日野川ダム 2020.11.5 Part6

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 次のページへ

それではさっき、下から見て面白そうだった橋を渡って、反対側へ行こう。

ちょっとした、アドベンチャー!(^ω^)

 

橋を渡る!

 

なんと、反対側も神社。

社務所というより、お店ぽい建物もありました。

比較的新しいし、こっちは人が来ている?

 

新そうな神社の境内

 

こちらも小さい社

 

説明を読むと、1720年に建設。

こっちも古いし、ちょうど今年が300周年。

それなのに、こんなに寂しいままなのか・・(;´д`)

 

説明 藩のために毒殺とか、何があったんだろ?(;´д`)

 

中の様子 変わった模様だ・・

 

呪いを沈めるために作った神社なら、呪いを利用して呪いをかけやすいのかも?

よし、人類滅亡を祈願するにゃ!\(>w<)/♪

それにしても、300年前の神社には、とても見えないね・・。

 

呪いもかけたし、それでは下に降りるか。

さっきの神社にしても、こっちの神社にしても階段がいっぱいあり、あちこちに出られるようになってます。

間違えて、変なところに行かないようにしないと・・。

 

下に降りて、城跡探検を続けよう。

土橋、横堀、城の跡があるけど、名前のみで説明は無し。

何がどうなって、どれがそれに当たるのかも分かりません・・。

うーむ。

 

横の堀? どれ?

 

土でできた橋? くずれない?

 

堀というより池?

 

その先には、広くなってる所があり、ここが中野城跡、、、日野城跡みたい。

このスペースに建っちゃうってことは、やはり小さいお城?

敷地だけが、ただっ広かったのでしょうか?

 

責任とりません!!(;´д`) 石垣自体がないんだけど? もうすでに崩落して撤去?(汗

 

古い納屋みたいなのと、広い庭 これが城?

 

説明 城が畑!!(;´д`)

 

廃城直後に畑にされ、城跡に藩の陣屋を建てたまでは、まだ城の名残があったのが、今では完膚なきまでに無くなったのか。

悲しい事だね(T_T)

 

何かの碑

 

こちらにも謎の碑が 何の穴?

 

謎の岩がポツポツ・・ 城のパーツ?

 

もう一つの説明によると、本能寺の変後、秀吉のせいで伊勢に飛ばされて廃城。

信長の死後、信長家臣団の中で派閥ができて、賤ヶ岳の戦いになったわけだけど、その時、日野城はどうしてたんだろ?

賤ヶ岳の戦いが1583年、伊勢に飛ばされたのが天正12年、、、って西暦何年?

これだから、和暦は分かりにくいだけでデメリットしかないから禁止して、全て西暦表記にすべきなんですよ。

 

こちらにも説明 信長憤死!!('□'*)!!

 

戦いで負けて滅亡ではなく、若死で滅亡とは呪い?(;´д`)

 

令和とか時代錯誤も甚だしい。

天皇制も廃止した上で、和暦も廃止の上、表記も禁止にするべきだ。

紛らわしい、分かりにくい、面倒なだけ。

せいぜい、明治、大正、昭和までですね、許されるのは。

 

手水 ここもBBQマニアが来るのか、水道が使えなくなってる・・

 

調べてみたら、天正12年は西暦1584年。

丁度、賤ヶ岳の戦い直後!!

信長家族を匿ったのを評価されたなら、飛ばされるわけないわけで、飛ばされたってことは柴田勝家の派閥だったのかな?

秀吉と敵対したから、飛ばされて廃城ってところでしょうか。

その辺りは、何も書いてありませんが。

 

PS この後、パンフを手に入れて、蒲生は秀吉方だと判明 現地にも書いて欲しいよね( ̄◇ ̄;)

 

広い空き地に、井戸のようなものがポツンと・・

 

信長の仇を打った秀吉が、信長の生え抜きの柴田勝家と敵対し、日本統一したのは皮肉なものか。

信長が殺されて一番喜んだのは、秀吉なんだろうな・・。

これは大チャンスと。

そういう意味でも、正しかった? のは柴田勝家の方なんだろうね。

 

倉庫みたいなのがあるけど、これは何だろう?

城のもの?

さっきの神社よりも古そうに見えるから、400年前のものとか?(汗

 

唯一ある建物 これが復元した天守閣?(;´д`)

 

お城の中・・ ロープがあるけど、誰か首吊ってたら怖いね(汗

 

他には何かないかと、周りを探索。

うーん、看板らしきものもないし、何もないぞ。

 

向こうのほうに、オリベスクのような物がある。

巨大なお墓?(;´д`)

 

ポツンと建つ石柱

 

藩主って今でいう市長? 市橋さんのお家跡らしい

 

行ってみると、藩主のお家跡。

城跡の上に作った、お家の跡。

ここは全てが無くなり、跡形もなくす文化のある土地柄なんでしょうか・・(汗

 

藩を作った! 無くなったら東京に行ったって、みんな金持ちだった?

 

他には説明があるのみで、奥にはグランド、、、広場というかゲートボール場?

ここが、家だったのでしょうか?

御殿が学校になり、そのあとどうなったんだろうね?

 

こちらにも広場 何かできるように草はないけど

 

それでは、戻るかな。

せっかくだから、さっき気になった階段のところから。

 

せっかく階段を登ったけど、辿り着いたのはさっきの稲荷神社。

案内図とか欲しいよね。

無駄に階段多くて、複雑につながってるから、紛らわしいよ( ̄◇ ̄;)

 

せっかくなので、稲荷神社のまた別の階段から降りて行こう。

今度はどこに出る?

辿り着いたのは、民家の敷地内(;´д`)

猫のフリして、外に出よう(汗

 

それでは、もう帰るか。

帰りのルートを悩むけど、一番楽な、行きと同じ永源寺ルートでいいか。

悩むけど。

 

街道に戻り、学校帰りの子供も見かけたから、40kmでトロトロ進む。

行きに見つけた、道の駅みたいなのどこだっけ?

せっかくだから、今度のために情報収集だ。

 

■日野まちかど感応館

気になってたところ

 

広い駐車場があり、ここだ、さっきのところ。

時間が時間だけに、ほとんど車がいませんが、お店みたいなのがありました。

おにぎり屋さん?

 

お店のようだが、もう閉まっている

 

コロナで流行りのテイクアウト(汗 おにぎり2個で500円は、少し高くない?(汗 400円なら・・

 

他には、トイレ、自販機があるだけで、情報コーナーはありませんでした。

案内図があるから、それを見て行こう。

 

こっちの大きなのは何だろうと思ったら、単なるトイレ(汗

 

地図中心部 かなり広い それだけ見るものあるの? あんまり広すぎるのも疲れそうで見る気が失せるが・・(汗

 

行ってみたいのが、日野商人ふるさと館、日野商人館。

両方とも、資料館かな?

 

これが近江日野商人のふるさと! 大きな祭りもあるのか 地元なら出店できるんだよなあ・・

 

日野商人館 ふるさと館とどう違う?

 

それにしても、広い町というか色々あるというか。

時間の制約もあるし、どこを見るか悩みますね。

 

来るときに見かけた銅像だ! 変な帽子だな、、当時のブーム?(汗

 

私の友達にゃ( ̄∇ ̄|||)

 

せっかくここまで来たし、パンフレットがありそうな観光案内所に、行ってみよう。

道の反対側にあるので、すぐですよ。

 

街道と観光案内所

 

反対方向 特に古い町並みには、感じないよなあ・・ アスファルト舗装もあるだろうけど・・

 

建物内は、とてもいい感じ。

見るものも多いけど、今回はパス。

時間もないしね。

 

館内は赤い!

 

パンフレットもいっぱいだったから、いっぱい貰いました。

楽しいところだったら、いいけどな。

見るのは帰ってからだ。

 

新たな観光地情報も集め終わったし、いよいよ帰るか。

すっかり時間が遅くなってしまったから、帰宅時間が心配だね。

寒くなる?(;´д`)

 

街道をノロノロと走って、国道へ。

行きより車が増えてきたな・・。

 

大型トラックと一緒に、北上する。

国道477も通過。

今回も、蔵王ダムに行けなかったね(>_<)

 

車が多いし、前の車に着いていくしかないですが、前の方を走っている軽トラが異様に遅い。

50km?

軽トラの前も車の列があるけど、軽トラが遅すぎるから差が開いていく始末。

信号で追いつくものの、走り出すとまた差が開くの繰り返し。

勘弁してよ( ̄◇ ̄;)

 

この調子で走っていたら、何時に帰れるか分かったもんじゃありません。

イライラとしてきましたが、幸い、途中で曲がってくれました。

異様に遅すぎる車、後ろのことも考えて走るべきだよ(-_-メ)

 

ここに来てまで、帰るのルートを悩む。

永源寺ルートが第一候補だけど、これから行くと暗くなって寒そう。

寒さで言えば、このまま北上続けて国道8までいき、彦根、米原経由で帰れば寒くなさそうだけど、もっと混むから時間はかかる。

それに何より、多賀以降は道の駅もなく、休憩無しですし。

うーん、どっちがいいだろう?

 

行きは永源寺の国道421と日野は遠かったのに、もう国道421の交差点に到着。

うーん、悩んだけど、また遅い車に捕まる可能性があるし、車の少ない永源寺ルートにするか。

再び、永源寺へ。

 

行きは車が多かったけど、帰りはガラガラ。

最初はトラックがいたけど、近くの会社に入って行き、いなくなりました。

 

永源寺駐車場は、もう車がいなくなってました。

駐車場内に売店ができてて、何かを販売しているみたい。

いーなー、ここに土地持ってる人。

私も営業させてくれないかな?( ̄◇ ̄;)

 

誰もいないので快適に走ってましたが、ダム直前で遅いトラックに捕まる・・。

交通量減っても、ここはトラックが絶対にいて、狭いところで絶対に糞詰まりしてるのでしょうか・・。

 

シャレにならないなと思ってると、永源寺ダムのところで止まって、先に行かせてくれました。

まだ気が回る運転手さんで、よかったね。

やっと走れる。

 

こちらからの車は少ないけど、対向車は多い。

滋賀県の車が、三重県に観光に行ってた帰りかな?

滋賀県に観光に行く、三重県の人は少ない?

 

■道の駅 永源寺

学校にまた来た!

 

紅葉を楽しみつつ、ダム湖沿いを走り集落へ。

最後の休憩に、道の駅に入ろう。

 

夕焼けと紅葉

 

もう車も減っているので、バイク用には行かずに、車用のスペースに止める。

お店はまだ、やってるみたい。

あの猫の机、欲しいよなあ・・。

往生際が悪い?(汗

 

紅葉! 送電線、切っちゃダメ?( ̄◇ ̄;)

 

ここまでのメモを取り、スマホで遊んで、すぐに出発。

あまり長居しても、どんどん寒くなって、帰りが辛くなるだけですから・・。

 

三重県との県境へ向かう。

さっきから寒いけど、気温がとうとう10度に。

朝も10度はあったけど、昼間は上がる可能性あるけど、帰りは下がるのみ。

2桁あるうちに、帰れるといいな(汗

 

寒いからヘルメットのシールドを下げるけど、息で白くなって前が見えず・・。

見えない中走るわけにも行かず、寒いけどシールド開けて走るしかない。

拷問だよ(;´д`)

 

紅葉は綺麗だけど、特に止めれるスペースはないね。

まだこちら側の車線は、路肩があるけど、反対側の行きの車線はありません。

今撮りたいけど、そんなに時間ないから我慢だo(;>ω<;)o

 

ようやく県境トンネルに入り、あったかいのでやれやれ。

4kmあるから、しばらくはゆっくりできるか(^_^;)

 

ゆっくりとはいえ、それなりの速度で走っていたら、本当にゆっくりの車に追いつきました。

車なら速度出しても寒くないのに、なんで遅いのかな?( ̄◇ ̄;)

 

トンネル抜けて、しばらくは後ろを走ってましたが、カーブが無くなったところで追い越す。

少しでも早く帰らないとね。

 

さらに前の軽トラを追い越し、お茶畑を抜けて、国道306へ。

もう員弁だから、あと少しだぞ(^ω^)

 

国道365に出ると、車が増えた。

この辺りは町中だし、時間的に買い物に行ったりするしね。

山の中に、入るまでの我慢かな。

 

ここからは、員弁の営業で帰るのと同じだから、あと1時間で帰れる。

営業終了は4時だから、いつもより1時間遅いですが。

 

街を出て山の中に入ると、車が減ってくれました。

あとは特に急ぐことなく、60kmで走って帰ればいいか。

のんびりと。

 

ところがそれを裏切るように、前のトラックがものすごく遅い。

50kmぐらい?

これでは勘弁ならないから、暗くて見通し良くないけど、追い越すしかありません。

バイバイ!(-_-メ)

 

一度追い越してしまうと、また追い越してしまうライダーのサガ。

対向車も多かったので、昼間より気をつけて追い越して前の方へ。

普段より、帰る時間が短くなった?(汗

ただ、これだけ暗いと路面の確認が追いつかないし、調子こいて飛ばすと危ないので、ここからは60kmに落とすか(汗

 

ちょうど、先週の日曜日の帰りに、ゆの号の走行距離が13,000km達成しましたが、その到達地点辺りから混雑してきました。

前に車がいっぱい!

5時過ぎたし、会社帰りの車だね。

混雑緩和のために、営業時間ずらすとかしないのか?( ̄◇ ̄;)

 

前の車と仲良く走っていましたが、幸い、養老方面と分岐する交差点でほとんど養老に行ってくれました。

よっしゃ!

 

再び飛ばして関ヶ原に入り、ICまわって国道21バイパスへ。

信号待ちで国道21を見てましたが、もう大混雑。

やはり彦根、米原経由で帰らなくて大正解だったか・・(汗

 

あとは何事もなく、極端に冷えることもなく、無事に帰宅。

あ〜、寒かったし疲れた!

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ