小浜公園・岡津製塩遺跡 2020.6.9 Part2

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 次のページへ

せっかくだから、今回も古い町並み、西組をちょっと撮って行こう。

案内板があるんですよ。

前回の観光の補完!

 

西組関連のものが

 

西組の案内図 散策コースだけで十分だったか?(汗

 

ここから町の駅まで1kmか 前回往復したけど、えらい時間かかったね

 

それにしても、つくづく、この小浜公園に止めて、西組だけにすればよかったね。

"古い町並み"を全部見たかったから、どっち転んでも端から端へと歩きましたが・・(汗

 

西組の見所 食の館って、あのお店か

 

石標 これだけは見たな

 

人魚伝説のお寺も紹介!

 

それでは公園へ!

門がなんだか、面白い!

 

岩?の門 左が子供用で右が大人用 私は子供用でOK!(^ω^)

 

案内図 山側 途中にも展望台があるようだ・・ ロッジが消えている!!

 

案内図 下側 桜がいっぱい?

 

中に入ると、特に何かあるわけでもなく、迷路?みたいになってました。

どっちから行こう?

目指すは山の上だから、山の方に向かうけど。

 

広場!

 

なんか石碑がある 下手な字で解読不能・・

 

案内図を見ると、色んなものがあるように見えたけど、それらの大半は石碑などでした。

観光するようなものでもない?(汗

 

霊場めぐり? 若狭だけで33も! お寺減らしたら? 宗教税取ればいいのに

 

お寺いっぱい! コンビニとどちらが多いんだろ?

 

最初に見たのは、忠魂碑ならぬ、忠霊碑。

意味としては、同じようなもの?

 

忠霊碑

 

その隣にも石碑があり、これも撮っていく。

梅田雲浜っていう人の石碑。

誰?(汗

 

わざわざ柵と門で囲われている石碑

 

どうせなら、天皇一族倒せばよかったのにね 天皇の存在理由はあるのか?

 

そんな私のためにか、説明も書かれてました。

小浜出身のテロリスト(汗

反政府活動に勤しみ、反逆者として処刑されたのか。

 

昔の人の名前って変だよね 魚みたいに途中で変わるし( ̄◇ ̄;)

 

人生の後半 45歳で獄死!! 拷問されたんだろうな・・(;´д`) おしおきだべ〜!(汗

 

テロリストと革命家は紙一重。

自分に都合が良ければ、革命家になるけど、都合の悪い人たちにとってはテロリスト。

一時期、テロは悪、テロリストは抹殺という間違った考えが流行りましたが、民主主義を標榜するならテロは人権、認めるべきですよ。

 

死んでからもある! テロリストを神格化はいいのか?

 

縁の地 巡礼地めぐりできる?

 

特に日本政府は、ことごとく民主主義に反して、国民の民意に関係なく勝手に法律を作り、どんどん重税をかけてきました。

今回の新型コロナの件にしても、何も対策せずに国内に新型コロナを蔓延させた挙句、資本主義なのに経済活動の禁止をさせ

その癖、一切の支援はしないという、極悪非道の政府。

日本政府を倒す機運が高まったから、日本政府打倒の運動が巻き起こったら、私も革命に加わりますよ。

打倒!日本政府(`Д´#)

 

次は佐久間大尉の石碑。

佐久間大尉は、知っている!

潜水艦の試験運転中に、昔の潜水艦あるあるの設計不良による事故で、亡くなった人。

 

佐久間大尉の碑はこれだけ? 隣の大きな石碑はテロリストの歌碑らしいが

 

帰りに発見した、入口にあった佐久間大尉の説明! 明治の人!

 

小浜じゃないけど、佐久間大尉を称えた記念館があり、結構前に見学したこともあります。

たしか、世界的にも評価されたんだっけ?

敵国の軍含めて。

それなのに、説明がない!!(;´д`)

 

通路を挟んで、上田三平先生の碑。

誰?(汗

 

上田先生!

 

この人も小浜出身の人で、遺跡などの発掘調査に貢献した人。

登呂遺跡の発掘をしたらしいけど、知らないうちに私もこの先生の発掘結果、説明を読んでたのかも?

これから行く予定の、製塩遺跡も発掘調査したのかな?

 

この人も明治の人 明治は小浜の全盛期?

 

それでは階段を登って、展望台へ向かうか。

どれぐらい、続く階段なんだろう?

そんなにないことを、祈りたい(汗

 

見るのも嫌な長い階段・・ まだコンクリート製だからいい方か

 

階段の途中には、また石碑がありました。

今度は、山口嘉七先生。

先生多いね( ̄∇ ̄|||)

 

碑と説明

 

こちらも解説があり、小浜出身の政治家、議員さん。

議員というと、仕事柄関係もあったりするけど、いいイメージがないですよね。

私腹肥やすことしかせず、頑張るのは選挙だけ。

当選してしまえば、あとは遊ぶだけ( ̄◇ ̄;)

 

この人がこの公園を作った! しかも税金ではなくプライベート費用で!!('□'*)!! 今の市長、議員、弁護士は何してんの? 私腹を肥やすだけか?(-_-メ)

 

説明には、電車の開通に尽力したとあるけど、北前船にとどめを刺し、鯖街道を終わらせた張本人?

逆に、小浜を衰退させた張本人じゃないの?(;´д`)

大正時代に開通したそうだけど、その頃の鯖街道はどうだったんだろ?

前回のミュージアムのガイドさんの話では、昭和初期までは鯖街道、北前船はあった。

とどめではないけど、この爺さんのせいで弱体化したのは、明らかだよ( ̄◇ ̄;)

 

それとも、どのみち大正時代には、北前船は末期で手の施しようがない。

そこで北前船は切り捨て、新しい乗り物である汽車に賭けたのでしょうか?

時代背景の詳細が書かれてないから、真実は藪の中か・・。

 

また少し上ると、石碑がありました。

初の女性、山川登美子っていう人。

先生?政治家?

 

碑と説明

 

この人は、ただの詩人。

いや歌人か。

違いは、あるのかな?(汗

 

先生ではなく、女史 退学処分になった理由は? 実はテロリスト?(;´д`)

 

文学的には価値があるのかもしれないけど、詩とか歌とか興味のない人にとっては、どうでもいいよなあ・・。

わざわざ、石碑にしたり評価したりする必要、あるのかねぇ。

功績あっても、無いようなもんだしね(汗

 

階段が終わり、広いところに出ました。

ここが展望台?

それらしいものは、見当たらず像がありました。

今度は誰?

 

広いところ

 

なんと、佐久間大尉の再登場。

下には説明が全くありませんでしたが、銅像だけでなく、説明もありました。

さすが、佐久間大尉!

 

銅像と説明 、、、分かりにくい文だな(汗

 

再建時に作ったものか 時代が違うからか、分かりにくい言葉で書いてあるね・・

 

説明を読むと、昔に銅像があったけど、戦時中に供出にあったのか無くなったそうです。

それを昭和34年に再建したものが、今のものだとか。

死後も含めて戦争に、翻弄された感じだね・・。

 

説明と佐久間大尉が有名になった遺言

 

説明はあるけど、肝心なところが書いてないというか、現代語での説明がないのが残念。

分かりにくいじゃん(汗

 

大尉に敬礼!

 

演習中に潜水艦の欠陥で、何度も浮上を試みるも失敗。

普通ならパニックになってもおかしくないところ、全員落ち着き持ち場を離れず、持ち場で亡くなっていたとか・・。

死を迎えるまで、佐久間艦長は何があったのか経緯を詳細に残し、家族へのメッセージやらも残しました。

その冷静さを評価され、敵国の軍人も軍人のあるべき姿だと称されたわけです。

敵味方超えて!

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ