上大須ダム 2020.8.18 Part5

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 次のページへ

ダムの事務所も閉鎖されているし、この公園も閉鎖状態。

いつまでは、普通に事務所やってて、このトイレも使えたのだろうか・・。

 

竣工式? 漢文の様だ・・ 英語ならさっぱりだが、漢字なら意味がわかるというのはすごいね

 

慰霊碑、、、ではないな これだけ死んでたら大ニュースだ(汗

 

公園には石碑があり、工事関係者の名前や、ダムの完成記念式典に作られたようなものも。

そういったものもあるにもかかわらず、今では閉鎖閉鎖とはねえ・・。

 

漢文テストの答え合わせ

 

ダムの説明もいくつかありました。

それなりに、力入れて作られた公園か。

 

ボタンを押すと、ランプが光るやつ 当然、点くわけがない・・

 

ダムのいきさつ 電気税でも作って、大量消費する大手チェーン店を規制すればいいのにね(-_-メ) コンビニ1店月に100万円とか

 

2つのダムを合わせた断面図 地下でつながっている!

 

ボタンを押すとランプがつくやつだけど、当然、ランプは点かず。

廃墟感いっぱい(汗

 

ベンチとテーブルがあるが・・   向こうにも何かあるぞ

 

写真パネル 建設中のものか

 

平成7年に完成したらしいから、25年前のダムか。

極端に古いわけでもないのに、無人かと言うか閉鎖されているのは珍しいね。

何があったのだろうか・・。

 

上のダムの断面図 

 

地下発電所の断面図 ゲーム終盤で重要になりそうだな・・(汗

 

下の上大須ダムと上のダムとは、地下トンネルで繋がってるみたい。

秘密基地ぽい、大規模な設備に思えるけど、ダムとしては当たり前なのかな?

 

発電所全体 きっと、閉鎖された発電機を全て動かして、ゾンビ共と戦うのだろう・・ クランクはどこにある?

 

地下発電所を掘っているところ 重機の大きさからして、それなりに広い?

 

東屋があり、テーブルとベンチはあれど、ここ何年も使われてなさそう・・。

せっかく作ったのに、もったいない・・。

 

川浦ダム! 高さはあるけど、幅はあんまりない? 幅は95m

 

完成した地下発電所 悪の秘密基地ぽさがあるね きっと最後にはここを爆破するのだろう(^ω^) ゾンビもろとも悪の組織をふっとばせ!

 

建設中の写真を見ると、自然破壊しまくりだなと思ってしまうね。

ダムマニアでもないし。

まあ、原発と違って完成後に自然は回復できるし、放射性廃棄物のような面倒ごとも起こさない。

ダムはエコな方だよね。

 

奥美濃水力発電所の説明 水力発電では日本最大級! 今はどうなんだろう?

 

3つのダムのスペック 全部種類が違うのが面白い それだけに一般公開されてないのが残念だね・・

 

上のダム、川浦ダムの全景も。

コンクリート式だから、やはり壮観。

なんで上大須も、コンクリート式にしなかったんだろうね?

ロックフィルじゃ、見応えなくて、つまらん( ̄◇ ̄;)

 

空撮した全景

 

自然破壊中・・ 何本ぐらいの木を伐採したのだろうか・・

 

定番の断面図の図面も。

ロックフィルだから、無駄にスペース取ってる感が・・。

何のメリットが、あるんだろうね?

 

川浦ダム建設中!

 

完成! ダムの湛水前?

 

定番の断面図の図面も。

ロックフィルだから、無駄にスペース取ってる感が・・。

何のメリットがあるんだろうね?

 

下流から見た上大須ダム 試験湛水時? やはり満タンだと迫力ある!

 

個人的には各施設の紹介とか、よくある説明が欲しかったね。

子供でも分かりやすく、書いてあるやつ(^_^;)

数字とかあっても、ピンと来ないしね・・。

 

上大須だけでなく、上の川浦ダムの写真もあるけど、一般公開してない分、たくさん載せて欲しい。

空撮とか、ダム湖、下流側の正面とか。

上はどうなっているんだろう?

 

地下トンネルとかが非公開なのはわかるけど、ダム自体が非公開なのも珍しいよね。

知らないだけで、いくらでも非公開ダムはたるのかな?

一般者立ち入り禁止のダムなんて、何か隠れて悪いことしてそう・・(汗

 

説明パネルも終わったので、日本庭園?の方に行くか。

屋根もなく炎天下の中だから、こりゃ暑いな・・(汗

 

庭園エリア

 

トイレなどの施設は傷みっぱなし、放置されまくりだけど、意外と庭園は綺麗でした。

お寺などの日本庭園をいくつも見学したことありますが、個人的にはこっちの庭園の方がよく見えましたよ。

荒れてもいないし、草ボーボーでもなく、大きな石が配置されている。

モニュメントとか、レイアウトに何か意味のある配置なんだろうか?

 

かろうじて見えたダム湖部分 かなり少ない?

 

自然大好きだけど、やたらと無駄に木が多く、ごちゃごちゃした庭園より、砂利が多いと言うかシンプルですっきりしたのが私の好み。

適材適所適量というか、緑の部分がちょうどいい感じでバランスがいい。

放置の自然のままなのに、管理されていないのにこれを保っているのも凄いよね。

自然の美でもあるかも?

 

反対岸の崖の上 水路?階段?

 

はしっこに、探していたものがありました。

ダム定番の慰霊碑です。

 

ひっそりと佇む慰霊碑・・

 

詳しい内容は書かれず、犠牲者の名前が彫られているだけ。

ダム工事で4人しか無くなってないのは、少ない方なのかな?

他の関係者の石碑は、名前が読みやすい様に手間かけて浮き出る様になってたのに、こちらは目立たない様にただ彫ってるだけ。

ダムの闇を隠したいのでしょうか・・( ̄◇ ̄;)

 

亡くなった人たち それにしても見えない様に掘ってあるとしか思えない・・

 

ダムが見えないかなと期待したけど、ここからは何も見えず。

ダム関連の公園には違いないだろうけど、展望台がないのは手抜きだよな・・。

 

パネル以外の展示物といえば、水車がありました。

これもダムの定番?

そんなに大きくなく、ダムの設備にしては小さい感じですが。

 

渦を巻く様にレイアウトされてる水車

 

フランスの水車? 瀬戸と言いつつ下呂なのか 色々と紛らわしいね(汗

 

今では立派な?モニュメントか。

現役時は、水を取り込んでフル回転してたのかな?

 

真上から 実際は上下逆さらしいから、水を吐き出してた方か

 

これで公園も、全て終わり。

予想はしていたけど、自販機なしは辛い。

さっきからずっと暑い中だし、炎天下の中を歩き回ってますから・・。

残りのお茶がもうない・・(;´д`)

 

それでは帰途につくか。

薄墨桜まで戻るけど、来た道をもどるか、このまま進んでダム湖を一周して戻るか。

 

ここまで来た道も、大きな石、岩が転がっているものの、そこまでの危険はありませんでした。

注意して進めば、大丈夫だろう。

まだ時間もあるし、ダム一周だ!

 

対向車は来ないとは思うけど、悪路なのでゆっくりと進む。

こんなところでパンクしたり、転倒したら大変だ・・。

 

古い橋があり、せっかくなので記念撮影。

誰も通らないけど、ダム管理のために作ったのかな?

サビサビだ・・。

 

古そうな橋だ・・

 

プレート発見! 91年だから極端には古くないか ここにも残る根尾村・・

 

川を見ると、水がない!

干上がっている?

水不足だ!(;´д`)

前回の永源寺ダムと違って、灌漑用ではないからいいか( ̄∇ ̄|||)

 

川底というか、ダム湖というか・・

 

さらに進むと、転がっている岩が大きくなり、増えてきました。

これ以上進んでも、危険が増すだけか。

景色も良くないし、何かあるわけでもないし、走れるわけでもない。

潮時だ、反対側に渡ろう。

 

反対側へ渡れる橋があったので、そこを渡ることにしました。

これまた古そうな橋で、水道管?が横についてる。

下にはたっぷりと水があるダムなのに、送水管とは・・。

元々、水不足の地域なのかな?

 

こちらも古そうな橋

 

この先も林道が続いてるけど、ここから見る限り道は悪くなさそう。

もったいないかな?

でも、戻れるうちに、戻るのが安全の基本。

暑いし喉渇いたし、もういいだろう。

 

ここまで来た記念 後ろには岩が・・・

 

道路に転がっている岩 ずっとさっきからこんなんだった・・

 

ここまでの道・・ 道路の真ん中まで・・

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ