岐阜公園・岐阜城 2020.3.12 Part1

行程表へ トップページへ 次のページへ

■続春休みツーリング

まだ今週にツーリングしたばかりですが、天気がいい日が限られているし、何分仕事もなく暇なのでツーリングです(汗

短距離ばかりですが、ネタがあり天気があれば、行きますよ( ̄∇ ̄|||)

 

今回の目的地も岐阜公園。

前回、行く予定だった川原町の町並みを観光できなかったし、せっかくだから岐阜城も登ってみたい。

 

前回、岐阜城に行ったのは、2011.2月。

実に9年ぶり。

岐阜公園も9年ぶりだったし、10年に1回行くのもいいでしょう( ̄∇ ̄|||)

 

本当は月曜にツーリングし、週末の金曜日に行くつもりでしたが、天気予報では水木晴れ、金曜曇り。

写真を撮るなら青空入れたいから、何とか木曜までにツーリング記事を書き終えて、慌てて準備。

観光は少なかったけど、資料館的なところだったから、写真数が久しぶりの膨大でまいりました(汗

 

■出発

久しぶりの給油 今回も短距離、次回も短距離なので1000円だけ給油・・

 

前回は給油せずに行きましたが、流石に今回は給油します。

帰ってきたら、1個点滅してましたからね・・。

それでも、新型グランドマジェスティは燃費いいし、往復40km程度の短距離なら1Lちょいで走れるから、ギリギリ行けそうな気もしますが

特にバイクでは、リスクになることは命取り。

安全第一が、ツーリングを長くする秘訣でしょうか。

 

GSから前回も使った仕入れルートへ。

ちょっと遠回りで、前回よりは距離は増えるかな?

 

本巣市に入ると、桜が咲いてるところがありました。

薄墨桜の時は、先に本巣市が咲き出すので、それを見ながら薄墨桜まで通ってたっけ。

今年は、それがありませんが・・(T_T)

 

ケーキ屋さんを超えて、T字路で信号待ちをしてると、黒い牛さんを載せたトラックが横切りました。

牛さんだ!

どこにいくんだろ?

 

信号が変わり、トラックを追いかけると、次の信号で右折車線で止まってました。

牛さん、出荷されちゃうの?

ドナドナ?(;´д`)

殺されちゃうよ!!o(;>ω<;)o

 

すれ違うときに、牛さんの目が見えたけど、どうなるか予想がつくので辛かったです。

牛さんは、今日はなんかトラックに載せられたけど、どうしたんだろ?と思ってるだけで、数時間後に訪れる悲劇は

予想もしていないでしょう・・。

酷い、惨すぎる。

牛肉食べるの禁止にしてほしい!(`Д´#)

 

牛さんとバイバイして、県道77へ、

あ、岐阜城が見えたぞ!

今日は、あそこまで登る!

 

金華橋まで行くと、新庁舎!

メディアコスモスへは、行きませんけどね(汗

先日通ったばかりの道を通り、同じように駐輪場へ。

 

■岐阜公園

隣に赤いバイク!

 

今日は、バイクも来てました。

なんと東京から!

岐阜も有名になったもんだ。

やはり大河ドラマの影響?

 

前回は、岐阜公園をうろついたけど、今回は城へのルートが分かっているので直行です。

、、、向かいながらは、前回見れなかったところをパシャリ。

特に何かあるわけでもないけど、公園としては広いですからね。

 

小さい池と滝を発見!

 

今日も中高生がいっぱい。

いーよなー、新型コロナのおかげで春休み多くなって。

こちらは仕事がなくなりましたよ( ̄◇ ̄;)

 

魔法陣が描いてある!

 

天下布武の紋章らしい 信長を召喚!!

 

北の方に行き、登山道入口の入口、歩道に到着。

登山口まで歩き、前回は行かなかった登山道へ。

登るぞ!

 

登山道への入口 水手道

 

距離は2kmちょい 平坦ならともかく、山道だからねえ・・

 

水手道ルート かなりの大回り・・

 

ちょうど、前回の発掘調査案内所でもらってきたパンフに、岐阜城のことも載ってたので掲載。

岐阜城へ行く、いくつかの登山道の紹介。

4つもある!

一般的なのは、この水手道・馬の背登山道のどちらかでしょうが。

 

七曲が本来のお城へ行く道だとか 一度も行ったことないから、行ってみたい気もするが・・

 

ロープウェーは有料ですが、こちらは無料。

無料だからか、単に登山したいのかは分かりませんが、いっぱい人が入っていく!!

まるで遠足!

 

懐かしの豚コレラ! いつの間にやら消えてたな・・ コレラが変異してコロナになったのかな?(汗

 

イノシシさん見たい! 本当にいるの? 絶対に人間にナマポをやらないも追加して欲しいね( ̄◇ ̄;)

 

最初の方は道も険しくなくて、自然歩道の広い版みたいで、普通に歩けました。

路面の方も整備?されていて、土嚢みたいなのが穴ぽこに入れられてて、段差が無いようにされてましたよ。

前来たとき、、9年前にあったっけ?

 

あちこちにあった看板 ショートカットして登る輩が多くて荒れるんだろうな( ̄◇ ̄;)

 

平坦な歩きやすい道が続く・・

 

岐阜城までは、50分。

まっすぐ寄り道せずの時間だし、大人の足の前提なので、猫の足ではどれだけかかるやら・・。

いつも撮影しながら、休憩しつつ上ので3倍ぐらいの時間がかかります。

3時間ぐらいかなあ・・(汗

 

最初の分岐点 右に行くと三重塔へ 前回の三重塔の時に入った道は、ここにつながってたのか

 

魯迅の言葉! 岐阜城と無関係だろうに、偉人の言葉があちこちに・・ 魯迅なら料理のことを書いて欲しいね

 

最初は、周りの人と同じペースに歩いていたけど、途中途中で撮ったり立ち止まるから、離れていく。

そしてまた別の人の後ろについて、テクテク歩くけどまた撮り出して、また別の人に着いていく。

これの繰り返し。

抜かれまくり(汗

 

登山する人は、本当にいっぱい。

老若男女全部って感じ。

なんと、犬までいましたよ、犬!!(;´д`)

 

以前に登ったとき、9年前も同じぐらいの時期だったと思うけど、犬はおろか人間もまばらだったと思う。

岐阜の観光地自体がマイナーだし、岐阜城なんて地元ではショボくて見るものでは無いのが通説。

せいぜい、子供が喜ぶ程度で、ロープウェーで行って白で見て帰るのがパターンですからね。

それなのに、この沢山の人と犬!!

新型コロナの影響?

大河ドラマの影響?

 

■丸山

人がいっぱいの丸山 神社跡地だとか

 

岐阜城への登山道ですが、途中にも色々とあります。

何せ、史跡、歴史のあるところですから。

 

神社の説明かと思いきや、唐突に地質の話 前回の発掘案内所にも書いてあったっけ

 

ほとんどがチャート! チャートだと城が建てるのに向いてるとか、関連性はあるのだろうか?

 

少し広くなっているところがあり、小学生の子供たちを連れたママたちが休憩してました。

いーなー、まるで遠足。

おやつ、欲しい!( ̄∇ ̄|||)

 

こちらが神社の説明板 伊奈波と稲葉、なんで漢字が違うのか? 紛らわしいい・・

 

あちこちに設置されてる防火用水 ドラム缶一本で山火事消せる?(汗 初期消化失敗したら終わりだな・・(汗

 

三角岩、、、烏帽子岩 これだけ?

 

ここは、伊奈波神社があったところだとか。

伊奈波神社といえば、岐阜市の初詣で行くところ。

私も子供の頃、おじいさんの実家が岐阜市だったので、親戚に挨拶しがてら、伊奈波神社に初詣しましたよ。

それの前身が、あったのかな?

 

烏帽子岩の裏には、何か土台のようなものが・・ コンクリートだと遺跡に見えないね・・ 昭和初期のもの?

 

何かないかなあと、うろついていると土台のようなのを発見!

これかな?

 

石垣? この上に何があったんだろ?

 

さらに上の方へ登っていくと、石碑ではないけど、変なものがありました。

何だろう?

神社の名残?

 

何かある! 石碑でもないし・・

 

さっきまでは人いっぱいだけど、こちらは静か。

私はプロ?だから、隅々まで探検、調査ですよ(^ω^)

 

写真も撮り終わり、休憩もできたし進むかな。

また人混みの中へ・・。

 

登山道の分岐だ。

ここから馬の背登山道に行けます。

馬の背登山道は、距離は短くなるものの急峻で険しい道。

幼児には無理!と明記してありました(;´д`)

 

馬の背登山道への分岐 冗談抜きでお勧めしません(汗

 

9年前は、帰りに馬の背登山道を使ったけど、あんまり覚えてません。

それなりに厳しかったような気はするけど、死にかけたとか、そういう憶えはなし。

また今回も帰りに使ってみよう。

 

困難とかではなく、ハッキリと"無理"と断言 マゾヒストでも無い限り、行かない方がいい(汗 健脚向きではなくM向けだ(汗

 

私は、そのまま、めい想の小径を進む。

クネクネとはしてるけど、平坦で歩きやすい道が続く。

やはり、こっちがいい?

 

そのまま水手道を進む こっちには罠が仕掛けてある?(;´д`) 人間がかかってたら、どうするの?

 

平坦な道が続く このどこかに罠が?(;´д`)

 

少しずつですが、険しいところも出てきました。

急なの登りというか、道が分かりにくいというか、段差が激しく登りにくい道。

どこから登ろう?

 

最初の危険箇所!! 岩が落ちてくる!!(;´д`)

 

所々で景色が見える 少し上の方に登ってきた? まだまだ横に見える感じだけど

 

いろんな人たちが来てますが、高齢者も多い。

ハイキング装備で、杖をもってるもののスタスタと歩いてますよ。

健康だ!

 

定期的に設置されてる看板 距離がわかると励みになるからいいね(^ω^)

 

危険箇所! 写真で見るとそうでもないけど、実際、この人みたいに大変てだった(>_<)

 

しかも、お互い近所の人たちなのか、すれ違っては挨拶。

おやおや、今日はここで会いましたな。

お気をつけて、、、って、毎日のように登山して、運動してるの?

じーさん、ばーさんがΣ( ̄□ ̄;)

 

ハチトラップ!! かなり広範囲に、あちこちにハチ注意が・・ 動物と違って小さい分、撃退しにくく逃げにくいのが難点

 

だいぶ、上がってきた? 景色が下になっていく・・

 

木の間から撮る! バカEOSだから、手前の木にAFが合うから毎度イラつく(-_-メ)

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ