野洲川ダム・青土ダム 2020.10.6 Part3

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 次のページへ

奥に進めば、より引いて全体が見えるけど、木々に視界が遮られて見えなくなる・・。

全体入りにくいけど、まだ見えるだけマシだから、これでしゃーないか(汗

 

山側にあった、謎の構造物 防空壕跡?(汗

 

一眼レフで撮っても変わらず・・(汗

 

ダム定番の滑り台! 大雨の洪水時にしか、水出てこないんじゃない? 年に1度あるかないか?

 

それでは、いつも定番のダム上を歩こう。

ここも車やバイクで、、、行けなくなってました。

舗装してあるのに?(;´д`)

 

ダムの上 邪魔なゲートが!! 日差しがキツくて眩しくて、字が読めないなあ・・

 

立ち入り禁止と書いてあるけど、どうしたものか。

見たところ、特に危険なものも見当たらないし。

落とし穴とか、トラップでもあるのかな?(汗

 

反対側 橋みたいになってる! 斜面がやたらと崩落してないか?(汗

 

このまま撮らずに次のダムに向かっては、野洲川ダムが半分しか見れなかったことになる。

私は猫だし、漢字が読めない・・。

進むのにゃ( ̄∇ ̄|||)

 

ここに来るまで、風が強くて運転も大変だったけど、ダムの上は風が吹き抜けるのか、さらに強くなりました。

寒い!!(>_<)

 

ダムの上を進む! 私は猫だから!(汗

 

ダム湖 水が汚い、少ない・・

 

下流を見ても、特に何もなし。

発電所があるわけもなく、そのまま流すだけ。

多目的、発電用じゃないと、そんなもんか。

それにしても、灌漑のためだけに、こんな大きなダムを大金かけて建設とか、勿体ないような気もする。

ついでに発電機能も、持たせればよかったのにね。

 

 

下流側

 

ダムの下流側 小屋があるけど、発電施設ではない・・

 

発電施設がないからか、ゲートはあるだろうに、上部は取水塔があるのみ。

あとは、観光用なのか、ダムの水を利用している地域の花やら写真がありました。

立ち入り禁止なのに、なぜ観光客向けのものが?

元々は入れたけど、何かあって立ち入り禁止に?

 

唯一あるダム上の構造物 取水塔上部

 

標識 かんがい用! 平成40年、永遠にこないが?( ̄◇ ̄;) 和暦使う意味ないんだから西暦で統一しないの?

 

取水ゲートのスペック! こちらは西暦2007年で分かりやすい 新しい!

 

どうせなら、観光地を載せればいいのに花とかばかり。

滋賀県の南部にあたるみたいだけど、距離的にも遠いからあんまり来たことがありません。

新規の観光地、探してるんだけどなあ・・。

 

観光案内? 甲賀は忍者じゃないの?

 

野州市は富士山! もっこりしてると、○○富士になるね(汗 ねこちゃ村にあったら"ねこ富士"( ̄∇ ̄|||)

 

強い風に煽られながらも、何もないからあっという間に反対側に到着。

反対側は道路が続いてるけど、かなり荒れている・・。

車で来れないのは、ほぼ行き止まりだからか。

でも、徒歩なら普通に来れるのに、立ち入り禁止はやりすぎだと思うよね。

 

湖南は松! 一本杉とか、木系の観光地、見にくる人いるの?

 

反対側から見た下流側

 

それでは、反対側を撮っていくか。

さっきは気づかなかった、見えなかったボート基地を発見!

ただの灌漑用だけど、発電用ダムと同じくボート乗り場があるとは。

遺体の捜索は、ダムの種類関係なく、定番、必須?(汗

 

反対側から見たダム湖 向こうに小屋があるぞ・・

 

ボートの基地!

 

ダム湖側を撮っていくけど、今回も日光に邪魔される・・。

時間帯が悪いのか、水面に日光が反射して超オーバーに。

こりゃ、水面の反射部分を、カットした構図にしないと・・。

構図を犠牲、写真あるあるか(汗

 

反対側から見た取水塔 何かの基地ぽい

 

ここも色々と邪魔な木が多くて、撮れるところが限られる その上水面の反射が・・(汗 ダムは影になってて暗いし・・

 

ダム湖カット!(汗

 

光の他にも、まわりの木々が邪魔して、さらに上手く撮れず。

どこかいいところないかなあと、少し進んで見たものの、ダムが見えなくなっただけでした。

戻ろう・・(汗

 

にっくき、日光(-_-メ)

 

水面と洪水吐?があんなに差があるけど、超えることはあるのだろうか?

 

道はさらに続くが・・ ダム管理用の道? この先にダムの施設なさそうだったけど

 

駐車場に誰もいないのを確認して、ダム上を歩く・・。

やはり関係者でなくとも、"立ち入り禁止"から出てきたら、白い目で見られそうですから・・。

猫の姿に戻れば、猫が歩いてる!としか思わないだろうけどね(汗

 

それでは、今回の目的、メインのダムの青土ダムへ向かうか。

走りつつ、後方の野洲川ダムを見るけど、全く見えませんね。

下の集落から、見えたらいいのに。

 

ちなみに、今確認したら、下流の集落手前に管理事務所があり、そこから表側が見えたみたい。

寄ればよかったなあ・・。

まあ、知ってたら寄ってたけど、知らなかったからね(汗

流石に事前にダム事務所に行こう!っ、てダムマニアでもなければ、思いませんし。

 

少し走ると、県道9への分岐がありました。

手前に標識があり、迷うことなく下に降りて国道下を通って、青土へ向かう。

 

山道をしばらく走ると集落へ。

坂内のような田舎の集落でしたが、それに似つかわしくない大きな建物が。

大きな会社?

 

小学校みたい。

、、、ぐるぐるマップで今、確認しようとしたら学校がありませんでした。

廃校になったのかな?(汗

 

こんな所にカフェがあり、テラス席で食事をしている人が。

地元の人というより、観光客にも見えるけど、有名な店なのかな?

 

県道9を右折して、田舎道を進むと川沿いになりました。

川幅広く、今度はちゃんと水がある!

ダムは近い?

 

周りには色んな施設があり、ちょっとした観光地。

静かな所だけど、来る人は多いのかな?

 

川側に駐車場が点在していて、河川敷に公園みたいなものがある。

釣りする所?

 

ダムが正面から見えるかもしれないし、ちょっと入ってみるか。

見えるといいけど。

 

ちょっとした駐車場

 

案内板に説明が載ってる!

 

今回の一番の目的、洪水吐ホール!! 水が流れているといいけど・・

 

青土ダムの説明を発見!

寄って正解だったね(^ω^)

 

スペック!

 

ダムの定番ダムカレー! 元ネタのダムと共通してるところあるの?(汗

 

青土ダムは、私の好きじゃないロックフィルダム。

こちらも発電できない、灌漑用だけど洪水の調整もできるから、多目的ダムに入るのでしょうか?

 

真上から撮ったところ!! ヘリ? ドローン?

 

ここからダムまで、駐車場が続く

 

このダムの特徴は、洪水時に水を出す洪水吐がブラックホール?みたいなんですよ。

ぐるぐるマップでその写真を見て、来たいと思った理由がこれです。

迫力ありそうだしね!

 

影になって読みにくい・・(汗 わざとあんな形の洪水吐ではなく、しかたなくああなったのか

 

肝心の青土ダムですが、ちゃんと見れました。

ダム湖側からの全景!(^ω^)

 

青土ダムが見えた!

 

水もいっぱいで、絵になるね。

やはりダム湖といえば、満水の方がいい。

常に満タンにしておいて欲しいけど、それでは洪水対策にならないか(汗

 

島みたい!

 

あまりにもいいから300mmで! せっかくだから島を下側にしてみた!

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ