姉川ダム'20 2020.10.13 Part3

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 次のページへ

■姉川ダム下流公園

ダムの下流側から見える!

 

駐車場から、姉川ダムが見えたけど、ここから見てもとても大迫力!

やはり下側、下流側から見るとダムはすごいね!

ダム上から見るのとは、段違いですよ(^ω^)

 

駐車場 障害者スペースも完備!

 

案内図 あちこちに展望台がいっぱい!

 

白竜湖にはタイがいる?('□'*)!!

 

それでは、カメラを持って撮影開始。

橋があって、姉川を渡れる。

ここからも、ダムは見えるけど、それより施設を撮るか。

 

副ダム どういう働きがあるんだろ? 奥から出てる水は発電して出てきた水!

 

下流側 向こうにトンネルが見えるけど、何だろう?

 

川の反対側は、公園のように整備されてて、東屋もあります。

誰も来ないからか、トイレ、自販機などの設備はなかったけど・・。

 

橋を渡った所

 

さすがにダムマニアでもないと、こんな何もない伊吹山奥地に来ないし、こんな辺なところにある下流の公園があること

気付きませんよ。

私も最初来た時に、こんなところがあるなんて、気付きませんでしたし。

 

東屋の先には、巨大ダム!!

 

今はぐるぐるマップがあるから、少し調べれば誰にでも分かるすら、便利になったものですよね。

それでも、誰も来ていませんが・・。

土日なら、1家族ぐらいきてるのかな?(汗

 

洪水吐が、たったの1つ! あれだけで足りるの?

 

このダムも柵が邪魔して、うまく撮れない・・( ̄◇ ̄;)

 

肉眼で見ると、ダムの迫力はかなりある!

しかし、いつもの事といえばいつもの事ですが、何かしら邪魔なものが入ったりして、うまく撮れず。

場所を変えても、呪いのように何かが入る・・(汗

 

見上げた姉川ダム コンクリートの要塞!! ちなみに左上にあるのが非常用の洪水吐 川の水が溢れて出てくる!!

 

小さい窓が付いている・・ 部屋でもあるのかな?

 

被写体が大型だから、当然、引いて広角で撮るから、そのぶん邪魔なものが入りやすいですからね。

しょうがない事だけど、やたらと木が入ってうまく決まりません。

自然破壊しまくる癖に、どうしてダム周りは草木ボーボーなんだろう?(汗

 

ダム名物 無限階段! 職員の人は、これを上り下りしてるの?

 

トリミングしても、左下に木が入った・・(汗

 

コンクリートの巨大な構造物って、あんまりないだけに、迫力というか凄さを感じる。

ズームして見ると、ダムに見えずトーチカや要塞に見なくないかも?

あるいみ異世界の物体だね( ̄∇ ̄|||)

 

副ダムと姉川ダム ものすごく大きさが違うけど、"副"ダム(汗

 

沢山撮ったけど、どれもイマイチ・・。

邪魔なものをカットして撮ると、広角で撮れない分、迫力が減るしね。

構図も限られてくるから、単純になってしまうし(>_<)

 

ポツンとある洪水吐が、一つ目小僧みたいで、ある意味不気味・・(汗 珍しいしね

 

せっかく肉眼で見て大迫力なのに、写真で見ると"普通"に見えてしまうのは無念極まりない・・。

あと、今日は雲が多かったから、太陽が隠れてしまって待っても出てきてくれず、写り映え悪くなったのも残念でした。

風強いし雲が多いから、しゃーないo(;>ω<;)o

 

それでは一旦戻り、今度は奥に行ってみよう。

建物があるけど、何かあるのかな?

 

紅白のポールが続く 雪対策?

 

建物に到着 珍しくバイオハザードじゃない(汗

 

この建物は発電施設で、当然、立ち入り禁止。

ダムの写真も、ここも邪魔なものが多くて良くなかったけど、ダムの説明がありました。

ここまで来てよかった!(^ω^)

 

発電所の配電盤室

 

発電量! 原発何個分?

 

またしてもスペックではなく、水利標識

 

発電設備はあるものの、姉川ダムは発電目的ではないから、小規模なもの。

ダム管理用に使う電気を、ここで作ってるだけ。

岐阜県のダムは、ほとんど発電目的なのに、滋賀県のダムは発電目的が少ないのは不思議ですよね。

電気なんて、どこでも大量に使うだろうに。

 

姉川ダムのスペック! 重力式コンクリート! 2000年代だから新しいね

 

発電部分の説明 発電所は最近できた? たったの1300世帯分にしかならないのか・・ 岩屋ダムは4万世帯まで対応してるのに・・

 

今回のツーリングは、観光地も少ないし小規模。

当初は時間が余るかもと余裕こいてたけど、何だかんだ見てしまって時間が押し気味・・(汗

そろそろ切り上げて、姉川ダムに行くか。

ここも、姉川ダムと言えば、そうだけどね(汗

 

元来た道を戻り、再び県道へ。

さっき通った道の上を走り、橋を渡る。

すぐに交差点があり、姉川ダムの標識を見て曲がります。

ここは、前に来た時に来た道。

 

ゲートを通過し、急な坂を登っていく。

あと少しでダムかなと先を見ていたら、展望台を発見。

とても急な坂の途中だったし、特に止めるスペースもなかったので通過してしまいました。

どんな展望台なんだろう?

 

■姉川ダム

姉川ダム事務所前の駐車場

 

展望台が気になりつつも、姉川ダムに到着!

懐かしい!ってわけでもないけど、5年ぶり。

以前に撮ってるし、軽く撮るだけでいいかな。

 

以前に来た時の姉川ダム 今回変わったところはあるのかな?

 

まずは、展望台?の上に。

水質保全施設の上に上がれるようになっていて、そこが展望台になっているところ。

 

水質保全機械設備の上が展望台に

 

展望台

 

展望台からの眺め 水位がかなり低い?

 

展望台には、水質に関しての説明もある。

ダム湖を見ると、噴水みたいな機械や、謎のブクブクも見えます。

それが、その装置なんでしょうね。

 

ダム湖の秘密! 死体が底にはいっぱいとか・・(;´д`)

 

噴水みたいなUFOは、深層曝気! 水中で何が起こっているんだろ?

 

よく分からないなあ・・ 水の流れ

 

姉川ダムの役目。

メインは洪水対策、利水目的でしょうか。

やはり多少は自然破壊しても、ダム作った方がメリットあるのかな?

 

姉川ダムは強い!!

 

ダム湖に何かいる!!(;´д`) 正体は散気管

 

ダム湖には、定番のボートも見えます。

死体捜索の・・(;´д`)

 

捜索ボート 珍しい双胴船?

 

この建物裏が乗り場になってて、関係者が使う時は、この建物から操作して出動するのかな?

乗ってみたいけど、どれぐらいの速度で降りるのか分からないし、怖いかも・・(;´д`)

 

今回の2020年版の姉川ダム 前と変化なし?

 

ダム湖カットのダム中心の構図 ダム湖側は迫力に欠けるのが難点だけど、ほとんどのダムは下流側の表は非公開?だしね・・

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ