、そこに東屋がある感じ。

以前に九州旅行したけど、その帰りにテーマパーク?みたいなところで、立派なのを見たっけ?

 

南側から 池の中に灯籠?

 

あとは、昨年にゆのの弔いのために、福井県の勝山のお寺に行ったけど、そこの人も中国好きなのか中国風のものが多数ありました。

意外と中国のものって、見かけますよね。

日本人は、ラーメン好きだし(^_^;)

 

こちらから見ると、少しは池が綺麗に見える?

 

さてと、トイレも済ましスッキリもしました。

ここから、次はどこに行こう?

ロープウェー、滝、庭園だけでは、寂しいよな(汗

 

周辺図を見る やはり特に何もないよなあ・・(汗

 

戦闘機撮れた! F4か・・ せめてF15撮りたいね(>_<)

 

岐阜城! あちこちから見えるから、あちこちで撮った(^_^;)

 

とりあえず、岐阜公園へ戻るために、東へ。

さっき来た道とは別の南側から行きます。

 

ダムみたい! 何か書いてあるけど、読めないな(汗

 

鬼?Σ( ̄□ ̄;)

 

こっちには、面白い形をした水門があったり。

水路に歩道があったけど、ここから古い街並みに行けるのでしょうか?

後から行く時に、ここから行ってみようかな。

 

下にあった通路 どこまで行けるんだろ?

 

車用の有料駐車場もありました。

市営だけあって、最大で310円、実質310円は助かりますね。

ちなみに、谷汲の町営駐車場は土日のみ有料ですが、田舎なのに400円ぐらいですからね(汗

前は300円だったけど、値上げして400円になったんだっけ。

 

立体駐車場 バイク不可! ゆの号は特殊車?

 

長良川の反対側に、鵜飼ミュージアム ここから歩いて行ける?

 

変わった形をした歩道を渡って、再び道路を渡る。

上からの眺めもいいね(^ω^)

 

くるくる歩道橋!

 

来た道路! 後ろに見える水門が、行きに見たでっかいやつか

 

反対側のトンネル さっき通ってきた通路も見える!

 

■信長居館発掘調査案内所

案内所だけど、ちょっとした資料展示もある

 

岐阜公園の新しい見所でしょうか?

新しいと言っても10年は経ってそうですが、子供の頃にはなかったもの。

 

調査報告を公開するところ!

 

館内の様子 そんなに広くはない

 

岐阜公園の一角、金華山の麓には信長が住んでいた館があり、それの発掘をやってるんですよ。

それを案内する所みたい。

ガイドさんが、どうぞどうぞと勧めてくれるので、中に入ることにしました。

 

昔の岐阜公園!

 

地上の宮殿と言われたらしいけど、どんな宮殿だったんだろう?

安土城が有名だけど、金ピカなんだっけ?

安土城も観光しに行ったけど、"城跡"だから何もなし。

どうして日本は、復元しないんでしょうね。

 

模擬天守! これももうない・・

 

建物内は、そんなに広く無いものの、パネルによる説明と、ビデオによる紹介がありました。

ビデオの方はお楽しみということで、最後にしよう。

好きなものは、一番最後にとっておく派ですから( ̄∇ ̄|||)

 

2本立て! 30分近く時間かかるな(汗

 

順路がないし、番号があるわけでもないから、どこから読めばいいのかわからない・・。

単純に入った入口近くから見て行こう。

ちなみに、入口は数カ所あります(汗

 

昔の岐阜城の写真だ!

貴重な写真!

 

大正時代の岐阜市! 高層物はないものの、今より栄えてそう(汗

 

しかし、昔の岐阜城だけど、本物じゃ無い。

説明によれば、関ヶ原の戦いで西軍側の拠点になったため、負けて落城。

その際に信長御殿も失ったそうだし、岐阜城も無くなったのでしょうか。

家康、酷いことをする(`Д´#)

 

説明がないけど、これも模擬店主 なんで写真の字が逆向き?

 

今の城は戦後に作られたコンクリート製。

これだから、岐阜城はつまらないんですよね。

偽物の城( ̄◇ ̄;)

 

年表 1200年からカウントすれば、400年もあった城! 岐阜城に限らず、他の城もそんなもんか

 

子供の頃は、山頂にお城があり、お城=珍しいもの。

岐阜城行きたい!と喜んだものだけど、おとにゃになってからお城は今はないけど、当時はいたるところにあり

ドラッグストア並みにお城はあり、特段珍しいものではなかったことを知ってガッカリですよ。

単に残ってるのが、少ないだけで。

 

遺跡定番のお皿! なんで、こんなもんしか出てこないのか・・(汗

 

城下町も遺跡? 遺跡の上に道路を作るとか、ありえんな(-_-メ)

 

ここにも、斎藤道三コーナー。

油売りはお父さんがしてて、京都からやってきのか。

当時の京都の人も、性格悪かった?(汗

 

斎藤家の説明  息子の義龍は親父の呪いか急死・・ 孫の代で滅亡とは商売みたい・・

 

 

斎藤道三時代の館跡。

やはり戦いの時に消失したのか。

なんでも、燃やしにかかるな( ̄◇ ̄;)

 

信長が燃やした!! そして信長の館もまた燃やされ・・(汗

 

どうしてもメジャーな信長の館が優先されて、本来岐阜の武将だった斎藤道三が優先度が低くなるのは、悲しいような。

まあ、館の規模にしても、信長の方が大きくて見栄えも良かったんだろうけど。

 

よく前の館のものだと判別できたな 時代測定? 刀は今でも切れる?

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ