日野川ダム 2020.11.5 Part5

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 次のページへ

やっと、反対側にスタート地点が見えてきたけど、まだまだぐるりと回らなきゃいけないみたいで、北端の道路が見えません。

どれだけ、あとあるんだ?(T_T)

 

再び山の中へ

 

スタート地点にあった水門とトイレが見える 因みにトイレ下にある階段がゴール

 

時々、ウォーキングではなく、ジョギングしてる人が通りかかる。

おじいさんだけど、さっきも居なかった?

二週目?Σ( ̄□ ̄;)

 

自然がいっぱいの雑木林!

 

ダム湖というか、川側に森みたいなのが見えるけど、雑木林というか原生林でしょうか?

ある意味、貴重といえば貴重だね。

人間達が、自然を破壊しまくってて、残っているのは少ないだろうし( ̄◇ ̄;)

 

遊歩道? さっきのところの反対側?

 

すっかりと観光気分が失せ、ウォーキングどころでは無くなってきましたが、道路が見えてきました。

舗装されているし、車両止めがあったから、ここから先は車が来るのか。

警戒して進まないと・・。

 

道路には車止め

 

食品リサイクル? いらないなら、なんかちょーだい(^_^;)

 

通行止め!、、、もう終わった工事じゃないの?

 

進むと、グランドが出てきました。

ダムグランド?

 

グランド

 

ここにもトイレが

 

案内図があり見てみると、ウォーキングコースが書いてありましたが、私が思ってた道は違ってるみたい。

危うく、明後日の方向に行く所だったよ(汗

正規のルートは、グランドを突っ切って行くみたい。

 

ダム公園案内図 このまま進むと町道へ・・

 

ここにもマナーの悪いBBQが

 

誰も居ないグランドを歩き、反対側へ。

日野川にかかる古い橋を渡る。

昭和13年?

戦前の橋だ!('□'*)!!

 

グランドを進む!

 

ダム湖が川になってる!

 

ダムも写ってるけど、ダム湖には見えないね・・

 

元々は、ここは普通に道だったのかな?

戦前なんて、車は珍しいものだし、田舎だと特に通らなかったのかな?

だから、徒歩や馬や牛が通るのが前提で、これだけ狭いのかな?

ある意味、文化財だよ、この橋は。

 

高橋さん・・ 未舗装の狭い橋

 

昭和13年! 戦争を見てきた橋でもある・・

 

てくてく歩き、やっとゴール!

なんと下の場所ではなく、上から見下ろしてた通路に出ました。

綺麗にぐるりと一周、、ではないんだ(汗

 

ゴール!

 

■日野城跡

日野城跡はあちら

 

さてと、これからどうするかが問題だ。

まだ帰るには早いし、日野川ダム見所なかったし、もう1つ観光したい(汗

行くとしたら、以前から寄れなかった蔵王ダムか、このダムの隣にある日野城跡。

 

城跡だし、何も無い所だろうけど、近いし城にするか。

下手に沢山あると、帰ってから写真選び大変だから、何も無いとそれはそれでいいし(汗

 

来た時に見かけた、看板の方へ行くと、やはりそこが城跡への入口。

まずは、看板の説明を見てみよう。

 

お城全体図! 敷地が広いのはわかるけど、特に書き込まれてないし、よく分からない(汗

 

現在地 地図に字が書いてあるけど、無理に拡大してる感じで読みにくい・・

 

城の図があるけど、かなり広大。

現在地がここって事は、南北にさらに広かったってことか。

それが今では、畑やら宅地で消滅。

ほんと、日本人って教養が0だし、文化財や歴史を大切にしない民族ですよね(-_-メ)

 

現在の様子 城の面影なし・・

 

お城の説明もあるけど、大した実績のある城ではなかった?

3代しか続いてないし、戦いがあったわけでもなく、廃城・・。

唯一の出来事といえば、本能寺の変後に信長の妻子を匿った程度か。

ある意味、今年の大河ドラマの地ではないの?

 

説明

 

日野城だけでなく、全国に名も無き城、実績もない城は山ほどあり、価値がないとみなされて畑になったのでしょうか?

コンビニの数並にあったとも、聞きますしね。

それでも、当時の城の規模を知りたいし、城内巡りしたら面白いだろうし、数個ぐらい完全に残しておいて欲しかったですよ( ̄◇ ̄;)

 

この人が城主 これを見ると、伊勢は栄転だったのか 岐阜城に来たことがあるとは

 

それでは、城跡へ。

石垣があり、頭の上には橋が!

なんか面白そう!(^ω^)

 

橋がある!

 

階段を登ると、上に神社があるみたい。

早速、行ってみよう。

 

石階段を登る ここは当時のもの?

 

赤い鳥居がいっぱいある神社があったけど、倒壊の危険があるのかロープが張ってあり、くぐれなくなってました。

呪われた神社とか?(;´д`)

 

封印された鳥居・・

 

敷地内には、鳥居だけでなく社務所もあるけど、当然のように閉鎖されたまま。

年末年始とか、開ける時もあるのでしょうか?

有名な神社でも無いだろうし、人が来るような場所でもないから、それもなさそうですが・・。

 

やたらと消化器が目立っている・・

 

説明もあり、1701年に作った神社で、300年前のものみたい。

まあ、大半は作り直したり再建したりして、当時の雰囲気があるのかは分かりませんが。

 

社と説明

 

社の中には、狐さん・・

 

説明 住民によって受け継がれて、この状態か・・(汗

 

社の中は、あまり見れませんが、面白いものを発見。

おみくじが壊れたまま、放置されている・・・。

好きなのを選び放題?

なんで、こんなところに放置されているんだろう・・。

 

おみくじ! 大吉、、、2本の線?

 

おみくじの表? 2って凶じゃん!(;´д`) 凶多くない?(;´д`)

 

裏側奥にも鳥居があり、小さい社がありました。

せっかくだから、ここもお参り。

人類滅亡を祈るのにゃ(^ω^)

 

奥の小さい社

 

裏から見た神社 メインの社も大きくない

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ