中池見湿地・天筒展望広場 2020.9.19 Part5

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 次のページへ

まだ家具がないから、これでも広く?感じる方なんだろうけど、普通に生活してた頃は家具があったろうし、そうなるとさらに狭い。

単身用の家なら分かるけど、普通の家族の家なんだよね?

小さいよなあ・・。

 

口の間という部屋 アイテムボックス! つづら? 押し入れあるが・・

 

かなり奥行きなく、布団類は全く入らず・・ 実際に使い勝手は良かったのだろうか・・

 

定番の昔の農具コーナーも、ありました。

これまた民族資料館定番の、未整理でごちゃごちゃしてて、説明らしきものを見かけたけど、それすら見えない始末。

なんで、ここだけぐちゃぐちゃなんだろう・・(汗

 

道具がいっぱい! POPの様なものも見あたるが、ここからでは見れない・・(汗

 

土間にスペースあるし、各部屋に置いたりして展示すればいいのにね。

展示すると、子供が勝手に触って壊しかねないから、"見れない"ようにしてあるのかも・・。

今の親は、子供の管理や面倒、みないもんな。

うちの店の、くまたんライド、買わないのに、子供だけで勝手に遊んでるとかありますし( ̄◇ ̄;)

 

農具コーナーの上は、吹き抜けの様に見えるけど、2F、3Fがあるらしい。

どうやって上がるんだ?

 

説明も 暗いからボケ気味だ(汗

 

気になる2階

 

屋根裏的なものらしく、普通の2Fとかとは、また違うみたい。

気をつけないと、足踏み外して落ちるとか?(汗

 

どの部屋だったっけ?(汗 箱が置いてあるだけ やはり家具がないと生活感なくて、イマイチだね

 

100年前もコンセントあった?(汗

 

部屋ではないですが、屋根というか天井部分が気になりました。

古い柱があるのも勿論ですが、囲炉裏の煙がでるからか高くなっている。

上には魚吊して、燻製にしたりしたのかな?

 

囲炉裏の上 変な台が吊るされているけど、燻製用? 説明が欲しいよなあ・・

 

最後はトイレ。

どこから入るのか分からず、あちこち探したけどやっと発見。

トイレに入ろう(^_^;)

 

男子トイレ! おしっこは垂れ流し? 汲み取り用の物が見当たらなかったが・・(汗

 

女子トイレ 窓がついてる?

 

電気がないけど、夜とか真っ暗な中でしてたのでしょうか・・。

なんか、かなり怖そう・・。

 

ちなみにトイレの外側 家の正面 あの小窓はどういう時に開けたんだろ? 家の前だと開けるに開けれなさそう(汗 裏側ならいいのに

 

家の中の写真を撮りたいけど、前回の遺跡同様に泣かされました。

いや、遺跡以上か・・。

 

奥から見た家の中 あらゆる方向から光が入るから、どう撮っても無理に近い(汗 照明ないから家の中はお昼でも極端に暗いしね・・

 

屋根裏 茅葺って雨漏りは大丈夫なのかな? 豪雨とか漏れてもおかしくなさそう・・

 

昔の建物は黒く暗いのに、窓やら戸が開けっぱ。

光が全方向から入ってくるから、どう撮ろうともアンダー&オーバー。

写真にならない(汗

 

100年前の柱はそのまま使われている 鉄筋コンクリートより丈夫?

 

囲炉裏の部屋から

 

どこか、うまく撮れるところないかなあと、何度も行ったり来たりしてウロウロ。

だれも来なかったからいいものの、側から見たら不審者かも・・(汗

 

家の裏側 ドラム缶? お風呂がなかったけど、あのドラム缶がお風呂?

 

なんか、罠らしき物が・・ 動物虐待やめろ!(`Д´#)

■オリエンテーション?

家の撮影も終わり、次へ行くか。

次へ行くと言っても、これまでのように大きな建物、目標物があるわけでなく、中池見湿地をぐるりと一周するんだけど。

色々見るものあるのでしょうか?

 

お米?

 

地元の人たちが作ってる!

 

特定の順路があるわけでもなく、湿原特有の橋みたいな通路があるぐらい。

、、この通路も途中で、分岐してたりしてどっち行けばいいのか悩みましたが(汗

 

天気がいいから、日差しもキツイ。

午前中は雨の心配があったほどでしたが、綺麗に晴れた(^ω^)

今回は、日傘を持ってきたので、さしながら進む。

やはり日があると、楽でいいね。

 

何かある! 吉原?Σ( ̄□ ̄;)

 

動物がいる? 鳥マニアでないと、分からんじゃん( ̄◇ ̄;)

 

少し進むと、看板を発見。

その度に、説明を読みに行く。

ふむふむ。

油が浮いてる?

 

根木発見! 意外とまだまだあるのか 歴史の木、欲しいなあ・・(^_^;)

 

一見すると、草ボーボーなだけに見えるけど、各エリア、ちゃんと意味のある様に植えてある。

ただの草じゃない!

とはいえ、ボーボーだし、綺麗に?生えてるわけじゃなく、自然に近い感じなので分かりにくいですけどね。

 

いっぱい生き物がいる!

 

このピンクは何?

 

ピンク VS グリーン!!(^_^;)

 

秋だから、定番のススキもあちこち生えてました。

月見の季節!

これから、穂先がフワフワになるのかな?

 

ススキだ! 秋! 月見バーガー( ̄∇ ̄|||)

 

低茎? ススキって高い方じゃないの?(汗

 

ウサギかと思ったら、コサギ?

 

ある意味、恐怖のカエルの池。

小さい帰るならともかく、ウシガエルとかでかいのが居たら嫌だよね。

カエルを主食としている、にょろりんが潜んでる可能性もあるわけで・・(;´д`)

 

ただの草むらにしか見えないが・・

 

カエルがいっぱい!(;´д`) 一応、にょろりんの記載はないが・・ カエルの池改め、蛇の池になってたらさらに怖いね(汗

 

どんどん奥に進むと、上に行くと池があると出てきた。

通路の様なものが見当たらないけど、草の中を進むの?

にょろりん、いないよね?(;´д`)

 

向こうに何かある? 草むらの中に、階段らしき物が

 

恐る恐る、上がりやすいところを見つけ進むと、池がありました。

さっきみたいに、池のそばを歩いて足が沈まない様に、気をつけて・・。

 

謎の池 右側が深くなっている 赤いのは罠? 亀をとってるのだろうか?

 

水が淀んでいて、何がいるのか分かりません。

奥側は深くなっている様で、注意看板が出てました。

入ろうとする奴、いるの?

こんな何がいるか分からない、水の中に・・汗

 

特に何もいないみたいだし、さっさと降りよう。

いつの間にやら、足元ににょろりんが来てたら嫌ですしね(>_<)

 

堀切という、分岐の所に出ました。

堀切とは書いてあるものの、案内もありません。

直進は駐車場、曲がると南七曲。

はて、どちらに進むべきか?

 

分岐だ! 何か建物が見える

 

小屋みたいなものがあるけど、関係者の建物かな?

人がいれば、質問したけど、いないんじゃ仕方ない。

とりあえず、真っ直ぐ進もう。

 

案内図? この先水没?('□'*)!!

 

ゲートの様なものを通り過ぎたけど、中池見湿地の外に出たってことないよね?

なんか、山の中に行く様な道だし、心配と不安が増す・・。

こんなところで、道に迷ったら大変ですし。

 

ゲートを通過・・

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ