宇曽川ダム 2020.10.20 Part5

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 次のページへ

山の中に散策路があり、東屋もありました。

さっきのトイレもあるし、それなりに整備されているのに、ダム同様に説明の類はなし。

何だかなあ・・。

 

やたらと木の皮が剥がされてたけど、これってクマさんのバリバリ跡では・・(^ω^)

 

黒い塊がいたら・・・(;´д`) あそこにうまそうな猫がいるクマ!(汗

 

注意看板はないけど、クマさんが出そうな雰囲気の中を歩く・・。

急いでいるわけじゃないけど、自然と早足になる・・(汗

 

大きな岩! これが山姥?

 

ゴールの建物が見えて来た やたらと森の外が明るく見えるな・・(汗

 

ぐるっと回ったけど、さっきのトイレに出ただけ。

どこが、山姥の足跡だったのだろうか・・(汗

 

こちらにも、大きな岩! 山姥いっぱい?

 

ゴール! トイレと駐車場 駐車場はあるが、少し離れてるんだよね・・

 

それでは、砂防ダムの方にも行ってみよう。

なんか大きな滝みたいになってるし、下は下で公園まではいかないにしても、親子連れが遊べる様な雰囲気がありました。

ダム公園ですら、来るかどうか分からないのに、すれ違い怪しい道を通ってまで、ここでは遊ばないよね(汗

 

ここにも、大岩!

 

川の中には、さらにさらにでっかい大岩ゴロゴロ!!

 

砂防ダム!

 

その隣には、湧水地があり、こんこんと水が出てました。

水だ!\(>w<)/♪

勿論、そのままでは飲めませんが・・。

 

山比古湧水 奥側が強い夕日で全体が撮れず(汗 結構広い湧水場

 

人攫いババアが居た!(;´д`) ばーさん一人ぐらい村人たちだけで退治できなかったの? さっきの"足跡"はどんな関係が?

 

先日、ニョースで湧水を飲んだら、体の中にヒルが入り、血を吐いた事件を知りました。

綺麗に見えた水の中に、小さなヒルの赤ちゃんだかがいっぱい入ってて、それが喉に張り付いて成長したみたい・・。

そして宿主となった人間に寄生して、血を吸ってたわけです(;´д`)

絶対に飲んじゃだめだ!(;´д`)

 

山水がいっぱい出てる! 透明度も高くて綺麗には見えるが・・

 

湧水があると、たいていポリタンク持った人が汲みに来てて賑やかだけど、流石にここまで汲みに来る人はいないか。

無料でも・・。

 

どこの湧水でも、安全の保証はないし、ヒル入り名水の可能性も普通にあります。

ポリタンクいっぱい水を煮沸するとか、物凄い手間。

普通に、ミネラルウォーター買った方が、現実的だよね(汗

 

上の方に社が・・ これが山比古神社 ぐるっと道路を登った先にある

 

飲食店でも、どこどこの名水を使った、、、とかの名物料理あるけど、煮沸してたとしてもヒルの死体入りなんでしょうか?

それを知ると、水道水や市販の水以外は、怖くて食べれませんね・・。

名水=ヒル入り(;´д`)

その辺りの安全は、保健所的に、どうなんだろうね?

煮沸されてれば、いいんだろうけど・・。

 

横長にやらたと広いが、誰も居ない・・ 蛇口から汲むならいいけど、下に落ちた?水を汲むのも抵抗あるしね・・

 

この先の、明治砂防を見に行きたかったですが、ゲートが閉鎖されていて進めません。

えー、ここまで来たのに?(;´д`)

 

その先の道が閉鎖されてる!!Σ( ̄□ ̄;)

 

こっちの道も閉鎖されてる・・ ダムの反対側の道の先

 

看板があり、明治砂防まで、徒歩で10分。

微妙な距離だなあ・・。

30分なら行かないけど、10分ぐらいなら行けなくはない。

ここまで来たし、歩いて行ってみるか(汗

 

看板いっぱいだが・・ 自然保護のためって一番森林破壊してるの森林組合じゃん(-_-メ) 遊ぶお金欲しさに伐採しまくり(-_-メ)

 

明治砂防のこと? 写真はあるが・・

 

ゲートの横を通ると、砂防ダムの横に出ました。

これが、明治の砂防ダムだったら、よかったのにね。

平成の砂防ダム?

 

滝?の横に出た!

 

橋から見た全景 川沿いに通路もあり、散策できる様になってる

 

今の季節、寒々しい滝・・

 

上の道に出て、てくてくと歩く。

1車線あるかないかの細い道で、思ったよりは荒れたり石が転がってたりはしないものの、オフロードでも無い限り走りたく無い道。

関係者以外は通行禁止だけど、関係者とやら来てるのでしょうか?

 

県立自然公園らしい

 

奥へと続く道 舗装路ではあるが・・

 

ここもクマさんが、山の中から出て来そうな雰囲気。

今年に入ってから、東北を中心にあちこちクマさんが出て、人間が襲われていい気味、、人間は悪いやつですからね(-_-メ)

人間とちょっと遊んだら、人間が少し怪我した程度で大騒ぎ。

そのせいで、クマさんが殺されてしまうから、酷い話ですよ(-_-メ)

 

落ち葉が多いものの、路面は悪くない 狭いから対向車来たらアウトだし、好き好んで行きたい道ではないが・・

 

何これ?

 

クマさんでたら、一緒に遊びたいけど、うちにいるクマたんと違って、野生のクマさんは凶暴なのかも?

お腹減ってると、猫だろうと見境なく、パクリの可能性も・・。

人間襲うのはいいけど、猫を襲うのはやめてくれにゃ(T_T)

 

蓋の無い側溝が・・ 一応、車は通れるけど、バイクはどうだか・・

 

さらに続く・・

 

クマさんを警戒しつつ、砂防ダムが無いか山側を見ながら進む。

iPhoneで、現在地と明治砂防の場所を確認するけど、またしても圏外。

ドコモの品質、悪過ぎる(-_-メ)

 

川の様子 一部、河原に出られる道もあった

 

コンクリートの砂防ダムがあったから、とりあえず撮る。

冗談半分で、明治砂防!!

 

古そうな砂防ダム! これが明治のダム!

 

ところが、ぐるぐるマップを見ると、現在地が明治砂防・・。

え?

これが、本当に明治砂防?(;´д`)

 

少し先まで行ってみたからズレてるけど、やはりここが明治砂防の様だ・・ 圏外対策に一部の地図をDLできる機能欲しいよね( ̄◇ ̄;)

 

ぐるぐるマップの写真とは違うし、ぐるぐるマップには説明看板もある。

しかし、周りを見渡す限り、そんなものは全くありません。

どういうこと?

 

説明かと思ってズームしてみたら・・ 昭和末期の砂防ダム!(汗

 

登るのも危ないし、そらに進むのも危ないかも・・。

スマホが使えない時点で、何かあったらアウトですしね。

遺跡と言っても、大規模でも無いし、深追いはやめて戻ろう・・。

大した遺跡でも無いのに、深追いしてクマさんにガブリされては、後悔しようがありませんから(汗

 

帰りもクマさんを警戒しつつ戻りましたが、キャーっと悲鳴を上げてしまいました。

道の真ん中に、にょろりんが!!(;´д`)

体長50cmぐらいの大きな蛇でもないけど、にょろりんはにょろりん。

猫の大きな悲鳴に驚いたのか、速攻で草むらに入っていきましたよ・・。

 

ここに消えた!! 意外と蛇は足?が早い・・ 足がないのに動くとかキモすぎる・・(;´д`)

 

マムシとか出てこないうちに、さっさと戻ろう(>_<)

やはり山奥、何があるか分からないし怖過ぎる。

さっさと引き返して、正解か(汗

 

ゲートまで来ると、なんと車が山の中から出て来ました。

関係者、本当にいた!!('□'*)!!

ぐるぐるマップで見る限り、この先は行き止まり。

その奥地まで、行ってたのでしょうか?

 

入っちゃ行けないところから出て来た車! 悪い人たち?(;´д`)

 

■帰路

それでは、もう時間も遅くなってきたし、帰るとするか。

さっきの関係者の後ろについて走り、ダムに戻る。

ここからも道は狭いけど、さっきよりはマシ・・。

下りだけに、速度だけは気をつけて。

 

また川沿いを走って、あっという間に国道へ。

国道とたいして離れてないのに、すぐに山奥感あったね(汗

 

前の車に続いて、のんびりと走る。

この先に道の駅があるから、そこで休憩予定だけど、帰りのルートに悩む。

普通なら、このまま北上して、国道8まで進み、米原、関ヶ原と国道21で帰ります。

しかし、これから時間帯だと混むだろうし、嫌いなルート。

混雑するとなると、平均速度も落ちるでしょうしね。

 

2つ目のルートは、多賀大社のところで曲がり、鞍掛峠を超えて三重県に抜けて国道365で帰るルート。

交通量は少ない代わりに、クネクネ峠道。

フィールダーでも通ったし、バイクでもあったかな?

道の駅に入るまでに、どちらかにするか決めないとね。

 

湖東三山のお寺が続く。

全て行ったけど、全て有料だっけ?

たかだかお寺に、入場料払いたく無いから、もう行かないけどね(汗

紅葉のシーズンがピークだから、これから混みそう・・。

 

湖東三山のICを通過。

バイクが入って行った!!

ここは、ETC専用だけど、ETC付けてるって事か。

いーなー。

 

皮肉にも、ここからは高速道路の隣を並行して走る。

バイクが見えなかったから、南下して行ったのかな?

お金がある人は、いいね。

高速道路でスイスイ。

お金がない猫は、下道ノロノロ(;´д`)

 

■道の駅 甲良

新しい道の駅だけど、かなり小さい

 

工場地帯を走り抜け、最後の休憩地点、道の駅 甲良に到着。

なんか車がいっぱいで、止めるところがないので障害者スペースに(汗

 

犬用ピザ? お犬様の店か(-_-メ) ねこちゃんピザないの? 猫様にはピザないの?(`Д´#)

 

犬用ピザいっぱい! まだ安い? 大きさ分からんけど 犬って熱いものOK?

 

休憩と言っても、店内物色するわけでもないし、この場所でもいいか。

まだ他にも3台分あるし、いきなり障害者とか殺到して満車ということも、ないでしょうしね(汗

 

キャンピングカー? 最近流行の軽トラキャンプよりは良さそう ゆの号よりしっかりした作りだけど、やはり高い?

 

ここまでのメモを取り、少し体を動かして休憩。

ジュースでも買おうかなと思ってたけど、たいして欲しいものもあらず。

さてと、出るとするかな。

 

国道に戻ると、反対側にコスモス畑があり、写真を撮ってる人たちが多数いました。

だから、車がいっぱい来てたのかな?

 

犬上ダムの標識を発見。

犬用ダム!(;´д`)

 

ダムカードがあるのかは分からないけど、ふと気になって今ぐるぐるマップを見てみると・・。

面白そうなコンクリートのダムだけど、道が狭くて悪路ぽい・・。

メジャーなダムなら整備されてるけど、宇曽川ダムみたいにマイナーな奥地系のダムは怖そう。

ちなみに、今日寄った道の駅 永源寺から犬上ダムは行けるみたいですが、さらに危険そうです・・(汗

 

帰りのルートですが、混雑する彦根、米原は走りたくないので、峠越えで帰ることにしました。

多度大社で鞍掛峠に向かうぞ!

 

山の中の様な所に入り、懐かしのSLのある公園を通過。

かなり前に行ったけど、その時すら荒れてたのに、今はさらに荒れてブルーシートがかけられてました。

鉄道の保存、維持は大変だ・・(汗

 

多度大社に到着。

見慣れた交差点を曲がります。

道の駅から多賀大社まで、割と近かったね。

 

他の車は彦根に向けて直進ですが、私だけ山道へ。

この辺りは民家あるけど、これからどんどん無くなるぞ・・。

 

工場地帯を抜けて、どんどん山の中へ。

ずっと日陰だし、流石に寒くなって来た。

山の中だとスイスイ行ける反面、これからの時期は寒くなるから嫌ですね。

やはり、トロトロでも米原経由の国道8、21から帰ればよかったかな?(汗

 

スムーズに走っていると、原付二種のスクーターに追いつきました。

一緒に峠越え!

 

125ccで峠越えって、大変そう。

ビッグスクーターよりは軽い反面、排気量もない。

やはり、登る時はひーこらひーこらなのかな?

それなりの速度で走っているし、無理に追い越さず後を着いていこう。

 

ところが、地元のバイクだったみたいで、集落内のとてもキツイ坂にある家に入って行きました。

一緒に峠越えじゃないの?(;´д`)

それにしても、すごい坂登っていったな。

私なら怖くて行かないぞ(汗

 

一人になり、ゲートを超えてクネクネ開始!

ヘアピンカーブとか、エグいクネクネはないものの、やはりガタガタ舗装になってます。

なんで、こんな危ない様にするんだよ(-_-メ)

 

クネクネとしながら、どんどん標高が上がる。

山奥に来た!

、、、しかし途中には、展望台とかの類はないんですよね。

まぁ、たいして景色いいわけでもないですが。

 

あろうことか、途中で交互通行でひっかかりました。

ギリギリ赤になった!!

無理して突っ込もうと思ったけど、やめておくか・・。

 

待ち時間は、なんと2分・・。

長過ぎる・・。

 

どうせ対向車来ないだろうに、待つなんて馬鹿馬鹿しいと思ってましたが、1分ほど過ぎると3台連なって来ました。

信号守って正解だったか(汗

待ってる間に、後続車きたら嫌だなと思ってたけど、その間、後ろからは来ず。

やれやれ。

 

青になったので再スタート。

こんな山奥で、交互通行とかやめて欲しいですね。

交互通行、町中、山中問わず、多過ぎる(-_-メ)

 

少し進むと、頂上のトンネルに到着。

これでクネクネがきつい、滋賀県側終了。

後半の三重県側は、そんなにきつくなかったと思うから気楽だ。

 

トンネル抜けて、三重県側で記念撮影。

写真撮ってる間に、滋賀県側から赤い車が出て来ました。

一応、滋賀県側からも来るもんだね。

交互通行で、追いつかれなくてよかったよ(汗

 

三重県に来た!

 

それでは、私も出発。

さっきの赤い車を追いかけるぞ!

 

記憶では、あんまりキツくなかったと思ってましたが、三重県側もかなりクネクネ。

暗くなってるから、カーブが見にくくキツく見えるのかな?

こちらも、ガタガタ舗装なので、気をつけて降りる。

 

滋賀県側はスカイラインぽいクネクネでしたが、三重県側は昔ながらの峠道クネクネ。

登る時は三重県側がいいけど、降りる時は滋賀県側の方がいいかも?(汗

 

気をつけて、ゆっくりと降りてましたが、赤い車に追いつきました。

よかった、車よりは遅くなかったね(汗

クネクネで危ないし、前に車がいれば後ろからバイクが来ても、私は慌てる必要もありません。

このまま着いていこう。

 

ところが、私よりも遅い車。

後ろにバイクがいるのは嫌なのか、先に行ってくれと道を譲られてしまいました。

あーあ、先に行くしかないか。

一応、ありがとうと手を振って、前へ・・(汗

 

後ろから来ないとは思うけど、速度を上げて慎重に下る。

ゲート通過したから、これでクネクネ終了か。

行きも通った、国道365に到着。

もうここまで来たぞ!

 

行きに寄った、立田公園のPAを通過。

トイレ使えないのに、数台、車が入ってましたよ。

トイレどうするんだろ?

おしっこならいいけど、うんこは野糞?(;´д`)

 

誰もいないので、80kmに速度を上げて、快適に走る!

ちょっと寒いけど、気持ちよく走るのはいいですね。

 

走ってるとトラックに追いつくけど、対向車に気をつけて追い越す。

この先、集落に入ると追い越し禁止になってしまう。

追い越せるうちに、先に進みたいですから。

 

気持ちよく追い越してましたが、長い車列にぶつかってしまった。

あーあ。

無理して追い越すと危ないし、もうすぐ追い越し禁止地帯。

ここからは、のんびりと走るか・・。

 

60kmを切るぐらいの、本当に遅い速度で進む。

混んでいるというより、遅いやつがいるパターンだな。

誰だよ(-_-メ)

 

イラついても、ここは着いて行くしかありません。

暗くなると速度感が出るし、寒くなって来たのでまあ50kmでも、昼ほどはイラつきませんが。

帰りだから時間に、追われてないからかな?

 

トロい車は、養老との分岐で曲がって行ってくれました。

やれやれ。

SUVの様な車が犯人だったけど、そんなにトロトロ走るなら、軽トラにでも乗ったらと思うよ(-_-メ)

まあ、軽トラでも迷惑ですが。

 

ここからは、速度を上げて進む。

ほとんど車がいないし、前の車も速度を出してるのか追いつくこともなく、関ヶ原に到着。

山間部終わり!

 

関ヶ原ICに向かって、みんな仲良く進む。

私は垂井方面に行くから、半分の車とバイバイ。

残りの半分の車と一緒に、垂井へ。

 

もう後少しで帰れますが、今日は特別なことがあります。

後少しで、新型グランドマジェスティの走行距離が、60,000kmの大台突破。

59,000kmの時は、池田のトンネル内で撮れなかったっけ。

今回こそは、絶対に撮りたい!o(;>ω<;)o

 

残りの距離から見ると、到達するのは道の駅 池田前後。

国道417の先からは、片側二車線の大きな道になるから、そこからは止まれません。

道の駅 池田で到達すると、都合良いのですが・・。

 

国道21バイパスから、県道53に入る。

車が多いから、この辺りで達成しても止まりにくそう・・。

心配だ(汗

 

道の駅 池田までの距離がありましたが、あと6km。

メーターをみると、到達まであと5km。

このままでは、トンネル内で到達?(;´д`)

 

5kmと言っても、60,001kmまでは余裕あるから、6kmと言えなくもない。

ギリギリセーフか、ギリギリアウトか。

道の駅 池田がポイントだね(汗

 

できるだけ、メーター進まない様に願いつつ、トンネルに向かう。

何度も通っている道だし、トンネルはすぐのイメージあるのに、今回ほど遠くに感じたことはありません。

メーターが確実に進む・・。

残り2km。

 

トンネルの距離、どれだけだっけ?

長いことは長いけど、八草トンネルほどは長くない。

ギリギリ大丈夫かな?

 

トンネルに入ると、あったかい。

前の車が遅かったこともあり、のんびりと進むけど、メーター見つつ冷や冷や。

早くトンネル抜けたい!(>_<)

 

トンネル内に退避スペースを発見。

、、、これがあるていうことは、それなりに長いトンネルってこと。

やばいじゃん!

最悪、この退避スペースに入って、記念撮影だけど、後続車いるし交通量も多いから危険。

心配が増す・・。

 

二つ目の退避スペースを過ぎると、メーターが60,000km到達!

大記録ですが、記念写真を撮るには、残り1km以内に止まらないといけません。

トンネル出口、まだ見えない!!(T_T)

 

本日の走行距離に目線を変え、60,000km達成時の100mの単位を見る。

0.5。

次の5が来る前に、止まらないと!

 

100の位だから、メーターが進むのが早い。

カウントダウンが進む・・。

ヒェッ(;´д`)

 

4になり、もうメーターが60,001になる寸前、やっとトンネル出口に到達。

道の駅に入るには、右折しないといけないので右折車線へ。

 

普通なら、道の駅の駐車場に入ってから撮影ですが、もう今にも超えてしまうので、曲がってすぐに止めて撮影。

車だったらできなかったね(汗

 

記念メーター 60,000km! ベルトの交換時期でもある(汗

 

これで何とか、記念メーターゲット!

やれやれですよ。

 

曲がってすぐに撮った!(汗

 

その後、すぐにメーターが、60,001kmへ。

まさにギリギリセーフ!

 

そのあとは、のんびりと走って、無事に帰宅。

寒い中走って疲れたけど、記念メーター撮れて良かったです。

でも、これでベルトの交換時期が来てしまったから、また新たな問題が(汗

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ