常神半島・常神の蘇鉄'20 2020.9.29 Part3

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 次のページへ

建物は閉鎖されたままで、中には入れません。

観光客というか、釣り人がこれだけいるのに、何もしないのは勿体ない気がしますね。

ここで勝手に営業したら、怒られるのでしょうか?(汗

釣り人は、食べるものとか買わないのかなあ・・。

魚自分で採ってるしね(汗

 

旧グラスボートの建物 今は使ってないのか?

 

中の様子・・ 昔懐かしいブラウン管テレビ!!

 

グラスボートの名残も・・ 1日2回しか運行しない? たいして人来ないし乗らないしで、削減削減したんだろうな・・

 

はしっこのトンネル近くの、砂利浜へ。

砂浜じゃないのが惜しいですが、夏に来ると海水浴場になってるので人が泳いでる所。

今はいませんが。

 

端にある砂利浜海水浴場

 

常神半島と言えば蘇鉄! 知ってる人は少ない?(汗

 

亀の手だっけ? いっぱいついてる!

 

、、と思ったら、小さいボート?に乗った人が居ました。

ボートというより、サーフボードみたいなやつ。

カヤック?

よくわからん(汗

 

海の上に立ってる人が!!('□'*)!!

 

カニ発見! 死んでる?(汗

 

ほうきを持ってる様に見えるけど、オールで漕いでる 転覆して釣った魚を逃したら、最悪だろうな・・

 

強い波が来たら転覆しそうだし、海に落ちる前提で水着でした。

オールで漕いで、海の上から魚釣り。

楽しそう!

 

ん? 音がしたと思ったら、あんな所に鹿さん!!

 

足元見たら、鹿のフンも!! 食べられないよね?(汗

 

あんな危険なところまで行って、食べてるんだ・・ 中には落ちて死ぬのもいるのかな・・

 

私は泳げないので、砂利浜から写真を撮っていく!

潮の香りがすごい!

うーみー!

 

海定番のゴミ・・ 人間さあ、環境破壊してるのに害獣は人間だよね?(-_-メ)

 

人間さえいなければ、こんなに汚れることもなくきれいな海と地球 害獣駆除で人間駆除したらどうか?(-_-メ)

 

フジツボいっぱいついたボール!

 

小浜も海は見れるけど、海に近づけるのは、常神のみ!

越前もよく行くけど、海沿いは確かだけど海には行けず、ここまで潮の香りが楽しめません。

それだけに、常神半島はクネクネ最悪でも、毎年来ている程です。

 

変なものが流れ着いた 何だろう? ブヨブヨしてるっぽい・・

 

何もない所だけど、私にとっては海を実感して、ゆっくり楽しめる貴重な場所。

ある意味、自宅から一番近くて近づけれる所でもありますし。

欲を言えば、広い砂浜だったら、もっと最高だけどね(汗

 

いっぱい写真も撮ったし、そろそろ帰るか。

あちこち寄ったとはいえ、観光地ではないところ。

このままでは、ちょっと寂しいかも?

 

お散歩マップ 以前見たときは、ちゃんとした色だったのに、褪色しつつある・・

 

この先には常神の蘇鉄があり、初めて常神半島来た時に、蘇鉄を目的に来たんですよ。

まあ、蘇鉄マニアでもないし、物凄いものでもないから、ほぼ最初に来た時だけ見てそれ以降は見てないけど。

前回の金ヶ崎の展望台みたいに、10数年ぶりに行くのもいいか。

 

民宿街というか、住宅地 昔ながらの入り組んだところ

 

蘇鉄は民家の中にあり、観光地?とはいえ駐車場もない所。

バイクだから止めれなくもないけど、狭い所だからやらしいといえばやらしい。

少し距離があるけど、ここから歩いていくか。

 

何かの記念碑 字が下手で解読不能・・(汗

 

さて行くぞ! ソテツを目指して

 

集落の中は、まるで迷路。

行くつもりのあった下呂の金山の筋骨巡りみたい・・。

やはり、下呂まで行かなくても、ここで筋骨巡り?できたからこっちで良かったかも( ̄∇ ̄|||)

 

バイク用の車庫! いーなー 海側だと車庫でもないと、錆で酷いことになるから必須?

 

どっちに行くんだろう・・

 

2Fに行くには外から? 雨の日、寒い日は大変だ・・

 

とても狭い、昔ながらの入り組んだ路地を進む。

蘇鉄はどこだっけ?

たしか、案内の看板があったと思うけど。

 

細くて急な登り坂 車は勿論、バイクも不可か

 

大量の蛸壷!! 何割ぐらい、タコが入るんだろう?

 

上の方に行くと、行き止まり・・。

民家の私有地なのか、公道の通りかも分かりません。

地元の人、不便じゃないのかな?(汗

 

ん? 鹿のフン? こんな民家が密集した所にも、鹿さんがくるのか

 

私有地と公道の境が分からない・・(汗

 

困ったなあと思ってると、おじいさんが何かされてました。

恥ずかしいけど、蘇鉄の場所を聞いてみよう。

蘇鉄?

それは、もう少し向こうだよ。

親切に教えてもらい、助かりました(^ω^)

 

入口にネットが・・ あちこちに張り巡らされてたけど、鹿対策? そんなに酷いの?

 

更地? 不便すぎて、出ていく人ばかりだろうしね・・ 子供できても町で住むだろうし

 

一度降りて、教えてもらった方へ。

現地の人と触れ合えるのも、観光の醍醐味!(^ω^)

 

蛸壷? 昔の陶器製?

 

裏道の様な所を抜けると、見覚えのあるところへ。

蘇鉄の案内だ!

おじいさん、ありがとう!(^ω^)

 

案内だ! 天然記念物!

 

そてつの家、、、この民家が目印で、この奥にある

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ