野洲川ダム・青土ダム 2020.10.6 Part4

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 次のページへ

■青土ダム

事務所にも駐車場あるが、3台分と少ない この奥にもあるけど職員用

 

他の駐車場は飛ばし、ダム事務所の駐車場へ。

ダムの堤体近くの方が、いいでしょうしね。

またダムの上を歩くつもりだし。

 

事務所の方に行くと、ダムカードの事が書かれてました。

またコロナでもらえないのか?

心配したけど、机の上に置いといたから勝手にどうぞだって!

よし、貰うぞ!

 

ダムカードについて 郵送も可能!

 

驚いたことに、ダムのパンフはもちろんですが、ダムカードを収容できるファイルも置いてありました。

気前いいね(^ω^)

しかし、こんなの貰ったら、ダムカード集めたくなってしまうじゃないか。

コンプリート体質が・・(汗

 

ダムカードとカードホルダーを兼ねたファイル

 

ダムカード! なぜか建設中の写真 ある意味、貴重と言えば貴重だが・・

 

裏面 発電機能あるものの、ダムでしか使わない電気のみ 心が狭い?(汗

 

一旦、バイクに戻って、貰ってきたファイルやらを収納。

またダムツーリングしたいけど、今年はダムカードはダメだろうね。

機転の効く管理者いないと、ダムカード配布してないですし。

 

このダムのパンフも 観光放流して欲しい! 上流の野洲川ダムから水流せばいいじゃん(^ω^)

 

ダムの種類! アースダムは知らない! かなりのレア? アーチ式も珍しいよね 両側に頑丈な岩盤ないと作れないらしいし

 

滋賀県のダムの紹介も ダムカードあるみたいだけど、配布してるのだろうか・・

 

青土ダムの最大の特徴、洪水吐を見に行こう。

水は流れていないものの、やはり迫力ある。

吸い込まれたら、死んじゃう?(;´д`)

 

巨大な穴! 水面にポッカリ開いてるのが、なんか怖いよね・・

 

しかし、見るだけならいいですが、撮ろうとすると柵が邪魔で撮るに撮れない。

なんじゃこりゃ!!(;´д`)

 

普通に撮ろうとするとこうなる・・ なんか檻に閉じ込められた気分だ ウキー!!(汗

 

柵が二重にあり、一つなら普通に写真撮れますが、ダム側の少し離れた所にさらに高い柵がある。

ダム全体を撮りたいのに、柵が入ってしまって無理。

移動して、柵のないところを探したけど、当然ぐるりと二重柵が張り巡らされててました。

 

奥の山が鉱山になってる 自然破壊しまくりだな( ̄◇ ̄;)

 

作業中の重機 とても小さいけど、あんなんで仕事になるのかな?(^_^;)

 

危険だけど、手前の柵に乗って、奥の柵に手をかけて不安定な姿勢で撮るしかありません。

この柵があった方が、接待危険だろ・・(汗

なんで危険な風にするの?

 

こちらにもダムの説明が。

何か古そうだな・・。

 

取水塔辺り

 

"あおつち"ではなく、おおつちダム!

 

昭和63年に完成したダム。

ほぼ昭和最後のダムでしょうか。

30数年前のダムなら、まだ新しい方?

 

スペック!

 

ロックフィルダムで、多目的ダム。

多目的だも、さっきの説明通りに発電能力はなし。

洪水、利水のみ。

複数の機能があれば、2つでも"多目的"になるんだ。

 

滋賀県初の多目的ダム! しかし、発電はできず・・

 

許可証 どのダムも永遠にこない平成だね・・(汗

 

橋の先に小屋がある取水塔。

こちらは立ち入り禁止で、完全に入れません。

この橋の上からなら、ダム湖の正面から撮れそうなんだけどなあ・・。

 

取水塔上部の小屋 どうなってるんだろう? 巨大ポンプ?

 

ここにも水面スレスレの足場! やはり浮かんでる足場?

 

それでは戻りつつ、洪水吐撮影にチャレンジ!(汗

少しでも迫力あるように撮れないか、全体が上手く撮れないか。

ベンチに登ったり、柵に張り付いたり・・。

 

洪水吐の正面 コンクリートの塊でトーチカみたい!

 

ひぇっ また剥がれてきた!!(T_T)

 

張り付くには腕の力が必要だし、私の腕は細くてとても非力。

普段、運動しないしね(汗

 

洪水吐内部 底がある!! 水が流れてて、底が見えない時はもっと怖いのかな?

 

それでは一眼レフで撮る! 真正面!

 

場所を変えては張り付くから、だんだん力もなくなるし、疲れてきて気力も減ってくる。

ああ、構図を考えたりしてるけど、もうどうでも良くなってくるな(汗

最近、歳食ったのか、集中力が欠けてきてるよ(;´д`)

 

右側が非常用だっけ? 見た目は同じだけど、どこか違うのかな?

 

ダム側の全景 ロックフィル部分は地味だよなあ・・ 全部コンクリートにすればいいのに

 

恐怖の穴・・ 何か潜んでそう・・

 

あちこちから時間をかけて、柵に張り付いて撮ってたけど、もうキリがない。

どのみち水が流れているわけでもないし、時間の限りもあるから切り上げるか。

背の低い私では、柵が邪魔すぎてどうにもならないよ(>_<)

 

水の中にポツンとあるから、不自然さが不気味を呼ぶよねえ・・ ダム湖の中央にあったら怖さ倍増か(汗

 

給水塔を入れたダム湖側全体

 

地獄の釜が開いた・・(;´д`) 蟻地獄にも見えるね 人間用の巨大蟻地獄・・

 

それでは定番の、ダムの上を歩くか。

渡った先にも駐車場があるので、バイクで行こうとも思ったけど、やはり歩いていくのが定番ですから。

 

ダムの上の歩道?側 えらく広い!

 

ダム上から見た、洪水吐の中身 水流れてたら大迫力か?

 

このダムの上は変わってて、車道と歩道がクッキリと分かれてます。

それだけ広い!

 

ダムの上 白い小屋みたいなのは、何だろう?

 

ここは入れない! まあ入ったところで、何もないけど・・

 

ロックフィルダムだから、上部に何もないのは普通ですが、このダムの場合、反対側が見れないのが残念でした。

ダム湖側は普通にまだ見れますが、下流側は歩道がなく完全に車道。

通る車やバイクが多く、歩道もない車道を歩くのは危険です。

うーむ。

 

水を湛えるダム湖! 水も綺麗!

 

ロックフィル上部にある大岩 これって必ずないとダメなもの? 飾りかと思ってたが・・

 

仕方がないから、洪水吐を見て行こう。

真上から見れるんですよ。

ブラックホール!!

 

かなり広い歩道 しかし・・

 

下流側は歩道なし!!

 

水が流れてなくても、大きさがある分、迫力がある。

これ、水が流れてたら、滝みたいになるだろうし、かなりの迫力ありそう。

見たかったよなあ・・(>_<)

 

給水塔全体

 

駐車場の隣にあった、公園みたいなところ 何だろう?

 

ゲートが開いて流れるわけではなく、ブラックホールよりも水位が高くなった分、自然に流れる仕組み。

大雨降った翌日じゃないと、見れないのかなあ・・。

地元の人ならまだ見やすいから、羨ましいですよ。

遠方だと、なかなか都合よく行きません(>_<)

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ